駅で若い子が「老人を減らしたら医療費と年金が浮くからどんどん×ねwww」って言い放って笑ってたわ

2020年04月03日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1585491164/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART211
119 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:18:32
駅で若い子が何人か「老人を減らしたら医療費と年金が浮くからどんどん×ねwww」
って言い放って笑ってたわ
すごく怖い考え方だと思うけど本人たちはきっと平気なのよね
あの子たちなら志村さんのニュースでも危機感なんか持たないような気がするのよ…世も末よね


123 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:20:05
>>119
浮くまでに倒れた高齢者の治療に凄まじい額のお金が国庫から出るのにねぇ
病人が増えないのが一番なのよ

125 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:21:49
>>119
そういう子って、可愛がってくれたおじいちゃんやおばあちゃんがいない
かわいそうな子なんだなって思うわ
あと想像力があり得ないくらい欠如してるんだなって

122 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:20:02
>>119
ごくごく一部の人間以下のバカのいうことなんて気にすることないわよ

126 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:22:25
>>122
それもそうね
その子達がこのあたりで一番の進学校の制服だったもんだからつい悲観しちゃってた

127 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:22:35
自分が老人にうつすかもしれないのにね
そういうこと言う人って前提がおかしいわよね

130 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)10:23:30
>>126
偏差値がいい子と頭のいい子は違うもんね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/03 09:13:53 ID: LULBituo

    若い子の気持ちも分かるけどなぁ
    高齢者を優遇しすぎてるし若い子を蔑ろにしてるんだから

  2. 名無しさん : 2020/04/03 09:16:26 ID: gwwKqa4M

    票田だから老人優遇の政策を打つって言うけど絶対数で勝てないんだから若者は不幸で良いって事かいな

  3. 名無しさん : 2020/04/03 09:17:07 ID: Uat.tF3A

    老人発狂w

  4. 名無しさん : 2020/04/03 09:19:44 ID: bPHglZWk

    若い子の言いたいこともわかるわ
    食い潰していくだけの人が減ったほうがいいだろ

  5. 名無しさん : 2020/04/03 09:20:02 ID: waSbzs9g

    老人だけがピンポイントで亡くなるわけじゃないし
    今後の医療費や年金に有意な数ほど減るわけじゃないし
    仮にそこまで減るとしたらその過程で経済活動自体がそれどころじゃない大ダメージだし

    けどまあこの手のヒトにはそういう話をしても全く伝わらないんだろうから
    まず自分が危ないからやめようねってレベルで諭すしかないだろうね

  6. 名無しさん : 2020/04/03 09:21:26 ID: U0ccW2rM

    この子たちの言ってる事は一理ある
    ただこの子たちが老人になった時に同じ事が出来ないと無意味

  7. 名無しさん : 2020/04/03 09:21:26 ID: gg92Wo1Q

    多分ミソジニーミサンドリーと一緒で身内の祖父母とか良いご老人は叩きの範疇に入れてないつもりなんだよ。
    クソ老害とかそういうの前提なんじゃない?

  8. 名無しさん : 2020/04/03 09:21:42 ID: buwCqnCQ

    まあそう言いながら若い子がガンガン感染して重症化してるのまで出てきてるんですけどね

  9. 名無しさん : 2020/04/03 09:22:22 ID: 4nU0n1mY

    >>1 だよな、自分達が嫌われている存在なのだという自覚が無いんだろ。カミュのペストよろしく、患者が飛び込んでくるまで若者の苦しみを見ずに舞踏会を開いてる貴族と一緒だよ。ほんと医療崩壊したらトリアージで老人なんか最初から無視らしいしな。まあ、世代間対立は政治の問題だが、その政治家は高齢者か二世だし。

  10. 名無しさん : 2020/04/03 09:22:44 ID: 5gGJexvU

    現在の日本の景気は1,100兆円もの国債発行によって維持されている。現状ですら若者へ膨大な負担を先送りして景気が維持されている。それに加えて現在の高齢者人口と生産人口の比率は1/2だが30年後には1/1になる。
    今の老人は完全に現役世代や若者に寄生し搾取することで生きながらえてるのである。

  11. 名無しさん : 2020/04/03 09:23:09 ID: y/X4SHWA

    どこかの国みたいにコロナに関しては年齢で足きりした方がいいかもね
    80歳以上は健康保険で積極的治療しません、みたいに
    あんまり年寄りで治療されても後遺症残ってたら逝くまで地獄でしょ
    それに若者の考えもわかるよ、これから全部のツケが回って来るんだもの

  12. 名無しさん : 2020/04/03 09:23:09 ID: WU5r9uI6

    そりゃあ、飯塚みたいなの見たらね

  13. 名無しさん : 2020/04/03 09:23:46 ID: AE3Yij4k

    アホ老人って「お前らも将来言われるかもしれないぞ!」とか言うけど今の話してる事を理解出来ないんやろな。痴呆で

  14. 名無しさん : 2020/04/03 09:25:28 ID: j/6pq6/E

    まぁがんばって高齢者を合法で処分できる制度を作ればいいと思うよ
    自分も高齢者になった時に処分されるんだけどねw

  15. 名無しさん : 2020/04/03 09:27:15 ID: d98V.VGk

    「木のお皿」というグリム童話を思い出すな。
    食べこぼす同居している爺さんが嫌で、夫婦は家の隅に追いやり粗末な木の器で少ない量のご飯をよこしていた。
    夫婦の息子はそれを見て地面に落ちている木を集めて「自分が大きくなった時のお父さんお母さん用の木鉢」を準備し始めた。

    若い子がやることと分断して考えているがその実若い子の振る舞いは年長者がやってきたことなのかも
    ...すでに老人になった人々はどうだったのかは知らない

  16. 名無しさん : 2020/04/03 09:29:03 ID: rp.8ExU.

    その頃の自分を思い出せ
    ぴちぴちの状態で死を感じることってあるか?

  17. 名無しさん : 2020/04/03 09:29:15 ID: fRL4ho9Y

    >>13
    今の行動の積み重ねが未来につながることも理解できてない君みたいな阿呆は
    老人よりも無益な存在だから社会には必要ないよ

  18. 名無しさん : 2020/04/03 09:32:36 ID: eXLDXDLk

    >>浮くまでに倒れた高齢者の治療に凄まじい額のお金が国庫から出るのにねぇ
    結局いつかは死ぬんだから早く死んでくれた方が出ていくお金少ないでしょ
    芸人ひとり死んで危機感()とか笑わせるわー
    面識ない他人が死んだのと何が違うの?馬鹿みたいw

  19. 名無しさん : 2020/04/03 09:32:41 ID: I/f0Dgd6

    もし年齢で足切りするにしてもイタリアみたいに60代~とかは無理そう
    90代~とか言いそう

  20. 名無しさん : 2020/04/03 09:37:01 ID: u4.kGeRQ

    団塊、団塊Jr.の傍若無人ぷりをみていると
    そういいたくなるのはわかる
    彼らは年を取ったからわがままで好き放題しているのではなく若いうちから好き放題していた
    高齢者への胃瘻や挿菅は無駄だからやめるべき
    これは自分が年を取ったときにもそうしてほしい

  21. 名無しさん : 2020/04/03 09:38:27 ID: 0dl/dXbs

    米18
    あらあらまあまあ
    ここにいない方が良いのでは?
    若い子向けの…よく知らないけど、なんか場所があるでしょ
    ああ、フォートナイトのオンラインチャットとか
    春休みが終わる前に、充分に遊んでおきなさい
    人生の春は、思っている以上に短いのよ
    あっという間に更年期よ

  22. 名無しさん : 2020/04/03 09:38:35 ID: Y//OWIo6

    年間日本では100万人くらい死んでいる中でコロナでの死亡者数なんて誤差なのに
    (仮に一万人死んでも誤差の範囲内。死因がコロナかそれ以外かという程度)

    その計算ができていないことに絶望する、なら分かる

  23. 名無しさん : 2020/04/03 09:39:15 ID: Hshm7po.

    幻覚幻聴が凄まじいのか
    病院行きなさい

  24. 名無しさん : 2020/04/03 09:41:37 ID: 4nU0n1mY

    >>14 つくづくそう思うわ、若い世代に迷惑かけて認知症になって生き恥晒して嫌われて生きるより、健康寿命じゃなくなったら安楽死したい。

    >19 そこで所得ですよ、上級国民は上級医療、それ以下の人は 身 の 丈 に あ っ た 医療でどうぞ、って言い出すぞ。なんか書いててパンデミック起こった方が本気でいい気がしてきたわ・・・初期は若者もサイトカイニンストームで致死率高いって言われてたけど、中国のねつ造データー抜かして見ればやっぱりブーマーリムーバーだった。

  25. 名無しさん : 2020/04/03 09:43:10 ID: RJHNvTy.

    今は75年振りのこの世の終わりだけど
    戦争よりは平和だからなあ。病院以外。

  26. 名無しさん : 2020/04/03 09:43:42 ID: NhyS9cC.

    10代でも敗血症で逝っとるで
    若い子でも無事ではない
    (でも気持ちは分からんでもない…まともな老人より老害が目立ちすぎるから)

  27. 名無しさん : 2020/04/03 09:46:33 ID: 5elpeg8s

    ぶっちゃけ私も思ってるよ
    病院で働いてたから、用もないのに毎日来て友達と話してる老人たち
    こういう人らがマスク買い占めや、スポーツジムでばらまいてる
    そういうことをしない、普通の高齢者にはそうは思わないけどね

  28. 名無しさん : 2020/04/03 09:46:54 ID: 4er9uFUU

    いきがってるんだろうけど、外で公言することで自分の品位が下がるのが分からないのかね
    それこそ匿名で喚いていきがればいい

  29. 名無しさん : 2020/04/03 09:48:56 ID: QJYr8DCM

    進学校の生徒でその程度の頭の出来なのか…と別の意味で嫌気がさす
    イタリアの状況を見ればあそこまで高齢者が亡くなるほど感染拡大したら
    経済ガッタガタで医療費も年金も捻出できない社会になってるわ

  30. 名無しさん : 2020/04/03 09:49:23 ID: o1R5I8I2

    若い人もそのうち年を取って排除される側になるんだぞ!っていうのよく見るけど
    コロナ渦中を満員電車出勤したり
    年金のせいで可処分所得下がって食生活貧しかったりで
    そもそも今の若者は自分の言葉が還ってくるまで長生きできる気がしない

  31. 名無しさん : 2020/04/03 09:49:45 ID: e3.b8bJU

    老人達の自分本位な行動は日頃から見てるからさっさとしんでくれた方がいいよ

  32. 名無しさん : 2020/04/03 09:51:07 ID: Nn2jiIrU

    あんまり知られてないんだろうけど、若くても肺炎になると
    すんごいしんどいよ
    高熱でて、息がちゃんとできなくなるんだもん

  33. 名無しさん : 2020/04/03 09:53:58 ID: /xw0BQAE

    どうして年寄りには優しく出来て若者には優しく出来ないんだろう
    みんな18そこらの頃には思い上がってて馬鹿な発言してただろ
    本気で受け取るなんてどうかしてる

  34. 名無しさん : 2020/04/03 09:56:35 ID: n3iu7ILI

    ひどい発言ではあるけど、それとは別で老人も老人でやたらめったら出歩くなとは思ってる
    若者も出歩いてるけど、老人だって感染者出る以前と変わらないくらい外で見かける
    自分の住んでるとこはこども向けの習い事はどんどん臨時休業してるのに、高齢者サークルは活動してる
    重症化しやすいのは老人だし、感染が分かったら入院措置になる可能性も高いんだから、若者叩きする前に外出控えてって感じ

  35. 名無しさん : 2020/04/03 09:58:30 ID: FLv0djbE

    年金は若者たちからすると自分らの受給年齢には破綻してるだろうって言われてるから収めるだけの身としては思う所があるのは仕方が無いよ
    自分は健康保険も子どもの医療費助成制度ができるまでは毎月天引きされるけどちょっと具合悪くても行く暇なくて病院行けないからもったいないなあって思ってた
    これも若いうちは手術レベルの怪我や病気でもしないとありがたみがわからないよね

  36. 名無しさん : 2020/04/03 10:05:58 ID: ERrpM53s

    悪い意味で、いかにも子供らしい微笑ましい発言ですね。
    録音録画してその子たちのご両親に見せてあげたい

  37. なぁ : 2020/04/03 10:06:39 ID: LBVDv8Sk

    こうゆうアホな若者が老害になっていくからこいつらも死んでほしい

  38. 名無しさん : 2020/04/03 10:06:44 ID: XzR3XQSg

    年金払っていない人達が沢山受け取り
    今多額の保険料払っている人達は元金すら受け取れるか怪しいし、

    老人達の社交場として毎日病院通いして医療費圧迫しているのを見るとね

    眼科に勤めてたけど本当に毎日通う人沢山いるからね
    病院で倒れて緊急搬送されて次の日も来たからね

  39. 名無しさん : 2020/04/03 10:09:35 ID: CTJ42X5U

    いや本音では爺婆コロナでとっとと氏ねと思ってるよ若者は
    それか無関心
    自分とこの爺婆が氏んでも寿命としか思わん

  40. 名無しさん : 2020/04/03 10:09:46 ID: RVjaaR42

    若い子らのいうことももっともだが・・・
    老人間の格差もひどくてだな・・・少ない年金でつましく暮らしている貧しい人々もいれば、
    旅行へ行ってはコロナの感染源になってる金持ちもいるんだよ・・・

  41. 名無しさん : 2020/04/03 10:12:40 ID: qgvdFpf.

    現役終了直後にしんでくれたら、普通にありがたいけど…

  42. 名無しさん : 2020/04/03 10:12:56 ID: Z0XAsJo2

    日本って確か65歳以上の高齢者の割合が4割以上だよね。
    だから5000万人くらいの高齢者がいるから、それが100万人
    くらい死んだところで、年金や社会保険料の問題には焼け石に
    水でしかないねんけどなんでこんな大騒ぎしてるのか不思議すぎる。
    コロナで100万人死ぬとして、そのうち1割の10万人の若年層が
    死んでしまうことのダメージが大きいから蔓延を防ぎたいって
    ことかなと理解してるけど。一年で日本人の若者を10万人増やすって
    これから先は無理ゲーだから。

  43. 名無しさん : 2020/04/03 10:12:58 ID: sAtXE9v6

    思ってても口に出さないもんなのよ

  44. 名無しさん : 2020/04/03 10:13:19 ID: /6vsls2c

    持病持ちや免疫力の低い老人が一掃された後に
    出来上がるのは若くて健康な社会だよ

  45. 名無しさん : 2020/04/03 10:13:22 ID: A0hZTJAk

    いや、志村さんの件で老人可哀相とかならんわw
    義理人情でお金落とすためってだけの理由で夜遊びして感染して、運悪く亡くなってしまいましたとかねぇ。。。
    一般人なら危機感のないアホなおじいさんが亡くなっただけだもの、高額納税者で好感度あるから美談にされてるだけで、むしろそんな老人ばかりなら生きてる意味ないよ、年金の無駄遣い。

  46. 名無しさん : 2020/04/03 10:14:49 ID: Z0XAsJo2

    あ、高齢者の割合約30パーセントだったわ

  47. 名無しさん : 2020/04/03 10:15:53 ID: T68RX6VI

    偏差値挙げる教育は受けたけど
    人として底辺メンタルなのは親のしつけの失敗じゃない?
    日本は道徳や教養の教育を軽く見過ぎ
    だから大人子どもみたいなバカが増えてる

  48. 名無し : 2020/04/03 10:16:12 ID: G5Lu2/4Q

    ここまで渋谷で遊んでから介護のボランティアすれば
    なし

  49. 名無しさん : 2020/04/03 10:16:16 ID: xPrNkACE

    そら少子化で老人中心の政治が行われ、医療費は膨れ上がり経済は停滞し、老人は増え続け、年金は増大し、若者の負担は増え続け、国は斜陽になってるんだから、若者の言い分は1000000%と正しいわ。

    そうじゃないって言ってんなら選挙の主要投票者である大人と、政治家の年寄り共が未来に希望を持てる国を作ってみろよ。

  50. 名無しさん : 2020/04/03 10:18:57 ID: Tm81KJp.

    この事態で老害が一気に片付いてくれたら…って思う人は少なからずいるでしょ
    死ぬのが老人ばかりならどんどん流行らせるのに

  51. 名無しさん : 2020/04/03 10:21:31 ID: BmdPlcLc

    文末の「世も末よね」が芸者コントで再生された。

  52. 名無しさん : 2020/04/03 10:21:53 ID: 0WiVlJv2

    言いたくなる気持ちもわからんでもないけど
    自分の親が罹ったら、とか思うと悲しくなるわ

  53. 名無しさん : 2020/04/03 10:27:49 ID: eXLDXDLk

    ※21
    それだけ無駄に行数使って、書いている内容はただのレッテル張り+自分は顔真っ赤にしてない余裕ある大人なのよアピールしたいだけのオ〇ニー文
    更年期云々書くほどの年齢を重ねていて、レスポンチバトルしてる学生と同程度の文章しか書けない自覚がないって恥ずかしくないの?

  54. 名無しさん : 2020/04/03 10:32:17 ID: DsdUoK1w

    分からなくもないわ
    老人にも格差が〜っていうけど、アレな患者は大体生保よ
    個室希望で、薬もっと出せ出せ、病院の決まりなんて勿論守らない
    年金暮らしの高齢者は寝たきりになっても胃ろうや点滴で慢性期病棟のベッドに寝かされたまま生かされる
    家族は年金の残額を懐に入れてるからしなれたら困るみたいで、面会にはろくに来ないが延命にだけは必死

  55. 名無しさん : 2020/04/03 10:34:26 ID: 8f3j6s4s

    あんたらが同居はいやだ、姑なんかと会いたくない、とか言うから
    若い世代が祖父母と会う機会が減って
    老人=自分とは関係ない存在、になったんでしょ
    人間、「知らない人」にはとことん冷たくなれるもんだし

  56. 名無しさん : 2020/04/03 10:35:22 ID: j2z/KRNI

    性格って変わらないからこういう奴らがまんま老害にスライドしてくんだよ
    老人と一緒にまとめて死んでくれないと意味ない

  57. 名無しさん : 2020/04/03 10:35:46 ID: 8Vw.A9z2

    まあ普通にわかる
    今70歳までの雇用枠確保とかいってるけどうちらの時代には80歳で年金の支給も減ったうえでそうなりそうだもん
    生きる為にちまちま貰って働いてってやるなら一気に貰ってやることなくなったら安楽死させてほしいわ

  58. 名無しさん : 2020/04/03 10:40:56 ID: 0vn.KV/o

    こないだどうしても体調悪くて病院行ったらいつも混んでるのにめちゃめちゃ空いてた
    老人が感染を恐れて家に引きこもってるんだってね
    今まで不要不急の通院でどれだけ医療費が無駄遣いされてきたんだろう
    奴らは自己負担1割だし……
    ちょっとくらい間引きしてもいいんじゃないの

  59. 名無しさん : 2020/04/03 10:41:38 ID: nlatceKI

    ※52
    正直言うと、自分の親族や関係者以外のジジババは
    死んでもかまわないってのは本音だよな。

    国も正直それが本音だと思うよ。ある程度のジジババ含む人は
    死ぬのはしゃーないから落ち着くのを待つしかない。
    叩かれるから言わないだけだよ。

  60. 名無しさん : 2020/04/03 10:49:36 ID: 4u/F4aas

    自分の周りは老いれば老いるほど自己中を隠そうともしない、戦争でも大した目に遭ってない、大して働いてきてないのに
    年金その他諸々恵まれてる老人ばかりだから、生産性のある若者の方が尊いとつくづく思う。

  61. 名無しさん : 2020/04/03 10:52:39 ID: tPbBV92o

    老害と老害候補しかいない米欄

  62. 名無しさん : 2020/04/03 10:55:26 ID: 7TmdLHWU

    絶対に口には出さんけど意外と思ってる人多いのな
    歳とったら脳が萎縮して老害化するとか何とかよく聞くけど
    療育を受けてない人格障害者がそのまま老人になっただけだと思ってる
    こいつらに絡まれ怒鳴られながら、自分はろくに年金ももらえないけど、
    常識のある弁えた老人になっていくのだと思いたい。あるいは安楽シが可決されてますよーに

  63. 名無しさん : 2020/04/03 10:55:55 ID: WFOCU.dY

    進学校にいる事で競争心を煽られてそういう事言える合理的な俺カッケーになってるんじゃないの。
    挫折した時にポッキリいくタイプでもある。

  64. 名無しさん : 2020/04/03 10:58:09 ID: 48GPlGq6

    「トリアージは大切」てそういう事だ
    あとはいかに叩かれないように「間引きは大切」と言うかどうか

  65. 名無しさん : 2020/04/03 10:59:46 ID: L7ZTNGRg

    年寄りを優遇してる云々じゃなくて、単純に政治家が頭悪いだけよ。
    国内の経済をどうにかしようってのが無いからそうなってる。
    外国人に頼る前に自国で何とか出来るようにすりゃ良いだけ。

  66. 名無しさん : 2020/04/03 11:02:56 ID: .Vjevi2M

    団塊ジュニア前後の…というか就職氷河期世代には、介護なんかの年寄り向け商売でなんとか生活できてる層もいるので、勘弁してほしいなあ
    少子化世代にはそういう危機感無いか

  67. 名無しさん : 2020/04/03 11:03:10 ID: Ram/sDGE

    日本でトリアージ必要な事態になったら逆に老人優遇されそうw 投票率高いし

  68. 名無しさん : 2020/04/03 11:07:27 ID: sTHHtEIc

    でっかい総合病院に退院する家族迎えに行ったら駐車場に空きがあって驚愕
    午前中で空いてる
    総合病院に限らず受診者が減ってるらしい
    健康な人が受診してたんだなこれまで

  69. 名無しさん : 2020/04/03 11:07:39 ID: Y.ZrkKSI

    今老人が減っても

    自分達が老人になったときに若者が少ない事実は変わらないから、年金も変わらないけどね

    医療費が少し浮く程度の話じゃない?

  70. 名無しさん : 2020/04/03 11:10:57 ID: Cg3uw2V.

    若者は正しいことを言ってる。
    事ある度に若者は叩かれるし、老人は身を引くことを一切しないから不満も溜まる

  71. 名無しさん : 2020/04/03 11:13:44 ID: ZRPI4smg

    真面目に年金積立を払ってきた世代にそうでない輩が言って良い事じゃないわな
    そこまで言うならお前らも年金受給年齢になる前に自
    殺しろやって話なんですよ

  72. 名無しさん : 2020/04/03 11:15:51 ID: 6353jmLg

    皆多かれ少なかれこの若者みたいなこと思ってるんだと思ってたから意外だ
    自分もある程度まで生きれたら別に長生きもしたくないし、早く安楽死可決されないかな

  73. 名無しさん : 2020/04/03 11:20:07 ID: eXLDXDLk

    ※69
    若者に回せる金の比率は増えるんじゃない?
    実際回るかは別だけど、下の世代を増やす方向に持っていきたいなら下に金回さないと無理よ
    そもそも下の世代が常に増える想定の年金制度からまず見直せって話だけどねー

    ※71
    払った以上に貰ってる世代が、払った分すら貰えない世代に言って良い事じゃないわな

  74. 名無しさん : 2020/04/03 11:21:22 ID: wsB1mKTA

    自分の祖父祖母も亡くなってるかほとんど会ってないから死んでも何とも思わんわ
    そんで自分とは全く無関係の老人がコロナに罹ったところでクッソどうでもいいでしょwww
    高齢で重症のの患者はさっさと楽にしてやればいいのになぁ

  75. 名無しさん : 2020/04/03 11:33:45 ID: Ev3ssqiU

    その歴代の老人がいて今の社会がある。
    人生最初から最後まで、学生・老人てキャラじゃねーぞコラ
    この年で何一つ、創ったものも貢献もない筈なのにとんちん感なことだw

  76. 名無しさん : 2020/04/03 11:37:39 ID: W9PyqjzM

    すごく殺伐としてるね
    90代の祖母を自宅介護してるけどコロナでなくしたくなんかないわ
    自分にとって大事でなくても誰かの大事な人かもしれないのに
    自分の大事な人が殺 意向けられても平気な人ばかりなんだろうか

  77. 名無しさん : 2020/04/03 11:37:54 ID: KoRJgW8.

    まだ一銭も年金払ってない親のすね齧ってるだけの子供がイキってんなーとしか思わないかな

  78. 名無しさん : 2020/04/03 11:42:50 ID: Eyhw4r8E

    人口比が大きく変わるほどは死なないから
    老人が死滅して若者の将来が明るくなるという妄想は
    儚い夢に終わるだろうけど

    高齢化社会の問題はさんざん聞かされているだろうから
    そういうことを言いたくなるのは別に変じゃないと思う


    あと、これから世界恐慌レベルの不況が来るのは確定している
    政府は税金ジャブジャブ使って経済対策という名の時間稼ぎをしている
    国庫がズタボロになって大不況の中で若者は社会に出て行くことになる
    マジで笑っている場合じゃないんだよなぁ

  79. 名無しさん : 2020/04/03 11:43:44 ID: nlatceKI

    ※77
    おまえだってガキの頃がイキっていたくせによく言うよな。
    こういう老害が世の中にはびこっているからダメなんだよなー

  80. 名無しさん : 2020/04/03 11:44:42 ID: eRE0YV/M

    何が怖いって全世界の若者がそんな考えになって
    実際に外出控えずに集まってることだな
    世代間格差はどこの世代でも起こってるんだなぁと

  81. 名無しさん : 2020/04/03 11:54:05 ID: lkFjoOfA

    今の60代以上の人たちって本当に恵まれてる、特にジジイ共はマジで勘違いしてる
    正社員にさえなれば定年まで給料もらえるし
    タバコ休憩し放題、花金は同僚と飲み屋へ、休日はゴルフやレジャー、家事や子育ては奥さんに全任せ、なぜなら「俺は家族を養うために、会社で身を粉にして働いている」から
    40代には家を持ち、親の介護も嫁任せ
    定年後にはローンも返し終えて悠々自適の年金生活、奥さんと温泉にでも行ったり、家庭菜園でもして余生をすごす
    生命保険や共済もたくさん入ってるから万一の時も安心

    こんな人生が、アホでも会社辞めさえしなきゃ手に入ったんだから、本当に恵まれてるんだよね
    それなのに「この人生は努力して手に入れたもの、今の若者は努力が足りん」って思ってるから腹立つ
    今の社会人は同じだけ努力しても、やっと生活できるだけの収入しかないのに

  82. 名無しさん : 2020/04/03 11:55:43 ID: bRIeVDkk

    嘗ての老人は、本当にお年寄りで買占めをするどころか。
    戦争で実際に戦ったか事から普段から備え
    米騒動で不足していると思って米を持っていったら
    自分は良いから本当に困っている人の元にと言われた。
    だが今の老人にお年年寄りは、おらず。
    自分達の分が十分あるのに買占めを行い。
    そんな事を言われるぐらいに最低な存在だ。

  83. 名無しさん : 2020/04/03 11:59:04 ID: wCEelC3k

    まぁ自分に置き換えることが出来ない人は実際に自分が危機にならないとわからないんだろうね
    今回はマジで色んな方面から影響出るから「若いから」とばかりは言っててられない
    そこでわかる子もいるかな
    こういう時は自分が苦しいから苦しむ人を増やそうって人も混ざって
    過激な発言が目立つようになりがちだけど
    それはごく一部のことだと思いたい

  84. 名無しさん : 2020/04/03 12:04:05 ID: h6rHvdiM

    自分の周りには楽してお金ジャブジャブ貰ってる年寄りも
    病院通いを娯楽にしてる年寄りも買い溜め買い占めしてる年寄りもいないから
    憎悪対象たる「概念としての老害」というのがピンと来ない

  85. 名無しさん : 2020/04/03 12:04:24 ID: 0b6W8o8Q

    ※81
    本気で言ってるなら、歴史はきちんと勉強した方がいいぞ
    今の60代はバブル期云々以前に24時間働くこと前提のハードワーカーだったし
    それ以上の世代は、ガチで戦後を支えた労働条件も何もないような時代を生き抜いたんだから
    今の若い子は本当に、守られていると思うよ

    なまぬるく育ったから少しの苦しさもとんでもない苦しみに感じるだけで
    絶対に昭和を生き抜けないと言い切れるわ

  86. 名無しさん : 2020/04/03 12:04:25 ID: mW3Po9JY

    そういう事言える俺カッケーな年ごろなんだよ
    というか一銭も納めてない子供が何言うてんねんだけどなw

  87. 名無しさん : 2020/04/03 12:04:44 ID: iH/7F6nI

    今の若い子が文句言いたくなるのはしかたない
    高度成長期やバブルで美味しい思いしたってのに、今でも老人優遇がひどいし
    当人たちは上から目線で偉そうに古臭い価値観振り回すし

  88. 名無しさん : 2020/04/03 12:06:40 ID: IGSKcsxY

    まあ実際そうでしょ
    余裕の無い国にとってジジババなんか足枷でしかないからコロナで死にまくればいいよ

  89. 名無しさん : 2020/04/03 12:15:54 ID: 3tT6dP3g

    まだ税金の恩恵を受けるだけで1円も納めてない世代の人間が言うもんじゃないわ

  90. 名無しさん : 2020/04/03 12:17:41 ID: 4nU0n1mY

    >85 確かに残業の長さを誇るような老人の武勇談を飲み会で聞かされるけどさ、彼らは残業の長さに応じた賃金をもらい出世してる訳だよ。貯金してりゃ7%とか9%の利子付いてたし、税金や保険で給料の1/3が抜かれてサビ残みたいな搾取は受けてない。儲かるから働いたんであって、生存に必死だった気はしない。

  91. 名無しさん : 2020/04/03 12:23:30 ID: 4nU0n1mY

    >>58 近所の病院は普段は老人社交場だったのに、今は駐車場ガラッガラだわ。今こそ集まってクラスター広げればいいのにと思うけどな。

    >>89 消費税1円も納めてない学生おるか?その若者が返済する前提で国債すりまくって老害に配ってる国なら知ってるが。

  92. 名無しさん : 2020/04/03 12:24:43 ID: eXLDXDLk

    ※85
    労働時間しか考えてないの最高に頭悪い

  93. 名無しさん : 2020/04/03 12:25:47 ID: 7BvmH14g

    殺伐としてるなー
    とりあえず窓をあけて空気の入れ替えしようよ

  94. 名無しさん : 2020/04/03 12:26:59 ID: HZP.6Z9Q

    戦後復興で貧しかった日本を立て直した世代は尊敬するが
    バブルに踊って今の若者に借金と年金払い損を残した団塊世代は
    老人介護と仕事と子育てに挟まれる世代にそう思われても仕方ないと思うわ

  95. 名無しさん : 2020/04/03 12:41:07 ID: .GAgEZ.w

    老害大発狂

  96. 名無しさん : 2020/04/03 12:41:12 ID: gef4hKkE

    自分だけは特別、自分だけはわかってる、自分だけは年取らない。

    うん、厨二病だね。

  97. 名無しさん : 2020/04/03 12:44:05 ID: tNeO5d4E

    いまは若年層だってそれなりに犠牲がでてるし
    そもそも老人がバタバタ倒れてく終末状況になったら
    10代20代だって今までの暮らしを続けられるわけもないのに
    中二病とは恥ずかしいものだな

  98. 名無しさん : 2020/04/03 12:45:25 ID: BA3yBpFQ

    で、老人って何歳からを想定してるのか。その年になったら自ら姥捨山に捨てられに行くのだろうか。
     アラフィフだか、無理に長生きしたくないけど、60代の訃報を聞くと心がざわつくのは否めない。

  99. 名無しさん : 2020/04/03 12:51:16 ID: Rhd380xE

    安楽死の法案化を目指す党もあるから、若者も頑張って選挙いこうな。

  100. 名無しさん : 2020/04/03 12:52:04 ID: ny2z8ssI

    ※91
    無駄に病院に集まられる医療者の身にもなれ
    クラスター広げればいいとか医療者に恨みでもあんのか

  101. 名無しさん : 2020/04/03 12:52:25 ID: DbVw4a4o

    もうおじいちゃんもおばあちゃんもいないから
    今いる老人は全員いなくなってくれて何も困らないよ
    というかむしろ減税で助かるかもね

  102. 名無しさん : 2020/04/03 12:54:46 ID: DySUcfpQ

    10年以内に老人と呼ばれる世代に突入するがそのJKたちに賛同する
    今の医学は人を長生きさせすぎる
    まともに動けもしない人間を無理やり生かし続ける
    「シなせないこと」だけが医師の命題である以上この状態は変わらない
     
    戦争が殆ど無いなら病にでも頼る他ない
    じゃなきゃ現役世代がもたねーって
     
    家庭介護してる人なんて大半が老々介護じゃん

  103. 名無しさん : 2020/04/03 12:59:21 ID: H6QUGjno

    今の若い世代からしたら日本の未来に希望なんか無いからな
    年金貰えんのに給料から引かれ続けるしそのくせ老人は何でも若者のせいにするから老人にヘイト向くのは何もおかしくない

  104. : 2020/04/03 13:01:45 ID: mSuBvzqA

    そう言う奴はどうせまともな大人にならないから、今のうちに駆除してしまえば税金浮くのにねー

  105. 名無しさん : 2020/04/03 13:02:25 ID: KtpZjsjE

    早く老いぼれはくたばれや(笑)
    経済ズタボロにしたのはお前らだろ
    そのくせ生意気にでかい面
    政治家選ぶときは自分達を優遇する人間に票を入れて若者なんか○ね!!!と笑ってるくせに
    いい機会だからこの世から老いぼれは消えろ

  106. 名無しさん : 2020/04/03 13:05:21 ID: /ZMtN9wc

    思慮の浅い若い子より、ネットで偽善者やってるこいつらの方がよっぽどきもちわりーわw

  107. 名無しさん : 2020/04/03 13:07:55 ID: ONKelCNk

    老害がイライラしすぎ

  108. 名無しさん : 2020/04/03 13:19:41 ID: VxFLp69Q

    さっと亡くなってくれればまだいいが
    現実は重症化したり後遺症が残った高齢者が
    更に医療費を圧迫するだけなんだぜw

  109. 名無しさん : 2020/04/03 13:22:44 ID: oRAF/hhQ

    127が「若い人が老人に移すかもしれないのにね」と言っているけど、この高校生たちはそれを知った上で「老人どんどん○ね」と発言しているわけだから随分見当違いな意見ねぇ。

  110. 名無しさん : 2020/04/03 13:24:57 ID: OdtMyJ7U

    そういう子が居たらまず手前の身内始末してから能書き垂れろって話だよ

  111. 名無しさん : 2020/04/03 13:26:20 ID: OdtMyJ7U

    ※105
    駄目にしたのはゆとり世代だよ、ちゃんと認識しなさいゆとり君

  112. 名無しさん : 2020/04/03 13:30:11 ID: zTd8jhpk

    どこもかしこも自己責任論強いから亡くなっても外出たからじゃんで済まされそうよね
    アメリカでも割と老人に移したれみたいな論調もあるからどこも変わらんね

  113. 名無しさん : 2020/04/03 13:33:57 ID: Ngvn04ME

    ※111
    30代以下の人にボロボロにされる日本経済www

  114. 名無しさん : 2020/04/03 13:47:57 ID: 8f3j6s4s

    もし実際に老人を排除する世の中になったら
    老人を排除し終わったその次に来るのは
    同世代の中でも優秀な者とそうでない者とを区分けして
    後者を排除する世の中になるだろうね
    そうなるとここの※欄でイキってる人の大半は排除される側になるだろうけど
    そんな世の中に耐えられるのだろうか

  115. 名無しさん : 2020/04/03 14:25:18 ID: WSok5YDM

    頭がいいからこそ基本的な倫理観より経済効率とか社会的な効率優先するからそういう考えになるんだぞ。
    下手に自分の価値観とか倫理観、モラルに雁字搦めになってる奴は重要な際に正しい判断をできない上にコミュニティ全体として共倒れなんてザラ。

  116. 名無しさん : 2020/04/03 14:38:10 ID: BqtxqER6

    倫理観より経済効率ってなんのために生きてんの
    先に生まれた人も後に生まれた人も 結局は心豊かに充足感持ってタヒねるように
    最後のに向かって同じように人生歩んでるわけでしょ

    自分が幸せになる可能性が少しでも上がるなら他関係ない
    なんて殺伐とした考え方で日々生きてて幸せ感じられてるの?
    他人に鬱憤ぶつけてるだけでしょ

  117. 名無しさん : 2020/04/03 15:08:29 ID: ns3XsddU

    昔は昔で姥捨山みたいな話があるんだから、その考えは今に始まったものではない

  118. 名無しさん : 2020/04/03 15:35:31 ID: POdqjSfo

    こうして安易な老人叩きにかまけて
    自分らの不遇・苦悩の本質を見極めようとしないから
    この国の為政者は本当に楽でバカでも務まる
    怒りを正しい方向に向けろよお若いの

  119. 名無しさん : 2020/04/03 15:36:00 ID: tZyJi7bA

    絶対に外では言わないけど老人が大量に死んでくれたらいいのにとは思ってるよ
    まあ実際そこまでの死者は出ないんだろうけど
    あと綺麗事で善人装ってる奴よりそういう若者のほうがよっぽど現実に生きてるよ
    少子高齢化なんて死活問題だし
    外でペラペラ口に出すこと以外はその若者に同意

  120. 名無しさん : 2020/04/03 15:50:49 ID: uGVG6onE

    まぁ実際接客業やってると嫌な老人が多いのはよおおくわかるしサツイは日常的に湧くけどさ
    「自分にとって不利益な人間だからコロしていい」ってのはナチスの発想だよ
    あとナマポでも年金でも存在してくれたほうがいいんだよ。
    どんな人間でも生活費として最低限経済回してくれるからです。穴掘って埋めるだけの公共事業でもないよりはあった方が失業者も倒産も減ります。


    そーいう最低限の仕組みは義務教育で教えたら?

  121. 名無しさん : 2020/04/03 16:15:09 ID: bYKl41gI

    ま、若い時ってそんなことばっかり口にして老人を馬鹿にするよね。気持ちは分からんでもない…。
    けどさぁ、人間生きてりゃ必ず歳くうんだよね。その若い子「自分だけはぜ~~~ったい歳よりに
    なんないもんねぇ」って思ってるんだろうけどね。ま、年金貰えるかどうかも分かんないしね。その
    若いのが年寄りになった時。

  122. 名無しさん : 2020/04/03 16:16:07 ID: 6lgwiBn2

    これは本当にそう思う
    コロナはチャンスをくれたぐらいに思える
    近しい人は亡くなって欲しくないけど、老人ホームにいる人や意思疎通が出来ない状態で胃ろうしてる人に感染してもらう手立てはないかしら

  123. 名無しさん : 2020/04/03 16:27:32 ID: 6lgwiBn2

    65歳以上が何人居なくなれば社会保険料や消費税がいくら安くなるかは計算してグラフにしたい
    手取りが増えれば人生が豊かになる
    自己責任、自己責任言われてきた世代だから上の人たちや弱者なんて考慮しませんよ
    コロナは本当にチャンスだと思ってる

  124. 名無しさん : 2020/04/03 16:43:07 ID: hWHeuL/U

    コロナで老人が減れば自分達の世代が楽になるなんて考えの人は浅薄すぎる
    そこまでの人数が減るまでにマイナスの影響がどれくらいかだと思ってるのかな
    どうなるか想像出来ないならまずは今後のイタリアを見ていたらいいと思うよ

  125. 名無しさん : 2020/04/03 16:59:30 ID: 6lgwiBn2

    そうだね、なるようになるね
    でも私は大丈夫、あははは

  126. 名無しさん : 2020/04/03 17:00:39 ID: 95YU2/8Q

    ※124
    具体的に言わないと伝わらないぞー。
    で、どうなるん?

  127. 名無しさん : 2020/04/03 17:07:43 ID: v4UtkWGc

    外じゃ言わないけど、正直今の年金で得できてる世代は早く○んだほうが良いと思ってる。
    そりゃ私にだって祖母がいるから全ての老人にそう思ってる訳じゃないけど、頭おかしい老人は若者に負担を掛ける社会のお荷物でしかない。

  128. 名無しさん : 2020/04/03 17:09:28 ID: 6p31pXGU

    自分の身内の高齢者が死んだ時も同じように言い放って笑えるなら評価するわ
    家から追い出されるだろうけどね

  129. 名無しさん : 2020/04/03 17:14:25 ID: BhmcZ40I

    馬鹿だなぁとしか思えない。

    今、輸入が滞ってるきてのが分かってないのか?
    食料とか、じーさんばーさんの働きにどれだけ頼ってるのか分かってないのか?
    お前らいきなり農業とか出来ないだろ。
    職人さんとかだってどれだけの匠がいると思ってるんだよ。

    まぁそれとは別に自分自身は老齢になったら姥捨特区的なところで自然に任せて死にたいと思ってるけど、コロナで老人キルとか馬鹿の極み。その前に医療従事者が過労で倒れるわ。

    ほんとこういう奴らはそのまま老害スライド組だよ。

  130. 名無しさん : 2020/04/03 17:28:55 ID: QShSGE7.

    こういう事を言う若い奴は、年金もらう年になる前に死ぬ義務があるよな。

  131. 名無しさん : 2020/04/03 17:59:17 ID: 6lgwiBn2

    表立って言えないけど医療崩壊したら人口ピラミッドの上の出っ張りが加速度的に減るからならないかな、って思う
    トリアージが起きるだろうし、若い人はいくらか見捨てられるだろうけど助かり、高齢者は重症化するからかなり見捨てられると良いな、って思う
    自分が高齢者になった時に同じ見方されても仕方ないなぁと思えるし、先のことより今だよ今

  132. 名無しさん : 2020/04/03 18:09:06 ID: Z9aQpmPI

    ※20
    >団塊、団塊Jr.の傍若無人ぷりをみていると
    団塊Jr.は就職氷河期の開始世代だから傍若無人なんて到底無理。むしろそのちょっと上のバブル世代のほうがよっぽど傍若無人。
    わかりやすいのが82年組アイドルって呼ばれてる人たちがまんまバブル世代。

    進学校に通えるほどの学校のお勉強ができる=常識やモラルを備えてるではない。
    進学校に行こうが、私立のお金持ち学校に行こうが、どこにでもDQNは存在する。

  133. 名無しさん : 2020/04/03 19:13:32 ID: mr/i3zYI

    戦後本当に頑張った世代はもうほぼいない。
    今の老人のほとんどは高度経済成長に乗っかってた
    年金も古い世代ほど貰うほどには払ってない
    多少の鬱憤が向けられても強運持ちだから気にしなくてもいい気がする

  134. 名無しさん : 2020/04/03 19:34:04 ID: bSfx6bNk

    ダイヤモンドプリンセスのとき年寄り共がテレビのインタビューに答えてブーブー文句ばっか言ってるの観たときは同じこと思った

  135. 名無しさん : 2020/04/03 20:03:51 ID: U6HOgjWs

    老人はどんどん死ぬといい

  136. 名無しさん : 2020/04/03 20:19:42 ID: p2tT18Ak

    得してそうな人間が憎い、自分が今苦しいから何か起きて自分の境遇が変わってほしい、
    そのためには他人の命を消すのを希望するって人は
    たぶんワープアなり何なりでかせげてない、将来的に希望が持ちにくいって人だよね
    そういう人間もイラネ、淘汰されるべきって言われたら粛々と受け入れることが出来る?

  137. 名無しさん : 2020/04/03 20:43:52 ID: g4iaY4f6

    この子らの親って40〜50代でしょ
    健診でひっかかりはじめたり、持病持ちになったり、コロっといっちゃう世代よね
    ふふっ

  138. 名無しさん : 2020/04/03 20:45:07 ID: NWL.Na06

    車で轢きころされるわ、街中できちガイなクレームつけるは、病院は占拠するわ
    その若者は何も間違ってない

  139. 名無しさん : 2020/04/03 21:09:35 ID: AKTRdM9U

    あんまり言われないけど、しむらの感染は結構自業自得なんじゃ……遊び歩いてたみたいだし。

  140. 名無しさん : 2020/04/03 21:47:31

    >>139
    私もそう思う。これが名もなき「70代男性」だったら叩きまくってたくせに。
    「こんなやつに医療費使うなよ」「自業自得」。

    で、そういう奴らがまた過去には
    長谷川豊の「自堕落な生活の末に透析患者になったやつらはクズ」的発言を
    叩いてる。

    ほんと国民の9割は頭の悪いバカ。

  141. 名無しさん : 2020/04/03 23:23:38 ID: dPz/eeYk

    ※124
    短期的にはそうだけど長期的には死んでくれた方がいいんだよ
    行き過ぎた道徳は悪
    強者が弱者を助ける社会ではなく
    弱者が強者を食い物にする社会になってしまった

  142. 名無しさん : 2020/04/04 00:46:46 ID: Hih5Op26

    リアルでは言わないけど弱い個体を一掃する宇宙意思とすら思ってる

  143. 名無しさん : 2020/04/04 01:41:23 ID: YAa9oCXE

    老害は自分勝手、傍若無人だから消えろって主張してる人が
    自分は痛くも痒くもないから他人がタヒねばいいのにっていう
    究極の自分勝手、傍若無人なのは闇が深い

  144. 名無しさん : 2020/04/04 02:10:47 ID: z0mKjelA

    ※1
    年金で生活できないという老人ないがしろのせいで収入を貯蓄に回し経済停滞し不況が続いてるんですがね。
    バカでも進学卒業出来てそんな大卒を雇うから生産性が低くそんな企業が多いから女性が大卒で専業になり控除免除されてそのくせ子供は私学や大学まで生かそうとする。
    年金から所得税引かれる年寄りよりよっぽど優遇なんだけど。

  145. 名無しさん : 2020/04/04 04:06:16 ID: HzRnU0yM

    その若い子たちは、自分たちも老いたらそういう目で見られると思わないのかな?

  146. 名無しさん : 2020/04/04 08:39:52 ID: I0GacR/Q

    老いる前に死にそうなもんでね

  147. 名無しさん : 2020/04/04 10:41:38 ID: ZlfWiJ4Q

    老いては子に従え。
    子供は宝だ。
    老人に安楽死する権利をくれ。
    日本の医療費を担う健康保険税は所得に応じて課税される。つまり老人の1割負担、その残り9割は健康保険税の大半を払っている現役世代が負担している。ちなみに老人世代は所得は少ないけど、資産は日本の8割を握っている。

  148. 名無しさん : 2020/04/04 10:42:38 ID: ZlfWiJ4Q

    老いては子に従え。
    子供は宝だ。
    老人に安楽死する権利をくれ。
    日本の医療費を担う健康保険税は所得に応じて課税される。つまり老人の1割負担、その残り9割は健康保険税の大半を払っている現役世代が負担している。ちなみに老人世代は所得は少ないけど、資産は日本の8割を握っている。

  149. 名無しさん : 2020/04/04 12:32:05 ID: gVx.iBjI

    実際60超えたジジババは全員一律で処分した方が良いでしょ
    老害など不要
    仮にコロナにかかって今治療費かかっても長い目で見れば儲けもの

  150. 名無しさん : 2020/04/04 17:51:24 ID: A52.rf5k

    老人の胃瘻を法的に禁止して欲しい。寝たきりで意識も無い老人に栄養を無理くり流し込んでまで生かす意味が無い。家族のエゴ。そんな家族も結局は見舞いにも来なくなるし。そして税金だけが垂れ流される。

  151. 名無しさん : 2020/04/04 22:06:31 ID: GEHBpN4E

    引退するまでずっと税金払ってた老人のことを
    これまで一切払わないで消耗してる若者が、悪しざまに色々言う権利はないんだけどな。

  152. 名無しさん : 2020/04/04 22:41:59 ID: Ngvn04ME

    なんかの漫画で読んだ若者一人が老人一人を直接面倒見る国のやり方
    あーなってほしくないな

  153. 名無しさん : 2020/04/05 09:35:29 ID: upWzwebo

    ※149は何歳になったら死ぬ予定?

  154. 名無しさん : 2020/04/05 12:29:46 ID: UugsgDgU

    うちのクソみたいな祖母はさっさと死んでほしいわ
    優しい祖父母ばかりじゃねーからな

  155. 名無しさん : 2020/04/09 21:26:42 ID: UaLdH67k

    老害って70代以上にはあまりいないが50-60代には大量にいるよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。