2020年05月13日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
何を書いても構いませんので@生活板88
- 757 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)01:26:02 ID:l3.0g.L1
- 最近20代の頃に付き合った彼氏から連絡が来た。
その彼とは高校の時に知り合い、そのままお付き合いして大学から社会人へ。
私も彼も美男美女では無いし、至って普通の男女だった。
そうは言っても彼は優しいし、真面目だし、一緒にいて楽しかったし、とても幸せだった。
だから社会人になった時に「このまま結婚するんだろうな」と思った。
一片の疑いも迷いも無かった。
|
|
- でもある時彼が当時ネットニュースでも掲載された人助けをした。(詳細は省きます)
それから歯車が狂った。
それまで至って普通だったはずの彼は事ある毎にその人助けの話をする様になった。
初めはその行動が表彰され、地元で一躍有名人になったので
話題にするのもなるのも自然な事だった。
でも一ヶ月二ヶ月三ヶ月経っても会えば必ず話す。
声をかけた、から、助けなきゃと使命感が、とヒーロー風味を帯びるのも気になった。
そのうち今まで見たことのないライダースジャケットやブーツを身に着ける様になった。
肩や肘の部分にパットが入っている様なヤツ。
「趣味変わったんだね?」と言うと『お前もこういうの着れば?』と
ピチピチでヘソ出しの服を薦められた。お前と言われたのも初めてだった。
段々ズレを感じてた頃に彼のお母さんから息子(彼)が最近変じゃないかと相談された。
その時に自分も困惑してた事もあって
「そうですね、なんか今、彼、わかりませんが、無敵感なのか、よくわかりません』と言ったら、
彼のお母さんが『息子は誰かに狙われてるの?』とのリアクションを受けて、
「彼の無敵感」を自分なりに説明した記憶が今でも鮮明に残ってる。
それから暫くして彼から「お前つまんないから別れるわ」と明後日の方を見ながら言われ、
別れを切り出す手間もなく別れた。
その元彼がFacebookで申請して来た。
持ち上がったほっぺの所がピカッと光った某黒光シェフを思い出した。
彼は進み続け、何処かに向かっているんだろう。知らんけど。 - 759 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)01:39:28 ID:oP.gn.L1
- >>757
> 持ち上がったほっぺの所がピカッと光った
> 彼は進み続け、何処かに向かっているんだろう
あんぱんマンになるんじゃない? - 760 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)02:19:00 ID:Lm.pp.L1
- >>757
なんだろ
カラテカの入江が脳裏をよぎったわww - 762 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)03:18:37 ID:R8.xo.L5
- >>757
彼の脳内では、自身が仮○ライダーかウ○トラマンにでも見えてるんでしょうね
|
コメント
そろそろ変身くらい出来るようになってるんじゃないかな…
なにこのポエムみたいな文章
ヒーローと悲劇のヒロインでお似合いじゃん
酔っ払いか妊婦のホーム転落事故あたりかな
やだうちの4才児と似てるわ
ヒーロースーツにお面つけて地球の危機にいつでも対応できるようにしてる
※2
結婚間近だった恋人が突然頭おかしくなるのが悲劇じゃなくて何なんだ?
※5
だからヒーローと悲劇のヒロインでしょ
※6はなんかやたはポエムを推してくるがラノベしか読んだことがなくてポエムとかよく知らなそう
※7
アスペなの?
この流れでのポエムなんてスラングみたいなもんって分からないのかね
無能だけど優しい男って大体こんな感じだよ
内心劣等感すごいから、成功体験すると勘違いして暴走する
ポエム、悲劇のヒロインが当たってるかどうかしらんが、例えそうだとしてもお似合いは違うだろ
付き合ったり結婚したりは絶対に嫌だけど、
ちょっと離れたとことからヲチするぶんにはとてもいい物件だと思った
ヒーロー妄想?と頬の照りからの
アンパンマンへの連想とは旨すぎるwww
人助けをしたなら少なくとも悪い人じゃないんだろうけど
なにがどうしてそうなったのか謎
ドラゴンボール探しに旅立てばいいのに
オーバーラン電車事故の時も現場に居合わせて救助にあたった姉が
その後アドレナリン中毒みたいになっちゃって困ってる記事があったな
こんな頭おかしくなった息子を一生抱えるお母さんが可哀想
全然ポエムじゃないけど何が見えてんの?詩文の類をちゃんと読んだことあるのか?
こういう男が昔の女に連絡取る=今うまく行ってないってこったな
ポエムじゃないよな。
陶酔感もないしどこがポエムと思ったんだろう
本人には悲劇だろうけどネットで読むと喜劇だな
ポエムでも悲劇でもいいけど
入江にあやまっとけな
とりあえずポエムって言葉とスラングって言葉を覚えたばかりで
使いたがる学生さんかな
ポエムマンが※欄もってったなw
とりあえずポエムではない
その事故だか事件とやらで他人と精神が入れ替わっちゃったんだよ、きっと
モテなかった男が嫁プロデュースでこざっぱりしたら女に普通に
話しかけられるようになって爆発したり
これまで蔑ろにされてた次男が長男になにか起きてスペアが
必要になったらはっちゃけたり
そういうのと同じ。モテたいけどこじらせていた、親に
承認されたいけど叶わなかったっていうのがそもそもあるように
本来ヒーロー願望が内側にあって、それが事件とやらで表に出てきたんだよ
優しかった彼が別人になったのではなく、最初から彼はそういう人間だった
※15
サバイバースギルトっぽかったけどね、あれ
事故や災害で生き残った人が、自分は特別だと思い込んだり生き残ったことに罪悪感を持つという
あの報告の姉は前者
この彼氏はどっちかっていうとメサイアコンプレックス
そんな小学生みたいなメンタルの人とは結婚しない方が良いよ。
単純すぎる。
※26
同意
もともとそういうものを抱えてる人だったんだと思う
はっちゃけるタイミングが結婚して子供が出来た後とかじゃなくてよかった
黒光りシェフの名前が思い出せない…_顔は出てくるのに
「元々そういう人間だった」って言われてるけど、
「元々の人格」なんて確固たる者を持ってる人間なんていない
ホルモンバランスが崩れたり妊娠出産したり環境が変わったり
些細なことで誰でも人格は変わります
人助けは良い事なんだけど、それで今までに無い程注目を浴びたり褒めそやされて俺スゲーになり過ぎたんじゃないの。
この時の快感や栄光が頭から離れなくなったんだろうなぁ。小学生男児が持つようなヒーロー願望が叶った訳だから。
誰かに必要とされて貴男のお陰です!って言われたい人生になったんだよ。
それで人が変わって愛も結婚も無くなったんだから報告者にとっては悲劇だよ。
「20代の頃に付き合った彼」で、社会人になって結婚するだろうなって思ってたってことだから
最低でも8年前とか、10年近い昔のことなんだよな
ロミオ(かどうかはしらんが)に10年は一瞬なんだろうな〜
メシア願望のなんとか症候群とか思って調べたら全然違った
メサイアコンプレックス
昨今のコロナでスイッチ入っちゃってんでしょ
>>30
茂手木シェフかな?
非常事態で脳がどうにかなったって意味では一種の事故PTSDみたいなもんだから
元々の人格がとかはちょっと可哀想よね
それまでの人生で一度もスポットライトを浴びた事がない人生だったんだろうな
息子がこんなになったら母ちゃんも困惑するだろうなぁ
たいめいけ◯のシェフかな
色黒、歯が真っ白(インプラント)の人って独特の雰囲気あるよね
胡散臭いw
彼女は逃げられるけど彼母は気の毒だ…
空っぽの心に自己顕示欲を満たす
他者からの評価が染み渡る
心が空っぽでればある程染み渡り
病み付きになる
「肩や肘にパットが入ったやつ」で世紀末なヒャッハー系かと思ったw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。