2020年05月11日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 904 :名無しさん@おーぷん : 20/05/07(木)17:03:45 ID:qn.hr.L2
- よくわからない束縛癖を、全く親しくない間柄の人間にも発揮できる人の神経がわからない
Bという仕事相手から「同じ部署のAさん、こないだ俺の知らない人と話してたけど
どういう関係なんだろう?俺、Aさんのこと妹のように可愛がってるから
変な男に捕まったら心配なんだよ!!」と連絡が来たが
Aの話とよくよく照らし合わせると、
AにとってのBは、よーく考え込まないと思い出せない程度の面識しかなかった
|
|
- 自分も別件で
「気にかけてる人が他の人と親しくしてたり、連絡取れなかったらそりゃ妬くよ!」
と連絡が来たことがあるけど、Bと対面で接したのって過去たった一度、
数十分程度仕事の話をした時だけ。
数十分で相手にそこまで入れ込めるのが凄い
たった一瞬時間を共にしただけでそんなに情が湧くなら、
コンビニ店員レベルでも親友とか言いだしそう
あと連絡はちゃんと返してますけどね必要事項は。
謎の顔文字単体の連絡には確かに反応しないけど
そんなに砕けた関係になった覚えはないし
友達じゃないんだから用事がないなら送ってこないで欲しい
ちなみに同性相手にもこんな感じ。
これが群れたい年頃の中学生とかなら分かるけど、30年も生きててなんだその感じ - 906 :名無しさん@おーぷん : 20/05/07(木)19:21:23 ID:J5.rq.L8
- >>904
他人との距離感ゼロなんだね
親しくない人から連絡て
業務用のメールかラインてこと?
それらがプライベートと一緒くたなら
アカウント別に作ってスマホも用意して
業務以外の事は一切無視した方がいいよ
|
コメント
わかりづらいから性別くらいちゃんと書けよ
典型的な女の駄文。やり直し。
※1
まじで言ってるのか
一人称に俺って書いてるだろ
※1
この話は「親しくも無い相手の人間関係に口を挟む神経の解らない人」の話であって、性別は特に関係ありませんよ。
トラブルメーカーの予感がする。報告者なら逃げられると思うけど。
仕事とかプライベートとか他人と自分の境界線全くない基地外w そのうち
問題起こしまくるから、仕事の最低限だけの付き合いにしといたほうがいい。
やりなおし(ドヤァ
って想像したら素で吹き出した。朝からありがと。
※1
これで性別分らんとか頭悪すぎるから男ぶるのやめろよ
お前と同じ性別ってだけで仲間面されたくねーわ
※1
自分の頭の悪さを他人の文章のせいにしてて草
自分もちょっとわからない部分があった
最初の部分で、「B」と「俺」は世間話くらいする中なのかと思ってたけど、
〉自分も別件で
〉「気にかけてる人が他の人と親しくしてたり、連絡取れなかったらそりゃ妬くよ!」
〉と連絡が来たことがあるけど、Bと対面で接したのって過去たった一度、
〉数十分程度仕事の話をした時だけ。
〉数十分で相手にそこまで入れ込めるのが凄い
ここ読むと違うのか
たった一度対面して数十分仕事の話をした相手に、Bは
Aさんの相談をしてきたってことで合ってる?
後、同じ部署なのにAさんはBのことを
〉よーく考え込まないと思い出せない程度の面識しかなかった
ってのも不思議だけど、そういう職場もあるのかな
あ、違うか
「別件」ってAの件じゃなく他の人についての相談ってこと?
でもそれだと、
〉自分も別件で
の「自分も」がわからなくなるわ
Aさんの話もこの人が受けた相談なんだよね
俺=B=男性だろ
妹言われてるAは女性で
ちなみに同性にも~より前に体験談が来てる報告者も多分女性
まあ性別あんま気にする話じゃない
※1が典型的な女叩きだって分かったからもう来るなよ
相手の人ボーダーとかなんかなあ
理解できないレベルではないし、※11が語っているようにある程度は推測できる。
だか読み手に余計なそういう行為を強要している時点で赤の他人が読むのを考慮している人物ではないな
※欄にもよく分からんって意見あるしな。
別に普通に理解できたし、内容に関して報告者の性別関係ある?
報告者が女だったら報告者を叩き、男だったら擁護するの?
報告者が女だと確定していればスラスラ入ってくるがそうとは限らないからな
英語でshe、heが重要なのがよくわかるな
報告者の性別が分かったからって内容変わらんだろ
Bが束縛癖のある変な奴ってだけだ
それも男女や親しさの区別なくやるので本当に性別はどうでもいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。