2020年04月05日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583795211/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.27
- 688 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)00:33:18
- 終わったところで早速婆も愚痴らせてもらうわ。
婆んトコの息子、三月に大学卒業して四月から就職だったの。
ちょっと特殊な技能があるんだけど、それを仕事にしたくて頑張って就活して、
第一志望から内定が出たから大喜びだったし楽しみにしてたのよ。
|
|
- そしたらこのコロナさわぎでしょ?なんと昨日、31日に内定取り消しの連絡よ。
なんとか迎えいれようと頑張ったんですが、って言われても前日よ?
本人はショック受けちゃって、で
も今日も大学の先生とラインでやりとりして
なんとか活動しなきゃってやってるんだけど、
そもそももう彼のやりたい仕事の空きなんて今から探すのは大変だし、
きっと諦めなきゃいけないの。
本当にかわいそうで仕方がないのよ。
コロナのバカーーーーーーーー!!
とどこかに叫びに行きたいわ。 - 689 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)02:04:43
- >>688
それはお気の毒ねえ
もっと早ければ留年して就職浪人っていうことも出来たかも知れないのに
流行の時期が悪すぎね
そもそも流行なんかしないのが一番だったんだけど
慰めにもならないけど、息子さんの人生は長いし
きっと何か道がみつかると信じて頑張って頂きたいわ
婆様も息子さんも気を落として免疫力まで落とさないようにお体には気をつけてね - 690 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)07:25:40
- >>688
空白期間作らないために七月スタートの職業訓練で何か探してみたらどうかしら?
十月スタートも一月スタートもあるからとにかくハローワークで聞くかネット検索。
コロナ騒ぎで休校のコースもあるから必ずではないけどいやらしいこと言うと
「無駄に空白期間作りませんでした」とは言えるの。
職業訓練校じゃなく民間委託もあるから調べてみてね。
ただ民間委託はやっつけ仕事する講師が混じっていると聞いたから
口コミなりネット情報であらかじめ調べてみてくださいね。
|
コメント
こういうケースだと、1年後にご縁があったら優先して採用しますとはならないのかな
31日になんてあんまりだ
可哀想に
どこか良いところが見つかりますように
パイロットさんが大変らしいね…
航空便以外ほぼ運航してないからどうしようもないらしい
※1
1年後にコロナが収まるかどうか分からないから
3月末で内定取り消しとなるとかなり切羽詰まってる会社でしょ
1年後に会社が存続してるかも定かじゃなさそう
然るべき機関に訴えたら補償効くみたいだから折れずに頑張って欲しいものだね
特殊な技能って言うけど、所詮コロナごときで内定取り消す企業にしか内定貰えなかったんだから底は見えてるよなぁ。無能の自然淘汰という面ではコロナの恩恵は計り知れないと思うわ。
とりあえず、ハロワに申し出ろ
その企業にハロワが制裁してくれるからな
氷河期じゃあるまいし選り好みしなけりゃ仕事なんていくらでもあるだろ
甘ったれんな
ネットで騒いで雇ってくださいって肥かけまくるのはどうかね。
バブル崩壊後の氷河期では、内定取り消しだろうが何だろうが大して問題にもされず「自己責任」の一言で切り捨てられたぞ。今は「内定取り消しだ!救済を!」と周りが声を上げてくれるだけ恵まれてるわ。
※8
畑だけにしとけ
取り消しも引くのにドタキャンなんて会社として終わってるやろ
どうせブラックだから行かないで良かったやろ
米10
クスっときたw
「自分には関係ない」「若いからコロナにはかからない」って遊び歩いてる人たちは
こういうのを読んで欲しいなあ
感染が広がると自分の将来の選択肢が減るんだよ
こういう話になると氷河期が湧いてくる
数か月の間全く仕事になってないからね
働いてない学生や老人たちが遊び回ってるけど
早く収束させないと経済がボロボロになって大変なことになるって理解してほしいわ
こういう人を救済するためにうちの地元はお寺が雇いますよ!って言い出した
観光向けのお寺でお坊さんにさせるわけではないので応募者の宗教関係なし
空白期間埋めるだけでもこういう試みはいいかも
そのちょっと特殊な技能をサポートしたりスキルアップするための技能を学ぶとか
会社から絶対欲しい人材に自分をさらに鍛える機会だと思ってもいいかもしれないよ
一度は内定とれたんだから、景気回復でもう一度チャンスあるんじゃない?
こういう人は多いだろうね
外食産業や観光業は軒並みやられたみたい
※9
氷河期はそうだったよな
親も親戚も何ひとつ理解せずに「選り好みするな」とか「やる気が無いからだ」って言って来てた
いや雇用補償制度や支援金制度もあるんだから、入社させて研修、研修が終わっても業績が奮わないならレイオフで自宅待機させとけばええやん。
これで来年別の人間を入社させたら筋が通らんことなるぞ?
※5
コロナ騒動で大き目な会社でも、一年くらい耐えられるだけの内部留保ない位だと一発で終わる感じになってる
イベント関連特にヤバい
結婚式系の企業とか、年単位で仕事キャンセル相次いで、来年の今頃も、仮にコロナが就職しててもお仕事半減のみ込み
もう企業の大小の問題じゃないよ
氷河期とかバブル崩壊とか、一括りにするなと思いつつ
言語化してくれると助かる部分もあるんだよね
こんな匿名のコメ欄にあれが悪いだのこうすればいいのにだの書き込んでいったい何を期待してるのやら
コロナのせいで既に今年のボーナスは全部溶けただろうし
なんなら半年後の会社の運営すら怪しい
おのれコロナ
この後、中国が調子に乗ったりアメリカにいちゃもんつけようもんなら、
第三次世界大戦待ったなしだからな……本当に勘弁して欲しい
※23
期待も何も、コメント欄ってのは記事を読んでの感想を書く場所だろうに
※21
共産党が企業の内部留保は悪だから法律で内部留保禁止させろ!と吠えてたけど
やっぱり必要なんだよな
なんでもかんでも溜め込む国民性だから企業も今なんとかなってる、医療設備も
3ヵ月近くたっても終わりが見えないし
ヨーロッパやアメリカの惨状と比べるとよくやってると思う
日本は臨時遺体置き場増設や全米オープン会場を臨時病院みたいなことがまだ無いから
※19
当時小学生のワイでも氷河期の就職難は学生に非が無いことを理解してたのに、
老害のアホ共は自分達の頃の大卒神話からして「ありえない」と思ったんだろうな。
つくづく老害の頭の悪さ加減は許し難いな
※5
お前の意見は正しいんだろうな 「常識的な」範囲においてはな
だが、コロナウイルス騒動は世界規模の大災厄で、
「戦後初の中止」がいくつも出現するような異常事態だぞ
こんなのは個人の努力でどうにかなるような範囲を超えているわ
この時期の内定取り消しは
もはや会社都合の退職扱いにしていいと思う
それだけ企業も余力がないってことだよ
内定取り消しするほどのところはもう会社自体結構ヤバいから入らなくていいぞ
空白期間を作らないって大事かもしれないけど
こういう情勢でこんな事情なのに空白期間ガーなんてのは糞だとも思う
ちょっとでも外れたり止まったりしたらダメ、
セカンドチャンスや再スタートがこんなに厳しいって社会は息苦しい
※28
戦後初、というか
イタリアは1ヵ月前に学徒動員始めて
ニューヨークは3月末に民間物資徴用始めてるから戦争だよ、コロナとの戦争
マスクと人工呼吸器の取り合いで、スペインVSトルコ、アメリカVSドイツになったり
命を大事に生きてるだけで丸儲けで行動せよ、になってる
今回のコロナはリーマンショックとかとは質が違うからなあ
予想ができない不安がある
自分都内在住だけど昨日から咳が出て感染してるかもしれない
そうなると本当に外出したくないけどする必要はあるしジレンマ
周りにも親にも感染させたくない
気の毒だ。こんな絶望はあったけど、これから先なんとか良い方向に進めばいいんだけどな。辛いな。
俺は11卒だけど3.11で会社が物理的になくなって内定取り消しというか内定消滅したぞ
働かなくて済むんだからいいじゃん
堂々とニートしたらいい
こういうときに仕事なんてなんでもある云々って言い出す人にはなりたくない。
特殊技能でしょ?
第一志望でしょ?
そこらの適当な職業でもなくて、ちゃんと目標があっての就職先だったんでしょうに。
それを踏まえずとにかく草むしりでもなんでもいいから職に就かないのは駄目なような言い方しないでほしい。
※1さんと同様、特殊な技能なら次回の採用に期待をかけられないかなーと思う。
その技能を直接活かせなくても、それに連なる業種や職種の会社のバイトしながら関連する資格取得の勉強するとかで、しばらく凌げないだろうか。
せっかく身に付けた技能があるなら、なんとか活かせる方向で頑張って欲しいな
※16
いいお寺だね!本格的な修行はしなくても、お寺で働いて法話を聞いたりしてるうちに物の見方が変わって気持ちが楽になるかもしれないし。
※34
知ってると思うけど、家の中でもマスクして自室に閉じこもって
家族との会話や接触は可能な限り避けて、朝昼夕晩に体温はかって記録してね。
私も微熱と喉の痛みがあって自主隔離で2週間経ったけど治らないから
保険所に電話相談して、通常診察OKが出てやっと病院に行けたよ。
体温の記録・ここ1ヶ月ほどの行動内容・体調の変化などを尋ねられた。
私の代わりに、同居してる後期高齢者の親が買い物に行くので心配だし怖かったわ
※16と同じ地域かな?
某戦国武将所縁の寺がコロナで内定取り消しされた人を急遽雇ったと聞いた
ビル型骨壺堂の販売がメインらしいけど、僧侶希望者は修行も可能だって
こういう取り組みで少しでも希望を持てる人が増えるといいね
この手の話だと必ず新旧氷河期民が出てくるけど
氷河期民でも妥協して全うに働いてる人いるからね
最短ルートで希望職に就けなかったけど、回り道して頑張ってる人多いんだよ
いつまでも愚痴ってんじゃないよ、と言ってやりたい
※38
ニートまっしぐらにも見えるわよ
※38
その草むしり枠にすら異常に高いハードル設定されて争わせられたのが氷河期世代だからな
それに比べりゃ甘ったれに見えるんだろう
※41
ネットでの愚痴くらい許してやれよ
嫌ならスルーするか見なければいいじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。