運動不足解消にウォーキングしてたら頭の上からチーチチ、キーキーうるさい鳥の鳴き声がした

2020年04月12日 18:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583795211/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.27
942 :名無しさん@おーぷん : 20/04/09(木)20:14:36
婆の勤務先は「自宅待機」よ
運動不足解消にウォーキングしてたら
頭の上からチーチチ、キーキーうるさい鳥の鳴き声がしてね
見上げたら、電線に、お腹が黄色くて背中が灰色の鳥が止まって、
ひっしにさえずってたの



オスのキセキレイね、縄張り意識が強いっていうから、
自分の縄張りによその鳥が入り込んだのかなと思ったら
近くの電線に止まってる、色が全体的にくすんで地味なメスのキセキレイがいて
キーキー言ってる奴はどうもこの地味な娘に聞かせてるみたいなのね
恋の行方はどうなるかと思って足を止めて見ていたら
近所の奥様が「何見てるんですか?」とそばに来ていた
指さして「キセキレイが女の子を口説いてるんですよ」と説明したら
「あらまあ、春ねえ」と奥様も隣で眺め始めた
オスは「どう?どう?」とメスをチラッチラッしながら歌いあげていたんだけども
メスはしばらくするとぷいっと裏山の方へ飛んで行ってしまった
奥さまと二人で「ああ~あ……」と思わずため息をついてしまったわ

943 :名無しさん@おーぷん : 20/04/09(木)21:02:34
>>942
痩せがえる 負けるな 一茶ここにあり
を思い出しちゃったわ
この俳句、実は繁殖活動を応援しているのだそうよ
せっかく見守っておられたのに残念だけど、
きっと他のいい娘が見つかるわよね!

957 :名無しさん@おーぷん : 20/04/10(金)07:39:04
>>943
昔見たテレビの動物番組で、
南アメリカだったと思うけど、
オスが派手派手な羽を持つ鳥がいて、
繁殖期に地味なメスの前で宝塚のレビューかってくらい踊りまくるんだけど、
踊りに集中してる隙に、
他のオスがさっと横から入ってきて、
そのメスを二言三言で口説いて、
二人、いや二羽でさっさとどこかへ飛び立っちゃった、
っていうのがあったわ。
一人取り残された、踊ってたオスの「呆然」とする様子が、
気の毒だけどおかしくて、
ナレーションの人も素で吹き出してたわ。

958 :名無しさん@おーぷん : 20/04/10(金)08:22:36
>>957
トンビじゃないけど油揚げをさらわれたのね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/12 18:15:46 ID: f7wF6B3c

    宝塚への熱い風評被害

  2. 名無しさん : 2020/04/12 18:44:32 ID: Nt25UNiQ

    鳥の求愛行動は見ていて楽しい

  3. 名無しさん : 2020/04/12 18:54:00 ID: jiwowNC2

    むしろ宝塚は孔雀の求愛を見て真似してる

  4. 名無しさん : 2020/04/12 19:11:28 ID: tz.zMPfc

    交尾中の烏賊カップルに強いオスが割り込んで
    メスもあ、こっちのがいいわ~とあっさり乗り換えて
    途中で強制終了くらった烏賊オスが切ない…というのならテレビで見た

  5. 名無しさん : 2020/04/12 19:35:03 ID: WZqfyxZU

    あれも婚活 これも婚活 きっと婚活

  6. 名無しさん : 2020/04/12 20:12:59 ID: yKbE6bmA

    昔飼った文鳥がオスで求愛ダンスされたわ
    めっちゃ真剣に踊るの
    思い出すとせつねえ
    鳥さんは求愛熱心なイメージ

  7. 名無しさん : 2020/04/12 20:13:54 ID: 9NesLXys

    愛鳥週間ってもうすぐだっけ?

  8. 名無しさん : 2020/04/12 20:48:31 ID: Yi3PM4DQ

    鳥はかなり人間臭い、恐竜の子孫のくせに

    こういう求愛の歌のとき、オスはいっしょけんめいメスを見つめながら歌うんだけど、
    メスは迷惑だとぜったいに見ない
    まあいっかな〜ってときは拒絶してるふりをしていてもチラッチラッとオスの方を見る、だからオスも張り切って歌う、みたいな種もいる

    基本メスの卵を産む負担はものすごく大きくて、命に関わる博打だから、メスはしっかりしたオスじゃないと命張れない

  9. 名無しさん : 2020/04/12 21:23:29 ID: 2Ih.s7h2

    先日、窓から興味深く電線でのスズメの交尾をしばらく眺めてた自分
    短く何回も乗るんだねw
    実際に成功してるのか謎だった
    オスは下りてからも体膨らませて「俺、でかいぜ、すごいぜ」アピールしてまた乗るけど
    その間、メスはずっと「無」って感じ

  10. 名無しさん : 2020/04/12 22:09:29 ID: MDcxw1Dk

    鳥の求愛行動って他の動物よりも必死感がすごくて見ててハラハラしてしまう。
    報告者が見たオス鳥の今後の恋がうまくいくといいね。

  11. 名無しさん : 2020/04/12 23:01:53 ID: NPS3jFpk

    公園で雌のハトが餌探してるのに対し雄が必死にアピールするのよく見たわ
    あれで雄雌の区別つくのw

    胸張って尾羽広げて必死な雄は見てて面白かったな

  12. 名無しさん : 2020/04/13 01:29:38 ID: gEx0OcOM

    昔、会社のはめごろしの窓の外で1羽のメスを2羽のオスが取り合ってて、
    鳩子、鳩太郎(小柄で優し気)、ジャイアン(大柄で攻撃的)と名付けて
    先輩達と観察してたなぁw
    鳩太郎は一時期ジャイアンに追い払われたりしてたけど、最後には鳩子は
    鳩太郎を選んだように記憶してる。
    鳥にも三角関係ってあるんだと知って驚いたし、ドラマみたいで面白かった

  13. 名無しさん : 2020/04/13 08:27:51 ID: GtP2bPWQ

    セキレイって白黒の子しかいないのかと思ってた

  14. 名無しさん : 2020/04/13 10:03:55 ID: O4DgZGJg

    だから キセキレイ なのね

  15. 名無しさん : 2020/04/13 14:15:52 ID: EXMYre4I

    散歩するなとは言わないけど
    近所の人と談笑しちゃってたら何のための自宅待機だって感じだな

  16. 名無しさん : 2020/04/13 14:39:55 ID: ghUJtJco

    微笑ましいのう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。