2020年04月17日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 343 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)23:20:56 ID:mB.su.L1
- 今の派遣先の上司は天然下衆。
エピソード1
自分が今の仕事に配属されたのが今年1月から。
碌な業務説明もされぬまま、振られた仕事を都度こなしていた。
そんな状態で業務全体の流れを把握している前提の仕事を振られた。
|
|
- 見栄をはってトラブルになるのが嫌なので、
都度「わかりません。どういう事ですか?}と聞いていた。
そんな感じで仕事をすすめていたら、同じチームの人に業務資料を依頼する時に
「馬鹿でもわかるように〇〇の資料作って」
と言った直後
「〇〇さん(←私の名前)でもわかるように〇〇の資料作って」
と言い直した。
この人、頭の中に何が詰まっているだろう?
エピソード2
何かの話の流れで同じチームの人が結婚した経緯の話となった。
上司曰く、婚活サイトに登録してお相手を見つけて結婚らしい。
確かにその人は口が重く、パッと見栄えのする感じの人ではないが、
仕事が出来きて困った時には〇〇さんにと職場皆に頼られる人。
自分も仕事でお世話になっており、一緒に出張に行った時も色々と教えて貰った。
ただ、残念ながら派遣先の職場には既婚者女性1人しかいないので
出会いがないのも致し方ない。
客先でナンパするタイプの人ではなければ、
結婚したいと思ったら婚活サイトを利用したとしても何らおかしな話ではない。
にも拘わらず、「わざわざお金を払って相手探したんだよ。」
と馬鹿にするよう笑いながら話していた。
正直、この上司が結婚できたのは
単にクリスマスケーキという言葉が通用した時代だったから他ならないと思う。
エピソード3
昨今のコロナ騒動で派遣先会社では時短勤務をするよう業務命令が出たらしい。
それを受けて、自分にも時短勤務をするように言われた。
ただ、自分の場合1時間早くした方が乗車率が高い。
1時間遅くした場合、朝の乗車率は大して差はないのだが
帰りは帰宅ラッシュに引っかかる。
※派遣先の会社は定時時間が早いので帰宅ラッシュから外れる。
なので、その旨を話をして今のままの9時から出社では駄目なのかとお伺いを立てた。
すると「会社からの業務命令は神の一声なんだから絶対なんだよ。
それに逆らうなんてありえないし、総務とかに僕がブツブツ文句言われるじゃん。」
会社の業務命令は神の一声なんだ・・・(苦笑)
その後の飾らない言い訳にどこから突っ込んでいいのかわからない。
ただ素直に思ったことを脳を通さずに話している下衆の破壊力は
なかなかクルものがある。 - 344 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)05:51:05 ID:kb.iu.L8
- >>343
それで上司なんだ…課長とかではないよね?
よくなれたなと言うか、客先ではまともなんだろうか - 345 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)10:16:59 ID:fJ.vy.L1
- >>343
派遣会社の貴方の担当者が比較的まともそうなら
名指しで困惑していると報告するのを薦める - 360 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)18:35:14 ID:jk.tt.L1
- >>344
「上司」は自分が配属されたプロジェクトのリーダーという位置づけで役職については不明です。
けれど、日頃から残業手当が付かないからさっさと帰宅すると公言はしているので、
何からの役はついているかもしれません。
>>345
アドバイスありがとうございます。
近々で相談したいと思います。
ただ、コロナ騒動で派遣切りが横行しているようなので
仕事があるだけマシな自分が下種の為にせっかくの仕事を棒に振るの癪なので、
なんとか下種をスルーして仕事を頑張りたいと思います。
同じ派遣会社の同僚にチョロッと愚痴を聞いて貰ったら、
この上司は自分の同僚(派遣先会社の人)から「人を怒らせる天才」と称されているらしい。
悪意がないだけに被害者は多そうです。
共感して貰える同僚がいる事を励みに頑張ります。
|
コメント
軽々しくこれを言いたくはないけど言わずにはいられない。そいつアスペじゃね?
働き者で無能ではないんだけど、性格に難があって
上司として失格な人間はたまに居る
まーそういうのがゴロゴロしてるのが実社会なんだよ
兎に角、自分の思い通りに行かないと気がすまないで文句垂れるのが一定数いる
うちのもそうだ
まだ途中段階でこれから後で直すのに早い段階でちょっかい出してきて、自分の思い通りじゃないと文句たれてヒステリー状態になる。
でっ本来そっち気にしろよの実際肝心なことは遣らないで、どうでもいいことは小姑並みに毎日毎日うだうだ言ってくる馬鹿上司が
この人の文章もちょいちょいわかりにくいし
一緒に仕事したくない感じ
自分が物知らずなだけなんでしょうけども
>単にクリスマスケーキという言葉が通用した時代だったから
ってどういう意味なんでしょうか?
>>5
クリスマスケーキは24日の夕方には安売りで捌いて売り始める、25日になるともう売れない。
女性は24歳までに結婚しないと売れ残る、25歳以上はBBAとかお局様とか呼ばれて馬鹿にされるからあせって結婚したがる。
「オマエもうじきクリスマスじゃん。行き遅れてオールドミス(なんて言葉もあったっけ!)になっちゃうよ」と言ういまならセクハラ発言も平気で言われていた。
そんな時代だったからその「上司」でも結婚できたって意味です。
ブツブツ文句言う神w
1の失言はありえない
2は相手との関係性にもよるけど別に
3は言い訳がウザイがしゃあないやろ
※2
2が別にってマジで?
お前知らないうちに他人に嫌われてそうだな
嫌な上司なのは間違いないが、最初の話以外は長い割にネタとして弱いなぁ
まあそういうのが積もり積もって嫌われてくんだろうけど
能通した上で悪意山盛りにして話してると思うんだけど
もしかしたら当人はウイットに富んだ小粋な()トークをしてるできた大人だと思ってたりしてな。
一応部下を持つ位置にいるわけだけれど、仕事はできるんだろうか。
それかよくいる部下同僚には嫌われてるけれど上の人間にはうまいこと取り入る才能があって
気づかれてないとか?
※11
いや素で酷いこと言って悪意なく言ってる(つまり性格が悪い)っているよ
そういう人ほど「自分は陰口言わないから性格いい」とか思ってる
鶴の一声じゃない?
これ脳は通ってるねwww
わざとだよwww
うちにもいるものwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。