2020年04月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586249959/
何を書いても構いませんので@生活板87
- 549 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:23:27 ID:a3.zh.L1
- 夫が軽い鬱になってきている。しかもどんどん酷くなってきている。
原因は主に仕事。理不尽でパワハラな社長が主な原因。
夫は社長の元で長年管理職をやっていて、代わりがいないため辞めるに辞められない。
そんな事気にせず辞めて欲しいのだけど、人柄と資格良くてもコロナで転職は厳しそう…。
- 気軽に出掛けられないからストレス発散もあまり出来ていない。
薬も極力頼りたくなさそう。
妻の私は何をしたらベストなのだろうか…。
家族の存在が心の拠り所であると同時に足枷のようにもなっている。 - 551 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:37:45 ID:m3.rl.L1
- >>549
いずれ使えないポンコツATMになりそうだから今の内に有責カウンター貯めといて離婚したら?
鬱になるような弱いゴミいらんでしょw - 552 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:39:53 ID:Tu.ci.L1
- >>549
今の内に準備しておいて退職と同時に離婚届け出すのがベスト。
今の内に財産があれば名義を移しておくのをオススメするわ。 - 553 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:42:56 ID:d3.rl.L1
- >>549
こんな時に鬱になるとか足手纏いでしかないねwwさっさと逃げる準備したら? - 554 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:47:42 ID:eQ.ci.L2
- >>551
男の癖に仕事で鬱になるとかw糞にも程があるよねw
>>549は支えたいとかキレイごと言ってる前にさっさと離婚準備した方が良いよ - 555 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:56:48 ID:5J.zh.L1
- >>549
パワハラの証拠を集めてギャフンと言わせてから辞めましょうよ
と言ってパワハラの証拠集めを生き甲斐に仕事する。 - 556 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)23:57:53 ID:vf.ue.L3
- >>549
この時期の転職はさすがに無理でも、
コロナ禍の終息後に転職する事は、今から視野に入れておくだけでも違うと思う
職場がパワハラ環境でも、将来への展望があるだけで気持ちも前向きになるのでは
元々真面目で仕事に誠実な旦那さんなら
細かい事はあれこれ口出しする必要はないだろうから、
旦那さんが自宅では心安らげるように
何気ない言葉や旦那さんの好物等でねぎらってあげればいいと思うよ - 557 :名無しさん@おーぷん : 20/04/17(金)00:40:40 ID:ss.wq.L14
- !AA
また2つの回線同時で煽りが出てる
rl.L1とci.L2
ciはこのタイミングでレベルが上がった?
前にもここかどっかで2回線で同時に煽るのがいたけど
家のWi-Fiと4G回線とかなのかね - 558 :名無しさん@おーぷん : 20/04/17(金)00:47:52 ID:Ui.sx.L3
- >>557
やっぱりか
文面も内容も酷似してるから、同一人物だろうと思ったわ
>>549さんはもう来ないかもだけど、
たった一人の粘着BBAの煽りレスなんて気にしないでね - 559 :549 : 20/04/17(金)01:05:22 ID:V9.ye.L1
- レスありがとうございます。
夫とはお互いベタ惚れなので離婚は全く考えていません。
鬱と言うのもまだまだ初期で、家では落ち着いた素を見せてくれますが、
上の空な事が増えてきたのでこのままでは良くないと思っています。
共感や同調が良いと色んなサイトにそうアドバイスが書いてあるものの、
私は年下なのであまり下手な事は言えないなぁと考えていました。
職場は旦那の味方ばかりなので、それを僅かな支えにしているのかと。
私は幸い育休中なので、毎日帰宅に合わせて料理を用意し、
LINEでも対面でも「お疲れ様」と声を掛けるようにはしています。
>>556さんのレスで、私はこのままで良いのかなと少し思えました。
気分転換もままならずフラストレーションとストレスが溜まるばかりですが
なんとか堪え、夫との未来のためにも、コロナの終息を願うばかりです。
コメント
社長にパワハラされてるならもう未来が無くない?
いくら同僚や部下がよしよししてくれても無理じゃない?
荒らしのレス載せる必要あった?
人柄が良いと自分たちで言っちゃうのは、よい性格しているの間違いでは?
※3
人柄良いと言ってんのは妻である報告者目線で旦那本人は言ってねえのに
とんだエスパーですね
※4
いやいや、自身でなくても身内のことだからw
ID変えてまで糞つまんない煽りをスレ自体に何度も書きにくる目的って何なのかね
こういうとこなら、※伸ばし内職か管理人自身だろって見当もつくけど
それ絶対旦那の周囲の人間は旦那の味方のふりして避雷針に使ってるだけだぞ。
早よ、目を覚ませ
※7
避雷針させておけば他の人は安全なんだからそれでいいんだよ
コロナガーとか言い訳してまで奴隷したいんだから、ほっとけほっとけw
何時の世だって戦うことを放棄して進んで奴隷になる弱い奴は使い潰されるものなんだよ、他の社員の為に進んで雷を受けてくれるなんて物好きだねぇ。報われない奴隷役ご苦労さんww
社長がパワハラしてるのに、俺の代わりがいないから(俺がやめたら会社が困るから)で辞められないのは馬鹿すぎる。
ナンなのクダ撒く酔っ払いみたいなレスは
鬱には筋トレと睡眠とプロテインよ
母が軽く鬱になった時にかかったお医者さんがそう言ってた
毎朝プロテイン飲んでタンパク質摂取して、軽いストレッチと筋トレして、夜は薬を使ってたっぷり眠る
これだけで劇的ではないけどかなり回復したよ
ひでえスレまとめんなよ
でも悲しいかな、これが一般的なネット社会なんだよなぁ
はじめの方のレス、住民ガチャ大失敗かと思ったわ
鬱っぽいと上の空になったり記憶できなくなったりするよね
資格あるなら次も見つかりやすいんじゃないかな
話を聞いてあげて人格を認めてほしいけど、本当はプロに任せるのが一番いい
※12
それは誤解だ
ネットに限らず一般社会がこうなんだぞ
>>14
どっちもある意味正しくある意味間違い
一般社会は顔を隠せないからタテマエも使いつつ他者と良好な関係構築に努める
そうしないと自分が生きづらいから
ネットはタテマエが不要だから、普段は表に出せない悪意にも善意にもバイキルトがかかる
匿名性が強い場所ほど界王拳の倍数が増える仕組みだ
※15
ネットは匿名って勘違いしてる人ってまだ多いよね…
ネットの匿名性があってないようなもの、やりすぎると特定されて警察の厄介になるよ
スマイリーキクチや煽り運転冤罪の事件とか事例もちゃんとあるのにね
>>16
情報開示請求起こされてから焦るってヤツな
年に何件も逮捕されてるけど、まだまだ自分にも起きることだと考えられないんだろ
ネットで暴れるヤツって自分に都合のいいことしか考えられない連中だから
そういう知能の低い連中にとっての、場所による「見た目の匿名性のレベル差」ってのも存在するんだ
コロナは命に関わるけど鬱も命に関わるってこと、この報告者分かってないね
結局、苦しむのはダンナであって自分じゃないからいいんだろう
病院に連れて行って仕事できないって判断してもらえば辞められるんじゃね?
どうしてもそこの仕事がやりたいなら休職って手もあるけれど、パワハラとかひどい
社長なら休ませてくれないだろうから辞める一択でしょ。
※11
筋肉ムキムキのドゥエイン・ジョンソンも鬱病なんだよなぁ
みんなおうちにいるとほんと変なのが粘着するな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。