2020年04月17日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
- 942 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)17:17:29 ID:z3.su.L1
- あーーーやだやだやだやだもう身バレとか知らん
うち薬局で施設に訪問調剤してるんだけど
弁当や水の配達人と同じような扱われ方しててもう最悪
|
|
- タメ口は当たり前、薬代の支払い遅れるのは当たり前、
このご時世だから利用者の体調とか聞きたくても
「あ、薬?その辺に置いといて」で事務室から出て来もしない。
こんなこと絶対言えないけどさ、
ナースやらヘルパー風情にペコペコするために6年も勉強してないんだよねこっちは。
客先だからと思えばこそ丁寧に対応してるけど、
こっちが客扱いすればするだけつけ上がって来るし、
あいつら根本的に知能が足りなすぎ
丁寧に対応されたらされただけ自分が偉いと勘違いしやがる
偉いのはお前らにも丁寧に対応してやるこっちの方だっての、
最低限、敬語の使い方覚えてから仕事しろボケカス - 945 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)20:09:57 ID:mw.y9.L11
- >>942
看護師は医者と同格ですから!(どやぁ!)と学生に教えていると
どや顔の看護学校教師を知っている。
同格な訳ないのにバカだ。
そういう勘違い教師に教え込まれた看護師なんじゃないかな?
ヘルパーでそういう態度なら更にバカだな。 - 946 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)22:13:55 ID:Tu.6r.L2
- >>942
お疲れ様!薬剤師さんてすごいのにね
うちは子供がアトピーでかゆみ止めを効きが悪くなると変えながら飲み続けてるんだけど
風邪引いたり頭痛かったり諸々で急に他の薬を飲みたいときには
お世話になっている薬局に電話する
凄く頼もしい存在です
この4月からスタート予定だった薬剤師さんのドラマが始まれば
もうちょっと世間の目も変わるかもしれないのにと思ってる - 947 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)22:22:42 ID:mR.di.L7
- >>946
「アンサング・シンデレラ」? - 954 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)11:17:34 ID:Uz.wt.L6
- >>942
諦めろ
ああいうのはもはや人ではない
こんな非常識な猿にはなってはお終いだな、と反面教師にして、
丁寧接客を猿と人を分ける境界線・絶対防護壁と捉えてた方がいいよ
決して相手を見てはいけない、自分を見つめているようにしてみるといいよ
|
コメント
弁当や水の配達の人と区別して薬剤師様は丁寧にもてなせと
分かってないの報告者じゃね?
取引先なんだからさ、報告者は薬剤師だろうが格下なわけよ。
看護師・ヘルパーは底辺職だからDQN上がりも普通にいる。医院の教育が悪ければ、患者だろうと出入り業者だろうとタメ口で格下扱いするよ。文句があるなら取引止めれば良いんじゃないの。
それに薬剤師って言っても色々いるしねえ。薬学部上がりでも医者や教授相手に先生と持ち上げられてありがたがられる人もいれば、DQNスタッフのいる小さい病院相手の小さい薬局勤めの人もいれば、ドラッグストア勤めの人もいるが、結局本人のスキル次第かと・・・・・
格上だと思っとるならもっと余裕もてよ
弁当や水の配達人にも人間として丁寧に接し金は払うべきじゃないでしょうか
取引先っていう上下関係があるとしても失礼すぎるね
主が他の職種見下してる時点で見下されて当然
水や弁当の配達人にもそんな邪険にすることないよ
この人の性格悪いから嫌われてるんじゃないかね
上も下もない、対等だろ
取引先だから下なんてクレーマーかよ
施設の事務室にいるのは雇われ事務とか、相談員の方が多い気がする。
ヘルパーや介護福祉士や看護師はほとんど入所者の部屋やユニットにいるし。
そもそも報告主が訪問するのは介護保険の居宅療養管理指導なのか、
医療保険の在宅患者訪問薬剤管理指導なのか?
どっちみち管理指導計画書がいるし、この状況で聞き取りも難しいからとはいえ、
訪問後は医師やケアマネに報告書がいるはずだろ。どう書いているんだ?
薬剤師様と持ち上げてほしい云々ではなく、いかに連携が取れるかに脳みそを使ったほうがいい
※1
わかる、こいつが一番人を見下してるじゃん
本性ミエミエだから周りに馬鹿にされてんだろう
タイトル見てこのご時世大変だねお疲れ様って思ったのに本文見て吹っ飛んだw
報告者が普通に嫌われてるだけじゃねえの?
しかしこんな書き込みしておいて叩かれないって、スレ民ガチャでSSRが出ることあるんだなw
まぁ仕方ないよ。外来の処方箋より施設調剤は毎月安定して枚数稼げるし、薬の量も多いもん。訪問の点数も取れるし。たとえ施設からの支払いが滞っていてもお金かからない障害の人いたら国からもらえるし
だからこの人の勤めている薬局の本社総務や営業が頭下げてとってきた仕事なんでしょうよ。他の競合調剤薬局だって施設の仕事は欲しがるから、そら態度もデカくなる
他の人も書いてるけど弁当や水の配達人は雑に扱ってもいいという論調だよね、この人。
そんな人間性だから雑に扱われるんだよ。
えっでも6年理系の大学で勉強して国家資格取るんだから
偉いんじゃないの
報告者のせいで薬剤師のイメージが悪くなったわ。
嫌なら転職してホムセンか
ドラッグストアで品出ししながら調剤受付してりゃーいいのに
薬局で薬剤師に専念してられるだけ勝ち組なんだから
逆に調剤薬局行くとお前医者じゃねーだろみたいな奴もいるしな
会社の威をかりて自社に出入りの業者さん、特に宅配の人やら清掃の人やらにぞんざいな態度とる職員って
個人的にはみっともないと思うから、自分は意地でも誰にでも同じ丁寧さにしてる。
と言っても普通ににこやかに迎えて、受け答え・お礼をきちんとするだけ。
それでもたまに清掃の人とか凄い恐縮そうにするから、そういうの見ると逆に普段どんだけなのかって思ってしまう。
昔なら薬剤師、それなりに尊敬出来たけど、最近は親に金さえあったらなれるからな
1000万の授業料払える家庭のバカ娘ばっか
※17
エライんだからそんな施設に行かないで別の営業先見つけるべきだね
薬剤師さんには世話になっているし、処方間違いとか飲み合わせとか教えてくれるし、
感謝こそすれ、見下したりなんて出来ないけどな。
それに、看護師よりずっと賢いし、女医さんほどプライド高くないして、
結婚相手にはちょうどいいのよね。開業したら門前薬局してもらえるし。
(このサイトを見てはいないと思うけど)
スレにあるような薬剤師さんを見下す看護師や事務屋なんて、
どうせ低学歴の無能だから相手にすんな。
↑医師やっている悪友より。
支払いが遅れるのはどうかと思うが
扱いが他の業者と同じなのは当たり前だろう
立場上の強い弱いはある
学歴や資格があれば強い立場に行きやすくはなる
しかし、それだけだ
高学歴資格持ちでも、業者の立場ならただの業者だ
客相手に商売するのが嫌なら
業者を使うポジションになれるよう転職でもするんだねぇ
そんな考えではどこ行っても問題児だろうけど
「薬事法違反になるので、放置はできません 時間のあるときに取りに来て下さい」
で帰ってしまえ
支払いがない時も同様だ
一度遅れたところには前払いじゃないと卸しませんでいい
施設職員は患者の身内でもないし、薬剤師の客ですらなくない?
職員からすれば薬剤師も弁当屋も職員自身も同じように、患者の生活の面倒見るという同じ仕事に関わる人ぐらいの認識なんじゃないの
会社や組織に上下はあっても仕事に上下は無い、売る側買う側でマナーとしての態度を服従の意味で捉えてるバカは多いようちの親も業者にキツかったが自分が客からそれされて嬉しいか?と言ったら大人しくなったが理解できん生物の方が多い
AIで真っ先に淘汰される薬剤師がなんだって?
コメントで出てて安心したわ
弁当や水の配達人はそういう態度でOKという性根が、その人達と変わらんよ
差別主義者が差別されてるだけじゃん
この人の理屈だと東大卒のニートは偉いの?
薬剤師って6年勉強しないと資格とれなくて時給もスゴくいいけど、棚から薬だして渡すだけの簡単なお仕事にしか見えないから医者でもないのに偉そうに問診の真似事すんなよってことは思ってしまう。
高熱でものすごーく辛いのにダラダラ幼児の相手して何十分も待たされたことあるから余計に。
看護師の方が気が強い感じがする。
医師はアスペっぽい人が多い気がする。
この相談者に問題が有るのはさておき、薬剤師は軽く見られ易いのは有るかも。
以前、酒の席で一緒になった海自の薬剤師は三佐(一般的な軍隊では「少佐」で部署によっては部下が百人単位で居る事も有る)なのだが、勤務中は白衣を着て階級章が見えないからか若い平隊員からタメ口はよく有る事だそうな。
まぁまともなとこなら弁当や水の配達人さんにも敬意払うような気がするから
施設利用者にもそういう態度のとこなんじゃない?
弁当と水を敵に回したらどんなことになるかわかってんのか。あぁ?
コメ欄がなにも理解してなくてゾッとした
お前ら説明の無い薬とか平気で飲めるの?
個人で使っていい薬、副作用が出る薬が違うって知らないの?
一律の物じゃないんだから、最低限話は聞け
そこに置いておいていいよ、じゃないんだよ、薬は
飲み方間違えたらそれでタヒぬかもしれないんだよ
こういう施設はうっかり薬の取り違え起すことがあるから恐ろしい
ほんと調剤薬は個人個人で違うんだから、ちゃんと話を聞いてくれ
心臓の薬っていうのがあったとして、血圧を下げるために血液を緩くするとか、動悸を押さえるためにちょっと麻痺する薬とか、逆に心臓の働きが弱いから助ける薬とか、それらを取り違えたらどうなるか分かるか?
タヒぬんだよ
だからどういう薬なのかは絶対聞いてくれ
薬剤師の話を聞かずに誰かを頃すことが無いようにしてくれ
お弁当や水の様に、一律の物じゃないんだよ
※38
>弁当や水の配達人と同じような扱われ方しててもう最悪
>ナースやらヘルパー風情にペコペコするために6年も勉強してないんだよねこっちは
>丁寧に対応されたらされただけ自分が偉いと勘違いしやがる
>偉いのはお前らにも丁寧に対応してやるこっちの方だっての
たとえ愚痴でもこういうこと言うから誰も擁護しない
人を職業を馬鹿にするような人間の何を理解しろと
前にどんなもんかと思って薬学のぞいてみたんだけど。
これは6年掛かるって内容だった。たかだか炭水化物が体内でどうなるかすら追えなかった。相対論のほうがまだ簡単だよ。
うちら一般人に薬剤師とか検査技師とかよくわからんけど、ナースやヘルパーがわかってないのはいかんだろ。
どうせ引く手あまたなんだし職場変えればいいのに。
大変なのは知ってるが
薬剤師は医療関係者だと
どうやっても医者より下のヒエラルキーにしかならないし
偏差値上は薬学部より下になりうる看護士より扱いが雑になることもある
そんなことすら分かってなかったんですかね
化学屋としてやっていきたければ研究者・技術者に進むか
始めからそっち狙いなら薬学部にこだわらず化学系学科でもいいって話
適当にデカい顔だけしたいのが見え見えでダサい
大半の薬剤師はまともに扱われてると思うけどね、
ろくでもない奴はすぐバレるからこんな扱いになるよ
ナースはともかくヘルパーには威張りたいわな
対人間なら身なり身振りで対応変わるでしょw
ガタイの良いヤクザみたいなのが最初にあ?何じゃその口のきき方は?と言えば
対応かわるでしょw
893石ね
ジェネリックしか置いてない薬局が増えた
成分同じでも実際に効きが違うからジェネリックは要らないのに
こっちは具合が悪いから病院へ行って薬をもらいに来てるのに
もったいぶって時間かけてゆっくりゆっくりゆっくり薬まとめてゆっくり袋入れて
のらりくらり歩いてくる上に処方間違えてるうちの近所の薬剤師はクソ
あー、これこの報告者が取引先に嫌われてるだけだよ。
知り合いが同じ仕事内容してるけど、利用者さんにも名前覚えられて挨拶もするし介護士さん含め歓談や割りと暇な?時間帯ならお茶も出してくれるって言ってた。
その人は誰にでも丁寧に接する。
6年も勉強したんだ!なんて鼻にかけてない、むしろ勉強をし続けているしこれからの薬剤師のあり方についても常に模索中。
相手見下して不満溜め込むより自分のやり方変えた方が良いよ
薬剤師の人の中には何浪しても医学部獣医学部に入れなかった人が滑り止めで入った層がいて、そういう人たちはコンプレックスがすごくてかなり拗らせてる。
医師以外のコメディカルが先生呼びされたりお互いしてたりするのも違和感がすごい。
とんだヤブの近隣の薬局の薬剤師であれば有効に機能してると思うけど、普通の医者は処方するときに薬の説明、注意するから、大抵は同じこと2回言われてるだけ。
ダブルチェックと言われてしまえばそれまでなんだけど。
客は客なんだから職種とか関係ない
扱いが酷くてイライラするのは分かるけど、醜い本性現れてて同情できない
弁当や水の配達の人に失礼でしょ
医者の言うとおりに薬集めてるだけなのに資格なんているのかな
こうやって周りの人間を見下してるから見下されるんだよね
医師の言うことしか聞けないのにな
自分で処方もできない
疑義もお伺いじゃん
つづき
だから6年も大学行って試験も受けて
行き場ないよなと思う
※33
さすがにその書き込みは無知過ぎて恥ずかしいレベルだぞ
知らなかったわーーーーー
こんな感情がある人もいるのか・・・・
行きつけの病院の隣の薬局の薬剤師さんが、
ニュースの話題や世間話もしてくれる気さくな人だったから
会話の半分くらい敬語使ってなかったわ。内心、失礼な人だと思われてたかも
普段から見下してるから、見下されて怒ってるのね
良いお話ですね
ん?所詮、薬屋は昔からそう身分の高い人がする仕事じゃ無いでしょうに、勘違いしてるね!
宮仕えの勤務医だってそう。金のない「家」の子がする事でしょう?
良家の子が医師免許取ったって、すぐに病院作って院長に収まるわよ。
経営をする人と、使われる人、身分ってその二択でしょ。
その上に王侯貴族的な家柄の人達で、世の中の下の方にいる「家」に守られていない人達もいる。
発注して受け取るんだから、置いといて、って言う人は顧客でしょうよ。
院長の奥さんかもしれないし、雇われた従業員かもしれないけど、運営の為に発注かけた業者の1人だと思っているよ。
学歴とか偏差値とか所詮、採用側の目安でしかなくて、この人は世の中の社会構造をよく分からないとね。
でも弁当配達人は見下すんですね
いや、この人が言ってるのは、単なる薬の運び屋じゃない。
ちゃんと服薬指導したいってことでしょ。
飲んだ後の様子とかで、処方箋出した医者に疑義照会とかしたいんじゃない?
それはそれは、薬剤師様、とても不愉快な思いをして大変でしたね。
薬局様のお成りー下に下に
とかやればいいじゃね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。