2020年05月07日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
- 597 :名無しさん@おーぷん : 20/05/03(日)11:15:11 ID:PJ.de.L5
- ゴチである芸人が「在宅中で暇だから皿洗いしたけど嫁さんに怒られた、
褒められると思ったのに…」って言ってたのを見たんだけどさ
コップ割って何故褒めてもらえると思った?
- 矢部っちが「やり方が違うって叱られただろw」って茶化して「そうそう」とかさぁ
それ以前の問題だろうよ、おまえは皿洗いもまともにできないのか?
皿洗いのやり方が違うってなんだよ?
どうせ裏面洗わないとか、汚れ落ちきってなくてヌルヌルとか、
生ゴミ排水口は放置とか、そんなんだろ
家事は家族の仕事なんだからやって当たり前で、
家事したから配偶者に褒めてもらえるって考えがまずおかしい
もちろん感謝は必要だ、家事にしろ仕事にしろありがとうって言ってもらえたら嬉しいよな
でも、子供じゃあるまいし失敗しておきながら皿洗いしたこと自体は褒めれとか図々しいだろ
奥さんが怒ったのはそういう甘い考えを見透かしてのことだよ
なんか他人事なんだよな、この手の普段家事してない奴がする家事って
(だから褒めるってワードが出る)
コロナ乗り越える為にも暇つぶしに家事とか舐めたことしてないで、
我がこととして参加しようや
そうしたら家事もきちんとやれるようになるし、奥さんも感謝してくれるだろうよ
皿洗いで食器割って褒めてもらえん~って流れがキモすぎて
思わず長文になってしまったわ…すまんな - 599 :名無しさん@おーぷん : 20/05/03(日)11:26:32 ID:NP.me.L14
- >>597
とりあえず洗ったと言い張るための最低限の作業しかしてなくて
皿が実際綺麗になったかどうかも気にしないし、
作業後普段通りに台所使えるように配慮することは頭から抜け落ちてんだよねーああいうの
あれで褒められるのは未就学児までだろう - 600 :名無しさん@おーぷん : 20/05/03(日)12:25:09 ID:PJ.de.L5
- >>599
だよな
褒めろ褒めろ煩い奴ってどんだけ自分を過大評価してるんだろうな
あと、この手の輩は大抵注意されると自分が初心者であることをアピールするんだが、
家庭持つような年齢でまともに皿洗いもこなせないってヤバい
洗剤の補充とかでどこにストックがあるのか分からんてなら理解できる
だが、皿洗い自体のレクチャーからしなきゃならないとか普通思いつかんし… - 602 :名無しさん@おーぷん : 20/05/03(日)14:14:29 ID:Tt.ih.L1
- お風呂掃除しといたよ!(浴槽しか洗ってない)
コメント
芸能人なら奥さんはせんぎょう
子供もそうだけど、褒めてやる気にさせていくと続くし、頼んだ人がいなくても細かいところまで見て欲しくて頑張るのに
叱ってダメ出しして、やる気じゃなく義務だ!とすると叱ってた人がいないところでサボるし、やらなくなるし、サボる言い訳考える時間が増えると言うwww
それ世の奥様方にも言えよ
メディアも旦那に感謝を要求してるしな
てかこれ割ったガラスの処理は多分嫁がやってるよな
手を煩わせたのにありがとうという感謝はあってもよくできましたと褒めてもらえはしないだろ
家事するのが当たり前なら仕事して金を家に入れるのも当たり前になりますな
夫と妻両方同じ意識なら問題ないのにね
まぁこれ初めはそうだよなーと思ってたけど
億単位で稼いでて一般人とは違う忙しさって言う意見も見て
よく、スレで女性に文句つけまくってたら
そんなこと言えるの億単位稼いで嫁専業にさせてから
と言うツッコミを体現してるよなと思った
結婚後初めて皿洗いしたって言ってたしなあ
ビックリだわ
最初からきっちり出来なければダメなんて論法でいれば
いつまでも家事をするようにはならないだろうな
その芸人って誰?
なんかめんどくせぇ奴だなぁw
きっちりっていうか家事の目的を果たしてれば良いよ。それが出来てないからおいおいってなるんだよな。
子供がやったんじや無いんだからやったって言う過程じゃなくてやった結果どうなったかが全てだよ。
※1専業は旦那を無駄に褒めることも仕事なのか
兼業ならごもっとも
専業だったら黙ってろ
基本的なことができてない、嫁のやり方と違うことするから二度手間。
だいたいそんなとこだろうけれど食器割ったのか。それで褒めろとは図々しいなw
就学未満の子供かよってスリッパで叩いてやりたい。
お礼は言うだろうけれど褒めるのとは違うからなぁ。
その芸人は普段よほど家のことしないんだろうね。だからたまにやった小さいことでも
褒められることを想定してニヤニヤしながらやってたんだろうね。
ちなみに普段からやってる嫁のことは褒めてるんだろうか。
経済的に食わしているなら妻として“立てれば”良い。文句とか???専業させてもらえるなら文句言わね。食わしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇっっ。
専業の嫁に感謝するのは
本来家庭の家事の半分は夫が負担すべきところを、専業嫁が請け負ってくれてるからで当たり前
それは本来家庭の収入の半分は嫁が稼ぐべきところを、夫が請け負ってくれてるから嫁は夫に感謝すべきってのと一緒
嫁に感謝を要求するなら、まず自分が嫁に感謝する姿勢を持たなきゃな
お笑いだったら、おもろかったら笑うし
家事だったら、うまくできたら褒める
おもろくないのは叩くし、できなかったら叱る
簡単な話なのになあ…
体だけが大人の幼児の育児は流石に専業主婦の義務ではないです
当たり前のことをお互いに感謝し合う、褒めて伸ばし合うのが夫婦だと思うわ
お互いに「やってもらって当たり前」が染み付いてしまったら、人間関係は終わりだよ
芸人だと鬼嫁っぽく嫁の設定を盛ったりする人多いからそういう笑い話のつもりだったんじゃないの
今の時代ゴールデンタイムのテレビで流して受ける話ではないけど
誰だか知らんが、ゴチに召喚されるような売れっ子芸人だったら家事なんかやってる暇ないんじゃないの?
10年近く鳴かず飛ばずで苦労かけて結婚後初めて食器洗いしました〜ってヤバイよな
芸人嫁なら主婦だろってコメント上にあるけど、10年だよ?その間雀の涙の給料だぞ?
副業するにしろ奥さんも働いて糟糠の妻やってたと考えるのが普通
で成功したら自分の失敗を怒る妻をネタにするのか、ヤバイよな
しかもこんな奴が芸人の間では愛妻家で通ってると言う…めちゃレベル低い
相方も不倫騒動でヤバかったけど、芸人てこんなんばっかりで嫌だわ(岡村とかさ)
皿洗いとは、皿をスポンジでこすることが目的ではなく、皿をきれいにすることが目的。
きれいになってなければできてない。
割ったとか、きれいにする以前の問題。
未就学児のお手伝いレベルやん
>>19
その芸人は奥さんが家事をやってくれるたびに、御礼は言ってるの?
普段は奥さんがやるのが当たり前だから、こんな状況になるとちょっとしたことで不穏になるんじゃないの?
初めてのお使いって番組嫌いで見てないけど、出来てなくも褒められるのはあの年齢まで。
トイレの床拭いただけで「トイレ掃除したよ!褒めて!」って尻尾振ってた元カレ思い出した。
※22
俺らが一般企業に出した金や
リーマンが汗水ながして働いて会社が儲けた金が
広告スポンサー料で回って芸人に注ぎ込まれてるんだから
不快な芸人を出してほしくないわ
そんなに面白くないし
まぁこれ初めはそうだよなーと思ってたけど
億単位で稼いでて一般人とは違う忙しさって言う意見も見て
よく、スレで女性に文句つけまくってたら
そんなこと言えるの億単位稼いで嫁専業にさせてから
と言うツッコミを体現してるよなと思った
※13
専業だっていい加減な皿洗いされたあげくコップ割られて後始末が奥さんなら文句の一つも言いたくなるだろうがよ
この話しについて専業だから妻がやってあたりまえ、みたいな論理だと
コドモに家事を教えるとき頭抱えることになるよ。
お母さんがいるんだからなんで僕がやらないといけないの?みたいにな。
さすがにコドモが家事や手伝いをできないのがまずいのはわかるよな?
暇だからって勝手に皿洗ってコップ割って始末を奥さんに任せて
食器洗った僕ちん偉いでしょ?褒めてって
これで子供が複数いたら産んでない長男夫に腹立つよ
ただでさえ子供と引きこもって家事が増えてるのに
※30
別に頭抱えることにならんのでは?
父と母の役割分担と、子どもへのしつけってことを伝えたうえで子どもに家事を教えればいいんじゃない?
先に洗って乾いてる食器を片付けずに濡れた食器を上に重ねるのもやめてほしい。
皿洗ってもらって汚くても本人がそれでいいならいいやwそのまま使わせてもらうw
でもこんなのは物差し次第でお前らよりも家事が完璧な姑にとってはお前らの家事は「小学生にでも出来ることすら出来ない手抜きなのに家事してる気取り」に見えるんだぜ?でだから怒る。お前らと一緒だね。
結局姑もお前らも女は自分の基準こそが常識で当たり前で全員そうなはずだ、って思い込みが強すぎる。自分と他人の区別がつけられないんだよ。自分と他人は感覚もやり方も精度も違う、ってことが理解出来ないんだったらそもそも人にやらすべきではない。「男子厨房に立ち入るべからず」ってのはそういう意味でもあるんだよ。
自分と他人は感覚もやり方も精度も違うってことが理解できてないのは、
小学生のレベルにも満たない家事をやっておいて褒めてってしっぽ振る方では?
自分が普段家事やってる人と同じやり方同じ精度でできたと思ってるから誉めてもらえると思ってるんじゃないの?
※35
スリーピース君?勝手に厨房に入ったのも皿を勝手に洗ったのも旦那だよ?
それに普通に家事育児してる嫁の家事が小学生以下なら男の家事って赤ちゃん以下なん?
男をあんまりバカにしない方が良いよ?
>家事は家族の仕事なんだからやって当たり前で、
>家事したから配偶者に褒めてもらえるって考えがまずおかしい
その通り
母親が家族の家事をやって褒めてもらえるって考えがおかしいよね
母親は家族全員の家事を黙ってやるのが当たり前
なんで当たり前の事をやって褒めてくれないからって拗ねる女がいるのかわからないわ
こう言ったらこれ書いた報告者般若みたいな形相になってギャーギャーわめき散らしてキレまくりそうw
※38
ちゃんとした家事をしてる人を労わるのも感謝するのも褒めるのも普通の人ならするけど?
ポンコツ家事を褒めて貰えると思ってる母親は少数派だし
億稼いでいようと必要最低限の家事すら下手なのはカッコ悪いね
食洗器に課金して争いの種を無くそう
だから10年くらい前からニュース以外見なくなったなー
叩かれそうだけど正直何もかも古いよ…情報量も少ないし
テレビに文句つけたくなったら、試しに一年見ない生活とかどう?案外趣味広がったりとか良いことあるかもよ
夫も私も自宅待機中で同じ立場なのに、私ばっかり料理して片付けしてる。
特に食後の洗い物は見向きもしない。ハナっから妻の仕事だと思ってるんだろうね。
食洗機あるし私がやった方が早いしキレイになるしいいんだけどさ、
やっぱりたまには感謝をあらわしたりポーズでいいから俺がやるよって言ってほしいわ。
誰か知らんけど芸能人に一般人の常識を当てはめるのは不毛だと思う
もし夫が勝新太郎だったら皿を運んでくれただけでうわああああってなるわ
>>44
旦那が染之助染太郎だったら皿を回してうわああああだな。
浴槽洗ったらまだマシ
水抜いてシャワーでザーッ
洗ったよ!
もある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。