2020年04月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578328751/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part43
- 688 :名無しさん@おーぷん : 20/03/31(火)12:48:28 ID:UsK
- 最近ネットで「私が感染したせいで家族がコロナになって死にました」
って話があったんだけど、フェイク抜きにしてもところどころ話が破綻してて
恐らくいわゆる嘘松で識者っぽい人からツッコまれてもスルー
|
|
- なのにコメントに
「例え嘘だとしても大事なことを私達に伝えようとしてるんだから良いんだ!」
って擁護する意見がチラホラ書かれてて「えー」って思った
嘘で語る大事なことって何?w
自分たちに必要なのは「正しくおそれること」であって
嘘をつくことと大事なことを伝えることは別の話
大事だと思うなら堂々と伝えるよう心砕けばいいし、
良かれと思ったことなら嘘が免除されるって理屈はおかしい
そんなんだから転売厨にコロっと騙されて買い占めしたり
メルカリで買わされたりするんだろう… - 689 :名無しさん@おーぷん : 20/03/31(火)12:54:23 ID:QJ5
- >>688
そういう人に売り込むために仕込んでるんじゃね? - 690 :名無しさん@おーぷん : 20/03/31(火)12:59:30 ID:UsK
- >>689
なるほど
|
コメント
それはウソ松とは言わない、悪質なデマだ
一体どんな神経してたら命にも関わる伝染病をダシにそんなホラが吹けるんだか
いっそ嘘から出た真になっちまえと呪いたくすらある
高齢者の死亡率が高い
よってジジババ狙いの
おっと誰かが来たようだ
フォロワー数を稼いでから垢転売を企んでたやつか
いろんな情弱相手の商売があるもんだなぁと思った
承認欲求によるものなのかね迷惑な話だわ
正義のための嘘は正しい!っていうのが韓国というか中国もだけど
…
うん、無理だよ、嘘なんだから
日本は漫画とか小説とか昔ばなしとかあるんだから
「道徳的なお話です」にすりゃいいのになんで「本当の話です(嘘)」にするんだ
仕込みっていうか普通に捕まるからね
こういうの拾って政権批判してるの見かけてもうなんか行き着くとこまで行ってるのかなと思ったよ
嘘も方便という言葉はあるがこれは違う
嘘つきを擁護する気はないが
そこまで嘘がキライなら「ギリギリ持ちこたえてます」という政府の嘘にも噛みつけよ
医師会から「もう無理」と悲鳴が上がってもシカトして嘘つき続けてるぞ
とにかく政権批判したいそういう人のための嘘なんだろうな
あの呟きにも山ほど群がってたしw
普通に考えれば日本の死者なんてまだ限られてて家族かそうじゃないかなんて
専門家どころか一般人でも追える程度の数なんだから嘘を突き通したい人なら設定を海外にしてたと思う
突っ込みどころ満載の話に乗っかって男叩きしてるこのブログのキチおばと同じ感じかな
現政権が信用できないから、デマみたいな内容が真実と思ってもしょうがない!って人もいたなぁ。
信用できないからデマに振り回されてもしょうがないとか、堂々と発信されてもなーと思ってしまう。
書いてる事はもっともだし賛同するけども
うそ松とかいい加減やめろよ
自分頭悪いですって言ってるのと同じだぞ
嘘とデマを拡散したり、コロナ騒ぎを利用して商売するのは本当に罪深いと思うわ。
デマを広めてトイペを買い占めさせたり、世代間闘争を助長したり、政権叩きに利用したり。
こういう人達って、日本人の命はどうでもよくて、コロナが蔓延すればするほど喜んでるんだろうと思う。
>>13
ウソ松という言葉をどうしても廃れたものにしたいのは分かった
※13
誰も感情を動かさなんくなった時が廃れる時
そうやって過剰反応してるうちはまだまだ有効ってことだな
ギリギリ持ち堪えてるって曖昧すぎる表現よね。そのギリギリのラインの指標って発表されてるのかな。
アカウント転売って儲かるから10万フォローくらいにしてからいきなり別人とかまれにあるね
あの家族が何人も亡くなりましたが、は、あからさまにやりすぎただけ
コロナ対策にからめて現政権は信用できないって叫んでるツイッタラーは
選挙でどこへ投票したんだろう
自分は現政権を支持してるので良いんだけど
アベ政権を許せないなら誰政権がいいんだっていう
※13
流石にもう過剰反応する方も大概恥ずかしいわ
今時使ってる奴も少ないし構うと喜ぶんだからスルースキル身に付けろよ
フィクションと思う程度のもんだけど、そんなに信じる人がいたのかな
朝鮮のアイドルも似たようなウソ松ぶっこいてMステの出演取り消しになってたな
どんなに不謹慎でも大勢を振り回す魅力に抗えないものなのか
かまってちょん
「木を植えた男」を実話だと思って感動した人が
フィクションだとして激怒した感じ?
※9
政府は疑うけど医師会とかいう利権団体は信じるの?
君も信じてる先が違うだけで根本は同じじゃん
それ読んだ覚えあるな
他所の国では同じようなことが本当に起こってるけどね
日本だけは何故か危機感が足りてないなとは思う
もう世界中で感染者も無くなった人も万単位なんだし
ただの作り話としてでなく、この話が本当にならないようにしなくては、って考えた方がいいんじゃない?
木を植えた男は最初からフィクションだけど周囲がノンフィクションだと思ったんじゃね?
まあ嘘はいかんよ。江頭さんなんかど直球に動画投稿してたぞ。
>>23
ああいう感覚の国なんだなーってよくわかる
嘘は騙される方が悪いって考えなんだね
シミュレーションだと思って読んでる
ありえないことではないよね、的な
サクラがいないと実演販売は売れない
コメントもサクラで誘導しないとバカが釣れない
※13
最近は鬼松とか言い出したな
嘘が消えずに松が残るって面白いよな
>>27
デマと理解しつつそういう風に思ってくれるならいいけど、
それを信じ込んで情報操作の煽りに乗っちゃう層がいるから困る訳で。
*27
ツイートの最後に
「・・・ということになりかねません。これはあくまでフィクションですが他人事ではありません」
ってかいてたらその言い分には賛成できる
実話ですキリッな態度を崩さないから信じて政府批判を始める人がいるのが問題よ
もしかしてこれってフェイクで動画のやつかな
あれに対して、ニューヨークの現状訴える動画が出て、そのあとで出た動画がたたかれてたけど
まさに「日本人は危機感ないから、あの動画くらい言ってって良い」って意見が大半でビックリした
ソースのない話を鵜呑みにすること自体が危険ってわからない層が
ネットユーザーに増えてるのが、パソコン通信時代からやってる自分には怖いわ
※35
鵜呑みにする危険性が分からないどころか、その危険性を訴える側に対して
『騙されない釣られない嘘を嘘と見抜けちゃう俺カッケーって言いたいんだろw』
とか頓珍漢な煽り入れてくる馬鹿すら珍しくないからな。度し難いわ。
海外じゃ老害殲滅戦として若者がわざとコロナ広げる行動取る運動とかあるみたいだからそれに比べりゃまだマシなのかな?
まぁ東京じゃ若者も中年も危機感なく遊び回ってるし、このデマに感化されるようなやつならそもそもコロナ怖いってなってるだろうから、こんな嘘流しても本人の承認欲求満たす以外になんの意味もなさそうだけどね
TVで「40度の発熱でも検査してくれない!母親の悲痛な叫び!」ってさんざん放送してたけど、助かったのかなあ?
続報知らない?
※9
感染者数だけじゃなく、軽症者や退院数もチェックしろ
海外に比べて日本の医療機関は十分頑張ってるよ
官邸や厚生労働省のHPの数字見ても理解出来ないなら、何の情報渡しても『低. 脳には理解出来ないから無駄』になるだけだな
>>36
そういう「結果日本人の危機感が高まったから嘘でもいいじゃないか」という層は
同じやり方で別のデマや流言、古い情報にも流されると思う
震災の時もそれでおきたトラブルも沢山あった
前の米にもあったけど、フェイクだと知って「いい情報だ」と判断するのは
構わないが、真偽のほどを自分が確認できないことを「本当だ、いいことだ」と
調査検討せずにうのみにすることはよくないよね
教師が学校でコロナ拾ってお持ち帰りして家族に感染させまくって同居の父親が死んだとか実際に起きてるし、「コロナ陰謀論」を信じる馬鹿より「コロナで家族が死んだデマ」を信じる馬鹿の方がはるかにマシでしょ、他人に迷惑を掛けるリスクが低いんだから
コロナ患者主催のコロナパーティーに参加して感染して死んだ三十歳の男とか
家族が止めたにもかかわらず息子がパーティーに行って糖尿病の父ちゃんが病院送りになったとか
コロナなんて陰謀だって言ってわざわざコロナを貰いに行って感染して、病室からコロナは本当だった!って動画発信した議員とか
コロナチャレンジ(便器を舐めた)して感染して家族から総スカンを喰らった動画配信者とか
コロナ陰謀論やコロナを舐めてる人等なんて碌なもんじゃない、特に海外は突き抜けてる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。