2020年04月19日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586249959/
何を書いても構いませんので@生活板87
- 名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)09:01:17 ID:A8.ue.L1
- 飼ってた猫の抜け毛を丸めてボールにして遊んでた
中に鈴入れたりして結構頑張って作ってた
猫自体も地味に気に入ってくれてたんだが
そのボールを偶々見た友達が「なにそれ?」って聞いてきたから
猫の抜け毛で作ったんだよー食いつきが全然違うよーって言ったら
「ゴミじゃんww」って笑われた
|
|
- 猫の毛ボールってマイナーなのかな?
でも普通のおもちゃより食いつき良いし
でも確かにゴミだしな
って感じで地味に落ち込んでる - 499 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)09:21:47 ID:Q3.iu.L14
- >>497
猫の毛の毛玉、猫がすごく食いついて遊ぶって読んだことあるよ
廃棄予定のダンボールだって、猫が気に入った瞬間から立派なオモチャじゃん - 500 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)09:28:35 ID:25.c5.L1
- >>497
そこは、分かってないなー(指でチッチチッチってやりながら)って
突っ込むところだよ - 501 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)09:38:54 ID:sc.uc.L3
- >>500
>分かってないなー(指でチッチチッチってやりながら)
それリアルでやったら超恥ずかしいw - 502 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)10:00:01 ID:gY.u3.L1
- >>497
Eテレのねこねこ55って番組でも猫の毛ボール紹介してたことあったよ
よく弾む上に自分の匂いもついてるから食い付きが違うんだってね
自分猫飼えないから猫と遊べる人うらやましい - 503 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)10:40:43 ID:vf.ue.L3
- >>497
愛猫の毛を再利用するのはよく聞く話なのに、
友人は猫飼ってないのかね?
だとしても人が手作りした愛猫用オモチャに
「ゴミじゃんwww」って草生やすのは性格悪いわ
497は変じゃないから気にしないで、毛玉ボールでニャンコと遊んであげてください
|
コメント
直接言わないけど、ゴミだなぁとは思う
でも、猫って捨てるやつの方が好きだよね
キャットタワーの箱とか、オモチャの袋に結んであった紐とか
放置してると中に虫がミッチリ沸く話みたなあ
猫飼いはよくやると思う!けど
前にまとめで猫ボール放置していたら中から虫が湧いた話を見てから作るのをやめた。
猫飼ったことないから「ゴミじゃん」というかゾッとしまった、排水溝の髪の毛に感じるものと近い
ゴミじゃん、と言うかはわからないけどたぶん不意に言われたらちょっと引いた感じは出ちゃうかもしれない
猫飼いからしてもゴミだわ
加工した時点で立派なおもちゃだよ
うちの猫も買ってきたおもちゃよりゴミの方が食い付きいいんだよなぁ
なんか熱心に遊んでるな?と思ったら飲み終えて捨てるの忘れてた薬の空ケースとか髪ゴムとかでハッスルしてた
私が買ってきたネズミのおもちゃなど見向きもせずに…
※5
う そ ま つ
ブラッシングでごっそり出た抜け毛はフケが混ざってるので
フケに虫が湧くんじゃないかなあ
一度洗ってから毛玉作っても虫が湧くのかな
毛だからゴミ、なんて言い出したらウールのセーターもゴミになってしまう
それなりに清潔に作れば虫なんか出てこないし、いいと思うよ
変な虫とか湧いてそうw
まあ、ゴミだよね
良く言われる段ボールや空箱もゴミだよね
※9
ウールのセーターだって箪笥にしまうときは防虫剤が使うでしょ
毛玉のボールもきれいに洗ってから作っても虫湧くと思う
私もたまに作るけど、2,3日遊ばせたらすぐ捨てるようにしてる
普通、整形する前に毛を洗って日光に当てるけどね。まるめた後、フェルト用の針でちくちく整形するとかなりきれいな仕上がりになる。
でもうちではもう作らなくなったなあ。食いつきが良過ぎて毛を食べてしまうから。抜け毛を飲み込まないようにブラッシングしてるのに、毛玉の毛を食べたら意味無いじゃんってことで。
※8
衣蛾とかカツオブシムシは直接毛を食うからあんま関係ないよ。
ウールのセーター、管理悪いとすぐ穴開くっしょ?
そりゃ、洗濯屋に出すほうがマシと同レベルで洗ったほうがマシだろうけど。密閉できないんだから、樟脳でもつっこむか、定期的に洗濯でもしなきゃ一夏で虫だらけだと思う。猫のおもちゃなら樟脳論外でそ?
ま、犬猫飼いの部屋なんて、どーせ本人気がついてないだけで毛だらけ虫だらけの汚部屋だからいーけどさ。たいてい、部屋の隅に衣蛾とかカツオブシムシの幼虫がうごめいてるよ。餌だらけなんだから当たり前。知らぬは飼い主ばかりなり。別に健康被害出すような虫じゃないし。
やってることは、自分の子供の髪で日本人形作ったのと同レベル。
買ったものじゃなきゃおもちゃとして駄作て発想が頭よくならない人の典型
てか、報告者はどうでもいいこと気にし過ぎ。
どんなにお高いおもちゃを買っても猫に気に入ってもらえないことは多々あるのに、猫に食いついてもらえたらそれだけで嬉しいじゃないの。
猫飼い自慢には必ずキチコメントはつきもの。気にするだけ無駄。
当人が楽しんでるものをゴミ呼ばわりする奴らはそもそも友達じゃないから
その場にいたら本人には言わないけど
それってゴミだと思う
毛を丸めてもその日に捨ててたよ
ホコリ丸めたのと同じだよ
お客さんの前でホコリボールだして、ゴミじゃんで済ませてくれたらむしろ優しいよ
※19
ただ丸めただけのならそりゃゴミだろう。
報告者のは詳しく書いてないけど「頑張って作った」ものらしいのに、なぜ自分のゴミと同列に語るのか。
ごみと思っても本人に直接ゴミと言い切れる人は性格悪いと思う
ゴミを利用したオモチャなんだからゴミじゃん
※22
しかも笑いながら言ってるっぽいし、友人性格悪いよね
ポンタの漫画で読んだなあ、毛玉ボールの中身の話
最近更新してないけどどうしたんだろう
廃物利用ってことでいいと思う。
猫の毛ボールを桐の箱に入れて白粉を入れておくともう1匹の猫になります。
日中は太陽に当てて、日が暮れたら枕元に置くとなお良いです。
猫が死んだ時乗り越えるために、と思って毛をビンに保存してる…
ボールにしちゃうと中で虫沸いたとき分からないからフワフワの状態で
ボールも作るけど猫が激しく遊んでバラバラになるからそっちは数日で捨てちゃうけど
猫が二匹いるけど自分の毛じゃないボールでは遊ばない自分の匂いがするボールがいいらしい。
店で買った1000円のマウスとかプラスチックボールは見向きもしないけど毛ボールは反応がいいからただで猫のおもちゃが作れるなら安いもん
そこは、友人の毛を毟って丸めて「ゴミじゃん」でしょ
猫を20年以上飼ってるけどやったことないわ…
毛玉ボールなんてゴミじゃん汚いし
案外ゴミと思われるもののほうが食いつきがいいことってあるから別に
「ゴミじゃん」って言われても「だから?」って感じなんだけど。
いいじゃん、安上がりで。
お金のかからないいい子だってことで。下手に高い玩具買って見向きもされずに
無駄になるよりずっといいと思うわ。
それよりその友達?性格悪いから二度と家に入れないほうがいい。
きっと意識高い系()なんでしょうwww
もし子持ちの友人が
「子どもの抜けた髪を拾い集めて
ボールにしてるんだ〜。
子どもも結構喜んで遊ぶよー」
って言ってきたらドン引きしない?
猫飼ってない人にとっては
そんな感覚なんだと思うよ。
この友人がゴミじゃんと笑うのもむべなるかな。
「ゴミじゃなくてファーと言ってくれw」
とでも軽く返しときゃいいんだよ。
※32
猫飼ってないけどその感覚は全くわからんw
基本的に抜け毛を流用しない人間の毛と、動物の毛は違う感覚だけどな
ラクダの抜け毛を集めて作るキャメルみたいなもんかな?って感じ
洗浄加工した毛皮はありだけど毛玉ボールはなし
人毛だってカツラに加工したら嫌悪感はないけど、抜け毛の塊は気持ち悪いしゴミでしょ
そういや今年は網戸の内側に張り付く虫を見かけないな
防虫剤の効果があったんだろうか
根絶しているかは来年の結果次第だがなんかスッキリするわ
キモい
お金かけたおもちゃの方が見向きしないってのは猫にはよくある話
人の努力や労力をゴミだの暇だというのも人間にはよくある話
別に猫が喜ぶならいいと思うけど
衛生的なイメージはないよね普通に
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。