2020年04月30日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 326 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)22:36:55 ID:EMz
- 久々に会った兄が怖い
血走った目が突き出ていつもイライラしている
病的に痩せて肌も青白い
お風呂の順番を抜かされたとか下らないことで発狂する
|
|
- エレベーターや道で女性が前に立ってるだけで「割り込まれた!」と認識して罵声や蹴りを入れ始める
どこかに電話して(口振りから察するにコールセンター?)30分近く怒鳴り散らし続ける
些細な物音に敏感になって怒り始める
独り言がやたら多い
気に入らないことがあるとすぐ大きな物音を立てて威嚇する
見知らぬ女性に近づいていって「ブースブース」「胸ないな」「お前モテなさそう」とブツブツ呟く
母が病院を勧めると気が狂ったように怒り出す
昔から多少神経質なところはあったけど以前はこんなんじゃなかったのに
これって何かの病気?なんて言えば病院行ってくれる?
病識のない家族を診察させる方法ってなにかある? - 327 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)16:06:00 ID:aee
- ああバセドウ病か統失かな
- 328 :名無しさん@おーぷん : 20/04/22(水)10:46:38 ID:5E7
- 自分が病院に行きたいから付き添ってほしい
家族から見てどう思うか、医者に話してほしい - 329 :名無しさん@おーぷん : 20/04/26(日)16:39:59 ID:uTz
- >>326
病識のない人間を意に反して連れて行くのは至難の業だし怪我のもとだからやめときな
ただ既に見知らぬ他人に他害を加えているのなら取り急ぎ保健所に相談するといい
精神保健福祉法34条による移送制度というものがあるが、その管轄が保健所になる
簡単に言えば明らかに精神的に病的な人間を
本人の意思にかかわらず医療機関等にかからせる制度、ググれば出てくる
あとは警察、他人に何かしたり家人に暴力をふるったり異常行動をする場合でも
通報や相談に乗ってくれるしもちろんパクってくれる場合もある
うちは家族を殴るパッパラパーがいたので通報からの相談で医療保護入院になったよ
とにかくなんらかの解決を見ればいいな
|
コメント
ああこれは大変だな
放置してたら取り返しのつかない何かやらかされる可能\性もあるし
違法な薬を摂取している可能性はないかな?
久々ってどういう状況なんだろ
いっそ争って家族もしくは兄が怪我すれば病院行ける気がする
いつか警察沙汰になるだろうからな…
こういうのは家族が一番疲弊するんだよね
完全に病気だから
他害の可能性があるって病院に相談して入院させろよ
さっさと病院だよ
蹴り入れてるって女性に?物にあたってるんじゃなくて?
それ以外の罵倒も迷惑防止条例違反とかに引っかかるでしょう
措置入院できそうだけどなあ
はずれクジよな。でもこういう時こその相互扶助社会ではある。周囲に責任は無い。
知り合いにやはり女性への他害寸前行為とご両親へのDVで恐らくその移送制度を要請した家族がいたけど
逃走して大捕物状態になったから拘束されて精神病院に行くも
しばらく後に亡くなるってことがあった
ご両親はしばらく自責していたけど周りから見ても救いと思える結果だったし
徐々に立ち直ってDVに怯えていた頃から比べても生気を取り戻したよ
まずはネット環境を取り上げるところから始めよう
コメ327、知ったか言ってんじゃねえよ
>>目が突き出て でバセドウ病、
あとは統失しか名前知らんのだろ
双極性障害、躁鬱病だろ。急性期にはこんなのが多い。
まさしく俺がこのまんまだった。
どうにかして早く病院連れて行ってやれ。
産業廃棄物だしモルモットにでもしてこの世から消してやったらいいじゃんw
害虫に価値はないよー、人ならまだしもねー
脳に障害があって性格が変わったって可能性もあるし
一刻も早く保健所から病院コース取った方が良いね。
治る(寛解する)もんならさっさと治したほうがいいし
治らんのならさっさと諦めたほうがいい
ぐずぐずする理由は一個もない
なるほどなぁ。平時ならこういう例も保健所が対処することも出来るかもしれないが、今はコロナのせいで保健所は限界で、普通なら対処してくれるであろう事案も対処することができずに悪化の一途を辿るわけね。
措置入院になるといいけど…
こういう非常時だと、どこまで対応してくれるやらだね。誰かが大怪我してからはじめて問題になるってことになりませんように
しかし身内がこうなるってほんと不幸だ
お薬じゃないの?
女性が前に立つと割り込まれたと激昂して蹴り始めるのなら
警察とか保健所とかすぐに動いてくれそうじゃない? 公道とか外の話でしょ?
家庭内でおかしくてたまに暴れるだけだと難しいんだよね
バセドウ病を巻き込まないでほしい
糖質かな?
メンタル系の病気はなかなか受診や入院出来ないから厄介よ
不可逆的に脳みそメンタル壊れて行ってるのに初期対応出来ないから
経験者は「どうにかしてつれていけ」じゃなくてさ
自分がおかしかった時に何を言われたら納得して
病院に行く気になったのか書いてくれないかなあ
バセドウ病って交感神経が興奮すっからイライラするよ
血液検査したら一時間でわかるから病院つれてけないかなー
鬱か統失だな
バセドウでここまで性格変わるのはないような
>>11
躁状態=躁うつ病 ではないよ
統合失調症でも興奮状態は見られる(精神運動興奮)
>>23
「本来の」うつであることは絶対ありえないよ
ただ、様々な理由により本来は違う病名なのに、
うつを自称、あるいは偽装してるタイプならありえるが
>>15
実のところ、よく言われる「縦割り行政」の構図のために、
同じ「保健所」でも公衆衛生部門と精神保健福祉部門は
全く別々の存在で相互に干渉しないから、
コロナで公衆衛生部門がヒイヒイ言ってても精神保健福祉部門には
あまり関係がなかったりするよ
米23
交感神経がたかぶってあまり寝れてないんじゃない?
まえから神経質ってことだから、発症してけっこうたつんじゃなかろーか
「子供を頃してくださいという親たち」という本の著者が
ざっくり言うと病識のないメンヘラ患者を病院に連れてく仕事をしていて
著者&スタッフ、時には警官連れで現場を押さえて説得して連れてくという
手法を取っていたけど、患者はあまり抵抗も見せずあっさりドナドナされてた気が
突然知らない人に家にドカドカ踏み込まれてフリーズした隙に…という感じだった
知り合いの家族にも他害行動のある糖質がいて普段は大人しいんだけど
TVとかネットとか何かの言葉か映像がきっかけでスイッチが入って
寝てる家族をいきなり金槌で殴りつけてきたりするらしい
家族皆大怪我させられた経験あるから逃げてしまったけどお母さんだけが見捨てられなくて一緒に暮らしてる
お母さんは何かあればいつでも逃げて助けを求められるように玄関で寝起きしてるそうだ
ここまで大変な状況でも病院内では模範的だからすぐ退院させられるとか
どっからバセドウ出てきたんだよ
バセドウが出てきたのは目がギラギラしてガリガリに痩せてって所からかと
常に興奮状態になっちゃう病気だから人格変わったようになる場合もある
なんにせよ病院行かないと
これ同居したらいけないパターンだ…
バセドウも結構凶暴になるひとがいるけど、こんな判りやすい症状は出ないと思う
脳に腫瘍でもできてるんじゃないのか?
手っ取り早い措置としては骨折でもさせて病院に担ぎ込むのが一番じゃね?
>>24
統合失調症での興奮状態だとしたら、
書かれている症状以外に統合失調症特有の精神症状や違和感がもっと出てるよ。
スレ主が言動にショックを受けて、そちらが目に入っていないだけかもだけど。
>昔から多少神経質なところはあったけど以前はこんなんじゃなかったのに
それ多分元からの性格だよ
生活に余裕が無くなって理性が効かなくなって本性が出て来ただけ
神経質な奴って元からそういう性格でしかない
神経質な奴は自分ルールの中で生きてて自分が絶対に正しいと思ってるから
自分ルールを乱す奴に激怒してキレまくる
そして自分より弱いと思った存在にだけ当たり散らすから
この兄にとっては女性は全員自分より弱くて劣った存在だと思ってるんでしょう
母親も妹も同じ
>>35
最初は神経質な性格なのかな、ぐらいの言動がどんどん加速して、
誰の目にも異常・病的なものになっていく、ってのは
統合失調症の典型的な経過だよ
薬物やってるんじゃない?
警察に相談したら良いよ
近くの交番や#9110に
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。