2012年11月14日 12:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342242383/
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その19
- 838 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 12:59:39.89
- なんかぜんぜん報告が無いので、私には影響が無いのでスレ違いかもと思うけど…
旦那の年の離れた兄(私から見て義兄)はいま40代独身、親と同居。
ロマンスグレー系の美形中年で性格も収入もかなりよく、なんでこの人が独身なのかと疑問に思ってた。
うちは義実家とは名古屋と大阪の距離で別居。
盆正月には私実家と交互に行くていどの距離感で、特に諍いはなくやってきた。
ある正月、トメは「なんで長男には嫁が来ないのかねぇ」とボヤいたら…
義兄「中学生のころから30になってまで、オレの彼女全部追い返したのはお前じゃねーか」とボソッと…
トメは「ちょっと用事を思い出しちゃったわ~」とどっかいった。
帰ってから旦那に聞くと
・中学高校時代、勉強もできて野球部のエースでかなりモテていた。
・トメはムチュコタンラブラブ全開で、彼女及びそれらしきものが出来そうになると
「悪い虫が~」とファビョって、相手の家にまで押しかける。
・大学は東京に出たので彼女もできて自由で幸せだったが、卒業就職で地元に戻って
「そのうち結婚使用と思う」と彼女を紹介するとテンプレ嫁いびり開始(まだ嫁じゃないのに)
→ 当然別れる → トメ勝ち誇って「あんなのじゃダメめぇ オッホッホ」
・その後10年、同じ事を繰り返しで、そのたびにガッツリ〆られるも変わらず。
・30代からは彼女(嫁候補)もつくらず、仕事と趣味に生きることに。
・旦那が「なんで同居してるんだ? 家出て結婚して実家に関わらなければいいんじゃないか?」と聞いたら、
「外で結婚しても、アレは絶対邪魔しにくる。嫁になる人に無駄に迷惑かける。
もはや結婚願望はないし、自分の子じゃないけど甥姪をかわいがったのでもう十分。
実家にいるのは両親を養ってもそのほうが生活費も抑えられるので、趣味に没頭できる」
だそうだ…
私はイビられたりもしなかったけど、次男の嫁でスルーされたのか、
私が鈍感でイビりに気づかなかっただけなんだろうか…?
- 839 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 13:51:37.68
- お義兄さん、心が壊れちゃったんだね・・・
- 840 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 14:56:46.82
- >>838 だんな生家のことかと思った
義兄が境遇まったく同じだ。一流大学出て外資に勤めて……
現在独り身で、趣味に没頭中だ。家業継いだらビルやらマンションを
数棟持つ不動産会社オーナー社長になる
弟である旦那に舅姑はまったく興味なし、よって弟嫁にも関心なし
平和だよ - 846 :名無しさん@HOME : 2012/11/13(火) 20:49:22.26
- >>838
義兄さんが防波堤になってくれてた部分もあるんじゃない?
嫁いびりになったらどれほどヒドイかよく理解してただろうし
無理に家を出なかったのもそういうことかもよ
コメント
義兄さんの幸せを願わずにはいられないな…
どの口で言ってんだクソババアが
自分で息子の人生ぶち壊したくせに
できのよい兄だからよその女には渡したくないんだね。
報告者はデキの悪い弟のほうの嫁だからスルーなんじゃないの?
多分、お義兄さん防波堤になってくれてたんだと思うなー…。
結構こういう話あるんじゃないかな…。
ムチュコたんラヴって話だけじゃなくて、
子に対する支配欲が強すぎて子供の独立を邪魔しまくった挙句
30代後半くらいからいまだ一人身の子供に焦り始めるんだけど
子供から見ると今更何を…っていうやつ。
て、うちの親なんだが。子供全員高齢喪だわ。
溺愛長男が独身で同居してるから、次男とその嫁なんてどうでもよかったのか、
長男さんが察して止めていてくれたかのどっちかだよね…。
トメが死んだら長男さんも結婚できると思うが、こういうトメに限って長生き
するのよねぇ…。
親にとって異性の子どもは半分恋人のようなものだしな
このトメ、義兄を「ハイスペックで生まれた時から私のそばにいてくれるムチュコ(はぁと)」みたいな目で見てたのかよ マジきめぇな
このババァの家に跡取りなんて継がせないでいいぞ 義父は巻き添え食らうだろうが
お義兄さん(ブワッ
ババアがはやく片付きますように。
かっこいい(or美人)=結婚して当然
という発想てわからんわー
本当にこういう母親って居るんだ…。
自分で片っ端から義兄の幸せ潰しておいて
「なんで長男には嫁が来ないのかねぇ」って…
本気で言ったのなら、頭オカシイとしか思えない。
義兄さんには、幸せになって欲しいなぁ。
残念ながらこういう男性こそ
BBAが片付いたら弾けちゃって若い女に騙されたりするんだよ
生理的に嫌悪感だいていたなら長男は頑張っていたんじゃない
めんどくさいから放置していたならエネ臭がする
知り合いのアラフィフ男性(法曹関係エリート)。
真剣に付き合っている彼女を親に会わせるも、母親が許さず破局。それを、時間をおいて違う相手で数回繰り返し、未だ毒って人がいるわ。
その母親も鬼籍に入り、当の男性は婚期逃して、もうそんな気も起きないらしい。
※11
不満タラタラならともかく、一応諦めがついてるなら焦って冷静さを失うなんてことはないだろうよ
ぽっくりいってくれるとみんな幸せなのにな。
毒母が早めに消えれば義兄さんにもまだ機会はありそうだけどね
年上好きの若いお嬢さん(金目当てとかじゃなくて自分もしっかり稼いで大人のパートナーを求めてるような人)も世の中にいることだし
もったいない…
親って別に子供の幸せを願ってないんだなって気づいたときにはもう遅いんだよね
人生取り返しがつかないような無責任なことを平気で言う
今では親は大嫌いだわ
息子の幸せなんかどうでもいいんだね
防波堤というか
長男だからであって次男は興味なかったんだろ
そんな親、殴って縁切りしてるわ。義兄さん、やりきれない修羅場で磨り減ってしまったんだなぁ。
※18
お前さんには同情するが共感できないな
この自分を省みないババァの言葉聞いたら、諦めてても殴りつけそうなもんだが。
9
カッコいいだけじゃなくて、高収入で性格もいいって書いてあるじゃん。そんな人間がいたら、致命的に出会いが無い以外は周りが放っておかないよ。
兄さん可哀相だ
早くトメがくたばるといいね
長男が自分の愛玩用で、次男が孫製造機なんだろw
心優しいお兄ちゃんとわいわい楽しく家族ごっこができる次男家族に囲まれて
幸せな老後を満喫なトメなんだろうね。
これ、ほんの少し前まで娘に対してはよくある状況だったよね
マザコン的偏愛じゃなくて世間体的な意味で
中高生のころから男の子と出掛けたりするのを全力でガードして
適齢期を迎えると急変して男の1人や2人つれてこいとか
その芽を摘んでいったのはお前だろっていう
子供の人生を破壊する親って・・・
母親が死んだ後にいい女性が現れると良いな…
お兄さんかわいそう。
男の子は母親の影響モロに受けるからな・・・。
男子べったりの母親って、父親から女と見られてないから身近な異性である息子に欲求を向けるんだっけ。うは、きめぇ。
母親のこういった癒着性って本当に面倒だよ。
子供を自分の延長に考えてんの。
傍目からみると「子供を心配するおかあちゃんの優しさ★」で通っちゃうから厄介。
自分の家でもここまでひどくないけど、兄が母親の無神経さに病んで、不登校になってしまった(今は普通に就職して家を出た)。
自分には可愛い服や日用雑貨は絶対に選ばせないで、母親好みの地味な服を買ってよこす。
日常を無意識に支配したがるんだよね。
基本的に母親の言うことは話半分に聞くくらいがちょうどいいですよ。
※26
今でも毒親報告でよく見る話だな
昔はそのかわり見合いで結婚させるというのもあったが
義兄が気の毒すぎる・・・
ほっておかれた次男が実家が弱った時に次男病フィーバー起こさないか心配だな
子供が普通に結婚して幸せになるより(別に結婚しない=不幸とかいう意味じゃないよ)、自分の手元に置いときたいってさっぱりわからん。
だが心が壊れたフリをして気楽に独身を通して趣味に生きている「ワケ」を作っているのかも
イケメンならば今からでも遅くはないだろうしね
なんか既視感が…
※13
その知り合いの男性は、弁護士とかに相談しなかったのですかねぇ~
どんなにイケメンの高収入でも、ある日から結婚に全く興味を持てなくなるのってあるらしいね
バカ正直に親に紹介して結婚子育てってやるのをやめただけで
外でそれなりに楽しんでるんじゃないのか
※9
かっこいいっていうか、この兄貴
見た目よし、性格よし、社交性よし、高収入、って感じだろ
これだけ良条件なら必死な女含めほっとかないだろ
事実、この兄貴彼女とかも出来てたみたいだし
報告者の疑問ももっともだ
問題はその理由だっただけだよ・・・ほんとBBAは滅びればいいのに
結婚願望消失はともかくとして
このBBAと同じ屋根の下で暮らすのは止めた方がいい気がする。
よく絶縁せずにいられるなあ。。
もう感覚麻痺しちゃってるんだろうか。
義兄氏がいなくなったら旦那が犠牲になるのは間違いないな…
初詣では義兄氏の健康とババアの短命を祈願するのをオススメしておく
長男が不憫すぎる
毒親はとっとと滅びりゃいいのに
唖然…( ̄◇ ̄;)
自分の母親が彼女に嫌がらせして、「貴方のことは好きなんだけど……」で別れを繰り返したのなら
結婚どころか恋愛する気もなくなるかもね。このババアに打ち勝つくらいの女性でも、結婚前からそんなに反対されてる彼氏がいるなんて、相手家族も別れさせるわ
ババアの自業自得は自慢の息子がいつまでたっても、結婚できず、親戚からやや白い目で見られ、大好きな息子の孫を抱けないことだろうね。
義兄は犠牲になったのだ・・・
こういう息子の恋人排除のケースとか
異性と少しでも交流があるのは禁忌みたいに育てたり
娘に女であることを不幸であるかのように植えつけて育てたり
自分や配偶者の行いから異性に不信感を持たせるように育てたり
そういう毒親が
「いつまで経っても結婚しないなんて」
って言う話ってほんっとムカつくよねえ
出来る兄ってツライわあ
※40
義兄にとっても独立して凸られたり周辺を嗅ぎまわられたりして
神経すり減らすよりは
同居して母を満足させつつ適当にあしらった方が楽なんだろう
結婚までいくほどの彼女と母親が原因で破局なんて心が病むだろうな
糞親と戦ったり遠くへ逃げることで大事な人を巻き添えにするより、
一生独りで糞親を封じ込める道を選んだんだな。
この義兄さんの役回りは本当なら夫(投稿者の舅)がしないといけないのに、
これでこの家の舅が死別でも離別でもなく健在ならマジで生きてる価値ないわ。
まあ「両親を養っても」っとあるってことはそういうことなんだろうけど。
人柱かよ…
スポーツも勉強も出来て気遣いもできる義兄さんみたいな人こそ遺伝子を残して欲しいのに。
ほんとこのクソトメは…!!!一年以内に氏ねとすら思う。
なんか美談みたいになってきてるけど、過去、糞母に凸されてさんざん嫌がらせ
されて別れるハメになった元カノのことを考えると義兄可愛そうと思えないよ…。
※54
まあでも、この義兄と結婚して長年基地外の姑に悩まされるよりは
早々に解放してもらえた方がマシだったんじゃないかな。
基地外親を完全に切り捨てて絶縁、までは及ばないだろうけど
親も彼女も捨てられない、デモデモダッテなんてエネよりずっと真っ当な男だよ。
元カノもまともな相手と結婚して、今は幸せにやっているかもしれないし。
米54
なんで?
毎回毎回ガッツリ〆てやめろ!!って言ってるのに毎回呪いのように彼女を攻撃される義兄も可哀想だよ
守ろうとしてなかったならともかく…
そんなこと一㍉でも書いてあった?
今すぐトメを事故に見せかけてアレして、その義兄おれにくれ!
※26のパターンになりかけた友人がいる。
若いころから異性との付き合いガードされていて、これでは一生結婚できないと思って、
適齢期に親に内緒で付き合っていた彼氏とでき婚。
その後、彼氏は転勤族だったので、飛行機の距離に引っ越した。
でき婚は叩かれる要因ではあるけども、一生毒親に食い物にされるよりはましなんだろうかと。
友人妹は高齢毒になってしまい、アラフォーの現在親と同居している。
妹はピーナツ親子だから、これはこれで満足しているみたい。
高嶋みたいに、姑が彼女について「あんな爪で料理できるのかしら?」と言って破局させる
トチ狂って新彼女と会って六日後にプロポーズ→泥沼離婚 よりは独身のままの方がマシだって
この姑が交通事故等の高額補償金をもらって即死する呪いをかけておく。
なるべく早く実現するように全力を尽くす。
結局この母親から彼女を守りきれず、縁も切れず同居してる時点で男もたかがしれてる
親って子供を自分の支配下に置きたがるからな
本当に厄介。早く死んでほしい
クソトメになる確率ってどれくらいかね?
義兄も義兄だろ。
母親にイビられるの分かってて対策とらず、何度も何度も歴代彼女を苦しめてきたくせに。
悲劇のヒロインぶるな。
人間の寿命ってもっと短くていいと思う
老人がいつまでも居座るとよくない
おっと立ち枯れ太陽の塔の悪口はそこまでだ
これの娘版(ひとりっこ)を見たことがある
娘が20~30代のときには結婚話を潰しまくり、
40代でやっと結婚を許したと思ったら、今度は
孫産め攻撃する糞両親…
外見赤木しげる(中年)で再生された
BBAなんか逆にボコってあげるから結婚してください
対策って……母親を縛ってトイレにでも置いとけって言うのか?
簡単に言うなら具体例くらい書け
義兄になんら同情もしないけど。
つか弟も助言してやってるし、そのうえで本人も納得してるもんな。
俺も糞親の長男だけど、さっさと縁切ったよ。もう40過ぎてるんだし親のせいどうこうはない。
納得してるようで、どこか親のせいにしてるところが気持ち悪いわ。
親を選べないのは誰だって同じなんだから。
※64
いや、対策というか毎回〆てるんだから、なにもしてなかったわけではないだろうに
イケメンの遺伝子が無駄に耐えるのか
二男いるからいいけど
勿体ないと本気で思った
※70
そうそう。私もメンヘラ親を全身全霊で振り切って生きてきたから、
「え?なんで義兄がかわいそう?結局親元にいることを選んだのは自分では」
と思ってしまったよ。
※70
同意。この投稿みて「義兄さんかわいそう」って違和感あり。
これたぶん義兄さんはもともと結婚願望が低かったんだと思うけどな。
けっきょく家を出て新し家庭を築くことよりも、趣味と仕事を自分の意志で
選んだわけだからね。
親離れできなかった男の末路だと思うぞこれ。
自分の中学からの先輩(アラフォー喪女・実家住み)思い出した…
学生時代から彼女と家族を見てたけど、ちょっと色々すごかったよ
家族の干渉が。
この家に生まれなくてよかったと思うほどに
※3や※67みたいなのって、
なんで30代後半でやっと気づくんだろう…?
自分が年金もらうようになって、世間から年寄り扱いされだすから?
アラフォーになってかわいい子どもから加齢臭がしだすから?
せめて20代で気付いてやれよ。
BBAに負けない強い人を探すんだ
うわーー糞みたいなババアだな
無関係だけど殴りたくなったわ
す…すげぇなその義兄…人身御供じゃねーか…
40代でロマンスグレー…?
うちも次男坊だから嫁いびりとは無縁だな。
長男夫婦は絶縁しちゃった。
義兄はあきらめて淡々と人生を送ってるのに
エネ臭がするだの悲劇のヒロインぶるなだのこの※欄何なんだよw
阿川佐和子の父親もそうなんだよね
娘に彼氏が出来ると全力で別れさせて、娘が歳を取ってから
「やっぱり反対しなければよかった…」って
息子可愛さで息子の幸せ捻り潰すとかすげーな
ぬっころされてもおかしくなかったような?
※67
最近は息子ではなく娘に、結婚後も近くに住むこと、孫と遊ばせてくれること、老後の暇つぶしに付き合ってくれること、最後は同居して介護してくれることを望む母親が増えてる。
だから産み分けも女の子希望が断然多い。
2.30年後は、娘の結婚話をつぶしまくる親が今以上に増えるだろうね。
2013年正月にババアがめでたくも昇天(ウトと同時)との報告があるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。