2020年05月01日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/
今までにあった修羅場を語れ【その27】
- 989 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)11:41:34 ID:bwp
- 義妹夫妻は二年前に離婚してる。
元義妹夫は一見おっとりした優しそうな人だけど、
周囲の人をいがみ合わせるのがとても巧い人だった。
Aさんには「Bさんがあなたを悪く言ってたよ」と言い、
Bさんには「Aさんがあなたのデマを広めてた。もちろん信じなかったよ、ひどいよね」と言うような人。
|
|
- 幸いわが家は、夫が元義妹夫の苦手なタイプだったみたいで
元義妹夫のターゲットから外れたけど
(夫は超天然で、「悪く言ってたよ」と言われて悶々とするのではなく、
本人にすぐ直行し「悪く言ってたの?」と確かめてしまう)
気がついたら義実家周囲の人間関係がめちゃくちゃになっていて、
特に義妹と義父母が「元義妹夫以外の人間は誰も信じられない。血縁ですらも敵」
という状態になっていてギスギスなんてもんじゃなかった。
義父母が離婚寸前になり、夫が間に入って話し合わせたら
「××って誰が言ってたの?」「元義妹夫さんが…」
「じゃあ○○は?」「それも元義妹夫くんが…」といったふうに諸悪の根源がわかっていって、
ほんとは上記のように簡単じゃなく何ヶ月もかかったんだけど、
とにかく「元義妹夫はおかしいんじゃ?」ということになった。
元義妹夫は「疑われて悲しい」と被害者ヅラし、いち早く周囲を味方につけた。
だから一時期義実家は孤立したけど、元義妹夫が逃げ時を感づいたのか、
フイっと「じゃあ離婚」と言い出し、瞬く間に離婚成立して去ってからは
みんな憑き物が落ちたみたいに元に戻っていって、
多少のギクシャクは残っているけど今は元通りの関係。
元義妹夫とは音信不通で、どこで何してるかもわからない。
で、昨日たまたま義実家とスピーカーで電話してて(私・夫・義父母でしゃべってた)
義母がしみじみと「今、元義妹夫さんがいなくてよかった。
社会がこんなに閉塞的でみんな不安な時あの人がいたら、きっともっとひどいことになってた」
と言ったの。
そしたらそれが物凄くあざやかに想像できたというか、実感があって、
義父と私、言った当の義母も気味悪くなってシーンとしてしまった。
夫だけは「そうかもねー」とのんきだった。
今どこで元義妹夫が何をしてるか知らないけど、きっとどこかで同じことをやってると思うし
社会がこんな状態でやられたら誇張なしに自殺者が出るかもしれないと思う。
元義妹夫みたいな人がもし今周囲にいたら、即遠ざかってほしいので書き込んでみました。 - 990 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)12:44:21 ID:AkX
- >>989
夫wwwサイコパスブレーカー?w
多分一般的には空気読めない系だと思うけど、
夫さんがいなかったら義実家は崩壊してただろうし、
元義妹夫みたいな相手に有効な魔除けで良かったね - 991 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)17:08:51 ID:BKn
- >>989
親族クラッシャー怖い…
周りの人間を猜疑心だらけにして、
自分だけを信用させるのが楽しいサイコパスだったんだろうな
989旦那さんが頼れる天然タイプで良かった
|
コメント
義妹夫、人の心を操るの上手かったのかな
もう片方の事情なんて聞かず、義妹夫のことのみ信じ切っちゃうなんて
文字だけだとあまり巧いとも思えない
文字では出ないタイミングの良さとかしれっと出す感じが巧いのか
誰かが言う「あの人こんな風に言ってたよ〜」って、言われて
そのまま信じる人の方も気が知れないと思うw なにか問題があった時、
こじれる方向でこう言うこと言い出す人って、わかっててやってる率100%
問題の根本のすり替えとか、責任転嫁とかしたい奴が一番よく使う手だしw
で、全くの事実無根の場合は、妄想病か、嘘のレベルが基地外。
閉鎖空間で1vs1だと、温厚で味方になってくれる人を信じてしまう。
空気読まない天然が、サイコパスにとって天敵だからね。
こういうタイプの上司 昔いた
ただ救いだったのが上司がすぐにボロを出すタイプだったため、人間関係クラッシュが半年もたないで発覚することだった
今思うとこういう人間ってかわいそうな人 すごく
人と信頼関係を短期間しか築くことができず、まるで渡り鳥のようだった
当時はこちらがボロボロだったが、上司を気の毒に思うになった
多分明確な目的なしに感覚的にやってる
常に「自分が皆に好かれ、なくてはならない存在」
になるように振舞ってるだけなんじゃないのかね?
母がこう言うタイプで兄弟全員仲が悪く、全員父がバカだと思って父は孤立している
考えてみれば昭和の弱い立場の専業主婦はこのタイプ多かったように思う
自衛本能なんだろうね
そういえば小学校から高校にかけての女の子社会もこういう感じだな
旦那さん天然っていうより、普通に心の強い人じゃないの?察してちゃんと真逆な。
でもてか天然って天然のバカっていう意味じゃないほうの天然?
※7
私もそう思った
旦那さん、天然なんじゃなくて、正面切って悪いことを言われても受け止められる度量がある強い人なんだと思う。
義妹夫、実際はメンタル弱くて誰も信用できなくて常に他人の心を振り回すことで安心するタイプ。対して報告者夫の行動は柔軟且つ鋼のメンタルの持ち主でないと出来ない。なかなか居ないわこのタイプ。
北九州の事件の犯人思い出した
※7
天然というのはバカ、ボケという意味でなく
最近は「根っから素のままでこう」という意味合いで使われることが多いです
北九州や尼崎の残虐事件を思い起こされる。あれも義妹元夫みたいな人間が軸になってたし。
松永かよ
身近に似たようなやり口の人がいて、実際誰かが言ったことを絶妙に嫌味たらしく言い換えて伝えて来る人だった
でもあの子がそんな言い方するわけないじゃんwwって信じなかったのと、頻繁に連絡取り合ってたおかげでそんな言い方してないわ!とすぐ確認してたのとで関係は壊されず済んだ
コウモリ野郎は次どんな言い換えをするかでひそかに盛り上がってたら、バカにされてることに気付いたのか大人しくなった
すきあらばでごめん
クラスメイトにこんな奴いたから当時は大嫌いだったが、改めて大嫌いの認識で間違って無かったと実感した
正に自己愛性人格障碍者の言動
こんな奴が成人して社会に出て働き、結婚して子供がいるのかもしれないと思うと負の連鎖が自分の知らないところで続いてるのだろうかと感じ、暗澹たる気分に陥る
嘗て自分が味わった嫌な気持ちを感じる子が増えませんように
>>6
このコメントにゾッとしたよ。
うちも巻き込まれた経験がある
義母、良い人に見えるけど、ちょっとした愚痴の情報をすべてその相手に伝えて
自分は心配している、味方だ、理解しているって思わせるのが上手で、
息子達とその配偶者全員の仲が険悪になった。
今は、母も後期高齢者になって、大人しくなって
深刻な誤解の矛盾が噴出して、兄弟同士で母親の仕業と理解したけど
配偶者含め、仲はもう戻らなくなったよ
夫が面白い
✳6
俺の母親もそうだった
お陰で家族はバラバラになった
✳16
母親は昨年老人介護施設で亡くなった
家族葬のあと施設に遺品を引き取りに行ったら「大人しい人で職員にも優しかった」と言われた
花見とかの行事の写真を幾枚かくれたが、確かに優しい顔になっていた
最後まで外面は良かったのか、としか思わなかった
男でもこういう人いるんだね。
女だとこういう人に良く出会うけど……。
サイコパスの一種だと思う。
※14
いや、貴重な防衛戦の記録だよw
この天然夫と同様、こういう手合には
そいつを間に入れずに本人同士が情報共有する事と、
そいつのやり方を周知する事がキモなのがよくわかる。
当事者同士が遠慮や気おくれで疎遠になったら、それこそ相手の思うツボなんだな。
※6
立場が弱くて自分に自信の無い人がこうなるのかねえ…
アガサ・クリスティーの「カーテン」思い出したわ。
※19
「あの人、あなたの敵を作るのうまいでしょう?」で検索してみ
※6
うちの母親もそうだった。
あらゆる他人の悪口を吹き込まれ、他人への猜疑心のタネをまかれる。
兄弟の仲が悪く、父親がバカみたいに見えるよう仕向けてきた。
結婚と転居を機に疎遠になったんだけど、人生がものすごくシンプルで明るくなった。
でも、あの頃の不信感は消えなくて、弟とも親戚ほぼ全員とも疎遠になってる。
北九州の事件の犯人みたいな人だね…。
そんなうちにも、似たような?人がいる。
義理兄の奥さんなんだけど、オタク気質で人一倍ナイーブ(でもイイ人)な義理兄にいいひとがいないか心配していた両親の為に私が紹介した人だった。職場が同じで、仕事は出来ないけど真面目な性格だし、控えめな人だったからこの人なら義理兄とも上手くいくかな~って軽い気持ちで紹介した。2人とも、恋愛経験ほぼなしって感じだったし、いい年齢だったのであれよあれよと結婚までたどり着いた。
結婚したときは本当に嬉しかったし、良いことしたな~って思ってたんだけど、結婚したとたん彼女の本性が現れた。
周りの言うこと何でも悪く受け取って、その愚痴を義理兄に言いまくり。彼女を愛してしまった義理兄は、正義感から周囲を攻めまくる。義理兄大好きな義理母は、義理兄を庇い、そのせいで攻められるはめになったうちの旦那はキレる。義理兄が結婚するまでは、本当に仲のいい家族で、年に何回も家族で集まって楽しく過ごしていたのにそれも殆んどなくなってしまった…。彼女の本性を見抜けなかったこと、本当に悔やんでる。とりあえず、義理兄自身は幸せそうなので、良かったと思いたい。
イアーゴーだね。
※21
いや立場が本当に弱くて虐げられてる人はこんな行動取らないよ
多分生まれつきの物だと思う
小さい頃から病的な虚言癖とか、
承認欲求が異常に高くて構って欲しい、自分だけを認めて欲しいという性格の子供が一定数いる
親からの愛情不足が原因になってる事もある
本当に親の愛情を貰えない放置子とか年が近い兄弟が生まれて親の愛情を赤ちゃんに取られたと思った子供とか
とにかく自分が周りから一番に愛されないと気が済まない子は周りを仲違いさせて
自分だけが周りからの愛情をかすめ取ろうとしたりする
幼児の頃から精神が卑しい子供っているんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。