近々引っ越しがあるから早めに不要品処分開始。本をBOOKOFFに持って行くか古紙回収にするか悩んだ

2020年03月26日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
370 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)01:06:50 ID:n6V
近々引っ越しがあるから早めに不要品処分開始。
自分の持ってる本の中でもPCマニュアル書籍は古いものなら気にしないで
スーパーの古紙回収ボックスに持って行くグループに仕分けしたけど
悩んだのが自己啓発本。



一見自分の成長に役立ちそうな気もしたしまだまだ使えるんじゃない?
と考えたんだけど丸っと古紙回収ボックスグループに仕分け。
理由は改めてパラパラ読んだけど偏ってるんだ、物の捉え方考え方が。
回収ボックスの重量表示が「35kg」と出たから使わない本が相当たまってたのね。

371 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)01:18:12 ID:n6V
BOOKOFFに持って行かなかったのは買い取りされても多分全部で200円くらいだろうから。
査定の間立ってるの辛いし時間がそれなりにかかるからイイヤとなった。

373 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)10:03:11 ID:IMy
>>371
ブックオフはそれでも読んでない本1冊と交換できたと思えばいいや~ぐらいの感覚で持って行ってたけど
最近はメルカリばっかりだわw
本の裏のバーコード読み込ますだけで出品画面ができるし、匿名発送できるのが楽。
ブックオフもあんな安い買い取り額でやってたら、もう持っていく人いなくなるような気がする。

374 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)10:41:45 ID:n6V
BOOKOFFは手にとって確認できるから良いのだわ。
図書館でかなり懐かしい児童書を見つけて手にとって開いたら
大半のページに鼻くそが擦り付けられていて気持ち悪くなったから
やはり手にとって確認しないと嫌だな。
児童書の題名は「おっとあぶない」。
鼻くそに触りそうで本当に危なかった。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/26 13:40:08 ID: 09r3/0nk

    この報告者もあぶなそうw

  2. 名無しさん : 2020/03/26 13:53:58 ID: QT2PAnrI

    メルカリで買った絵本が臭いから、臭いを取ってくださいというのをTVでやってたけど
    古本で変なのにあたったらやだな

  3. 名無しさん : 2020/03/26 13:59:07 ID: 2hzhgB.E

    図書館の本は髪の毛とかクッキーのかけらの油シミとかあるけど
    鼻くそはないわ
    司書に伝えて廃棄してほしいな

  4. 名無しさん : 2020/03/26 14:11:00 ID: 9OuBkcI6

    ※1
    お前は不細工男

  5. 名無しさん : 2020/03/26 14:12:02 ID: 4jQYsO/.

    図書館の本って汚いのあるから要注意だよね
    児童書は見た事ないけど大人しか読まないような分野の本でも
    本の隙間にお菓子のクズみたいなのがごっそり挟まってたりして気持ち悪くて読めないのあるよ

  6. 名無しさん : 2020/03/26 14:38:56 ID: akKnoE8o

    メルカリだと1回読んで出品って人が多いから、半額ぐらいでほぼ新品が手にはいるのにね。

  7. 名無しさん : 2020/03/26 15:53:44 ID: 2rxAKjwo

    メルカリに出品する前提で本買う人は、
    読む時も人から借りた本よりも丁寧に取り扱ってそうだよな。
    そういうルートもありだと思うわ

  8. 名無しさん : 2020/03/26 15:55:02 ID: Fp2ZDimk

    おっとあぶない、なつかしい
    背中にシャワーの熱湯が印象的(恐怖)だった

  9. 名無しさん : 2020/03/26 16:21:43 ID: ePk00P4A

    新刊買って即メルカリに出品して、落札から発送までに読み込んで自分の血肉にするってのが
    前Twitterで流れてたな

  10. 名無しさん : 2020/03/26 16:35:02 ID: eKItal7k

    ブックオフに持っていった本が
    ムダヅモ、嫌韓、ゴー宣が多数を占めていて恥ずかしい思いをしたから
    メルカリに匿名で出すのがいいよ

  11. 名無しさん : 2020/03/26 16:38:03 ID: 68d7npzs

    自己啓発本=その手のセミナーのお誘い=カルトまたはそれに類するNPOによる詐欺
    買ったこと自体が褒められたもんじゃないが染まらなくて良かった
     
    悪人は笑顔ですり寄ってくるのが世の常

  12. 名無しさん : 2020/03/26 16:39:31 ID: 68d7npzs

    メルカリからの依頼の単価がよほど良かったようだね、ステマ屋さんたちw
    マスクその他でフルボッコだったもんなぁwww

  13. 名無しさん : 2020/03/26 17:23:52 ID: akKnoE8o

    ↑何言ってんの?

  14. 名無しさん : 2020/03/26 17:26:27 ID: Rbh.ByHU

    こないだブックオフの出張便で大量の本をはじめとするあれやこれやをうりまくったよ、段ボール10箱くらい
    捨てるのにお金がかかるところ、もらってもらえればラッキーくらいの気持ちで出したが、結果3万になりましたへへへ

  15. 名無しさん : 2020/03/26 18:02:21 ID: Fc/9DCbk

    自己啓発本てほんとに買う人いるのか

  16. 名無しさん : 2020/03/26 20:45:27 ID: cQvBL2Z6

    図書館の本で気持ち悪い思いしたのグインサーガの一冊だけだったな…
    恐らくすべてのページに鼻毛だか眉毛だか抜いたやつ挟み込まれてた
    気持ち悪くて読めなくてビニールに包んで返却したわ

  17. 名無しさん : 2020/03/26 21:22:37 ID: bASu9hF2

    こんなつまらない独り言何でまとめたしw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。