教室みたいなところで働いてるんだけど、ボケた老人の相手するの疲れちゃった

2020年04月04日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/
何を書いても構いませんので@生活板86
616 :名無しさん@おーぷん : 20/03/31(火)01:55:59 ID:8C.6t.L1
ボケた老人の相手するの疲れちゃった

〇〇教室みたいなところで働いてるんだけど、
ボケてる人って入会するときに説明した内容を全然覚えてないのよね



一ヶ月来れなくても月会費だけは払ってね
その月の分の予約はその月内で消化してね(次の月に持ち越せないよ)
って内容が規約に書いてあって、それに納得してサインしてお金払ってるはずなのに
「知らない。聞いてない。行けないから次の月の分に変更しろ。できないなら金返せ」って言う
本当はもっとマイルドな言い方してたけど、
要するに「俺の言うとおりに対応しろ!」って主張だった

ただのアルバイト風情が規約に逆らった対応なんて出来ないから、
「上に確認しないと変更も返金もできるかわかりませんので確認してから折り返します」
って何度も言ってるのに「なんでできないんだ。お金だけ取るなら詐欺だ」とまで言う

朝からこの対応してすっごい疲れた

うちの教室に来る老人の殆どが「ボケ防止のため。頭の体操のため」って言うけど、
それ言ってる人ほどすでにボケてるし、ボケてることを理解してないから余計たちが悪い

できないものはできないってどうして理解できないんだろう
ボケてるからしょうがないかもしれないけど、それならもう諦めて家に閉じこもっててほしい

620 :名無しさん@おーぷん : 20/03/31(火)02:32:21 ID:Hh.et.L3
>>616
それボケじゃないよ
ただの偏屈老人
自分の都合のいいことしか耳に入らないの
(でもそういう人は大抵おっさんおばさんの時からそうだから老齢は無関係)
無理を通せば道理が引っ込む、を本気でやってるただの迷惑な人達
本当なら毅然とした態度で拒否するのが一番いい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/04 19:40:26 ID: 5jrRSVEU

    無理を通せば道理が引っ込む
    だが、金を払えば無理も通る
    と教えてあげてほしい

  2. 名無しさん : 2020/04/04 19:41:58 ID: /4OBv.n6

    老いては子に従えという諺があるってことを教えてやりたくなるボケ老人だな、必要なのは教室じゃなくて介護施設じゃないのか?
    約束したことは守らなくちゃダメって幼稚園だ教えるレベルじゃないか、こういうボケ老害が薬局にマスクがあるとあるだけ買い占めようとするんだよな、チョウセンヒトモドキと一緒だよ

  3. 名無しさん : 2020/04/04 19:44:37 ID: vYrioRhE

    規約に書いてあるのを説明したので出来ません(読んでないあなたが悪い)って言い方だと逆上するのよね
    ごめんなさいね〜ごめんなさいね〜ほんとすみません〜出来なくて〜(こっちの決まりのせいで出来なくてごめんね)
    の方が引っ込んでくれる人多かったわ
    バカみたいだけど

  4. 名無しさん : 2020/04/04 20:24:35 ID: 5jrRSVEU

    補助金が月単位でね〜
    お役仕事だから融通がきかないんですよ

    と全部お上のせいにしとけば文句言わない

  5. 名無しさん : 2020/04/04 20:26:33 ID: jjRJ7Wxg

    パソコン教室とかスマホ教室みたいな頭の弱い老人相手のビジネスってことでしょ?
    じゃあそういう頭悪いクレーマー対応も業務のうちだと思う
    だいたいがそういう頭の悪さを利用したビジネスだもん

  6. 名無しさん : 2020/04/04 20:52:49 ID: iEuCZ3I2

    パソコン教室かなんかだと思うのだがマジで毎日電源スイッチの場所から忘れてる奴いるんだよな
    覚える気がないならサッサと辞めろよ、と思う
    やる気がないなら金の無駄だし覚える能力が無いならパソコン教室とか通ってる場合じゃない

  7. 名無しさん : 2020/04/04 20:58:13 ID: QwNelaJc

    来なくても月会費払うって約束したよねというやり方は経営者側のメリットが莫大なので、これくらいのクレームの相手をしてやってもおつりがくる

  8. 名無しさん : 2020/04/04 21:21:20 ID: /dGI4pdg

    偏屈老人ってのも一種のボケなんだよ

  9. 名無しさん : 2020/04/04 21:49:18 ID: ldgR1UXc

    ボケ防止といって株式投資して、全財産株にぶっこんだ爺さん知ってる
    普通にボケてましたわ。証券マンにおだてられるのが楽しかったみたい
    多かれ少なかれ人間ボケるものと覚悟した方がいいですね

  10. 名無しさん : 2020/04/04 22:22:06 ID: Z4.1eJEA

    スポーツジムに入会しようと思って、1月ころに3月末まで
    おためしで3回使える券を買ったんだよね
    結局この騒ぎで1回も行かなかったけど
    うっかり入会しちゃって月会費払うよりはよかったか・・・って思ってる

  11. 名無しさん : 2020/04/04 22:54:45 ID: CWPMi0N.

    50代60代ばかりに囲まれて働いてるけど気持ち分かる。バブル世代で元々バカという可能性もあるが、ほぼ全員物忘れが激しすぎて仕事にならない。

  12. 名無しさん : 2020/04/04 23:40:56 ID: eu1vWKU.

    今の時期、ジムではこういう電話めっちゃ増えてるんだろうなぁ…

  13. 名無しさん : 2020/04/05 00:26:12 ID: MjJy69bc

    女性だからゴネればなんとかなると思っちゃってんじゃね?
    ボケ老人の家族に連絡してやれば?

  14. 名無しさん : 2020/04/05 09:08:07 ID: p56NkyIo

    大学で働いてるけど二十歳前後の若者でもそういう人間いっぱいいるよ。
    相手を下に見てるかそれなりにビビってるかで割合が変化するぐらいなんじゃないかな。

  15. 名無しさん : 2020/04/06 12:37:06 ID: rVTng20U

    ボケてるならもっと支離滅裂な事多いから、こいつは確信犯だろうな。

  16. 名無しさん : 2020/04/20 12:22:34 ID: zd.xU0pY

    ※12
    SNSでならすでに愚痴ってるのがあったよ

  17. 名無しさん : 2020/04/22 08:15:07 ID: bbiRe0Wc

    ジムの儲けは月会費払って来ない7割の客
    対応の手間もいらず金だけ入りお得
    客のほうもジム入会してるんだ~と人に言うことで気分が上がるのでwin-win

  18. 名無しさん : 2020/07/23 12:04:48 ID: DO.7usHs

    >>620

    本ボケ爺さんは来る日間違えてもこんなように理不尽な要求はしないしカネに浅ましくもないからね
    だから逆にポンポン騙されて払わされまくったりして
    米17
    コロナ禍の状況だし寧ろそのほうがええんかもと思ったり
    3密はよくないもんね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。