2020年04月30日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 651 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)18:31:32 ID:my.wg.L1
- この騒ぎが落ち着いたら絶対に離婚するんだと誓って書き込み
私の実家には保険をかけておけば死なないけど
保険が切れた瞬間に死にやすいっていうジンクスがある
私の家族はみんな生命保険が切れてるときに亡くなった
だからおまじないみたいな感じだけど、
生命保険だけはどこかしらに絶対に入っておけっていうのが我が家の家訓
|
|
- 私自身も複数掛け持ちしたりしている
夫にもそれを話して生命保険に入るようにお願いしてた
そうしたら、電話で夫が友人に電話しているときに
「嫁は俺にたくさん保険かけてるからむしろ死んでくれっておもってると思うよ」
って冗談めかして言っているのを聞いてしまった
子供たちにも同じ話をしてたらしくて「お父さんの保険金を狙ってるの?怖ーい!」って言われた
どれも冗談っぽくだったけど本当に許せない
保険金が目当てじゃないし、本当に大切だからこそのおまじないみたいなものだったのに
絶対に離婚してやる
仕事続けててよかった - 652 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)19:03:34 ID:yG.ml.L13
- >>651
子どもは置いて行くの?
親権いらない? - 653 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)20:59:20 ID:my.wg.L1
- >>652
親権はできれば欲しいけど子供たちの意思を尊重する
父親の方がいいならそれでも良いかな - 654 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)21:04:18 ID:yG.ml.L13
- >>653
ならば悔いのないように!
片一方からだけの情報を鵜呑みにされるのはホントに辛いから、
お子さん達は置いて行くのもありですよ。 - 659 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)22:37:52 ID:w2.j4.L1
- >>651
そもそも、友人や子どもにそんな話を冗談で言えるのにドン引きでスレタイ…
そういう刑事物ドラマ見て家族で冗談話になるならまだ分かるけどさ
愛情裏切られた云々より、旦那の価値観がおかしいので離婚でいいと思う
あと子ども達には、きちんと実家のおまじないと離婚の理由と
保険に関する自分の考えは話した方がいいよ
一方的に話されると、子どもはどうしてもその瞬間鵜呑みにするのは仕方ない部分があると思う
特に肉親なら尚更
母親からそれが話されないのは子どもにとっては少し可愛そうだし
子どもにも話して変わらないなら、別の道を自由に生きていいわけだし
|
コメント
子どもいるのにフットワーク軽い奥様だな
まあこれだけじゃない価値観の違いがあるんだろう。人生立て直すのは若いうちがベター。
頑張れ
子どもいるのにフットワーク軽い奥様だな
まあこれだけじゃない価値観の違いがあるんだろう。人生立て直すのは若いうちがベター。
頑張れ
保険きらしてあげればいいと思う!
即離婚って結果みたら
噂してたやつらもやっぱりかと思うだろうな
保険屋喜ぶ
多重で生命保険いれられたら口に出すかは兎も角そう思うのはおかしくない
取って付けたような言い訳をされても別に共感出来ないしww
まあ離婚するなら勝手にすればいいじゃん あんたの人生だ
※3
旦那の保険切らしても意味ないじゃん。
離婚して子が旦那の方に行って、子の保険が切れた時に逆切れするパターン。
旦那失いたくないからジンクスとして保険かけるって主張しながら、
それに(冗談で)文句言われたら離婚! ってとことん矛盾してるよなw
旦那失いたいのか、失いたくないのかどっちやねんwwwwwww
だいたいうっかりミスでカバー期間が切れて切れてジンクス発動は困るから複数、ってならやっすいヤツ2つで十分なわけで、それなら
>>「嫁は俺にたくさん保険かけてるからむしろ死んでくれっておもってると思うよ」
とは冗談でもならんわなー。旦那が違和感感じて友人との話題にしようと思う程度には高額なんだとしか。
うちも複数かけてるけどまさに「額は合計しても保険程度」「複数にしてるのはいろんな意味での保険なだけ」でお互い死なれると大損だから冗談でもこんな会話でないよ。
家庭の収入に対してどのくらい保険料払っているのかによるよ。
「実家のジンクス」とやらで凄い保険料払ってて、
それが原因で切り詰めた生活、節約!節約!って言われてたら、
夫も嫌味や愚痴の一つも言いたくなるかも…。
夫婦揃って複数掛け持ちとか、保険料凄そう。
米5
嫁さん主導で契約して嫁さんが管理してた保険だから
離婚になったら全部解約するんじゃね
それまでに積み立てた分を計算して多少返金になるのか
解約年数によっては戻ってこないタイプなのかは知らんけど
保険屋は嫌がるかもな
保険が切れるってそうそうなくない?だいたい切れる前に見直しとか更新とかで保険屋から連絡くるし
高齢や持病で入れる保険がないとかなら分かるけど、逆にそれならいつ死んでも不思議じゃないし…
心の底から信用できてない限り多重保険なんて殺されるんじゃないかって怖いでしょ
相手がどう思うか考えたことあるのかね
子供のことも考えてなさそうでドン引き
保険って一社でかければ大体全部カバーしてくれるよね
養老、生命、ガン、介護保険って一社の組み合わせプランでいけるし大体30年くらいかける
切れる期間がないように生命保険複数かけるってまったくもって意味不明
一つ生命保険かけたら期間に空きなんてないよ
正直そんなことで離婚するか?いくつか知らないけど子供が不憫だと思う
無根拠のジンクスに金払って付き合ってやってんだから多少は大目に見たれや
オカルト嫌いだからつい夫の味方しちまうわこんなの
嫁のことをそんな風に言い回ったり子供に吹き込んだりするような人間の方がドン引きだ
終身保険の存在丸無視?
ええやん別れたれ別れたれ
なんかあった時疑われても困るしな
ややっ、奥様、終身保険をご存知ない?
会う人会う人に吹聴してそうで嫌すぎる
もし旦那が死んだらみんなからそういう目で見られるんでしょ、たまらんな~
訳わからないオカルト話で人に生命保険たくさん掛けさせたら、そら嫌な思いさせるだろ
>>19
でも謎の「ジンクス」でいくつも保険に入れられているんだよ。
旦那が友人に愚痴っているの聞いたら「そんなに嫌なのか」と思うんじゃなく、
「ムカつく!同調する子供ももう知らん!離婚離婚!」って人だよ。
まあ保険解約して離婚すれば狙ってたわけじゃないとわかるか?
いや狙ってたけど見破られて失敗した、って思われるかなこの旦那だと
この家保険だけでいくら払ってんだろ
投稿者叩き多くてびっくりした…
人に冗談めかして話すだけならまだしも、子供にも言って聞かせてる時点で駄目だろ
ママはパパが早く氏ねばいいと思ってるんだよ〜怖いね〜って聞かされて、普通の子供ならどれだけショック受けると思ってんだ。
子供の反応からして、普段から悪辣な冗談ばっかり吐いてるんだろうな。夫に大分毒されてるようだし全部捨てればいいんじゃないの
※22
普通に客観的に見て見破られて失敗したとしか思えないよ。
「大切に思ってたから保険かけてました」なんて言われないと想像もできないし
仮に説明したところで子供おいて即離婚できるのに?って大抵の人は思うわ。
まあ普通はそう考えるよな
そんな簡単に切れる生命保険に加入してる一族だからお察し
更新したり定期的に見直すから高齢でもないのに生命保険が切れるってのがよくわからなかった
知ってる、ソニータイマーってやつだろ
年に1回送ってくる契約内容のお知らせチェックするだけで
保険切れなんて防げるだろ
終身入ればええやん
切り替えの審査で1か月保険が切れて、その時期に運悪く死んじゃったって人知ってる
ダンナとしてはホント軽い冗談なんだろうけれどね。
いいんじゃね?「そしたら保険なしにしようか。私にかけてる分も受取人は両親にするから」って
言ってやれば?w
報告者的には保険が亡くなった途端に召されると思ってるわけだから保険止めてやる=タヒって
ことでしょ。
ジンクス信じてないにしても言っていいことと悪いことがあるよね。
その程度で離婚決意しておいて本当に大切とは何だったのか
そもそも生命保険は更新するものだから切れないように複数契約するとかまったくもって意味不明だからな
旦那は冗談めかしていってるけど、本当は不安でまわりにどうか確認するために吹聴してるんじゃないの?
あと、この話をしておけば自分に何かあったときに妻に疑いがいくから妻も下手なこと出来なくなるしな
子供の前でダンナに「あんたの保険、解約したから。」と一言いえばいいんじゃね?
ジンクスだと言い訳したら旦那に不自然な保険かけても大丈夫だと思ってたけど
ダメだったから離婚にしか見えん
報告者一族は終身保険に入っちゃいけないジンクスがあるのか
保険切れたら云々ってほぼ自動車保険じゃ無いの?
一般の保険と違って1年毎の更新で、保険やめたら事故ったってよく聞くし
普通の保険なら自動更新が普通だから契約者が辞めない限り切れることはないわな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。