夫が猫並に寝てたのは体質とかじゃなくて病気のせいだったんだということが分かって衝撃を受けている

2020年04月24日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586249959/
何を書いても構いませんので@生活板87
812 :■忍【LV0,作成中..】 : 20/04/21(火)13:53:37 ID:J1.j6.L1
うちの夫はよく寝る人。もう猫かよって
言いたくなるくらいよく寝る人だった
どんな感じか休日の1日を説明すると
朝7時に起きて一時間くらい起きたら
ゴロゴロしてくるーって言って2~3時間寝て
その後起きてお昼食べた後1時頃にまた昼寝で
大体4~5時間寝る。これだけ寝るのに夜は
10時くらいに寝て朝までしっかり寝る
って感じの生活をしてた



さすがに子供が産まれてからは上に
書いたようなずっと寝てるような生活は
しなくなったけど、それでも昼寝はほぼ必須で
平均3~4時間はしてるような感じだった

結婚して一緒になった当初は、あまりにも
寝てるし、私自身は滅多に昼寝しないタイプ
だったから、朝あれだけ寝てなんで昼も
こんなに寝れるの!?って戸惑ったんだけど
仕事が激務だから一日中寝てないと
やってられないのだろうと自分を納得させて
その事を受け入れてた

そんなある日、夫が「左目だけが開きにくい」
と訴えだした。見てみると確かに左目だけ
開ききってなかった
何かの病気を疑ったけど目以外は異常ないので
なんだろうねーでその時は終わった

それからしばらくたっても目が開きにくいのは
治らなくて、いろいろ考えてみた結果
もしかしたら肩凝りから来てるのかも!
と夫が思い始め、行き付けの整体に行くことに
した

そこで目の事を説明すると
「目の神経というのは脳に直結しているから
肩から影響受けるということはあり得ない。
もしかしたら脳の病気かもしれないから
すぐに脳神経外科に行って下さい」と言われ
数日後急いで脳神経外科に受診した

そして見てもらったんだけど脳には異常がなくて、そこの先生に「もっと大きな病院を
紹介するからそこへ行って下さい」と言われ
紹介された病院で検査してもらった結果
やっと病名が分かった。重症筋無力症という
病気だった

幸い初期中の初期で見つかったから
薬を飲むだけで大丈夫な感じになったんだけど
その薬を飲み始めたら目が開きにくいのも
治ったんだけど、今までの休日ずっと寝てる
生活というのが嘘みたいに無くなった
夫曰く、薬飲んでると眠気が全く来ないし
逆にうっかり昼寝すると夜寝れなくなって
しまうらしい
後で調べて見て分かったんだけど
重症筋無力症の症状の1つに疲れやすい
というのがあるみたいで、今まで猫並に
寝てたのは本人の体質とかじゃなくて
病気のせいだったんだということが分かって
若干衝撃を受けている
そして薬1つでここまで改善するとは
思わなくてそこにも驚いている
休日に夫が全く昼寝をせず子供と
遊んでいるのを見てるといつもと違って
なんか慣れず不思議な感じがするけど
ほぼずっと同じ空間に入れるのが凄くうれしい

814 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)14:07:39 ID:lT.j6.L1
>>812
脳の病気になるのかな?

815 :■忍【LV1,マッドオックス,TW】 : 20/04/21(火)14:47:16 ID:J1.j6.L1
>>814
脳の病気ではないですね
自己免疫の異常で起こる病気らしいです

816 :■忍【LV1,マッドオックス,TW】 : 20/04/21(火)14:54:20 ID:J1.j6.L1
>>815
訂正:免疫機能の異常
でした

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/24 22:43:28 ID: 1ul7hAqM

    あれ重症化すると全身の筋肉が弱って箸も持てないくらいになっちゃうらしいね
    そんで最終的には心臓や肺の筋肉も動けなくなって……

    そうなる前に発見できてよかったよ
    ググってみたけど恐ろしいことに疲れと勘違いしたり、サボりと思われて放置されちゃうケースもあるらしいから

  2. 名無しさん : 2020/04/24 22:57:47 ID: VwF642po

    恐ろしいなぁ
    早期発見できてよかった

  3. 名無しさん : 2020/04/24 23:12:42 ID: MPqsFYQA

    世の中には知らないこわい病気が色々あるんだな…
    旦那さんは薬だけで改善する状態で本当に良かった

  4. 名無しさん : 2020/04/24 23:19:17 ID: izaVnC06

    原因わかってよかった
    報告者もうれしそうなのが何より

  5. 名無しさん : 2020/04/24 23:24:16 ID: PXp.B6bQ

    良かったね

  6. 名無しさん : 2020/04/24 23:29:11 ID: ae2yYTz6

    ほんと、いろんな病気があるもんだなー。
    初期で見つかって良かったです。

  7. 名無しさん : 2020/04/24 23:53:19 ID: t2SVSJ.o

    ほんと読んでてドキドキしたけど初期で薬で治まってよかった
    他人事ながらほんとホッとしたわ
    お幸せにね

  8. 名無しさん : 2020/04/25 00:21:51 ID: X0Yc9YxY

    唯の疲れとの見分けがつきにくいのが怖いな

  9. 名無しさん : 2020/04/25 00:44:17 ID: Xvz2m9MM

    ただの疲れだとしてもそんな長時間寝なきゃいけないのはまずいよ
    良くも悪くも普通じゃないのって病気かもって疑うべき

  10. 名無しさん : 2020/04/25 01:09:01 ID: 11TP/PrA

    こういう病気を「怠け」と勘違いされて
    親とか配偶者からつらく当たられるなんて話も多いから
    報告者は立派だと思うわ

  11. 名無しさん : 2020/04/25 01:09:57 ID: .TJLt/LU

    これ仕事中めちゃくちゃ辛かっただろうな

  12. 名無しさん : 2020/04/25 01:33:45 ID: fjxeYbmM

    報告者さんは本当に伴侶だったんだね…
    お互いに良かった

  13. 名無しさん : 2020/04/25 02:33:56 ID: yqF722UI

    子どもが生まれる前からそんな感じで、子どもと遊べるようになったなら、結構な期間だと思うんだけどそれでも初期の初期なの?進行が遅い病気なのかな
    良くなって良かったとは思うんだけど、そこがちょっと疑問

  14. 名無しさん : 2020/04/25 03:33:19 ID: SsaM8ktk

    自己免疫疾患はだいたい怠けっぽく見られる症状が出やすい
    疲れやすい、眠気、プチ鬱、内向的になる(という人格変化)…
    健康な人からはまず理解されない
    素直な奥さんでよかったね

  15. 名無しさん : 2020/04/25 03:43:31 ID: DkwUBnAk

    最初の整体屋も誠実な人でよかったよ
    不実な商売人なら「永遠に治らない太客キタ――(゚∀゚)――!!」になるかもよ

  16. 名無しさん : 2020/04/25 03:44:20 ID: /bWuQm8o

    えっ、症状が同じなんだけどまさか自分も病気なんだろうか

  17. 名無しさん : 2020/04/25 07:03:15 ID: CPjCGDpw

    自分も同じ症状があるから動揺してる
    もっというなら自分の母親がコレだった可能性が高いわ

  18. 名無しさん : 2020/04/25 07:54:55 ID: fikQGfEk

    体のどこかに腫瘍ができても眠り続けるよ
    片目が開きにくいとか体の片側や運動神経に異常が出たら脳梗塞を疑う
    この報告者は数日後に検査に行ってるけど
    脳梗塞なら数日後じゃ間に合わない

  19. 名無しさん : 2020/04/25 08:58:15 ID: Ir62fnDo

    おそらく全国のひきこもりの中には、こういったような病気理由で動けないにもかかわらず
    単なる怠け者とし、放置されているケースも多い気がする

  20. 名無しさん : 2020/04/25 12:00:58 ID: 39BWtG0g

    過眠症かと思ったら、まさかの筋無力症。
    早期発見できてよかったね。

  21. 名無しさん : 2020/04/25 12:26:00 ID: vQIQwILk

    ※16※17
    きっとくる~♪

  22. 名無しさん : 2020/04/25 12:29:25 ID: YWNj/EQk

    一見怠け者かと思われるこういうマイナーな病気もテレビやバラエティで取り上げてもらいたい。

  23. 名無しさん : 2020/04/25 12:37:27 ID: vQIQwILk

    ※22
    昔たけしの本当は怖い家庭の医学で取り上げられたことがあったよ
    デビオで見ると女教師の話で、やっぱり目蓋が開かなくなったり身体がひどくダルくなって一時間立つことも出来なくなって最終的には倒れた

  24. 名無しさん : 2021/07/20 10:00:24 ID: 3YFPzD/o

    子供の頃、眠くて眠くて授業中も寝ちゃうから
    親にも教師にも怒られて恥ずかしかったけど
    高校の健康診断で甲状腺異常が見つかって治療したら治った

    中年女性が罹りやすい病気で、若いのに発症するのは珍しかったらしく
    紹介状書いて貰って大学病院に通院したよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。