2020年05月05日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 813 :名無しさん@おーぷん : 20/05/01(金)03:59:25 ID:O4.4r.L1
- 元彼の話したり、元彼の今の恋人をわざわざ調べたりするのってどういう心境?
友人がそうなんだけど、別れたこと自体はすることしてくれないし
メンタル不安定だし無理!別れてよかった!って言ってるんだけど
- わざわざ疎遠になった元彼の、自分の次にできた彼女を共通の友人に調べさせて
(向こうが勝手に情報くれたのが発端)みたり、
逐一SNSで元彼と繋がってるサブアカウント消しました~別れた理由は~ってやったり、
別れてよかったよねって言わせたがったり、何がしたいのか分からない
別れた理由聞いてる限りだと復縁しようって言われてもしなさそうだし
この友人だけじゃなくて、結構何年も前の元彼とのエピソード聞かせてくる人
結構いるけどどういう心境でやってるの?
あまり恋愛話に興味ないし過去の元彼の話もしようと思ったことないからスレタイ - 816 :名無しさん@おーぷん : 20/05/01(金)09:48:54 ID:F9.3k.L4
- >>813
元彼に不満と未練の両方があるんだろうね
別れて本心から清々していたら、
きっかけが無いかぎり元彼を思い出すことなんて普通は無いよ
「私のことは幸せにしてくれなかったくせに、新しい彼女と幸せになってたら許せない!」
とか歪んだ執着心に捕らわれていそう - 817 :名無しさん@おーぷん : 20/05/01(金)09:56:57 ID:B8.3k.L14
- >>813
元彼に未練というよりは、今の人生に納得してない感じで
元カレ叩きで留飲下げてる部分もある気が。
そんなことしてると新しい恋愛チャンスも逃げそうなのでやめたほうがいいw
コメント
元恋人のことを聞いてくる人はよくいるけど
勝手に話してくる奴は珍しいな
他人に依存傾向のある人なんだろうと思う。
自分に今は関係のない人の動向までも気になって仕方がない。
噂で耳にするくらいなら普通だけど、自ら調べるとか特に、個人的には惨めだと思う。
前の人の話をするのは状況とか、関係性とか色々場合によって違うからなんとも。
他人に「別れてよかったわー」と話したり他人に「別れてよかったね」って言ってもらわないと不安な人
知人の元カノもそうだよ。
しかも、本人も知人(元カレ)に続いて結婚したのに、
SNSでフォローしてきたり友達申請送ってきたり(知人はスルー)。
SNSでも元カレとは別れてよかった!元カレはこんなやつだった!と発信。
元カノ旦那も一緒になって知人をヲチしたりバカにしたり。
知人家族のSNSも含めて探り入れようとしたり、
ストーカーじみてて怖い。
なので、知人がその後お付き合いした人の協力もあり、目標にしてた仕事をそこそこ大きめの企業でやってるのは隠してるらしい。
大手企業で戸建てで専業主婦なんて、今の元カノが見たら間違いなく発狂するだろうし。
5ちゃんに書くためにネタ探してるのかな?
その人ができる男関係の話題はいまだにそれしかないからでは
△ 元彼の幸せは許せない
〇 元彼に幸せにしてもらってる新彼女は許せない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。