夫にスキンシップを取ろうとすると「やめろ、触るな、どっか行け」と言われる。夫はその発言を覚えていない

2020年04月13日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
780 :名無しさん@おーぷん : 20/04/10(金)12:05:49 ID:YZ.nz.L1
「言ってない」と言う男性は、本当に覚えてないんでしょうか。
夫にスキンシップを取ろうとすると
「やめろ、触るな」「どっか行け」「本当にそういうのいいから」と言われます。
その言葉で私の表情が曇ると「何に不機嫌になってんだ。意味がわからない」と言われます。
基本的にそういう気分のタイミングが合わず、私が求めている時は拒否されます。



普段は仲が良いので、機嫌の良いときに「なんでいつもああいう言い方をするの」と聞くと
「いやいやそんなこと言ってないよ!(笑)言うわけないじゃん(笑)」
と完全に記憶から消去されており話が出来ません。

最近は自分からスキンシップを取らなくなりました。
すると夫は「最近(私)の方から来ることないよね、飽きたの?」と言ってきたので
上記のことを再度伝えると案の定「言ってない」。

これ以外にもキツい発言をしたことは基本的に記憶にないようです。
逆ギレされて数分後に「何で怒ってるの」と甘えられたこともあります。
このままだと行き場のない鬱憤が溜まって夫が嫌いになりそうです。

783 :名無しさん@おーぷん : 20/04/10(金)13:26:13 ID:gJ.nz.L1
>>780
録音して聞かせてやれば?

805 :名無しさん@おーぷん : 20/04/10(金)21:38:27 ID:3h.4o.L14
>>780
男性でくくらないで夫個人がそういう人なのか否かに向き合わないと。

感情的に発した言葉を記憶しない人格を形成してきたか、
あるいはとても自己中な性格で自分に都合が悪いことは「言ってない」と言い張って
自分の精神を防御する癖があるか、
虚言癖の一種か、可能性はいくつかある。
性格のクセが原因で妻を含め周囲と溝ができるならそれは人格障害ともいえる。
録音して自分の言動にクセがあることを自覚してもらって、
夫が自分で治したいと思うならカウンセリングに付いていくなり妻としてサポートする道がある。
認めない自覚できない人なら、とことんスルーして我慢するか
我慢しないで物理的に距離をとるか、
あなたにとって最良の道を選択する必要があると思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/13 21:33:38 ID: GMZHaMLs

    これ結構闇深案件だわ
    805の言うように自己防御で嘘つくタイプの人が知り合いにいたがサイコパス(犯罪者)だった
    このタイプは修羅場になるほど脅威度が増す(=嘘を重ねる)ので関りを断つのが正解
    現状は、特に問題無さそうだが、人生に地雷抱えてるよ

  2. 名無しさん : 2020/04/13 21:36:51 ID: iZXkgjHk

    録音するのが良さそう

  3. 名無しさん : 2020/04/13 21:37:21 ID: wtFR7.y2

    新婚だけど自分も「触るな」(自分から触るのはOK)って言われる。最近はもう手も繋げなくなってきて気持ちはどんどん離れていってる。スキンシップが愛情表現の全てでは無いと分かっているけど、拒否されるともう何もできなくなる。

  4. 名無しさん : 2020/04/13 21:42:25 ID: qaong57o

    オモシロイと思ってやってんじゃね?だけどその度に嫁が不機嫌になるからごまかしてるんだと思うわ。
    何度も繰り返すなら録音して聞かせてやればいいよね。

  5. 名無しさん : 2020/04/13 21:43:38 ID: WweD21WI

    夫と居る時はレコーダー回しとけ
    それしかない
    実践したら確実に揉めるだろうけどそれしかない

  6. 名無し : 2020/04/13 21:43:47 ID: nWeUgexc

    録音一択

  7. 名無しさん : 2020/04/13 22:01:15 ID: rmXlvp7s

    言った言わないは証拠がない限り解決することはない。録音して聞かせるに限る。
    長く罵られるとか、立て続けに侮辱されるとかじゃなくて、瞬間的なことだから
    難しそうだけども。

    でもうちの旦那もわりかし言ったこと覚えてない時ってあるよ(まあそれでも、触るなとか
    人が傷つけるようなことは、絶対言わないけども)。とにかく
    長期的な見通しでの子供との約束とか、家族的に大事な事項については、
    録音か紙に書くことにしてる。

  8. 名無しさん : 2020/04/13 22:10:29 ID: Ua7.bcQU

    録音一択。
    実際に夫が言ってなかった場合もそれで判明する。

  9. 名無し : 2020/04/13 22:16:23 ID: U/dN2dRM

    単純に自己中なんでしょw
    自分が構って欲しい時だけしかスキンシップしたくないから知らんぷりしてるだけ。録音しても、あの時はこうだったからとか言い訳するだろうなぁ

  10. 名無しさん : 2020/04/13 22:21:28 ID: cUnCdnGk

    小さな事でも言った言わないで揉める事はまああるから、記録を取るのが一番良いよ。
    うちは私が自分が言った事ややった事を忘れる事が多いから会話の直後にラインで残したりする。
    触るなとかあっち行けとかはちょっと酷いね。
    手間だけど家の中で常に録音しておくのが良さそう。この旦那さんはそれ聞かせてもまた逆ギレしそうだけどね。
    そこまで酷い態度を取っておいて毎回忘れて甘えてきて、指摘しても認めないんでしょう?
    離婚が見えてきてる気がするけどね。

  11. 名無しさん : 2020/04/13 23:00:14

    片側から拒否されるばかりのレスはつらいよな。

  12. 名無しさん : 2020/04/13 23:00:51 ID: g6K28juY

    何かの障害か、病的なうそつきかどちらかだろ。録音するしか証明出来ないけれど、病的なうそつきだったらぶちぎれそうだな。こんな気味悪いのを男性という枠でくくらないで欲しい。

  13. 名無しさん : 2020/04/13 23:05:57 ID: MdDA1aaw

    レコーダーを用意して甘えろ

  14. 名無しさん : 2020/04/13 23:24:20

    女と男、どっちも同じぐらいの割合で居るよねこのタイプの人
    多分男付き合いの経験が浅いんじゃない? 友達にもいなかったタイプ
    とりあえず身の振り方を考えた方がいいわね

  15. 名無しさん : 2020/04/13 23:36:32 ID: NNNlO.Nc

    録音しても覚えてない、俺じゃないって言うよ

  16. 名無しさん : 2020/04/13 23:55:41 ID: c.ChyVV.

    状況がよくわからんが、寝てる時ならわからなくも無い。
    そうじゃないなら人格がおかしいな。

  17. 名無しさん : 2020/04/14 00:11:58 ID: 1Nf.0wss

    痴呆か何かじゃないの?
    まだらボケの家人がいるけれど、似ているよ
    自分の言動を覚えておらず、発言がころころ変わるし、機嫌も結構激しく変わる

  18. 名無しさん : 2020/04/14 00:17:15 ID: mcK2M84U

    言われたその場で
    「なんでそんなこというの?今自分が何言ったか分かっているの?」
    って聞いても覚えていないのかな
    しらばっくれているにしても、本当に覚えていないにしても怖いよ

  19. 名無しさん : 2020/04/14 00:27:18 ID: 7n24OhP2

    805が有能すぎて惚れるわこんなん

  20. 名無しさん : 2020/04/14 00:34:26 ID: sV7O/1iU

    録音じゃ足りないから録画が良いと思う

  21. 名無しさん : 2020/04/14 00:42:47 ID: yOTPQ1K.

    覚えてるっしょ、惚けてるだけだよ
    もし本当に覚えてないならメモリ少なすぎる病気か何かじゃない?

  22. 名無しさん : 2020/04/14 02:14:25 ID: ZuYgpox2

    ばれたら機械破壊される可能性あるので2,3媒体は用意しておいた方がいい、あと逆上して暴力ふるってきたら外に逃げ場ないと最悪永久サンドバッグ化になるから一時退却の準備をしといた方がいい

    などとこの特色も持ち合わせてた毒親持ちが口出してみる(ポータブルMDプレイヤー破壊されました)

  23. 名無しさん : 2020/04/14 08:49:29 ID: AoLIkm5A

    基本自分に都合悪い話は握りつぶすタイプなだけ

  24. 名無しさん : 2020/04/14 09:19:27 ID: 2eJBshzQ

    録音して聞かせたら、自分の言動は棚にあげて隠し撮りするなんて卑怯だとか責めてくるに一票

  25. 名無しさん : 2020/04/14 09:44:47 ID: U7rQgsRk

    ※24
    それはそれで、すっぱり(離婚に)切り替えられそうでいいかも。

  26. 名無しさん : 2020/04/14 10:01:49 ID: V8FS7/G2

    主婦が嫌がっているのにスキンシップを取る男だと叩くのにね

  27. 名無しさん : 2020/04/14 10:24:12 ID: 3mqUh/Hs

    録音しないで「これこれこう言う状態です。私がこうするとこう言います。・・・云々」で何一つ解決しないに一票

  28. 名無しさん : 2020/04/14 11:28:43 ID: arePC/U.

    ※26
    報告者が旦那の股間まさぐってたらお前に同意するわ。
    スキンシップって手を繋ぐ、隣に座って密着、背中に触れるくらいが女性の標準だけどな。

  29. 名無しさん : 2020/04/14 13:26:51 ID: SjsGapWQ

    望み通りスキンシップ失くしたらそれは寂しいっての腹たつわね
    拒否られる嫁の悲しみは知らんふりなくせに

  30. 名無しさん : 2020/04/14 14:25:07 ID: bcPIi/M6

    疲れてるからついそんな態度になってしまったとか理由言ってもらえるほうが納得いくよな
    覚えてない言うはずないとか言われたら言い訳だかどっかおかしいのかわからんが不安になる

  31. 名無しさん : 2020/04/14 16:37:40 ID: ntpIXjQ6

    ※22
    あったよね
    録音した機械壊されたて報告者も殴られたけど「証拠がないだろw」で逃げようとしたクソ男の話

  32. 名無しさん : 2020/04/15 01:53:15 ID: X/k/kERo

    よくいる自己中なタイプだね。気持ち離れたならほかの形で何か要求してみたら。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。