20代から見て50代は余程特殊な事例じゃない限り恋愛対象にならないことにいい加減気付いて欲しい

2020年05月02日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
429 :名無しさん@おーぷん : 20/04/29(水)00:52:59 ID:si.dk.L1
20代から見て50代は余程特殊な事例じゃない限り恋愛対象にならないことに
いい加減気付いて欲しい。

私20代前半で相手(A)は50代後半。Aは父親より歳上。



コロナの影響で社員を二つのグループに分けて午前、午後に別れて仕事している。
Aは同じ午前チームで、毎回食事に誘われた。
「お昼もいいけど自分のために夕飯を作って欲しいな」とも言ってきた事もあった。
同僚は「このご時世に外食はやめてくださいよ!」みたいに
さりげなくAと離してくれるから本当に助かった。
上司もかなり厳しく注意してくれて
Aを午後チーム(その中で男しかいないグループ)に移動してくれた。

コロナで飲みにも行けなくて寂しいから一緒にいて欲しいなじゃねえんだよ。
A除けばいい人ばかりだし、味方になってくれているから辞めるつもりはないけれど、
正直コロナよりAの存在がストレスになっている。

430 :名無しさん@おーぷん : 20/04/29(水)00:58:53 ID:Oo.uh.L4
またおっさんか…
マスクしないで外ウロつくのも、夜飲み歩くのも、海やパチに行くのも大抵がおっさん
危機管理能力がまるっと欠如してないか?
男全員がそうとは言わないが中年男性のやらかす割合が偏りすぎていてビックリだよ
おれだけはだいじょうぶ~(頭クルクルパー)

431 :■忍【LV13,かえんムカデ,DG】 : 20/04/29(水)07:27:35 ID:dP.ej.L13
>>429
それ、よほどの人材ではないなら早期定年退職候補に自分から動いているから。
あなたは常識のある同僚や上司と必ず行動して今後も何かあれば相談の形を取って
上司には報告とスケジュール帳でも小さいノートにでも
何月何日何時にそういう不快な発言されたか書き留めるべき。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/02 10:50:07 ID: PdVG1HV.

    俺、50なんだけどさ
    本当に50になった途端に、終末期をどうするか考える時期なんだなって感じるんだよね
    体もどこかしらガタがくるし、集中力もなくなってる
    もしパートナーを探すとしても、下り坂を歩いている俺が
    これからの20代と一緒に楽しめるとは全然思えない 価値観が違いすぎる
    可愛いとは思うけど、40代後半からじゃないと対象にならない
    でも40代後半で可愛い人は少ないので、結局は何も起こらない

  2. 名無しさん : 2020/05/02 10:52:22 ID: /FgLvQWw

    スリーピース君が来そう

  3. 名無しさん : 2020/05/02 10:58:27 ID: 4ULwR2KE

    50代どころか30代後半でも基本恋愛対象にはならないだろ

  4. 名無しさん : 2020/05/02 10:59:56 ID: 3Etfdkx.

    ※1
    自分はAみたいなクズおっさんとは違うつもりで書き込んだんだろうけど本質は同じだね。
    頼むからそのまま朽ちてください。

  5. 名無しさん : 2020/05/02 11:01:15 ID: KumMggkY

    独身50代後半が考えるべきことは親のことと自身の終活
    親戚くらいは居るだろうから自分が死んだときなるべく迷惑かけないように身辺片付けないと

  6. 名無しさん : 2020/05/02 11:05:02 ID: zQoJ65BQ

    ※5
    ※1になんか違和感があると思ったら、親のこと何も書いてないのか。
    すっごいね。そりゃ無理だわ。

  7. 名無しさん : 2020/05/02 11:05:12 ID: OXzsCO1c

    金だしゃ数時間相手してくれる、それを仕事にしてる女性がいるんだからそっちにいけばいいのに。

  8. 名無しさん : 2020/05/02 11:05:58 ID: OXzsCO1c

    ※6
    50代で親が健在な前提で話されましても。

  9. 名無しさん : 2020/05/02 11:07:07 ID: l01pYGE6

    男女逆でも同じだしな
    何故可能性を感じるのか、自分が20代だったころを思い出して理解できないのか

  10. 名無しさん : 2020/05/02 11:08:10 ID: jtaLMfPE

    今は夜のお店やってないからプライベートで話相手になってくれる人居なくて寂しいんでしょ。
    知ったことないけど。

  11. 名無しさん : 2020/05/02 11:11:25 ID: 1Yc/Rb3I

    どこの組織にも同じようなおっさんいてんだな
    おっさんのお誘いライン笑われて普通に晒されてるからここ見てるおっさんは気をつけろよ

  12. 名無しさん : 2020/05/02 11:11:36 ID: OXzsCO1c

    ※10
    キャ○クラもコロナ対策でzoom取り入れたりして頑張ってるのにね

  13. 名無しさん : 2020/05/02 11:11:57 ID: K45azVQE

    中年男向けのサイトを見ると
    20代には相手にされないかもしれないが声をかけないことには確率はゼロだ
    数打てば1人くらいは引っかかる可能性がある、ダメ元で声かけまくれみたいに書いてあったりする

    まあ確かに父性に飢えた子とかメンヘラみたいな子は、金も地位もない親より年上オッサンと付き合ってたりするから考え方としては正しいのかも…

    男女どちらでもそうだけど、あまりに年下狙いの人って気が合うとか話が合うとかの基準でなくて
    連れ歩いて自慢になるとか若い体を楽しめるとか
    そういうことしか考えてなさそうなイメージ
    偏見かなぁ

  14. 名無しさん : 2020/05/02 11:12:13 ID: xGSRbT/w

    男なんてそんなもんでしょ

  15. 名無しさん : 2020/05/02 11:14:53 ID: Jrt71tPA

    ※1
    そういう観点でパートナー選んでる貴方はスレ内の若い子狙いのオッサンとメンタル同じやんけ

  16. 名無しさん : 2020/05/02 11:25:10 ID: 2Bk0NlwU

    「やだ若い身空で、老人介護生活に入りたくないです~」

    「あー、志村けんや加藤茶並みの資産と現金と人脈があるならわずかな可能性もあるので、まずは資産証明をご提出お願いします~」

    って大声で言う

  17. 名無しさん : 2020/05/02 11:28:38 ID: twyFgI8Q

    簡単だよ
    若い頃全然モテなくて、おっさんになってようやく金も自信も付いてきたけど時すでに遅しのパターン
    憐れだけど今後いっぱい出てくるだろうな

  18. 名無しさん : 2020/05/02 11:28:47 ID: MLUtkwzg

    成功するレアケースはお金がある(芸能人、実業家)とか、大学教員みたいに
    「高齢まで地位と収入が安定しないけど、一旦上り詰めたら社会的地位は良い仕事」とかだよね
    あと考えられるとしたら「重度の要介護の家族や猛毒毒家族がいたから婚活できず、亡くなって解放された」とか
    いずれにせよそういうレアケースは出てきたらすぐ即完売
    ハイスペックでも前の新潟知事みたいにそれを打ち消す駄目な要素がある奴はダメ

  19. 名無しさん : 2020/05/02 11:34:39 ID: TR15.epM

    どこにでも物好きはいるものだが、少ない物好き同士がめぐり逢い、さらに意気投合する確率は、少数者ゆえ少ないのである

  20. 名無しさん : 2020/05/02 11:37:11 ID: TfUlz5tw

    ※4どの辺が?この程度の書き込みで人に偉そーに朽ちろって意見するんであればもちろん50代になったら潔くこの世を去るんだよね?※5自分がそうだからって人もそうとは限らんぞ?※6すごいねズレてるって気づいてる?

  21. 名無しさん : 2020/05/02 11:40:45 ID: d6eqyWrg

    ※20
    すごく早口で言ってそう(一度言ってみたかった)

  22. 名無しさん : 2020/05/02 11:44:04 ID: R/Jdxwv.

    ※21
    ツマンネ

  23. 名無しさん : 2020/05/02 11:52:41 ID: dpcsAkBw

    ※22
    涙拭けよ

  24. 名無しさん : 2020/05/02 11:57:39 ID: fbzVlxBY

    ※1が屑だなあと思ったら
    反論されて※20でヒス起しててキモい、早く逝ってくれ

  25. 名無しさん : 2020/05/02 12:02:00 ID: HEI46jZ6

    ※1もだけど、なぜか自分が選んであげる側みたいな
    謎の上から目線が怖いよな 50おっさん

  26. 名無しさん : 2020/05/02 12:06:42 ID: fbzVlxBY

    ※25
    可愛い40代後半女性がいても
    「※1なんかと一緒になるくらいなら、生涯独身のほうがマシ!」と激しく断られるよな
    人として無理

  27. 名無しさん : 2020/05/02 12:16:40 ID: qxZ3Sc56

    男女逆だと、男性アイドルとかにキャーキャー言ってるBBAのメンヘラみたいなやつ?

  28. 名無しさん : 2020/05/02 12:21:20 ID: 5OVAvAj.

    アラサーのキラッキラな男性社員と自分がマジで同列だと思い込んでる50代は多数いる。
    見た目がカッコいい人もいるが、自分がおじさんだという自覚のない人は中身的に尊敬できない。

  29. 名無しさん : 2020/05/02 12:24:28 ID: NODGFW2Q

    ※27
    あのノリを遠くのアイドルではなく目の前の職場の若者に向けてる感じ
    アイドルなら偶像だから笑い事で済むけど自分に向けられてみ?恐怖しかないで

  30. 名無しさん : 2020/05/02 12:27:34 ID: F6RrIErA

    だってしょうがないじゃん、一部の男性にとって恋愛とは「若い女相手」にするものだから、そこにくたびれきったおっさんの自分なんて存在しない
    それでどこぞの芸能人じゃないが若い女は商品なんだから値段交渉が成立すればokなんだ、交渉するのがなんでダメなんだよって本気で思っている

  31. 名無しさん : 2020/05/02 12:31:39 ID: 8GxrQsz2

    若いアイドルは好き。
    でも孫の学芸会や発表会を見てる気分で見てる。

  32. 名無しさん : 2020/05/02 12:31:47 ID: 1FF/zMQ6

    ※1キメェ…謙遜してるつもりなのか知らないけど、自分はどんだけ見た目がいいおっさんなんだろ。
    年相応の渋さをもった落ち着いたイケオジ紳士ではないんだろうなぁ、後の※見る辺り。

  33. 名無しさん : 2020/05/02 12:31:48 ID: R/Jdxwv.

    ※23
    的外れ乙w

  34. 名無しさん : 2020/05/02 12:33:36 ID: MFeqyjM2

    ※27
    違うんじゃないかな。それをさらに逆にすると
    女性アイドルに異様に入れ込むおじさんオタだし。
    アイドルって度を越さなければそういう楽しみ方もアリで
    ある程度の接触は課金した上で許可されてる。
    職場でやるのは次元が違う。

  35. 名無しさん : 2020/05/02 12:39:07 ID: R/Jdxwv.

    ※23
    的外れ乙w

  36. 名無しさん : 2020/05/02 12:41:59 ID: 6MZUx4LA

    50台おっさんでも
    福山雅治とか稲葉浩志並みにかっこよくて
    お金も持ってたらOKかもね

    逆に言うとそれくらいじゃなきゃ親より年上なんてありえない

  37. 名無しさん : 2020/05/02 12:42:30 ID: cAyf/xKo

    20代前半の頃、50代どころか30代でも勘弁だよw
    25歳を過ぎてやっと5歳年上でもいいかなって感覚だった
    自分の容姿と20代の青年と見比べろって
    勝てるところは金しかないだろ

  38. 名無しさん : 2020/05/02 12:43:28 ID: FRso9i9A

    ※27
    ジャニオタおばさんは、AKB野木坂おじさんと同じジャンル

    男女逆にするとこれがめったにお目にかかれないんだよね
    20代の男にガチ狙いしに行く50女なんか見たことない
    女友達がそんなこと言い出したら全力で止める

  39. 名無しさん : 2020/05/02 12:43:38 ID: fmYbJKK6

    結婚相談所に若い人が入会すると同年代の相手を見つけてすぐに退会する。
    年齢が高くなると女性は同年代を選ぶ傾向にあるが
    男性はどの年齢でも(50過ぎてても)20,30代を選びたがる。
    子供が欲しいから若くないと困るっていうんだけど、
    子供が成人するときにあんたは何歳なのか、貯蓄はあるのかと突っ込みたい。
    劣化が始まっているから障害発生率も高くなるのに、
    自分は問題ないと思い込んでいるのはなぜなのか。

  40. 名無しさん : 2020/05/02 12:45:28 ID: QXdrjAfg

    自分の生活圏、しかも人物が極まともな安全圏で、20代狙ってるのが
    本当に頭悪いって言うか、狂ってると思う。お金払ってそういう系の人に付き合ってもらうか、
    若いけど、頭の端末装置おかしい地雷系を探すか。どっちかしかないでしょ、
    50代で20代と良い思いしたいって言うなら。普通の職場では常識的な態度でいないとマズイよ、
    しつこいなら完全にセクハラ案件で訴えて良い、気色わりーよソイツ。

  41. 名無しさん : 2020/05/02 12:54:34 ID: hP0COgs2

    ※1
    まさに後悔先に立たず、後の祭り、覆水盆に返らずって感じだね!
    勉強になるわ

  42. 名無しさん : 2020/05/02 13:00:20 ID: 9qx.eEnw

    >「お昼もいいけど自分のために夕飯を作って欲しいな」とも言ってきた事もあった
    「ま~たAさん介護老人発言ですか(笑)でも現実的にそろそろ心配ですよね~
    いまは独居サポートサービスとかあるだろうから(適当)行政に相談したら
    いいかもしれませんよ、うちのおじいちゃんも云々…」とかあくまでも善意で
    言ってあげたらどうかな高齢のお年寄りだし

  43. 名無しさん : 2020/05/02 13:01:03 ID: PVDwVZXY

    叩かれるかもしれんがアラフォーからしても50代は恋愛対象ではない
    芸能人レベルに若さを保ってないと
    20代前半だと30代前半でもギリギリじゃないかな?
    人によってはそれでも無理だろうし私はそっち派

  44. 名無しさん : 2020/05/02 13:13:24 ID: gvTW93Zc

    自分でも驚きだけど、歳行ったらアダ○トの「熟女女優」ジャンルでもなかなかイケるようになった。
    ほんとに若い頃はあのジャンルはゲテモノにしか思えなかったけど、今は同世代かちょっと上くらいの「熟女」なら十分イケる。
    初老だとさすがにきつい。
    若い頃からアダ○トに出てて今もなお出てたり復帰したような女優さんも良いし、熟してから初めてこの業界に堕ちてきたような小奇麗なおばちゃんも良い。
    ストライクゾーンが広がって毎日楽しいです。
    思ったより自分はまともな人間なのか、そうでもないのか。

  45. 名無しさん : 2020/05/02 13:14:26 ID: eyEgMzdI

    >>39
    ものすごく下世話な話になるけど、射セいができる限りは
    自分の生殖能力に問題があるはずがない、
    って思い込んでる男性は実のところ多いそうだ

  46. 名無しさん : 2020/05/02 13:14:50 ID: zZ3cEWLg

    ジジイとババアの喧嘩とか本当見てられないな

  47. 名無しさん : 2020/05/02 13:26:32 ID: fbzVlxBY

    ※46
    20代の女性が、50代男はキモイ!と言い出したのが発端なんだが
    ババアもいるだろうが50代男を嫌がってる主力は若い女性だろ
    高齢基地外男はなぜか同年代女性を敵視するんだよな
    「俺の人生の足を引っ張ってるのは全部ババアのせい!」っての
    頭おかしいの一言に尽きる

  48. 名無しさん : 2020/05/02 13:31:11 ID: TAw2Wijc

    若いころモテてたならまだしも
    男はおじさんになってからみたいな夢見てる非モテ
    目を覚ませよ
    お前から見てもキラキラしてる若い子がお前を望むはずがないって

  49. 名無しさん : 2020/05/02 13:59:17 ID: 41i9Gnk6

    ※48
    おっさんでもモテる人って若い時からモテてるんだよねえ
    身近にそういう人がいるんだけど、若い時からイケメンで稼ぎ良くてサービス精神がある

  50. 名無しさん : 2020/05/02 14:07:16 ID: FlB.Lei.

    グループアイドルやガールズバンドに夢中になるおっさんがそう
    下の名前&ちゃんづけで声援送っている姿がマジキモイ

  51. 名無しさん : 2020/05/02 14:09:59 ID: ZKoQoNeI

    ※1ってさ人生折り返しの段階の成熟し切ってるはずの人格を持つ年齢やん
    女ならもうとっくに40過ぎあたりから市場外って自覚してるもんなの、人によるけど
    で自分の老後親の介護会社の責任ってどれもそんなに男の人と変わらんやん
    いうたら1の独身同期と同じ世界なのよ
    で1と同じように社会で煮え湯を飲んだだろう同期に可愛らしさって求めるかな
    40後半の女も一緒で、いろんな煮え湯飲んだりしてきてる社会人が長い人間なのよ
    そりゃ女らしい可愛らしい人もいるだろうさ
    でもその40後半女も同じように一人で戦うこともあるだろう折り返し女に
    見た目の可愛らしさを一番に持ってきてるのがもうね、本当に50なのって感じなの
    人生のゴールが見える場所でまだ連れそう予定の女に見た目を上げるのがすごい幼稚
    肉体も脳みそも朽ちていく予定だろうに、最後に残るのは人の出来でしょうよ
    もう市場から降りた段階で女が失った程のものである、可愛らしさがないのかって言われても
    逆にその長い時間異性の何を見てきたのって思う
    未だ同じ社会でもまれた人間としての扱いにならない人とは、尊敬できないじゃない
    そういう性なのがわかってるからこそ、女の方が実は降りてるんだけど
    岡村かわいそうさんも一緒だけど
    棺桶近くなっても人類の半分の人を見た目でしか見れない欲に操られてるのはお気の毒

  52. 名無しさん : 2020/05/02 14:26:51 ID: 6Ia9dy4Y

    あと5年もたてばお前も同年代からは相手にされなくなる

  53. 名無しさん : 2020/05/02 14:31:25 ID: pTSg9mEU

    年食ってから若い女と結婚すると大変だな…と兄を見てると思うよ
    40歳のとき28の女性と結婚した
    兄嫁は(私よりずっと年下だが)40歳ですぐ子供ができればなんとかなると思ってたけど
    できたのは5年後 子供が高校生になる前に定年を迎えてしまう
    大事な我が子にしっかりした教育を受けさせないなんてありえない、らしく
    金金金 金のことしか言わない。 兄は月の小遣い5000円 飲み会どころか缶コーヒーすら満足に買えない

  54. 名無しさん : 2020/05/02 14:34:58 ID: 3pWo33us

    40過ぎて可愛い女性はたくさんいるけど、※1のそばに寄り付かないだけ

  55. 名無しさん : 2020/05/02 15:38:15 ID: 4vTYHhLk

    40後半で可愛い人が少ないというのには賛同できないけど
    男女関係なく若い子は何してても可愛いというか微笑ましいと思う

  56. 名無しさん : 2020/05/02 15:44:06 ID: eb4H3PFw

    これは思う
    セクハラセクハラ叫んでるアラサー過ぎたおばさんも自分の年齢考えなよって苦笑いしちゃう

  57. 名無しさん : 2020/05/02 15:49:41 ID: 41i9Gnk6

    ※56
    チ〇ンって周囲がそういう反応返すのを狙ってわざわざ中年や老人狙うのもいるんだよ

  58. 名無しさん : 2020/05/02 15:53:51 ID: YS0ZoT9o

    ※56
    歳を取ったら性的嫌がらせに対して抗議する権利もないと?

  59. 名無しさん : 2020/05/02 15:55:58 ID: 6RS7jLOw

    ※1
    それは女側から見て一緒でな。
    小汚い、色々なってない、躾の行き届いてないジジイなんてもう対象外なんだ。
    自分だけが相手を吟味してるという上からな所は、もれなく嫌われるだろうね。全年齢の女性から。

  60. 名無しさん : 2020/05/02 16:20:41 ID: se/5Gmmg

    50年以上も売れなかった不良在庫がまともなわけがないから仕方ない

  61. 名無しさん : 2020/05/02 16:37:43 ID: jyNjIAnk

    まぁ世の中ジジイババアが好きな人は一部いるので全否定はしないけれど、
    反応でわからんもんなのかね?
    社交辞令も通じずに勘違いして押せばいける!とでも思ってるのか年齢なんて関係ない!
    俺はイケル!って勘違いしてるのか。
    上司に注意されてわかってくれたらいいね。

  62. 名無しさん : 2020/05/02 17:28:49 ID: v0u7tkQg

    お金持ちで贅沢させてくれるなら相手がカカシでも構わない女か、芸術家や小説家みたいな才能に惚れちゃう女じゃないと年下はないだろうなあ

  63. 名無しさん : 2020/05/02 17:42:49 ID: X58i9SSY

    知り合いのおっさんも若い美人に連絡先渡しまくってるから周りが諫めてるけど「やってみなきゃ分からない!可能性があるかもしれない!」しか言わないよ。ああいう人らは自分の立場とか相手の気持ちとか何にも考えてない、ただ当たる日が来たら幸せになれるって浮かれてるだけ。

  64. 名無しさん : 2020/05/02 17:43:48 ID: .qtIRL0Q

    せめて自分が弁当作って持ってくるならまだしも(それでもキモいが)
    「俺のためにメシを作れ」とかどう歳食ったらこんなオッサンができるんだよ
    生物は基本オスが餌もってメスに求愛するもんだろ

  65. 名無しさん : 2020/05/02 17:49:30 ID: oAh1CVss

    親より年上のオッサンに迫られるとかホラーじゃん

  66. 名無しさん : 2020/05/02 19:01:19 ID: MJ35I3Ak

    周囲の50代男とか「30より上のババアとか論外」って言うけど、いつになったら現実を見るんだろう
    男に生まれたと言うだけで「俺は常に選ぶ立場だ」と思えるのが謎

  67. 名無しさん : 2020/05/02 19:10:01 ID: sH/2lyag

    ※1の最後を読んで発狂してる奴らばかりなの草

  68. 名無しさん : 2020/05/02 19:31:17 ID: .Iozn/FA

    この手のおっさんにロックオンされて困っちゃう系は9割彼氏を作ることで解決する
    バーチャルでも構わないからネット上で強そうなイケメン探してスマホに入れとけ

  69. 名無しさん : 2020/05/02 19:55:13 ID: FZskOEmI

    ※68
    クソのために面倒なことをしなきゃいけないのが腹立たしい。セクハラオヤジは死滅すればいいのに。

  70. 名無しさん : 2020/05/02 20:05:28 ID: VhychzXI

    ※8
    内閣府のソースを念の為確認したけど
    日本の平均寿命は男性80.98年、女性87.14年と80超えてるし
    50代が生まれた1970年代の初産の出産平均年齢は25歳、第三子でようやく30歳だから
    70代の可能性だってあるから祖父母健在と思っても不思議じゃないよ


    ※66
    現実を見たら一般的には20代に結婚出来なかった負け組だから夢しか見れない説、あると思います

  71. 名無しさん : 2020/05/02 20:30:58 ID: 1EW9sILo

    ごめん
    生ゴミにしか見えない
    生ゴミならまだ堆肥になるから、カスみたいなプライドと欲望しかないなんの価値もないジジイよりましかと思うわ

  72. 名無しさん : 2020/05/02 20:35:37 ID: 1EW9sILo

    キモいオッサンってかキモい男はこれまでさんざんキモがられてるのに、なぜいまだに妙な夢を持つんだよ
    お前受け入れる女がいるわけねーだろ

  73. 名無しさん : 2020/05/02 21:07:56 ID: ealALCBw

    ※1
    男性は36歳からもう残りは半分。ほぼ人生折り返し地点です
    (〝平均〟寿命ってことは、その前になくなる人もたくさんいるってことでな)
    あなたは遥か昔に親の介護や自分の老後、終活を考えるべき年齢です。
    女性は40歳ぐらいで折り返し地点ですが、35歳ぐらいですでに老後に思いを馳せ、独身なら仲良しの友人たちと老人ホームに入ろうとか、旦那が亡くなったら自分も入れてとか、語り合っていますw
    男性のほうがシミュレーションが足りませんね

  74. 名無しさん : 2020/05/02 21:58:48 ID: /kChktbc

    よっぽど金持ってるとかじゃなきゃ10才以上年上は範囲外でしょ。
    特に、40以上で子供が欲しいとか言ってる男は
    金がないと子供が大学行く頃にどーすんのさって敬遠される。
    その年じゃ親の介護の方が近いかもだし。

  75. 名無しさん : 2020/05/02 23:41:14 ID: PM8jydd6

    ※74
    新居購入で2000万・子供の養育費で1000万・双方の親の介護・葬式費用で1000万・自分たちの老後費用で1000万
    ざっと5000万くらいは貯蓄ないと厳しいわな

  76. 名無しさん : 2020/05/03 01:08:59 ID: tDO4rMSE

    声をかけるのはいいが
    引き際がわかんないところがジジイなんだよ
    相手が嫌がってるって表情や態度見て察する能力が完全に衰えてる

  77. 名無しさん : 2020/05/03 01:15:09 ID: DsPAKd4s

    たぶん、50とかになっても20代の若い子を狙う人って、自分は若いと思ってるんだよ。
    20代のこっちから言わせてもらうと、年相応の見た目だわって思うんだけど
    自分では若いつもり。50歳に見えないと思い込んでる。
    だから平気で若い子をロックオンして口説くんだけど、周囲から見るといい歳した大の大人が恥を知れって思ってるのに気づいてない。
    それで見かねた30代や40代の女性が「〇さん、彼女嫌がってるからやめてあげて」とかかばってくれようものならババアの嫉妬は見苦しいとか言うんだよね。
    一番見苦しいのはお前じゃっていうね。

  78. 名無しさん : 2020/05/03 11:39:57 ID: QXdrjAfg

    お金持ってたり、多趣味や経験がたくさんあって話が楽しくて
    人付き合いも多くて幅が広いから、顔はもとより身なりもそれなり、とかなら
    興味持ってくれる20代もいるかと思うけど、それでも40代までと思う。
    身内にいたけど、モテてたのも40代後半までだったと思う。

  79. 名無しさん : 2020/05/03 21:08:45 ID: PQM81cxA

    知り合いに自治体(過疎気味)と協力して仕事の一部としてだが結婚相談も受け付けている人がいるが、40代で20代を希望するオッサンが実際にいるそうだ(親付きが多数)。
    子供を希望しているというのが理由だが「その年では育児と介護が重なる事が多いのが理由で100%断られる」と現実を言ってやると怒り出すのがお決まりのパターン。(無料だからハッキリ言える)

    しかもこんなのが後を絶たないので頭が痛いと言っていた。

  80. 名無しさん : 2020/05/04 11:56:25 ID: SwC.yDtk

    ※78
    オイラ 55歳の時 23歳の子に「一緒になりたい」と告られたが 冗談だよなと 聞き流して
    「また飲みにでも行こう」と約束して別れたものの たまに会って 遊びに行ってる
    お金持ちでもないし 多趣味でもない 車だって持ってない スマホも無い
    友達一人のみ 孤独だよ そんな話して 楽しいと話せるとは 思えないのだけれど
    「会いたくなる」と言われ 意味が分からない


  81. 名無しさん : 2020/05/05 17:10:24 ID: c2wm2FZw

    爺専も僅かにいるのかなw
    20代の子と一緒に遊ぶ体力すら無いだろうにさ
    オールで遊べるか?
    子供が病気になったら徹夜で看病できるか?
    無理だろうよ

    他人の気持ちが解らないって時点でアスぺじゃないの?

  82. 名無しさん : 2020/07/22 16:42:58 ID: kDndD57A

    知り合いの、境界性人格障害の若い子はおっさんとばっかり付き合ってたよ。
    試し行為と振り回しがすごくて年の近い男にはすぐ逃げられるみたい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。