2020年04月22日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
- 745 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)00:15:46 ID:2RR
- 私は足のサイズが左右で1cmも違うし、足が小さいのに甲が幅広
そのせいでヒールのある靴は窮屈で、靴ずれも起こして足が痛くなり、
どれだけ履きたくても履けなかった
就活用のヒールのあるパンプスも、五万円でオーダーメイドを作るくらい
市販品は足に合わなくて履けなかった
- 彼氏にもその話はしていたのに、
何を思ったのか誕生日に10cmはあるピンヒール靴をプレゼントしてきた
さらに「女性は皆ヒール履いてるんだ、練習したら履けるようになるよ!慣れだって!」
と、ヒールを履いたこともないくせに、謎の持論を持ち出した
無理無理絶対無理返してきて!と何度も言ったのに、
折角のプレゼントなんだから一度だけデートで履いてくれてもいいじゃないか!
履いたら良さがわかるって!と食い下がり
仕方なくドアtoドアが五分以内ならと条件を出し、一度だけその靴を履いた
靴ずれになる部分には絆創膏を貼って保護、足が前に滑らないように中敷きも仕込み、
当日は足の甲のクッション代わりにコットンを靴下の中に仕込んだ
それでも立ち上がるだけで足に痛みが出る
しかもデートでは約束を破っておよそ30分、ヒールでは歩きにくい石畳のボコボコした道を歩かされた
もう足が痛すぎてデートどころじゃない
途中ギブアップし、道の途中で座れる場所に座り、ヒールを脱いで靴下も脱いだ
絆創膏を貼ってコットンも仕込んでいたのに、
親指と小指の付け根あたりが靴の形に凹み、変形して、皮膚が紫を通り越してどす黒くなっていた
彼氏はその足を見て、自分で引き起こした結果のくせにドン引きし
「お前の足、おかしいんじゃないの・・・」と吐き捨てやがった
お前のせいだろが!と彼氏が止めるのも聞かず、靴を投げ捨て、裸足で来た道を逆戻り
タクシー捕まえて帰宅、その後すぐお別れした
彼氏から「一度きれいなヒールを履いて歩く姿が見たかった」とメールがきたけど
自己満足のために足をズタボロにされて、気持ちが氷点下から絶対零度にまで下がった
自分だって仕事で履く革靴が足に合わないと痛いからって1回履いて捨てるくせに
私には痛いのが分かってる靴を履かせてあんな道30分も歩かせたんだ
他人に苦痛を与えてでも履いた姿が見たいって、サドヒストかよ - 746 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)00:43:27 ID:Gae
- >>745
サディストとマゾヒストが合体してサドヒストかな?(適当)
そんなに高いヒールが好きなら、
745に無理矢理押し付けたハイヒールをそいつが自分で履けばいいのにね
痛かろうがサイズ合わないだろうが問答無用で
ボコボコの石畳を30分歩かせたいね
>>746
サディストと打ったはずがサドヒストになってたわ・・・
私の友達の男性はヒールに憧れて姉のヒールを履いて走り回った結果、
ヒールを溝にはめて骨折したらしい
それくらいなら可愛げがあったのに、憧れるなら友達を見習って自分で履いてほしいよ - 747 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)02:25:48 ID:Ua4
- >>745
何年か前に自分が元彼にされて書き込んだ内容と
経緯も仕打ちもほぼ同じで驚いたw
>>747
ヒール履かせたがる男性って少なくないよね
男性のヒールを履いた姿を良しとする感覚が嫌いだわ
いつまで女性のフォーマルにヒールがあるんだろう
仕事の能率優先なら、フォーマルほどヒールなしにすべきなのにね - 748 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)08:34:10 ID:Ytx
- ヒールはいきなり高いの履くとしんどいんだよね
スニーカーに慣れてたら5センチのブーツでもしんどいもん
ウェッジソールとかならまだましだけど
いきなり10センチは拷問。ピンヒールで彼氏殴るレベル
サドというより、
【彼女に自分好みの格好をさせてる俺】が好きな自己中ナルシストなんだと思うよ
別れてよかったよ
>>748
私は就活生&社会人一年目にオーダーメイドで5cmヒールのパンプスを履いてたけど
足の形が独特なせいで他の人より足先に負荷がかかりやすくなってるから、
ヒールで足の負荷の許容量超えて神経腫で足がパンパンになったよ
今はドクターストップでつま先に負荷がかかる靴はNGになっちゃった
今なら童話のあかいくつのように、ヒール靴持ってきた彼氏に瞬間接着剤使って
その靴履かせて踊らせ続けるわ - 749 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)09:42:27 ID:KSI
- 30分も付き合うなんて優しすぎるだろ…
それ押し付けた時点で履くのが無理じゃなくて関係続けるのが無理 - 750 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)20:55:26 ID:2RR
- >>749
あの頃はまだ大学生で初だったわ
プレゼントなんだから無碍にしちゃだめって正義感で頑張っちゃったわ
コメント
10㎝のピンヒールお前の母親履いてたか?
参観日とかで履いてる母ちゃんいたか?
市販品でほぼ大丈夫な人でも合う合わないって多かれ少なかれあると思うんだけど
靴を相談なくプレゼントする人の気持ちがまったくわからない
ヒールだめなら開張足じゃないかな
足の問題だけじゃなく筋肉も足りてないので運動ちゃんとしたほうがいい
ヒールは別に履かなくてもいいけど、放置すると後々トラブル出てくるから
逆にヒールに慣れすぎてる人はスニーカー履けないってマジなん?
ヒールで踊り続けているパヒュームは、特別オーダーの高価な靴など履いていない
衣装と、それに合わせて用意された市販の靴に自分の足を合わせるだけ
透明バンド、靴擦れ防止シール、三種類の中敷きを駆使し
踊った後はスポーツ選手ばりのアイシングをして
それでも、歩けなくなり台車移動したりもしている
社交ダンスは室内なので、柔らかい皮など使われているが
やはり外反母趾やタコはできていて、靴を脱いだら汚い素足である
おっさんだけどヒールは見るだけで不自然で気持ち悪い
あれ履かせて喜んでる層ってやっぱりサディストか?
FSSのファティマや女性騎士みたいにヒールで颯爽と歩いたりしたいけど夢のまた夢だし日常はスニーカーとバレエシューズだよ
靴じゃなくてもセンスの悪いアクセサリーとか押し付けてくるのいるよな
自分は足の形が特殊らしいからか高めのヒールの方が楽なんだけど、ペタンコの靴を履くための筋肉だかなんかが鍛えられてないからってどこかで見たよ
米4
割とマジや
ヒールに慣れてるとスニーカーは違和感あって歩きづらい
数センチのヒールならある方が楽って人もおる
普通に考えたら常時つま先立ちになる靴が足に悪影響与えない訳ないよね
普通の革靴でも合わないの履くとマメ出来たりするのに
ヒールの無い靴でもサイズが合ってなければ靴擦れするのに、ヒール履いた事も無い奴が
他人用に10cmヒールって無謀にもほどがある。
おかしいのは報告者の足じゃなくて元彼の頭。
そんなにヒールが好きなら自分で履けばいいのに。世の中にはヒール男子もいる。
※3
は?
本文もぜんぶちゃんと読んだ上でそんなこと書いてるならドン引き
※5ダンスヒール作ったりしてなかった?
高いヒールは、履いた段階で頭が痛くなるな
探偵ナイトスクープで、ヒールを履いて走りたい人が、
土踏まずのコリをほぐしたら走れるようになって凄かったな
ヒールなんて女らしさ演出のための不自然な形だから履いてると足が変形する
中国の纏足と同じ
そりゃ美しいけど無理に履かせてはいかん
早くスニーカーやペタンコパンプスで就活しても許される時代が来て欲しい
シークレットシューズを履く低身長男性なら
ヒールを履く女性の辛さがわかるんだろうか
私はスクエア型に近いギリシャ型なんだよね(日本人はエジプト型が圧倒的多数)
就職したての頃に無理して履いてたヒールのせいで足の指が曲がって戻らなくなった
ヒール強制社会はいい加減どうにかするべきだと思うの
足の形は把握しておいた方がいいよ、女の人だけじゃなくて男の人も
革靴どころかスニーカーでさえ自分の足の形によっては買っちゃいけないタイプがあるからね
「エジプト型」でググればすぐに出てくるから一度チェックした方がいいよ
※8
3年くらい連続で奥さんにそういう年齢やセンスの悪いプレゼントをし続けて、全然形の合わない靴をプレゼントしたのがトドメになって奥さんに「もう贈り物してくれなくていい。っていうかプレゼントするなら一緒に買いに行って」ってため息つかれた話があったな
報告者は夫側で「プレゼント一緒に選んだら驚きがないじゃないか。可愛げがない」って怒ってて、スレ住民にフルボッコされてた
作家先生、「10センチヒール」と 「30分歩いた」は盛りすぎだよ
慣れないパンプス、しかも10cmのピンヒールで石畳の道を歩かせるなんて拷問だわ
作家先生、「10センチヒール」と 「30分歩いた」は盛りすぎだよ
せめてオーダーメイドのハイヒール作ってあげるよってしてくれたらいいのにね
って思ったら報告者はハイヒールを履けない足なのね。残念ね。
元彼も靴ずれ今までしたことあるなら報告者のこと言えないじゃん。
アホなのかな?
あれは選ばれしフェミニンなモデル体型女性のみ許されたアイテムなんだよ
まあ自分もだから言えるんだけど、
女の甲高幅広は男で言う所のチビブサイクハゲみたいな生まれつきのどうしようもないブス足なんだから、
そこだけは覚えておいてほしい
それを踏まえて美足アイテムを求める男は、自分がファイナルファンタジーみたいな髪型にしてから言ってほしい
ZOZOMATで足を計測したら、合う靴がごついスニーカー1種類しかなかった私が通りますよ
パンプスは全滅
骨折のエピソード笑った。
米25
綺麗な手とおなじく、ほっそり白くて指も長い綺麗な足ってあるよね・・・
美人は細部まで美しいのよね
元彼は取りあえず叶姉妹のブログ見てこい
10cm以上のピンヒール履きこなすのには筋トレ必須ですよて回りくどく書いてるから
16歳のころ10センチピンヒールで10キロ歩いても「あ~ちょっと疲れたw」程度だった
アラフォーの今はそんなことできないけど自分に合ったハイヒール7センチくらいなら5キロは行ける
すらっとした脚とは程遠いけど案外恵まれてたんかな自分
ヒール靴は元々窓から路上に●を捨てる習慣だった欧州が
●を避けるために作ったと聞いたがマジか
※30
その世代で既製靴が合ったって意味では恵まれてたのでは?
自分は標準よりだいぶワイズ細いんで国産の靴の大半は合わず若い頃はぶかぶかの紐靴をだましだまし履いてた
でも本来ヒールのほうが好きだし、合った靴を選べる経済力がついてからは40代後半の今も6-8cmヒールで重い荷物抱えて1日中外回りも平気
坂道ならむしろヒールのほうが楽だしね
9cmになると甲をすっぽり覆うブーティタイプならお出かけくらいは何とかって感じ
さすがに10cm以上は前が厚底になってないと無理だな
※31
もともとは足をすらっと長く見せるための男性用ファッションアイテム
当時は半ズボン+ストッキングってスタイルで、下半身がアピールポイントだったから
外出時の●除けに履いてたのは厚底サンダル(靴の上から履く)
余談だが、女性の大きく膨らんだ釣り鐘型スカートは目隠しのため。ちょっとしゃがめばどこでもトイレになる優れもの()
サディストはマルキ・ド・サドからきてるから案外間違って…るな
パヒュームは本人たちが市販のものをパットやら透明テープやらで加工しているって話していた。MV用にはブランドのお高いの履いていたりするけど、踊っているときに折れたりすることが多いので市販品を加工しているって言ってたね。
自分は10センチヒールはいたら180くらいになるから所望されたことない。あと、近所のオネェが180にがっつりヒールで猛ダッシュして勤めてる店に走っていく。
バレリーナだってトゥシューズ履けるようになるまで
色々と基礎トレがあって時間がかかるというのに
何も鍛えていない所に10cmはムリだわ
しかしあの人たちってトゥシューズで踊ってるのよね
やっぱ凄いわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。