2020年04月27日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 743 :名無しさん@おーぷん : 20/04/22(水)11:50:00 ID:Cu.3a.L1
- 車の免許取って運転し始めたら原付ってうざいな
中型以上のバイク乗りは無理な追い抜きや
信号待ちで停止線過ぎて止まったりは今の所は見かけないが
原付は歩道を走ったり、二段階右折を守らなかったり危ない運転が目に付く
|
|
- 高校の頃に原付で通学していた奴がいたがそいつは輪をかけて運転マナーが悪かった
駐車場を減速しないでショートカットしたり、信号無視とかもざらだった
いきってる俺カッコイーって奴だった
高三の頃にそいつが事故った
事故った現場がよその私道だか私有地で、
ショートカットで通った時に転んでフェンスにぶつかったらしい
その時に他の原付で通学していた連中が色々と安全運転に付いて講習を受けることになった
原付通学の許可も厳しくなり最寄り駅やバス停がない生徒以外は駄目だったり、
夜八時以降は運転禁止だったりと規制も強化された
大人になっても危険運転してそいつが下半身不随になったのは自業自得だが、
いきってた仲間には悲劇のヒーローみたいな話になっていて
アホな連中の思考回路は分からない - 744 :名無しさん@おーぷん : 20/04/22(水)18:59:43 ID:yT.zv.L5
- そんな連中の気持ちが分かっちゃったら人としてお仕舞いでしょ
- 745 :名無しさん@おーぷん : 20/04/22(水)20:21:35 ID:Re.3a.L1
- >>743
私有地に学生がバイクで突っ込み事故ったってどおかのスレで見たような気がする - 746 :名無しさん@おーぷん : 20/04/23(木)15:06:53 ID:oI.1w.L1
- >>743
原付って免許取りたての高校生だけでなくおばさんやおじいさん世代も危ない運転している気がする
自転車の延長で乗っていますみたいな
|
コメント
原付がウザイんじゃなくて、原付でウザイ運転をしてる連中が悪いんじゃん
原付はきちんとした教習を受けなくても簡単に取得出来るからね。
どうせ常時30km/h制限だからな、いるだけで鬱陶しい
※3
それが理由でうざがっているのなら車を運転する資格がないので免許を返上しな。
原付無敵❗
毎日無双!
原付だけじゃなくてバイク全般うざいだろ
まともに運転してるやつ見たこと無い
一人で四輪に乗っている奴の方がウザイよ。
四輪は商用車だけで十分。
※7
何がダメなのかわからない
車が沢山走っている場所で、止まっている原付の人を見ると、怖くないんだろうかといつも思う
原付2種になると、また違ったウザさや危なさが目に付くんだよな。
スピードが出る分猛スピード車間すり抜けやジグザグ狭い隙間を走り抜けやら。
原付と言うかスクーター全般がマナー悪い率が凄く高いからな
信号無視、歩道走行などやるのはスクーターばっかり
ひったくりも多い
どっちかというと真面目に二段階右折をする原付きの方に驚くかな
いや法的にはそれが正しいってのはわかるんだが、
自動車だとありえないコースを動くからパッと見でビビる
高校席の時、雨の日にヘルメット無しで駅のタイル敷きのロータリーで滑って転んで
ピクピクしてるのを見て、原チャって命がけのバカが乗るんだなぁと
坂の上とか駅から自転車で15分以上とかの人は別だけどさ
バイク乗りなんだけどさ
報告者みたいな奴って、原付バイクを見かける度にやたらと煽ったり無理な追い越しを掛けたりするんだよね
なんか「原付はアホだから俺が成敗してやる」みたいな妙な勘違いをしててさ
中型も充分危ない運転するけどな
自転車も同じだけど
親がまともに教育しなかったからなのに、その親たちが「自転車邪魔」とかいうから何も変わらない
でも、自転車やバイクからみたら
「一人しか乗ってないくせに道路を占有しやがる邪魔な車」
なんだよな
原付は我慢できる。一番ヤバいのはロードバイク
あいつら下手に運転に自信もってるから本当に危ない場面が多い
頼むから狭い隙間にトップスピードでねじ込んでくるな
ロードバイクでうまい人は無茶しないだろ(レースで怪我はしょうがないけど、練習で車相手の怪我は意味ないから)
たいしてうまくないけど、ちょっと自信がついたやつらが危ない。
でもこれは車も同じだろ。
バリバリのレーシングドライバーよりも、そこらの腕自慢の方が公道で無茶をする
車の免許とってはじめて、親が原付乗るのに絶対反対だったのかわかった
普通に運転してても危ない目にあうこと多そう
そう、中型取ってからもうすぐ20年になるけど
その間に危険運転する中型を見たことがない
にも関わらず、二輪で括って文句言う人は後を絶たない
おじいちゃんの時代にいたツッパリなんてもう絶滅したのよ
バイクは陽キャやDQNの乗り物じゃないの
一番うざいのがビッグスクーター
ちょろちょろする割に遅いし、小回り効かないので車線に居座るし
トラックの下に蹴り込んでやろうかと思うことがしょっちゅう
自転車にしろ原付にしろ、走行時のスピードは車ほど出せないからいずれ抜かれるのに、信号で止まるたびに車の脇を通って前に出てくるのはやめてほしい。
対向車のタイミングによっては原付や自転車の速度に合わせてノロノロ運転になって車道が詰まる。やっと抜いたと思ったらまた信号で前に出てくるとか、イライラするよ…
自動車だろうが原付だろうが、危険運転する人はするし、しない人はしないだけ
※21
“車線に居座る”って正しく車線の中を走ってるだけだろそれ…
こういう奴が車でバイクを轢き潰して
警察に事情聴取されるときには「バイクが突っ込んで来た!自分は悪くない!」って言い張るんだよな
お互い気遣いできなきゃ運転するなってことですわな
先月、追い越しできないからって歩道経由して前に出たり、一通逆走してるのを見てぎょっとしたけどどちらも原付だったな
たまたま目についているだけかもしれないけれど、中には歩行者や自転車みたいな感覚で乗ってる人もいるんだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。