体育祭なくなるから一部が荒れててうざい。去年も絶対優勝とか言って無理やり朝練やらされて超うざかった

2020年04月18日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
948 :名無しさん@おーぷん : 20/04/14(火)22:50:54 ID:fG.et.L1
体育祭がなくなるから一部が荒れててうざい
去年も絶対優勝とか言って無理やり朝練やらされて超うざかった
お腹痛くて出なかったら晒されたし
他人の力で優勝したい自己愛と見栄が怖すぎる



そんなに優勝したいなら
私のために協力してくださいってお願いするのが人として当たり前じゃん
上から目線で無理やり従わせるとか頭おかしい
ざまあだけどいい加減うざいから黙って

949 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)07:16:38 ID:TC.b9.L11
>>948
体育祭絶対実行派と世の中の動きを読んで中止派と分けられたら楽なのに。
絶対実行派が一気に感染して全員…と腹黒いこと考えてしまったw

951 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)08:46:00 ID:h2.tt.L3
>>949
病院やら役所に大大大迷惑なので
感染しても自宅から1歩も出ませんと罰則付き誓約書書かせて(保護者も署名)
距離を保てる競技のみで開催
…2~3人での遠距離玉入れしか思い浮かばないけどw
てか越境筋トレする人のニュース見たけど、脳みそ筋肉人てほんとにいるんだな

952 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)09:26:11 ID:x5.b9.L2
多分回遊魚のように止まるとダメなんだろうね

955 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)12:26:23 ID:TC.b9.L11
>>951
変なフレーズが頭に浮かんだ
「脳みそきんに君」
こりゃだみだ

956 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)12:52:35 ID:iR.b9.L3
脳筋「筋トレ続けなきゃ筋肉が鈍って維持できないぃぃ」
??「うるせぇ!国家の緊急事態下において筋肉なんぞ贅沢品だぁぁ」
脳筋「うわああぁぁ(プロテインがぶ飲み)」

958 :名無しさん@おーぷん : 20/04/15(水)17:27:38 ID:ai.vy.L4
>>951
それ呆れたわー
パチとかジムとかのために越境してるなんて
ほんま、ギャンブル中毒と脳筋て頭悪いな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/18 10:59:44 ID: vlrOnxpA

    コロナとか関係なしになんでああいう人たちって全員を勝手に巻き込むんだろうね、自己中心すぎる
    任意性で参加者だけでやってればいいのに

  2. 名無しさん : 2020/04/18 11:03:46 ID: SsIm9oKM

    わかるわ
    俺も高校生の時にこの騒ぎあったら諸手を挙げて歓迎してただろう
    全員で一丸となってとか皆でワイワイ遊ぼうぜとか本当に嫌いだったから

  3. 名無しさん : 2020/04/18 11:12:36 ID: kzeH95Us

    ・・・新入生が入ったばっかりだったろうこんな時期に体育祭やるような学校あるんか?

  4. 名無しさん : 2020/04/18 11:17:27 ID: 6b3gDWOU

    >>3
    5月に体育祭予定してたんじゃないかな
    自分が昔行ってた学校はGW明けのタイミングで体育祭やってた

  5. 名無しさん : 2020/04/18 11:29:41 ID: JV0ogJX6

    あんまり陰キャ拗らせてもええことないぞ

  6. 名無しさん : 2020/04/18 11:32:31 ID: JrN1Epik

    陰の者だなあ
    人生つまんなさそう

  7. 名無しさん : 2020/04/18 11:35:54 ID: rGNk4dy2

    うざいのはわかるけど自己愛とか言い出す厨二感もなかなか

  8. 名無しさん : 2020/04/18 11:40:43 ID: fTGUrn2Y

    中3や高3の体育祭はやっぱ特別だからなあ
    応援リーダーとかリレーとか、やっぱ燃えるよね
    勉強なんかは最悪本人のやる気次第でどうとでも取り戻せるけど、
    こう言う2度と戻らない系のイベントが中止になってしまうのは凄く可哀そうだわ

  9. 名無しさん : 2020/04/18 11:43:21 ID: EVhJQLeE

    わかってないなぁ

    体育会系の奴らはそんな事でもしないと人と繋がれない可哀想な奴らなんだよ
    だから嫌われようが煙たがられようが無理矢理にでも注目を集めようと必死になるんだ

    皆心の中では「どうでもいいからさっさと終わってくれ」って願ってるのにな

  10. 名無しさん : 2020/04/18 11:45:06 ID: w5lsSxUs

    中学や高校時代の体育祭なんかまったく記憶にないわ

  11. 名無しさん : 2020/04/18 11:49:54 ID: fd4Gj2cs

    体育祭が嫌すぎて体育祭が無いって理由で高校選んだわ
    通常授業すらまともに出来ない状況でも体育祭やりたがるってすごいね

  12. 名無しさん : 2020/04/18 12:04:27 ID: 74g9SdUQ

    この休学時間をどのように過ごしたかで、数年後の未来は変わるんだろうな
    しかし思い出としての学校イベントが減るのは少し寂しいかも

  13. 名無しさん : 2020/04/18 12:19:45 ID: 1ZkcoEWU

    >>3
    私が通っていた高校は6月に体育祭だった。なお、「棒倒し」はケガ人が多かったので
    申請すれば不参加も許可されていた。(大会を控えた野球部等の人間は不参加)

  14. 名無しさん : 2020/04/18 12:31:35 ID: VGKazooY

    こいつ以外から事情聴くとだいぶ違う内容だろうなぁ、きっと
    学生時分に、好きじゃないことも適当に楽しむやり方覚えておいた方が楽やぞ

  15. 名無しさん : 2020/04/18 13:11:06 ID: xffOBvk2

    この手の事で報告者みたいに拗らせてるやつって
    大抵運動はもとより、勉強でも文化系でも
    ほどほど以下にしか出来ない上に、コミュ障。

  16. 名無しさん : 2020/04/18 13:12:27 ID: TLAh2tv2

    近くにある高校の保護者会?が、「部活動再開の許可を求める嘆願書」の署名くれって先日回ってきた
    地元民として高校生とその部活動を応援してくれってさ
    部活動の盛んな学校だけど、ちょっと考えておかしいとか思わないもんかね
    これも一種の脳みそ筋にくんか

  17. 名無しさん : 2020/04/18 13:17:50 ID: k29YwgWE

    馬が合わないからお互い関わることを避けてたら、こういう時バラバラになるよねって話
    面倒だとかこいつと一瞬でも関わるの嫌だとか、そういうの飲みこんでクラスメイトの大半と顔をつなぐように学生生活送るような優秀なリーダーは滅多にいないから仕方ないけど

  18. 名無しさん : 2020/04/18 14:33:37 ID: RsLamaiU

    >>5>>6
    ほーらやっぱり自称陽キャの脳みそ筋にくんが早速報告者を叩きに来たね。
    陰キャだから何?人を叩いてばかりいる人生が楽しいと思ってんの?

  19. 名無しさん : 2020/04/18 14:50:47 ID: FRslAjV6

    報告者にとっては陰鬱な大会でもやりたくて楽しみだった人には違うってだけでしょ
    そこに優劣はないわ

  20. 名無しさん : 2020/04/18 15:13:36 ID: .BKwvfkE

    絶対優勝!!勢と楽しければいい勢とどうでもいい勢、体育祭うぜー勢と別れる
    俺は間近で女子と接して嬉しい勢だった

  21. 名無しさん : 2020/04/18 15:18:02 ID: biOAQURM

    >>18
    本人乙

  22. 名無しさん : 2020/04/18 15:22:51 ID: ZliqIwTk

    中学では体育祭とは別に、全員参加のクラス対抗球技大会があった。
    俺はどの球技でもチームメイトから「お願いだから、ボールに触らないでくれ。ボールに近寄らないでくれ。コートのすみでじっとしていてくれ」と頼まれたなあ。
    俺はボールに触れば必ず味方の不利になるほうへ飛ばし、動けば味方の妨害になる男だったぜ。

  23. 名無しさん : 2020/04/18 16:18:09 ID: dgv/DqCs

    私めちゃめちゃ運動オンチのくせに運動会や体育祭は楽しみだったわww
    学生のうちにしかできないことを純粋に楽しめない子って可哀想
    まあ今は何でもかんでもめんどくさい、だるい、うざいって言う子どもが多そうだけど

  24. 名無しさん : 2020/04/18 17:02:26 ID: cqBYOc9Y

    めんどくさいのわかる

  25. 名無しさん : 2020/04/18 17:45:07 ID: yauFbGMw

    ※16
    体育会系部活動(笑)で日常茶飯事にある話なんだけど
    勝つためならどんなルール違反でも平気なんだよねあいつら
    有名な話で、正月のTVでやってる駅伝は下見の試走(禁止されてる)をやって車にはねられて学生が死んだ事が有るんだけどマスコミは報道しなかったしね
    ましてコロナなんて感染経路なんかどうせ分かりゃしないし他人にうつしてもどうでもいい
    他校が練習を自粛してる時に自分たちだけ練習すれば勝てるって考えなんだろ

  26. 名無しさん : 2020/04/18 19:37:20 ID: l.rqefRA

    運動をやっている奴は基本的にバカだからね
    千葉のサーフィンのオリンピック会場周辺が立ち入り禁止になっているのに無理矢理入ってやっているからね

  27. 名無しさん : 2020/04/18 19:49:52 ID: E7KdxR92

    報告者が周りに嫌われるの、なんかわかるわw

  28. 名無しさん : 2020/04/18 19:53:45 ID: UfD51NOk

    努力友情勝利は漫画の世界で満足してほしい

  29. 名無しさん : 2020/04/18 20:30:30 ID: RezSEuQU

    学校のイベントだから文句言わず真面目にやりましたけど
    体育祭だの運動会だのなんて単に面倒で苦痛なイベントなだけで卒業する年でさえ全然感動的でも特別でも無かった
    練習する時間を時間足りなくて駆け足になってる他の授業に回したいと思ってた

  30. 名無し : 2020/04/18 22:43:33 ID: NmeeW8pM

    私も体育祭嫌いだったし気持ちはわかるけど

    報告者、君は見下す立場じゃないのよ
    インキャならインキャなりにがんばれ

  31. 名無しさん : 2020/04/18 23:06:13 ID: NioOZIaM

    正味、小中校の運動会ごときで優勝したーいなんてどうでもいいな
    優勝して感動を共有とかってか、反吐がでるわ

  32. 名無しさん : 2020/04/19 03:53:37 ID: Dr4TAs7Q

    学生の時からこんなとこに書き込むのは、将来有望だな…

  33. 名無しさん : 2020/04/19 05:12:28 ID: jYzn3NzE

    米32
    学生だとかどこにも書かれてないわけで…
    だからこれが地域の住民としても話なのか母親としての話なのか子供としても話なのか全てが謎
    でもこの話っぷりからするとやはり親の立場からする話かもしれへんが
    どうとも取れるけどね…

  34. 名無しさん : 2020/04/19 13:50:17 ID: 5e1Ul1cM

    運動会や体育祭は嫌いじゃなかったが、応援歌だのなんだのを毎日遅くまで残って練習させられるのは本当嫌だった
    電車とバスの少ない地域だから家に着くのが下手すると20時まわって、街灯の少ないくらい田舎道歩いて帰るのは怖かった
    それから夕食とって風呂入ると宿題して寝るのに0時過ぎるとかもあったし(宿題のやたら多い学校だった)

  35. 名無しさん : 2020/04/19 18:03:05 ID: nxwX8lSw

    やるからにはやると決めたほうが楽しめるもんだけどな
    嫌いならそれはしゃーないし強制されるもんでもないけど
    いやいややったって何を得るでもないだろうに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。