2020年05月07日 04:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1493495662/
□□□チラシの裏□□□ 3枚目
- 909 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2020/05/02(土) 18:08:45
- 休み明けから同僚(男性)にどう接していいか分からない
短期の出向で総務課にAさんという女性が入ってきた
偶然にもAさんと同僚は同級生だった
|
|
- 朝礼でAさんが挨拶してそれぞれが仕事に就くと、
いきなり同僚が周りに聞こえるように言った
「Aさんって昔イジメられてたんですよ(ニヤニヤ」
「よく地元に就職できますよねー」
「同級生とか後輩が先輩になってもなんとも思わないんスカねwww」
同僚は30代後半で、聞けば↑の内容は中学時代の話なので20年も前のこと
意味不明すぎて周囲もAさんも、上司もポカーンだった
シーンと静まり返る空気と、その後の微妙な空気に同僚は終日満足そうだった
同僚が帰ってから上司がAさんは親会社からの出向だと明かされ、
同僚の言動は親会社の判断(作業の効率化ならぬ人員削減)に委ねられることも聞かされた
そんなこんなで同僚への接し方について、
同僚を除いた新しいグループラインが荒れまくっている
全員かどういうつもりだったのかも全く分からない - 910 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2020/05/02(土) 19:07:32
- は?20年も前のことで??
その同僚はキモいとしか言いようがないね
|
コメント
お疲れ様です!
大変参考になりました。
面白いブログですね!
普通にセクハラでしょ
3時間説教コース
同僚の発言にドン引きしたので同僚とは距離をおく
以外の対応があるんだろうか
叱責なら上司がすればいい
荒れるって、どう?
擁護派と批判派の真っ二つ ってことじゃね?
荒れる意味がわからない。
普通の大人なら同僚を咎める場面なのでは?
続きが気になる
距離をとる以外ないでしょ
それをわざわざネットで相談するって効果的ないじめ方でも探してるの?
良い大人が新しいライングループまで作って何してるんだか
いじめてたほうだってことかい
事実を伝えて謝罪させるべきか、沈黙を守り成り行きを見守るかでもめてんの?
人員削減にかつてのいじめ被害を持ち出すことの是非で揉めてるんでしょう
コメ欄見て安心したわ。
この報告者と周りの人間もおかしいよなw
言葉のチョイスがおかしいだけかもしれないけどグループラインが「荒れる」のはおかしいし、
そもそもそのアホ同僚の発言があった日に一日中空気が悪くなるってのがおかしい。
登場人物全員小学生かよw
米4
セクハラ?
田舎の公立学校とかでよくあるんだけど
“イジメ情報”っていうか、「あいつ昔イジメられてたんだぜー」って情報が暴露されるとその時からイジメ対象にされるって現象があるのよ
酷いのになるとイジメから逃げるために転校したのに、複数の学校の生徒が通う学習塾とかを経由して情報が流れて転校先でもイジメられたりとか
だから同僚男性は連休明けからみんなでAさんをイジメて楽しむんだとワクワクしてるんだろ
何故同僚発言のその場で
上司はAさんは親会社からの出向なんだって言わないの?
※15
それ中学に私学した時にあった…というかやられた
幸いいじめ問題に厳しい学校ですぐ動いてくれたから短期間で終わったし、小学校からの友達も中学でできた友達も庇ったり気にかけてくれたから、そこまで辛くはなかったけど
比較的優等生の多い学校でもあったんで「イジメなんてばっかじゃないの?」って空気も強かったのも幸運だったと思う
※14
セクハラというか、
30代後半の「男」が「女」にじゃなければニヤニヤ言わないよなぁ〜という内容だとは思った
刑務所に入りたくて誰でも良かったってやる奴が女子どもを狙うのと同じで、
こじらせた男が、かつてハムスターだった女を見かけてニヤニヤいじめてやろうぜ宣言
男性機能をとっくに失ったじじぃが若い女店員にまとわりつくのと同じで、
セイ欲が根底にある加害欲みたいな気持ち悪さを感じる
どう思うと言われてもいじめにめげずにしっかり社会人やってる立派な人だなとしか
いじめてた側の人になら、どの面下げてって思うけど
被害者側ならえらいなすごいなとしか
これ報告者が同僚のパターンだ
いじめられてたのって恥か?
いじめてたなら恥だけど
※22
「いじめられる奴ってやっぱり何かあるよね」ってのがジャップの大多数の意見だから
特に中高年はそういう認識の奴が多いよ
※4
頭の中がピンク色だから
なんでもかんでも下の話に繋げてしまうんだなあ
アイツおかしいわって方向で一致するならともかく荒れるというのはよくわからない
庇うバカがいたってことだろうか
いじめられてた人、より、いじめしてた人、の方が何倍も恥ずかしいし居た堪れないよな。まともな神経の大人になってたら
田舎だとこういうことあるんだろうな
みんなずっと小さい頃から実家で暮らしてて近所中知り合いで
同じ中学卒業した奴らで永遠につるんでる奴多いし
ゾッとするね
これだけ読まされてどう言う感想持てばいいんだ?
「荒れる」の意味が違うんじゃないかな。
同僚がどうして恥知らずな発言を得々とした挙句に満足そうなのか、周囲の人間には全く意図が分からず理解不能で困惑しきってるんだろう。何とか理解できないものかと、諸説紛々喧々囂々になってるんじゃないかと。
多分、その同僚はこれまではごくごく普通に仕事してきた人間だったんじゃないかと思う。だから、いじめをしてきた加害者を糾弾するのならまだしもいじめられていた被害者を貶めるようなことを言い、しかもそれをおかしなこととも思わず、周囲の白けた空気にも冷たい視線にも気が付かない同僚の異様さに、報告者も含めてパニック状態なんだと思うわ。いじめ自体数十年も前の話だって言うのに、まるで会社が当時の学校かのように振る舞ってるわけだしね。いや、学生時代だとしても、いじめするってのは恥なのにそう考えないのが既におかしいんだけども。
まぁ、なんつうか、そのいじめの加害者側にいただろう時代が、アホ同僚にとっては勝ち組にいられた輝かしい時代だったんだろうな。これであの頃みたいな「上に立てる」自分に戻れると思っちゃったんだろ。
報告者たちにしてみれば、いきなり同僚のアタマのネジがどっかとんでっちゃったわけで、拾って嵌め直してやれればまだ間に合うのかもしれないし、かと言って側によって狂気が伝染っても恐いし、とんだネジがどこに行っちゃったのか見当もつかないしで、休み明けにどうしようって話で。
つーか、おそらく休み明けには引導渡されるであろう人間、それも当人は全く反対方向にしか考えてない奴相手にどんな態度とればいいのかって、難題だよなぁ…。
コメも長いとしんどい
最後の一行の文意が取れない
そのバカ同僚はCOした方がいいだろうwww下手につるんでると巻き添え食らうわwww
ほーん、で?オマエはその時何やってたの?イジメる側なの?それとも見てるだけなの?とでも言ってやりたいwww
※26
一部のバカは「イジメられるなんて恥ずかしい。イジメてたやつはリア充の陽キャでスクールカースト上位」みたいな意識があるんだよ
そういう奴の子供がイジメられると「イジメられる方が悪い」って返すのもいる
田舎あるある
田舎情報はアップデート遅いからねえ
後、学校などを県外に選択すると「土地を捨てた」とか普通に思ってるから
出られない奴は総じて無能だから田舎は救われん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。