2020年04月11日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/
何を書いても構いませんので@生活板86
- 987 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)19:55:57 ID:47.ji.L1
- 涙が止まらない
コロナのせいで仕事なくなった
次も決まらない
本当に本当に困って役所に行ったけど、
「あなた若いからなんとかなるわよ」って大きい声で言われて帰されちゃった
30代なのにどうしてこんなときだけ若者扱いするのさ
両親も親戚もいなくて頼れないんだよ
お金の問題なんか友人に言える訳ないよ
本当にどうしよう
|
|
- 988 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)20:09:53 ID:QK.cp.L8
- >>987
居住地はある程度かの規模の都市?郊外?
それにもよるけど。 - 989 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)20:38:34 ID:QK.cp.L8
- >>987
「バカにするな!」ってのじゃないなら
◆清掃
◆ビル管理
の二つがオススメ。
清掃は一定年数以上実務経験があれば
・ビルクリーニング技能士
・清掃作業監督者
・病院清掃受託責任者
・清掃作業評価資格者
・建築物環境衛生管理技術者
・統括管理者
・空気環境測定実施者
・貯水槽清掃作業監督者
・飲料水水質検査実施者
・排水管清掃作業監督者
・防除作業監督者
・空気調和用ダクト清掃作業監督者
などの国家資格含む資格を取れて管理職へのステップにもなります。
ビル管理は
・第2種電気工事士
・第三種冷凍機械責任者
・2級ボイラー技士
・危険物取扱者乙種4類
がよく言われる資格で他にもあります。
職業訓練もあるけど未経験でも無資格でも働ける上に
30代なら若手扱いだから面接までこぎ着けたなら採用率は五分五分あたり。
資格一つにつき月々の手当てが千円から五千円。
難易度が高い資格のが当たり前だが手当ても高い。
資格の種類によるけどマニュアル書籍だけで勉強して取得する人もいるし
DVD付きもあるし有料だけど講習会もあります。
で、地味なんだけど都会ならビルはたくさんあるので働き手は常時募集中。
よほどの無理難題を言わなければ採用率はかなり高い。
給料は高くはないけど資格をどんどん取れば手取りも増えます。
正直コロナ騒ぎで失職する人が更に増えるから今が狙い目の職種。 - 992 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)21:09:47 ID:b9.na.L1
- >>987
市役所の「生活保護」じゃなく、「住居確保給付金」の相談に行く。
これが使えれば、とりあえず家賃はみてもらえる。
で、役所からは「就職活動しろ」と言われるので、役所の紹介でハローワークに行って就職活動。
仕事にすぐ使えそうな資格とかがなければ、求職者支援制度(給付金付き職業訓練)とかを相談。
その間の生活費は、社会福祉協議会で「緊急小口資金」で10万円まで無利子で借りられる。
就職活動を証明する書類とかがあれば大丈夫だと思う。
あと、好みがあるだろうけれど、労働組合が相談ダイヤルとかやっているから、
そこに電話してアドバイスもらうのも。
コメント
役に立つレスしっかりくれてて良かったね
報告者がきちんと動けていたらいいが
生活保護の申請にいったのか、職場解雇(解雇の場合は6ヶ月以上働いてないと資格なし?)なのかハローワーク行ってないのとか
なんだかよくわからない
介護施設の人手不足も今回の件で解消か
これと同じ事言ってる知人に、無資格でもすぐ働ける介護の仕事を紹介したら
馬鹿にするなと切れられた
私が元ヘルパーと思い出したのか、「いや、そういう意味じゃなくて、あわわ」とか焦ってたけど、もう知らん
今の時期だととりあえずバイトとかも出来ないのか?
ビル清掃そんなに資格多いのか
※5
いろんなとこ休業してるからね
役所の対応がこうで悲しかったって遺書抱いて家で時を待てばいいんじゃないかな
うまくいけばおにぎりの人みたいにニュースにして貰えるよ
こういう奴って真面目に困ってる人はほんの少数で、実際にはあれは嫌、これは難しそうで自分には覚えられないから無理、力が無いから出来そうにないとか、言い訳だけ並べて結局何もせん奴が多いんよね。
まぁ楽して稼げるのが一番って気持ちはわかるけどさ。
介護か林業は食いっぱぐれはないぞ。来いよ、山で待ってんぞ!
こっちは大学出て将来的に安定する企業選んで(インフラ系)頑張ってきたのに、何にも努力もしないで飲食店で働いてる奴らが仕事ないって言われても自業自得としか思いません。
なぜ将来の危険リスク考えて職種選ばないの?
飲食店で店長、オーナーしても全然儲からないのに
本当どんまいです。
※4
少なくとも、コロナのクラスターになりやすい
かつ、なった場合に致命的なことになる介護施設は
今コロナで戦々恐々の状態で、新規採用どころじゃないと思うぞ
30歳にもなって20万30万の蓄えもないの
本当に気の毒な人もいるが自業自得としか思えない人も
地元の社会福祉協議会に相談しに行って緊急小口資金借りたりできるんだけどあんま知られてないのかな?
住居~のもそこから
今はコロナが原因での休業や離職者優遇されるから
こんなに親切なレス久し振りに見たわ
相談者も助かってほしい
※10
とか言いながら外食もするしコンビニも行くんだろ?
お前のスタンスはフーゾクのねーちゃんにつっこみながら親が泣いてるとか説教垂れてるオッサンと一緒だぞ
>都会ならビルはたくさんある
テナントが倒産するのに、オフィスビルや商業施設の
清掃やビル管理の需要が増えるわけないでしょ。
工場や病院は設備の稼働率が上がったり、拡張で増えるのかもしれんが。
ビルクリーニング技能士は制度が変わって3年位働かないと試験資格が取れないのと、技能士自体も1つじゃなくランクが別れていて、(外人労働者もとれるようにこう変更されたらしい)ランクごとに勤務年数が必要
良く調べて自分にあったとこにするべし
ビル清掃かっこいいな…
両親もなく親戚も頼れる人もいないのなら、何故何があっても生きていける資格を取らなかったのか。
厳しい、意地の悪い意見と言われるかも知れないけど、同じ境遇だからこそそう思う。
自分は高卒で調理師とクリーニング士の資格取ったわ。
レスしてないって事は、アドバイス受け入れられなかったんかな?
すごく有用だと思ったけどね。
結局、その程度の人だからそんなんなっちゃうとも言える。
※12
蓄えがない人は全員計画性のない怠惰な人間だと思ってそうだな
もうちょっと想像力を働かせよう
いろんなバックグラウンドの人間がいるんだよ
※10
じゃあ国民全員そういう考え方で努力して
みんなインフラ系とやらに就職すれば良いと思うのか?
マジうけるわ
※10
じゃあ国民全員そういう考え方で努力して
みんなインフラ系とやらに就職すれば良いと思うのか?
マジうけるわ
失業保険はもらえないの?
両親も親戚もいないなら貯金しとけよ
・第2種電気工事士 ・第三種冷凍機械責任者
・2級ボイラー技士 ・危険物取扱者乙種4類
こーいう独占性がある国家資格は、今年度は間違いなく難化するだろうね。
失業者が多いのと、自宅待機勢の影響で。
30過ぎてこのレベルの本物馬鹿は幾ら難しくないとは言えボイラーも電工も何度やっても受からないよ
といいつつスマホの契約はクソ高いコースのままだったりするからな
ワープアもあるし、時給1000円位なら都内じゃ自転車操業だしね。
今4月でしょ。年末年始の休みもあったし、2月は日数が少ないし、
今仕事失うのは、時給で働く人間には厳しいよ。
すっごい具体的にアドバイス貰ってるのに、お礼も言えないのがなぁ。
残念な人なのかなって。
色々大変なんだろうけど、冒頭の 涙が止まらない で あ、大丈夫だこの人って思ったw
この期に及んで自己責任論とかJAP馬鹿すぎて本当草
未知のウイルスが原因で失業とか普段そこまでリスク管理できるか奴隷民族JAP
全ての原因は中国共産党だろが、とっとと有志連合結成して滅ぼせ。
友人に金貸しては言いづらいけど困ってたら食べ物くらいは都合してくれるよ。
失業保険はすでに受給していて給付期間が終わりそうなのかな。
※29
だよね。
たぶん、「こういう人に国はもっと現金ばらまいてあげなきゃ!」って声を期待してたんじゃないかな?
んで、期待通りの声が出ずにとても親切にこういう人を救うシステムについて説明されたもんだから返事なし~みたいな。
ていうか、30代って自分が社会を成り立たせてやるって感じで働いているもんだと思うんだけど、この人ってどういう考え方で生きてきたんだろ?
※28
こうなる前に介護なんかで働いていればこうはならなかったわけで。
ワープアというけれど、介護は人手不足で給料低くても寮完備~ってところだってたくさんあるし、そこで生計建てて先を見越して貯蓄したり、その貯蓄で看護師資格に挑戦している人たちだっているわけで。
結局仕事を選んできたツケだよ。
物流来いよ!人出も常に足りないしこの状況でも毎日朝から晩まで仕事だよ。
※34
>結局仕事を選んできたツケだよ。
同意。
「涙が止まらない」という人は嘘泣きにしか見えない
コロナが落ち着くまでは貯金切り崩して節約しながらじっとしてるほうがいいんじゃない
アドバイスしてくれてる人がいるのを見てもわかるけど、知識さえあればいくらでも道はあるんだよね
相談者みたいな、目の前の箱すらろくに使えないのはどうしようもない
給付金貰えないのムカついてたけど、こういう本当に困ってる人に給付されるんなら・・・、と思ったらコメント欄厳しくて草
溺れた犬を棒で叩く皆さんがハッスルしてるな
叩く機会が出来てよほど嬉しいらしい
ビル清掃景気悪くても好調だってね。
テナント入ってなくても休業してても建物のメンテは仕事あるし。
個人的にはゴンドラ乗って高層ビルの窓掃除とか体験したい職業第1位だけど、
現場ネコみたいな自分には仕事にしたら迷惑かけて死ぬ未来しか無い気がして自粛してる。
※41
こういうふうに叩く人は自分も一歩間違えたら同じ境遇になることに自覚はなくとも気付いてて怯えてんのよ
だからこの人には過失があったんだ、それがわかってる自分は大丈夫なんだと自分に言い聞かせる意味で叩くの
専門的なレスした方すごいよね。こういう知識は社会福祉士系なのかな?
涙が止まらないのは、季節柄花粉症のせいなのね。お大事に。
本当に困ってる人ならどこの部署が適してるかとか案内してくれたらいいのに
受付の職員は仕事できないんだろうな。
「若いんだからなんとかなる」んだったらこねーよ。アホか。
そいつ路頭に迷えばいいね。
米22
米23
たまにID出ない人見かけるけどどうなってるんだろう?
※10
飲食店で働く人間が全員努力してないと思ってる辺り
お前って本当にクソ野郎だと思うわ
嘆く力が残ってるなら、そんなクソ対応に素直に従っちゃダメだと思う。
ショックだったんだろうけど、後がなかったら食い下がらないと。
具体的で役に立つレスが二つもある
さっと調べたんだとしても、かっこいい
※29
別にチャットじゃないんだし、吐き捨てみたいなスレで必ずその後見てるとも限らないじゃん
意地悪だなぁ
身内がかつて不況で失職して、実家住まいなのに
借金しか増えない状況にまで追い込まれて
とにかくもう仕事を選ばない!何でもします!多少の無理もします!
(金が貯まって景気が良くなったら転職するから!)
と誰もやりたがらなそうな未知の業界に飛び込んでみたら
意外と体力的にはきつくないどころかむしろ体質的に合っていた上に
前職の経験がそちらの業界では大変重宝されたとかで
そのままそちらの業界に住み着いて、今回の新型コロナでもあまり影響を受けることなく生きている
報告者も今は大変だろうけどこれが好機かも知れない
上手くいくことを祈ってます
こういうの努力が足りないって叩かれたり、アドバイスあってももっと頑張れって根性論だけだったりするから具体的で有用なアドバイスがついてて驚いた
他の今まで見た相談者にも見てほしいくらい
もうあきらめてしんじゃったほうがはやいよな
おれも収入なくなったし、もう政府主体で処分してほしい
こんな世の中にもう生きていたくない
あまりいい話ではないが、こんな情勢と状況長く続くわけはない。人は食べなくてはいけないし社会不安があろうがなかろうが生きていかなくてはいけない。裏の仕事はどんどん増えていくだろう。
心でもいいから仕事くれと言うのが。頃氏の仕事が増えても驚かない。
現在ネットの裏の仕事はどんな塩梅何だろう?
仕事なんて実入りのいい仕事楽な仕事を選ぶから無い、そんだけだろ
家に近くて、休みが多くて、資格が要らなくて、安定しててとどんどんと条件を並べられるだけ並べる
で、その内に「これは必須で譲れない!」とか言い出して不相応な仕事を求めて、それが見つからないと「仕事がない」と騒ぎ出す
食うだけ食える仕事なんて幾らでもある
家族も親戚もないなら仕事探してどこだって行けるだろ
コロナなんて天災みたいなもんだ
誰かの助けを当てにして生きられるなら誰も苦労してねえわ
※56
環境に恵まれて、そのおかげで安定した仕事に就いてる奴に限ってこういう事を言う(実体験)
この報告者ってどう見ても女でしょ
989なんてほぼ100%男しかやってない仕事だから役に立ってないよ
たまたまスレを見た男の人がいたら役に立つかも知れないけどね
米2
自治体にもよるが、何でも相談だけできる窓口があるんで、そこいったのかもね。
そういうとこはきちんと伝えられるスキルが必要だ。ないと上のようにあしらわれる。
書き出しが涙がなんちゃらじゃなかったら叩かれなかっただろうなあ
いざという時のための、ためになるアドバイスだ…。
しっかりメモしておこう。
レス実用的だった
林業と物流も視野に入れる
でも、林業って国産木材が1本数千円で運び出しにかかる費用のほうが大きいって聞いていたんだけど?
突然仕事がなくなるなんて、そんなにみんな考えて蓄えたり行動してるかね? 大変な人に手を差し伸べるまでしなくても、たたくことないじゃないかと思うんだけどな。 この人のような人たくさんいると思うよ。 気の毒だと思わないのかなぁ
全然思わない
雇用保険もらえてないの?
切れたなら三ヶ月間何してたんだって話だし、
雇用保険入ってなかったならそもそも見通し甘すぎだし、
雇用保険待機期間ならまずハローワークいけば今後を教えてくれるし
マジで何してたの?
もしかして、役所にいきなり生保の相談に行ったんじゃないだろうな
それだったら病気でもない30代が追い返されるのも解る
やるべきはハロワに相談だ!
暫くは別の職種で稼ぐしかないな
今回コロナで死ぬ業種は復活も早いから
その業種が好きなのであればそのうちまた戻れるだろう
あと、友達に相談はしたほうがいい
金貸してくれ、という話だけじゃない
人と人は繋がっているから
仕事の紹介とか住む場所とか、情報が得られる可能性は十分にある
頼れる人がいない、本当に困っている、っていう人は助ける人多い
どうしようもない長期引きこもり高齢無職とかならいざ知らず
健康な30代なら欲しがるとこ多いでしょ
ビルの管理・清掃はマジでおすすめ
かなりの人手不足だから、とりあえずしのぐためにやるのはいいよ
物が相手の仕事だからあまりイレギュラーな対応を求められないのがいいね
※37
涙が止まらない
拍手
土下座
このあたりがでてくるとなぁ
いいこと教わった
書こうと思ってたことほぼスレ内で書かれてたw
あと今なら少し生活保護受けやすくなってるから、相談実績を作ってから、再度「コロナで求人自体が無い」って言って「生活保護の申請に来た」ってゴリ押す「相談」だと返されるけど、申請に来たって言いきれば、それを断る理由権限は役所にはない
ただ審査で跳ねられたらもらえないけど
男か女か知らないけど
介護介護って言うが、腰痛めたら終わりw
女は入所ジジイのセクハラあるしで精神病んで。。。
色んな意味で終わるからw女にはマジおすすめしない
役所には、市民からのなんらかの申請手続き自体を拒否する権限なんてないんだよ
最終的に審査に通らない可能性はもちろんあるけど、それを判断するのは窓口じゃない
「相談したい」だと水際作戦やられてしまう可能性あるので、自分に必要な制度をしっかり調べた上で
「○○の申請を希望している」とだけ言えばいい
なんか言われても「○○の申請を希望しています。必要書類をください」だけでいい
万が一それを拒否されたら、その自治体を選挙区にしてる議員さんに相談だ
「手続きのための書類を貰いに来たとハッキリ伝えたのに渡してもらえなかった。拒否された理由を知りたい」と
必要書類が複雑なことも多いがそこは踏ん張るところだから何とかがんばれ
確実なのは司法書士事務所か法律事務所に手続きの協力を依頼すること。分割で受け付けてくれるから
全て揃えて提出したら、あとは審査結果を待てばいいだけ
(※絶対通るという意味ではない)
涙が止まらないけどレスはできる
まぁ自業自得で困窮してたとしても能力の無い人達が犯罪おかして治安悪くなったら困るから何か手助けしないとね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。