近所の奥さんが東京のお土産を持ってきた。職場でもお土産配って案の定、2週間の出勤停止になったらしい

2020年04月20日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
398 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)21:16:16 ID:Cb.9e.L1
母が応対したのだが、近所の奥さんが東京の息子夫婦の家に行ってたと
お土産を持ってきたらしい
その奥さん、介護施設の厨房勤務なんだけど、
職場でも東京行ってたことを言ってお土産配ったんだと
案の定、2週間の出勤停止になった



どうしても行かなきゃいけない用事だったとしても、
このご時勢に新幹線乗って東京行きって自分なら、なるべく知られないようにする
非常事態宣言中の東京行くのも、
のんきにお土産 配って「東京行きました」をアピールするのも、
ましてや介護施設職員の身でやるって、ほんと神経分からん
出勤停止になるまで気づかないものかね





400 :名無しさん@おーぷん : 20/04/17(金)00:41:18 ID:7k.qr.L3
>>398
自分はかからないという謎の自信がある
(別に今まで風邪ひとつひいたことがないわけじゃない)
かからないので、万が一無症状感染者になっている場合を考えて
人に移さないようにという配慮なんてしない
緊急事態宣言とか騒いでるけど、
なんやようわからんから自分は予定通りにお出かけする

401 :名無しさん@おーぷん : 20/04/17(金)03:11:03 ID:lM.se.L8
>>398
いやー、正直に自己申告してくれてメッチャいい人じゃんw
まあ、自分がやったことへの理解は全くしてないだろうけどさ
理解してたらまず行かないし、緊急でどうしても、仕方なく行ったのなら
最初っから申告して自分から自宅待機にしただろうからね
緊急の用があろうとなかろうと東京に行った事実は変わらないんだから、
黙って働き続けられるよりは感染リスクは減らせたんじゃね?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/20 12:15:29 ID: anXyGnOU

    >このご時勢に新幹線乗って東京行きって自分なら、なるべく知られないようにする

    これは珍しく報告者の思考の方が迷惑なパターン
    「近所の奥さん」も褒められる方じゃないが、黙テンで菌ばらまく方がよりひどい

  2. 名無しさん : 2020/04/20 12:18:56 ID: /BCThrvs

    ※1
    珍しい?

  3. 名無しさん : 2020/04/20 12:20:06 ID: aZdmdba.

    東京土産「東京コロ奈」

  4. 名無しさん : 2020/04/20 12:21:38 ID: HzhSlcvQ

    厨房のおばさんはただの考えなしのおばかさんだが、

    >このご時勢に新幹線乗って東京行きって自分なら、なるべく知られないようにする

    神経わからんのは報告者のほうだろ

  5. 名無しさん : 2020/04/20 12:23:32 ID: 5C.UV6QM

    思い返せば中高の修学旅行時も女連中は「おみやげおみやげ!」ときゃいきゃい賑やかだったが、そこらへんはおばちゃんになっても相変わらずのようで
    無駄にあふれる社交精神で感染リスクもどこ吹く風だな
    なお男連中はわけのわからんキーホルダー類で散財していた模様

  6. 名無しさん : 2020/04/20 12:31:43 ID: KMoZrw6U

    最早終息するまで今の流れを変えることはできないが、ぶっちゃけ大騒ぎしすぎだし、騒ぐなら騒ぐで方向性を間違えたパターンだわ
    初手の失敗(春節の中国人を入れたこと)は止めようがなかったとして、初期はとにかく片っ端から完全隔離すべきだった
    しかも病院以外で
    超嫌韓人間の俺が見ても、韓国方式でやるべきだった
    ダイプリの外人も降ろしちゃいけなかった

    軽症者以下を病院に入れさえしなきゃ、こんな病気怖くもなんともねーのに
    稀な例外を除いて今は自然シするはずだった程度の人数しかシんでないけど、病院スタッフの自宅待機が増えたら怖いぜぇ
    シ者が突然数十倍になっちまうぞ

  7.   : 2020/04/20 12:34:24 ID: m2WinD0Y

    もはや知能の問題だね

  8. 名無しさん : 2020/04/20 12:45:10 ID: /PAOWH/2

    ※1
    黙テンてあんたw

  9. 名無しさん : 2020/04/20 12:50:19 ID: fME6vQUg

    東京に行ったことで2週間の出勤停止になるの?

  10. 名無しさん : 2020/04/20 12:50:21 ID: zRZCeh/.

    片っ端から完全隔離可能だったらいわんでもやってただろ
    一歩間違えばダイプリを大量生産することになるぞ

  11. 名無しさん : 2020/04/20 12:59:55 ID: aN4bmQc2

    398みたいなやつが菌を拡散するんだよなぁ・・・

  12. 名無しさん : 2020/04/20 13:16:39 ID: 1NlcrQVA

    静岡だけど本当東京をロックダウンっつーか、シャットダウンしてほしい
    上野公園に花見に行って感染して静岡にくるジジイとか、東京から帰省して遊びまわって家族に感染させる娘とかそんなのばかり

  13. 名無しさん : 2020/04/20 13:24:47 ID: lFXClblo

    地方都市の介護施設や病院は県外に行くことや県外の人と会うことに制限設けてるところはあるよ。
    接触したら感染してる可能性あるから二週間有給とって自宅待機しろとか独自のお達しが出てる。

  14. 名無しさん : 2020/04/20 13:26:05 ID: QNjZCAfE

    まぁ、根がいい人なんだろうね。そんで、よくも悪くも呑気な人なんだろな。
    普通はお土産をアピールだなんて思わないわけで。そこを「東京行ってきたアピール」とか言ってる位だから、報告者はあまりいい性格ではないんだろうな。
    と、思ったよ。
    ただ、職場が介護施設となると、危機感が足りないのは確かだよねぇ。

  15. 名無しさん : 2020/04/20 13:32:41 ID: weIhXE/o

    母も介護の仕事してるけど関東に子供がいる人は会いに行くなら終息まで出勤出来ないつもりでって言われたらしい
    病床が少ない地方の田舎町だから余計に厳しいのかもしれないけど

  16. 名無しさん : 2020/04/20 13:40:23 ID: EKLhlY8M

    行くなよと思うのは分かるけどそれ以上に隠そうとするなよと報告者に突っ込みたい

  17. 名無しさん : 2020/04/20 14:38:01 ID: 5bUwbtDw

    実はその介護施設で働くのにうんざりしていて
    出勤停止をねらっていた策士とか

  18. 名無しさん : 2020/04/20 15:21:46 ID: JhuK.Ic2

    ※15
    いやーグループホームでクラスター出た自治体に住んでるけど
    ワンフロア全員陽性、年齢的にかなり厳しいだろうし
    陰性だったお年寄りも終の棲家のつもりで住んでた人ばかりだから
    避難するといってもどこにもいくところがないって
    施設の運営者さんの涙声のインタビュー聞いてたら胸がきゅっとなったわ
    用心に越したことないよほんとに

  19. 名無しさん : 2020/04/20 15:27:22 ID: sn.9CQME

    都内の普通の会社も緊急事態宣言を受けて県を跨ぐ出張の取り止めや旅行等個人の移動も原則禁止の通達があったけどね
    行く方も受け入れる方も意識が低くてびっくりだ
    その人の施設も性質上従業員にその辺をしっかり言うべきだと思う
    あんまりうるさく言うと内緒で行動するという意見もあるが、意図を理解できない人を尊重するのも結局被害拡大に加担してるようなもので、理解するまで説明すればいいんだよ

  20. 名無しさん : 2020/04/20 15:31:18 ID: NxckrCLU

    ※18
    グンマーかな

  21. 名無しさん : 2020/04/20 15:42:36 ID: 86BZXawU

    ※9
    県外や海外に行った人は2週間自宅待機して体調に変化なければ出勤OKっていうルールが
    ちゃんとした会社にはあるよ。
    とりあえず、バカ正直にアピールしてくれたから良かったが
    報告者のように黙ってたら万一感染したとき自宅嫌がらせコースだなぁ。

    俺の地元は感染者の9割が出張・旅行・帰省で県外感染したのだから
    噂じゃ自宅がかなり嫌がらせうけてると聞いた。
    まあ、いくら感染者とはいえそこまでする奴は民度低いとしか言いようがないが

  22. 名無しさん : 2020/04/20 15:50:20 ID: JhuK.Ic2

    ※20
    グンマーではないよ~
    でも日本中あちこちで介護施設のクラスター発生してるよね
    ニュースで見るたびにインタビューの涙声思い出すよ
    職員の人たちももちろんものすごく用心してたと思うんだ
    けど見えないウイルス相手は本当に厳しいね・・・

  23. 名無しさん : 2020/04/20 16:46:16 ID: pn5s7aWk

    旦那の職場では県外出る場合は事前報告が義務付けられてるし、自分とこも緊急事態宣言が最初に出た都市に行ったら2週間自宅待機になるよ

  24. 名無しさん : 2020/04/20 17:00:04 ID: CJtNMkEs

    発症してから「実は東京に出かけてきて・・・・・・」と告白されるよりマシ

  25. 名無しさん : 2020/04/20 17:47:12 ID: nyYyJt.w

    東京いって2週間休みって神奈川とか埼玉県民どうすんだよアホらし

  26. 名無しさん : 2020/04/20 17:48:49 ID: HvMP2KfI

    自粛とは
    もう強制じゃん

  27. 名無しさん : 2020/04/20 18:44:12 ID: 7rfBzZsA

    でもさ、会社都合の出勤停止だから
    休業補償金は貰えるんでしょ?
    勝手なモラルのない行動をして
    でもいくばくかの賃金は貰えるって…
    経営者は大変だね

  28. 名無しさん : 2020/04/20 18:50:40 ID: RV.DKFCc

    これ、報告者の方がよっぽど非常識で自己中だと思うわ。能天気にお土産配った人もアレだけど、もし自分が東京に行ったとしたら感染の危険を知っていながら隠蔽するんでしょ?最悪じゃん

  29. 名無しさん : 2020/04/20 19:36:00

    堂々とお土産配るのもコソコソ行って黙ってるのも
    どっちも迷惑だし非常識

    正しいのは「行かない」これだけ

  30. 名無しさん : 2020/04/20 19:44:10 ID: aMvwVY2M

    行かなくちゃいけないのなら周知してもらっておとなしく家にこもってるけどわかってね
    ってするならまだしも「行ってきたのー!」でお土産配ったり、行ったことを黙ってられたりしても困るよね。
    近所の奥様が罹患してるかどうかわからんけれどお土産配られたときに移るって可能性って
    あるんだろうか。
    正確に『濃厚接触』ってどのくらいの時間どのくらいの距離に居たらってのがわかんないから
    不安だよね。

  31. 名無しさん : 2020/04/20 21:03:35 ID: iu7wh5b6

    報告者が「自分は常識人だ」って思ってるのが笑える

  32. 名無しさん : 2020/04/21 00:26:35 ID: WCUNJoaY

    黙って帰ってきた人とNYから栃木にコロナ直輸入したH井I代さんとどっちがマシかって話ね

  33. 名無しさん : 2020/04/21 00:39:56 ID: mH52DH/k

    厨房のおばちゃんは能天気馬鹿
    報告者は姑息で陰湿な卑怯者

  34. 名無しさん : 2020/04/21 01:17:37 ID: My27NyFE

    うちの市はグループホームや老人病院とか高齢者中心にクラスター三つも発生して県内トップ数の感染者出して終わった感がある
    みんなまだ東京に通勤してるからね仕方ないね

  35. 名無しさん : 2020/04/21 02:01:51 ID: 6b3.TlLw

    ※21
    Twitterでも感染者の家に石が投げ込まれてるなんて話があったな

  36. 名無しさん : 2020/04/21 03:19:59 ID: EtZOBw5g

    同僚視点のまとめ見た気がするぞ

  37. 名無しさん : 2020/04/21 06:29:06 ID: zR3eHJvc

    どうでもいいけど、通勤電車消毒してほしいなー

  38. 名無しさん : 2020/04/21 11:07:38 ID: mHTw8uBk

    4月の初めに地方の大叔父の通夜、告別式は欠席させてもらったけどな~
    都内では長距離移動は控えるのが常識になってるけど
    地方とはまだ温度差あるね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。