2020年04月14日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 193 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)19:12:12 ID:xu.ti.L1
- 20年以上前の話。
小学生の時、夏休みは毎年家族でキャンプに行くのが恒例行事だった。
山奥のキャンプ場で両親とBBQしていたら、近くにいた大学生の集まりの人が声を掛けてきた。
|
|
- どうやら女子大生の1人が焼いていたピーマンの種が弾けて目に入り、
痛みで目が開かないようだった。
大学生グループは全員お酒を飲んでいて運転ができないので、
病院に連れて行ってくれないかとのこと。
飲酒していた父は行けず、母が痛みで泣く女子大生の為に車を出すことになった。
本当に物凄い山中で病院までかなりの時間を要する場所。
付き添いにリーダーっぽい男子大学生と女子大生、
それに怪我をした女子大生が母の運転する車に乗って出発した。
出発したのは夕方。戻る頃には確か21時を過ぎていたと思う。
キャンプ場の入り口から駐車時に行く道は車がすれ違えないくらい狭くて、
街灯もなく暗くて両脇がスロープ?の様になっていた。
そこで母が前輪をスロープの方に滑らせてしまったらしい。
リーダー格の男子大学生が小走りで父と仲間の大学生達に、
暗くてよく見えないので誘導を手伝って欲しいと言いに来た。
私は不安な気持ちで両親が戻ってくるのを待っていると、
先に怪我をした女子大生と付き添いの女子大生が戻ってきた。
2人は笑いながら、待っていた他の人達に
「おばさんめっちゃ慌ててたね」とか「ねー!めっちゃウケた」とか話し始めた。
私は悔しくて悲しくて堪らなかった。
無事戻ってきた両親には何も言わなかっけど、
その後のキャンプの思い出がないくらいショックだったよ。
今でも思い出したら悲しいし。
何時間もかけて病院に連れて行った母をあんなに馬鹿にして話し始めた大学生達が
本当に神経わからん。
今でも不幸になっていて欲しいと思ってしまう。
コメント
手助けする価値のない集団だったってことか
そういう奴らは絶対後で痛い目に遭う
大丈夫、 ちゃんと不幸になってるはず!
怪我した本人がそんな事言ってたのか
そりゃあ今頃不幸になってるわ
怪我した本人がよくそんなこと言えるな
今頃、失明してるだろ
言ってやればよかったのにピーマンの種目に突っ込んでピーピー泣いてる方が良い歳してダサいって
案外そんなもんだし、因果応報も残念ながらないので、無視しとくのが一番なんだよ。
男女混合でキャンプに来てる大学生っていうとだいたいそんなウェイなイメージだけど、なかには真面目な人もいるのかね
お母さんも飲んでいればよかった。
救急車を呼べばよかったね。
>焼いていたピーマンの種が弾けて目に入り、痛みで目が開かないようだった。
>「おばさんめっちゃ慌ててたね」とか「ねー!めっちゃウケた」とか話し始めた。
中学生かな?
大学生なんてそんなもんだよ
確実に言える事は、報告者のお母さんは見知らぬ他人の為に行動できる人だと言う事実
口先ばかり立派なこと言う人より、リスクもあろうしせっかくのイベントなのに行きたくはなかっただろうにそれでも行動した立派なお母さんだと証明された出来事だと、それだけでいいんじゃないかな
ウェーイ系の大学生なんてその程度が多い
ヘタに感謝したりお礼を言うと仲間から冷やかされるので出来ない
連れてってあげるってすごく親切だな
自分だったら山奥に家族でバーベキューに来てるのにそんなこと頼まれたら救急車呼びましょう!とか言っちゃうかも
そいつらガソリン代くらいは支払ったのかね
そのJD二人は不幸になっててほしいな
直接的な報いがなかったとしても、
そういう姿勢で人生送ってたらいずれ助けてもらえなくなる
立派なお母さん
大学生はどこかで助けてくれた人を笑ったことの報いを必ず受ける
ほんとに感謝が出来ないのって人として恥ずかしいわ
※16
ちゃんとした家の子なら
親が菓子折りもって御礼にくるもんだが
そういう奴の性根って変わらないから自ら不幸に突っ込んでると思う
ウェーイ系は助けてる価値無し
今回の事態で確信したわ
とりあえず子どもがいるときに別の成人を助けるために
長時間不在にするようなことはしないようにと思う。
ここをよんでなければ、助けるべきだと思ってしまった
だろうけど、冷静に考えるとそんな義理も何もないよね。
トピ主さん投稿してくれてありがとう。
まあ因果がウェイ大学生本人に返るとは限らないからね(言霊
※19
さすがに大学生にもなったら、パパママではなく、本人がお礼すると思うけれど……
父母が同伴する場合があるにしても、本人不在ってことはないでしょ、余程の大ケガで長期入院を余儀なくされているならともかく
まともな家庭ならなおさら
他人なんてそんなもんだがなぜそこまでショックだったんだ
田舎から出てきたFラン大学生はだいたいこんな感じよ。高校生までは普通だったのに大学入ったとたん全てから解き放たれて動物のようになる。
※20
凝りてないだろうしな
その非常識なロクデナシ共は今頃タイヤよろしくマワされてるんじゃね
泣き喚こうが知ったこっちゃないがな
怪我した本人がよくそんなこと言えるな
子供の立場、母親の立場の両方から見ても胸糞悪いなー。
そんな大学生に育てた親も残念な人たちだろう。
自分だったらせっかく家族で来てるキャンプだし
飲んじゃったことにするか子供を置いていけない
ガゾリンがない免許がない、あらゆる言い訳で断る。
でも報告者さんのお母さまはそうしなかった、聖人だよ。
自分達の立場もわからんのかとは思うけど
さすがにここまで面倒をかけ、助けてくれた人を
馬鹿にする気は無かったんだと信じたい
言葉のチョイスとか、状況に応じた態度とか
そういうのを間違えたんだろう、さすがに
いや、馬鹿にしてんのか、状況わかってんのか、馬鹿かお前らは、と思うけども
本人的には悪気は無かったりはするんだよな
社会経験の無い馬鹿にはあり得る
そんなことに20年もネガな気持ちを持ち続けるのかw
無駄だのぅ。
大学生なんてそんなもんとは、自分が大学生くらいの歳の頃にはそうだった、と。
一緒にしないで欲しいし、大体にして弾けたピーマンの種が目に当たって痛かったろうけど大袈裟すぎる。いくらなんでも騒ぎすぎ。小学生でもわかるわ、んなもん。
許せん。そんな大学生達は不幸になってしまえ!そして心優しいあなた達親子に幸あれ!
見てたんなら文句の一つも言ってやればよかったのにと思うけれど
車を出そうとするのがまず理解不能
一人なら好きにしろやって話だが家族旅行ぶち壊してやる事とは思えん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。