2020年03月29日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
- 878 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)16:44:38 ID:Sc.xc.L1
- 俺がスレタイ扱いされてる話でもあるけど
人の飯事情にいちいち口出してくる会社の人間がスレタイ
昔から食事に対する欲が無くて腹が満たされれば味はどうでもいい
「食事を楽しむ」みたいな概念がそもそもよくわからない
別に味音痴とかじゃなく美味い不味いはわかるけど、
よっぽどじゃなければ食えれば別になんでもいい
|
|
- でも3食カップラーメンみたいな生活するのがマズイのは流石に分かるから
朝は適当に安かった野菜買ってきて全部スムージーにして飲んで
昼は社食、夜と休みの日の昼はキムチ納豆卵かけご飯にごま油かけて食う生活を数年ずっと続けてる
調理器具ほぼいらなくて洗い物も少ないし料理に使う光熱費も抑えられるし
飽きるって感覚がないから別に全然苦じゃない
でもそれを職場でこぼしてから何故か回りの干渉がうるさい
「同じものばかりは不健康」「栄養が片寄ってる」「いずれ身体に影響出る」あたりはまだしも
「そんなものしか食えないなんて可哀想な生活」とか「せめて昼はいいもん食え」とか言われて
昼に外の地味に高い店連れてかれたこともある(もちろん自腹)
ぶっちゃけ毎週のように飲みに行ったり外食したりで会社の健康診断の度に愚痴るやつらよりマシだと思うし
「親にまともな飯食わせてもらえなかったのか」とか
「早く嫁さんもらってまともな飯作ってもらえ」とかまで言われんの多方面に失礼すぎるだろ
コロナの影響で在宅になって何も言われなくなるかと思ったら
「どうせまともな飯食ってないんだろ(笑)」みたいなLINEが来て心底ウザイ
唯一事務の女性が「生卵と納豆は相性悪いから黄身だけにするか
白身は加熱した方がいいですよ」って返してくれたの以外ロクなこと言われない
(結局めんどくさいからそのままだけど)
そもそも俺は別にこの食生活を他人に勧めたわけじゃないし
昼が社食なんだから言うほど片寄ってないだろとも思うし
続けた結果俺がどうなろうがあんたらに関係ないだろと
本当に面倒臭い - 879 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)17:41:38 ID:CB.fo.L1
- >>878
正直貧相な食事だと思うし品性を疑うわ
親の顔が見たい笑 - 880 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)17:50:57 ID:SW.oi.L1
- >>878
朝昼はともかく、夜は客観的に見ても栄養偏ってるのは確実だし
同僚の人たち、ただでさえ茶々入れそうな性格だよね
周囲の環境という運の悪さもあるけど、要はそういう人に隙を与えてしまったのよ
そういう話は、「ご飯とインスタント味噌汁と惣菜でなんとかしてますよー」とか
嘘でもいいから適当にかわすべきだったね - 881 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)17:58:25 ID:0p.mv.L1
- >>878
気持ち悪っ、ニキビ面小太りが目に見えるw - 882 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:13:52 ID:Bd.vv.L13
- >>878
足りない栄養素とったらいいのさ
とりあえず牛乳飲んで小魚でもおやつにかじりなw - 883 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:20:55 ID:uG.mv.L6
- 朝のスムージーで牛乳入れているし 野菜も取っている
納豆に卵入れるのは自分もおいしいと思っている
いいじゃん
デンマークだっけ、オランダだっけ。夕ご飯は大きなお盆のようなお皿に大盛のマッシュポテト
それをシェアして好きなふりかけをかけていただく。芋だけ。
他人様の食事に良し悪しを言うものじゃない。同僚が下品
炊飯器で玄米が炊けるなら、玄米にすると同じ手間でビタミンb群が取れてお得 - 884 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:36:14 ID:r0.4x.L1
- 食事なんてトータルでバランスとれてればいいんだから
夜が多少偏ってても朝にたっぷり野菜とって
昼は社食で普通の食事してたら充分だと思う
他人の食生活に口出すの心底下品 - 885 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:36:36 ID:FY.fo.L1
- >>878
話だけ聞くと下品過ぎて…
私なら普通にドン引き… - 888 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:52:12 ID:qG.jn.L2
- >>878
スムージーについでで果物入れたら良いんじゃないかな
んで夜に塩昆布とか海苔とかたまに海藻類追加すればいいよ
調理器具使わないし
子供の頃から食に興味ないから気持ちはわかる気がする
ご飯を食べるのがめんどくさい。光合成で生きていきたい - 886 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:41:47 ID:mg.un.L1
- まあ自分だけなら好きにすれば?だけど結婚は難しい人だろうなって
- 887 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)18:52:02 ID:3v.xc.L1
- 逆に考えるんだ
料理の手間が要らない夫だと思うんだ! - 889 :名無しさん@おーぷん : 20/03/25(水)19:01:32 ID:r0.4x.L1
- 本人が結婚したいとか言ってるわけでもないし
それも余計なお世話だと思う
|
コメント
食えるだけでもありがたや
腹に入れば皆同じ
誰が何食おうがあんたらに関係なくね?
ほっとけとしか思えない。
忠告ではなく茶化しにしか思えない
神経分からんスレの民度が低いとかどんなギャグよ
このアホ共も自分が何か迷惑被ったら被害者面すんのかな
食べ物を得る労力とをコスパで考えるといろんなもん食べるようになったのなんて現代に入ってからだろう。地産地消で手に入るもので毎日おんなじでいいんだよ。それで寿命は60歳くらいになっても地球にとってはエコだから
毎日じゃないけど納豆キムチ卵関連ほんま楽、冷凍うどんレンチンして
納豆キムチうどんとか釜玉うどんにしてよく食ってるわ
同僚だけでなくスレ民にすら恵まれてなくて運がないな。
キムチ納豆卵かけご飯はうまいぞ
栄養や味の話をしている奴がほとんどいないw
なぜか品性とか謎のワードを持ち出されるwwwまーんwwwwww
キムチ納豆卵かけご飯食べたくなっちゃったじゃん。
今日の夕飯はこれで決まりだな。
毎日キムチ食ってるって臭そう
※8
…?この話は栄養や味についての議論が主題ではないぞ
そんなことこぼすからいけない こぼすってのは不満があるからこぼすんだ
なのに反発するからこんなことになる 自分で招いたもの
報告者みたいな後輩いた
驚きはしたけど、自分も周りもアドバイスしなかった
今どんな食生活をしているのか知らないけど、医者に指導されたとか悩みがないなら本人の好きにしたらいいと思う
口臭的な意味で社会生活に問題が出そうだが
俺もそんな時期があったけど今は楽しめるようになったな。なんで直ったのか覚えてないけど。
「早く嫁さんもらってまともな飯作ってもらえ」って無能老害あるあるだよなあ
無駄に人のプライベートな部分に触れたがるっていうか
※1
黒こげ先生!
自分もそのセリフずっと頭に残ってるわw
語呂が良いし頭の中にふっと出てくる不思議なフレーズ…
自分でも特殊だと思ってるなら黙ってるか適当に誤魔化してりゃいいのに
わざわざ言って口出しされたってグズグズ言ってるのもどうかと思う
お節介やアドバイス好きなんてどこにもいるんだからさ
むしろ口出ししてくる奴マジうぜーわがやりたくて
「食事に興味がなく効率的に栄養摂取してる特殊俺」をどや顔で語ってるとも思える
>キムチ納豆卵かけご飯にごま油かけて食う
十分食事を楽しんでるよw
自分の中でぜんぶ完結してるなら口に出さないし、
出すにしても詳しくは語らない。
実際は食生活に不満があるか、
「風変りだけど合理的な自分カッコイイ!」って自慢したいだけ。
※18※20
頭おかしいんじゃないかこいつら
なぜ公表するのか?
もうちっと野菜と肉魚摂取したほうがいいんじゃねーかと思ったが社食分で足りるのかね
乳製品が不足してる感じはあるし藻類ときのこ類も少し足したほうが健康的かもな
けど基本的に自分が食い道楽な自覚はあるけど他人のことなんかどうでもいいわ
味覚ってのは、食育で育つところが大きいから、まともに食べさせてもらえず育ち、知的好奇心から自分で料理することもなく、今まで来たんだろうな。
※21
そうでもない
まとめ民の方がアドバイスや口出し大好きなんだから
このうるさいリアル知り合いのことどうこう言えんやろ
批判されたくないことは漏らさないのが一番
食事について愚痴ってるならまだしも
本人がそれでいいとしてるのに茶々いれる神経が分からん
朝で野菜、昼で肉、夜でタンパク質採れてていいじゃん
学生時代にこんなやついたなー
年取って診断で引っかかってから当時の生活を死ぬほど後悔してるけどもう取り戻せないって嘆いてたのを見て鼻で笑っちゃったわ
お腹がふくれれば何でもいいって人いるんだよね
友人も旦那や子どもが食べるときはちゃんと作るけど1人ならおにぎりでいいらしい
※28
偏食に限らずあらゆる不摂生自慢に対して言える事だが、
『病気になるまでは誰でも健康である』という当然の真理に
取り返しのつかない状態に陥るまで気づけない奴って驚くほど多いんだよな
別にいいと思うわ
自分は外食も自炊もするけど一汁三菜心掛けてるわけじゃないし弁当作ると肉ばっかになるからバランス悪いと思う
お菓子と肉しか食べられない人とかたまにいるよね
それで病気もしてないし、会社に迷惑かけてないならどうでもいいと思う
そうやっていちいち他人に「私は普通とは違うんです」って
バカみたいなアピールしなければ誰の目にも触れないよ
エサみたいな飯を食わされて育ったんだろうな
こいつは虐待の被害者だ
別に毎朝納豆ごはんの人いるし
そう滅茶苦茶偏ってるとは思わないな
野菜とってるし、炭水化物もタンパク質も納豆と卵、昼ごはんで取ってるでしょ
昼の社食で同じもんばっか食べてなければいいけどね
そんなズケズケとものを言ってくるやつが沢山いる職場で、正直に話す方がおかしいわ
適当に食ってます、くらいで誤魔化せや
でも食に興味がないってのはダイエットしやすそうでいいな
空腹感はまた別なのかな
「皆さんに言われて考え直したっす!バランスの良いバラエティー豊かな食を心掛けてるっす」とでも言っとけば?
メニューは探せばいっぱい出てくるだろ
はなから馬鹿正直に言わなくていいし
言っちゃったなら適当に満足する答え与えとけよ
誰にも迷惑かけてないならそれでいいんだ
こんなとこで愚痴るな
特殊俺
どこが下品なのかわからんわ
人の食事にケチつける方がよっぽど下品だろ
※25
もう一匹
怒濤のキムチ推し※欄
ハッキリとウザイって言えばいいじゃん、何で言わないの?
キムチタベテル時点でアッチの国の人なんだろうなぁとすぐにわかる。
「食に興味が持てない俺」をニチャニチャアピールしてんじゃないの
目に見えて顔色悪いとか極端に太ったり痩せたりしない限り他人の食生活なんて興味持たないし
何出しても文句なし言わないなんて良い人だわ~!
こういう人が旦那さんなら楽
自分は食事は楽しむタイプだけど、朝はコーヒーのみ、昼はコンビニの菓子パンかおにぎり、夜は報告者と一緒の納豆卵ご飯だわ
※45
嫌韓だけど日本産キムチは好きだぞwww
※17
どっかで聞いたような…と思ったがあなたの書き込みで思い出した
ありがとう
時代を考えるとマジでこうだったんだろうな
この食事内容をわざわざアピールしたと思ってる奴って他人と会話した経験ないの?
わざわざ隠すような内容でもなけりゃ会話の流れでポロッと話す機会なんていくらでもあるだろうに
あと栄養的にはそんなに不摂生じゃないよね
社食が毎日うどんばかりとかだとちょっと良くないかなと思うけど、定食だとしたら文句の付け所がない
ニキビ面とか後で後悔するとか言ってる奴、栄養の知識が無さ過ぎて引くわ
多分周囲の人は報告者本人よりも、将来報告者が結婚した時の嫁さんや子供の心配してると思う
今の食生活に満足してて健康的にも問題無いならいいけど、一般的な常識からかなり外れてるから、「周囲がおかしいんじゃない、自分がおかしいんだ」という自覚は持ってね
結婚する気がなく生涯独身で行くなら特に問題はないと思われる
結婚して家族にも強要する気ならタヒねレベルだけどw
あとは運動取り入れて体重の管理して、全身脱毛しておけば老後も迷惑ではないと思う
強要がどうとか脱毛がどうとかバカじゃないの
食事内容別にいいと思うけど
あれこれ言われるのはつっかかられやすい態度のせいかな
※51
いちいちネットでまた「こんな特殊な私」を説明しに来てんじゃんw
言わなきゃ突っ込まれることもないって当たり前のことなんだけど
バカには理解できないんだなw
自分より下(と思える人)を見つけるとマウント取りたがる人がいっぱいいるんだね、周りに。
高い店に連れてかれそうになったら「おごってくれるんですか?やったー!」って
言っちゃえば?w
グチグチ言うやつには「俺のことをとやかく言うってことはよほど上等なもの食べてるんだろうな」
って何食べてるか聞くとか。
※56
そんなしつこくネチネチ絡まれるようなことじゃないと思ったから言ったんだろ
ネットにはそれを愚痴りに来たんだから経緯を説明してるだけじゃん
そもそも、こんなの「そういう人もいるんだね」程度のもんで特殊な話でもなんでもねえわw
あなたってよっぽど「普通の人」なんだね
特別な何かを自慢したくて仕方ないけど何も持ってない「普通の人」だから、この程度の話が特殊で自慢に見えちゃうんだよ
そんなあなたも根性のひん曲がり具合と僻みっぽさは普通じゃないから安心していいよw
ひとつ言うなら、朝飯も「咀嚼する食べ物」にすべきだろうね
栄養の吸収と免疫にかかわって来るから
※58
こんだけ絡まれてるって現実があるのに
まだアホなこと言ってるw
自分は変わりたくないけど世の中が替わってくださーい
ってか
バカってどうしようもないねw
毎朝、野菜スムージー作ってるなんてえらいよ。
夫が報告者と似た様な感じだけど、ご飯作りがめちゃめちゃ楽。
何出しても文句言わずに食べてくれる。
自称グルメ()人間とも付き合ったことあるけど、要求多くて面倒だったわ。
食べられるものなら文句言わずに何でも食べてくれそうだしむしろ結婚向いてると思うぞw
料理にうるさい男の方がめんどいってw
他人の食生活なんてどうでも良くない?
大きなお世話だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。