2012年11月13日 19:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
- 319 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 12:28:27.36
- ごく普通に恋愛して結婚して、ちょっと遠方の義実家とは、仲良くいい距離感で暮らしていた。
で、息子が生まれて半年くらいで、初めて義実家にいった時のこと
息子の血液型の話になって、アレルギーの有無を調べるための血液検査のついでに調べたので
旦那と一緒のO型なんですよーって話してた。
たまたまトメと旦那が席を外した時に、ちょっと深刻な顔をしたウト
「やっぱりあいつ(旦那)はO型だったんだな…
俺はB型で、トメ子はA型なんだ…。
やっぱりあいつは俺の子じゃなかったのか…トメ子、浮気してたんか?」
「あの?お義父さん?」
「上の(旦那兄)はAB型だから間違いなく俺の子だけど…」
勝手にしんみり手酌酒しだすウト。
その間、私はどのようにウトに説明したらいいのかを考えたのがプチ修羅場。
結局
「やだー!お義父さん! 私をからかってるんですね!
AとBの組み合わせだとAもBもOもABもでる可能性あるじゃないですか~
それに、何よりお義父さんと旦那くんそっくりの手足じゃないですか!
息子にもその特徴が出てますよ!
どっからどう見ても親子ですって!
もう、嫁子のことを騙してからかうの止めて下さ~い」
最初、半信半疑だったけど大笑いで、旦那は絶対ウトの子です!と断言した。
そうしてなんとかウトのプライドを傷つけず、旦那はウトの子だと納得させる事に成功。
ウトは、中途半端な知識で、思い込んでたみたいで、長年の肩の荷を降ろしてホッとしておりました。
|
|
- 320 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 12:31:55.75
- GJ!
- 321 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 12:54:39.63
- >>319
咄嗟によく頑張った! - 322 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 13:03:04.15
- メンデルの法則はみんなもっと真面目に勉強しておかないとなw
実は舅がBB型だったとか、姑がAA型だったなんてひどいオチがないことを祈る。 - 323 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 13:05:40.81
- たまに両親の血液型からはありえない血液型の子供が生まれることもあるらしい
- 324 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 13:24:42.51
- まあ親子なら顔が似てなくても耳やら指やらどこかしら似てるさ。
- 325 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 13:59:15.97
- 他人の空似もあるぞw
ドイツでDNA検査したら親子関係否定が10人に1人 - 328 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 14:23:07.41
- >>325
原則DNA鑑定禁止になったんだっけ。 - 326 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 14:01:23.33
- まあウトも中途半端な知識で悩むくらいなら鑑定しちゃいなよ!って感じだが。
|
コメント
血液型だけだとたまにあり得ない子が産まれることがあるからわからんな
まあ舅本人が納得してるならほじくり返す事ないけど
素晴らしい嫁だ。GJ
シスAB型とかもあるし、血液型だけじゃ確実とは言えないもんな
まぁAとBならどれも生まれる可能性あるから調べれば悩まなくて済んだんだがなw
管理人は托卵厨を呼び出す気だなw
母がモザイクだから私は両親から生まれない血液型
DNAだと父子でガッカリした ある意味他人なら良かったのに…
DNAが身近になる前は、血液型が違うで虐げられた母子は多いんだろうな、でもこの舅は疑いながらも多分息子を差別しなかった(嫁さんが舅に気使ったって事で関係良好かな??と勘ぐってみる)って意味では凄いかも
AとBなんてあらゆる血液型が生まれる可能性あるのに、なんで違うって思い込んでんだろ
ところで、家族全員血液型違うんだなw
さりげなくフォローまでしているこの嫁は間違いなくいい奴!!!
DNA鑑定はもっと一般化してほしいわー。よく女性はお腹痛めて産んだから母性や愛着が強いって言うけど逆に男性はそれがないんだから子への関心が女性より薄くなりやすい。科学的に実子って証明されればより責任感が湧くのが男って生き物だと思うよ。
あ、ごめんAとBなら全部産まれる可能性があるのね
米3の言う通りダナー
メンデルの法則が全てじゃねーよ
DNA鑑定で実の母子を否定した例もあるしな
母親自身が元々は双子→胎内で片割れが死亡し母親自身に吸収される→
検査で提出したDNAがその片割れの物だった→親子否定
AとBはどの血液型も生まれる可能性のある組み合わせというのは結構テレビで言われてたんだけどな
※1みたいなゲスが舅さんにいらん事吹き込んだんだろうなー
自分が不幸だからって他人の足を引っ張ることしか考えてないんだろうなー
さらにDNA鑑定の登場で「ありえない血液型」でも親子であると判明したケース多数。
変異とかモザイクとか。
血液型判定の時代に浮気の汚名を着せられた母親は気の毒。
いっそ鑑定させて証拠アリで納得させたほうが良かったんでねぇの?
言いくるめだけだと再発しかねんし
ま、B型とO型からA型がうまれた我社の社内結婚夫婦は、問答無用だわナ
うちも家族全員バラバラ。
なんでメンデルの法則の授業の時に例に出された(笑)
血液型占いは楽しむくせに学校の授業でこの話題になったら忘れるってどう言う頭なんだろうな
ちゃんと調べた場合に取り返しが付かない事になるのが怖くて出来なかったんだろ
確認するまではグレーだしな
米12
その場合子宮と子供のDNAが一致するから心配しないでいいよ
俺もAO型とBO型から生まれたO型だけど
親はそこまで馬鹿じゃないからよかったわ
中途半端な知識で悩むのはともかく、中途半端な知識で決めつけて騒ぐ奴らがうざいのな 托卵厨とか
何にしても報告者さんGj 血液型で親子云々悩んでもギクシャクするだけだし肩も凝る
メンデルは基本ではあるがそれが全てではないからな 円満な関係で過ごしてください
DNA鑑定するって言ったら、夫婦の信頼がーとか言って騒がれるから無理でしょ
法律で義務化すべき
報告者GJ!
中途半端な知識でずっと悩んでたんだなー舅…。
納得してくれたならよかった。
私も女だけどDNA鑑定義務化とか悪くないと思う。
やましい事してないし何ら問題ない。
旦那に上の娘妊娠中本当に俺の子が入ってるの?(私の腹に二人の子供入ってるのが頭では理解出来るが不思議だという意味らしい)
って言われた時、疑うならDNA鑑定すっか?間違いなくお前の子が入ってるよ!ってブチ切れた事があった事を思い出した。
うっかり孫の真実がばれなくてよかったね
両親と違う血液型になる組み合わせ、
AB型とO型の両親の場合とかもあるしな。
血液型キメラというのもあるしね
※26
その発想はなかった!
自分はO型、両親A型とB型、ねーちゃんAB型だ
DNA鑑定って義務化すべきだと思うんだけどなあ
だって本当に旦那の子なのに「鑑定してくれ」と言われ誰のために腹を痛めただーって喧嘩になる夫婦は一定数いるじゃん
義務で、生まれた瞬間にへその緒とか名前付けるようなノリでDNAも義務付ければ、正当な夫婦に変なわだかまりも生まれずに済むし
ついでに鬼女のさえこスレに常駐してにやにやしたい
ウトと旦那に血液型再検査して貰った方が良いよ。
血液型勘違いしている人って案外多いって言うし、生まれた時の血液型と、後で調べた血液型が違っちゃう人も稀にいるからね。
ググレば色々と見つかるよ☆
血液型の判定は赤ん坊の時は判定が難しいので、出生時の診断ではA型だったけど大人になって診断したら他の血液型だったってのは良くあるので、この義実家の親の血液型自体がA型B型なのかそれすらも怪しい
昔の血液型判定はいい加減だから、最寄りの献血ルームに行って血液の判定してもらった方が良い
ついでに献血してこい
B型は血液余ってるのでイラネ
自分の血液型を間違って覚えただけ
嫁GJだけど、ウトがやっぱりっていうのは、なんか思い当たる事でもあったのか??
でもこのまま黙ってた方が絶対いいと思うけど。
血液型なんぞABO式では4種類しかないんだから当てにせんでいい
地味に爪の形とか、指紋の型も遺伝するから見比べたら面白いぞ
※36
「似てる」ってのは主観だし、面白さとかいらない
一番分かりやすいのは血液型で、そこで齟齬があるなら検査するんだよ
「たまに違うこともあるよ」と言って血液型キメラの話でフォローする人もいるが、
それは何十万人に一人だからね。
ABO式に当てはまらない時点で99.999%他人の子。
まずは両親の血液型検査から。
※25
ほらそうやってブチ切れる
それで本当にDNA鑑定なんてしたらどうなるかね
夫婦の立場は嫁が上・旦那が下に固定化されるだろうね
現状DNA鑑定を要するようなことを言うこと自体が禁忌
その背景には母親は子供が実子であることに絶対的な自信をもっていることにある
対して父親はそれこそ相手を信用するしかない
一生を懸けて・多額のお金をつぎ込むものに対して担保するものが「信用」しかない現実
その信用が絶対的なものであればいい
だが現実は女性も嘘をつくし浮気もするし利用するようなこともする
女性は自身の不安感や恐怖心や弱さを相手に共感して欲しいのなら
男性の実子であるかどうかの潜在的な不安感にも共感を示してほしいね
※39
ぜひ政治家になってくれ!支持するぞ!
※5
呼び出されてきたな
アンビリバボーっていう番組ではキメラについてやってたな。数年前。
人間のDNAは身体のドコを採取しても同じDNAだが、
ごく希に身体の一部に異なるDNAを持つ人間がいるらしい。それがキメラ。
DNA判定の時に、運悪く異なるDNAを使われて親子関係を否定された母子が紹介されていた。
自分で生んだにもかかわらず母子が引き裂かれる寸前でハラハラしながら見てた。
※15
そうか、ぞっとした。
血液型でしか判別してなかった頃にはやましいことが何もないのに、不貞呼ばわりされた奥さんがいたんだな・・・
そういう人たちはどういう目にあったんだろう。
気の毒だ。
※39
全力で支持する
ってか普通に正論だよね
嫁はんの方に浮気の心当たりが全くないのに
夫婦の間に産まれて来る事が通常ない血液型の子が産まれてきたら
「取り違えか!? 私の子じゃないんか!?」ってビビるだろうなあ。
今はDNA鑑定があるからいいけど、昔は奥さん本当に気の毒だったろうね。
ところで昔ゼノギアスっていうゲームがあってだな……
ヒロインの女の子が、自分の肌の色が両親と違う事に悩んで
「親父が浮気して、家にいた有色人種の家政婦に産ませたに違いない」と誤解していた
(肌の色には事情があり、実際はちゃんと両親の子だった)のだけど、
今思うと「なんでオカンが浮気したって考えなかったんだろ」と思っちゃうな。
もう婚姻するなら鑑定必須にしろよ
チュプや槍満は全力で阻止するだろうけどな
※45
例えば家政婦がエレハイムを我が子もかくやという程溺愛してたから母なのではと疑ったとか?
ゼノギアス昔やったけど忘れちゃったな。
自分はあまりにも伯母に似ているため、未婚の伯母が私生児を弟夫婦に養子に出したのではと疑った時期があった。
BBやAAは普通の人なら結婚したいと思わないのでたいてい無問題
※39
だからそれなら尚更DNA鑑定取り入れたらいいんでないの?
少なからずそういう問題で揉めたりする夫婦も居るんだから潔白なら是非鑑定してくれ!ってなるだろうし。
男は自分の子供か疑う派の人達は自分と母親の潔白をちゃんと父親に証明したのか気になる
父親に本当に俺の子か疑わせたまま放置なんだろうか
>325
>ドイツでDNA検査したら親子関係否定が10人に1人
これって「無作為に選んだサンプルの1割が黒」ではなくて「父親が怪しんで鑑定してみたうちの1割が黒」でしょ?
後者だったら「自分の子じゃないかもとDNA鑑定するほど疑った夫の9割は思い過ごし」ってことよね?
怪しむってのも色々あるだろうからね
黒に近いグレーがほとんどかっていうとそうでもないんじゃないか
父方祖父母A&A、母方祖父母A&A、父母A&A、4人兄弟でA、A、O、Oっと結構不思議な確立・・・
この嫁の説明で納得したのか???
ごまかしてるようにしか聞こえないのだが・・・。
身体的特徴(それもなんとなくの雰囲気)が似てるというだけのゴリ押しだろ?
もっとちゃんと血液型の遺伝について説明しないと男は本心から納得できないと思うけどなぁ。
嫁のとっさのフォローにしては上出来だよ
そこまで教えて貰えたんだから、後は自分で調べろよっていう
※39
ブチ切れるのは当たり前。信用が足りないような相手と結婚する意味が分からない。
そういう主義だってなら、法律に頼らなくても結婚前に嫁に了承得ればいいだけでは。結局、本当は自分が嫁に嫌われたくない、自分で行動したくないってだけだよな。
たしかに男からしたら自分の子じゃない奴なんて育てる意味ないしな
普通に疑うわな
これが血液型占いの流行る訳だ。
相手が血液型を直ぐに教えてくれる。
普段嫁が怪しい行動をしてたならわかるが、血液型だけで俺の子じゃないとかいう奴は少し落ち着けって思うな
キメラは珍しいとはいうが、絶対に無い訳ではないのだから血液型がメンデル法則に当て嵌まらないだけで託卵疑えとか言う奴は下衆の勘繰りだろと思うわ
親戚の嫁が絶対に血液型を教えないらしい。
会話の流れの一貫で聞いただけなのに怒った顔ではぐらかすらしい。
ぎゃくにどんな理由があるんだろう?と今では親戚じゅうの噂。笑
※39
信頼が云々ってこの手の話じゃテンプレだけど結婚するなら無条件に信用しろ、疑う事すら許さないって言ってるのと同じだよね、そもそも托卵は全て信用した相手に裏切られた話なのに馬鹿丸出し
まあ嘘をつく人間ほど信用する事を押し付けたり疑う事それ自体を悪い事だと責め立てるもんだから仕方ないか
※56
そういうことじゃ無いんだけどわからないかなあ
「嫁に了承」ってのがまず間違いなんだよ
どうしたらそんな偉そうな立場になれるんだか
相手の信用を得ようと努力すら出来ないゴミってことでしょ
それに、DNA鑑定=信用していない!
ってなるのが女らしいというかなんというか
※62
俺(旦那)の子で間違いないなら、鑑定しても大丈夫だろ?と思うのが男なのですな。
信用してない!と言われるとかえってアヤシイんだよねw
人間、後ろめたいことあるとキレるし。
戦時中や戦後数年生まれだと血液型判定間違ってることがある
で、子供と血液型合わないってトラブルがしばしばあったそうだが
実は今でもたまーに判定間違ってる場合があるってんだから恐ろしい
メンデルの法則とか久々に聞いたわw
あれ生物の科目の中で一番点とりやすいよなw
※64
今でも間違ってる人いくらでもいんよ
生後間もなく調べた人は軒並み怪しい
今では正確な血液型が調べられないから赤子の血液型を調べるのをやめたくらい、赤子の血液型鑑定は不安定
それより「やっぱり」が気になる…
托卵女が必死に血液型はアテにならないってファビョててワロタ
この手の話になると発狂したコメが大量に沸いてくるとこを見るとホント女を盲目的に信用しちゃ駄目だな
私もそれで疑問だった事があって
私A型旦那AB型で子供がO型だったんだよね
普通にこれでO型は生まれないじゃない?
んで、おかしいなーて思い病院で血液検査してもらったの、旦那をw
そしたら旦那B型だった・・
外国の人だから旦那が生まれた当時は血液検査なんて雑だったらしいのよ。
医者が言うには私AA 旦那BBだからすべての血液型が出るらしいw
システム的に最後は女しかどうやったって分からないからな
DNA鑑定は産後と6ヶ月後とかで義務付けるべきだよホント
そうすりゃ赤子の取り違えとかも起こり得ないし
かわりにDNA鑑定取り違えで何個か家庭がぶっ壊れるかも知れんがな
俺の家族が正にそうだな
父B 母A 長姉B 次姉AB 自分O
※69と旦那さんの血液型はAOとBOじゃないと
O型の子供が産まれてこらんなくないか?
笑い事じゃないよ。
知識が足りないばかりに自分の子どもを子供じゃないと思って数十年、
妻の不貞を疑って数十年。
詩ねよバカウト。
※71
DNA鑑定されると自分の家庭がぶっ壊れるからって必死だな
まあいくら喚いてもこれから鑑定する男は増え続けるだろうけどね
アメリカ人は自分の先祖が誰であるかを知らない。
フランス人は自分の父親が誰であるのかを知らない。
というジョークがある。
※73さんで合ってた
BOとAOでしたごめんそ;
長女AB 次女B 長男Oです
知らなかったから調べるまでもんもんとしてましたw
遺伝性の病気のこともあるからDNA鑑定してみるのもいいかもね
安いわよ、今
子供のDNA鑑定を義務化されて困るのは
1.托卵しようとする女
2.認知を拒否して逃げる男
要するに、人間のクズだけ
にもかかわらず、この手の話をすると女だけが狂った様に反対する
これは何を意味しているのだろうねぇ
産まれてからやるのはいいけと
生む前にやるのは母親に不貞行為がある場合
乱暴されて父親がわからない場合などにしてほしいな
妊娠中にやるのは数パーセントで事故起きるんじゃなかった?
事故などのリスクが無いならいつでも堂々とやるわー。
たとえ我が子が親に似て無くてもちくちく周りから嫌味やら
ゲスの勘ぐり言われたりってことも減るだろうし
ついでに障害の有無なんかも合わせて調べてくれるならほんといくらでも受けるw
自分は両親のどちらにもあまり似てないが
双方の親戚に微妙~に似てる
特定の誰かに似てる訳じゃないが、どっちの親戚集団に放り込んでも
「ああ、血縁者ね」ってわかる顔
だがうちの母が人に「お子さんはどっちに似てるの」と聞かれて
「私にも主人にも似てません」とか言うもんだから、複雑な家庭だと誤解されて困るw
鑑定が絶対的に確立された方法なら義務化賛成だけど、科学技術ってそういうものじゃないからなぁ
キメラの例とか血液型におけるモザイクの例とかみたいな例外で今まだ明らかになってないことがおそらくあるわけだ
あるいは単純に、鑑定側のミス等々も考えられる
そういうときに、不貞の汚名を着せられる人がたとえ100万人に一人でもいたらやっぱり問題じゃないか
男の不安感には共感するが義務化は難しいだろう
※79
出産の有無の違いじゃないかな。
男は出産しないから、無責任な性格の人は本当に責任を取らない。
女は出産するから、無責任な性格の人でも責任逃れをやりにくい。
だから、無責任男であってもこの件については狂ったような反応はしないだけのことだと思う。
無責任男が狂ったように反応すると気がもし来るとすれば、DNA鑑定の結果父親と決まった男を強制的に責任取らせる技術や制度が実現するときだろうけど、そんな世の中は責任感がある男女にとっても嫌な世の中だから、それは阻止しないといけない。
それはそうと普通の男性は出産なんかしなくても責任逃れなんかしないよね。
女と生まれた以上、そんな男に選ばれ、愛される女でありたいものだ。
赤ちゃんの血液型がうまく検査できないのは、血液を免疫反応させて検査してるからだよ
赤ちゃんは血液の量が少ないし、検査をする抗体が少なかったり、母親のが混じってたりと今の技術だと難しいんだよね
血液型検査の目的は輸血だから、新生児はOやABの血液製剤を使ってしのぐってマニュアルにあるし
最終判断は主治医だけど
父親探しは本来の目的じゃないから例外のフォローをしてないので話半分くらいでお願いします
献血でBが不足しにくいのは、日本人の血液型の分布と足りなくなる原因の赤血球製剤はOで代用出来るのが原因だと思ってるけど、実際はどうなんだろ
頭の悪い身内がいると大変だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。