せっかくのアドバイスを無視したって義姉激怒してしまった。義姉が面倒臭くて嫌い

2020年05月13日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
何を書いても構いませんので@生活板88
802 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)22:40:21 ID:3h.at.L4
義姉が面倒臭くて嫌い。
膝を変な捻り方したみたいで痛くて歩くのが辛くなった。
昔交通事故に遭ってて、時々痛みが出る部位。
私は遠方から嫁いできたので、この辺りの病院事情とかよく分からなくて
仲良くなった近所の奥さんにAと言う整形外科を勧められたんだ。
そこは院長先生はぶっきらぼうだけど腕は確かだって。
県を跨いで長年通院してる人も結構いるから信用していいんじゃないかって。



それでA整形外科に行くことにしたんだけど、Wab予約してる最中に義姉が遊びにきて
「何やってんの?」から、カクカクシカジカと話をした。
そしたら義姉は「Aだけは絶対やめた方がいい」って言うんだよね。
一度行ったことあるけど、院長先生もリハビリの先生も感じ悪くて
上から目線の小馬鹿にした感じが不愉快過ぎて、あんなとこ二度と行かない!って
なにか思い出したのかすごい剣幕。
で、その場でGoogleマップ開いて、その病院のクチコミを表示して「私に見てみて!」って。
そしたらそこのクチコミは面白いぐらいに評価が分かれてた。
5点か1点か。
1点の評価はみんな一緒で、態度が悪い、感じ悪い、と感情的な評価ばっかり。
5点の評価は、おかげ様で痛みが無くなりました、説明が分かりやすく親身になってくれた、等。
また共通しているのは、1点評価の人はほとんど他にクチコミを書いてない人。
5点評価の人はクチコミ数が多い。
私は腕さえ良ければニコニコチヤホヤは要らないと思ってるので、A整形外科に行った。
近所の奥さんが言ってた通り、多少ぶっきらぼうともとれる感じはあったけど
気になるほどでもないし、説明が分かりやすく、リハビリで少しずつ良くなっていった。
私には合ってると思ったので、今後何かあったら通うつもり。
義姉に後日「で、どこに行ったの?」って聞かれたけど「湿布で治ったかも」と適当に濁していた。
が、その整形外科に私の車が止まってるのが見つかったw
せっかくのアドバイスを無視したって義姉激怒。
一応謝っておいたけど、病院に腕より愛想を求めるってのがよく分からん。
そりゃあ気持ちよく受診したいのは一緒だけど、そのハードルの高さが多分全然違うんだろうなぁ。

804 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)23:16:04 ID:G3.xo.L5
>>802
技術より愛想を求める患者は多いのよ。
わりと人気のあるクリニックで勤務してるけど、ネットでボロクソに書かれている事もある。
うちの先生はぶっきらぼうだけど、
腕が良くて努力家なのを知っているから批判されると悲しい。
偉そうなだけのヤブ医者もいるけどね。
アドバイスに従わなかったとキレる義姉さんは普通に面倒臭い人間だわね。
お大事に



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/13 10:42:46 ID: MNrttFtA

    病気で弱っている時にぶっきらぼうな対応をされると豆腐メンタルな自分は心が折れる。

  2. 名無しさん : 2020/05/13 10:49:42 ID: 9dt3ErLc

    別にチヤホヤしなくてもいいけど感じの良し悪しも大事なことだと思うけどな
    あーまた行くの嫌だなーって思いたくないわ

  3. 名無しさん : 2020/05/13 10:50:07 ID: A0Gp//BI

    一番感じ悪いのは義姉
    病院と違って離婚しない限り付き合わなきゃいけないってのがね

  4. 名無しさん : 2020/05/13 10:52:44 ID: MbxmOZGo

    医師がアレでも、看護師がフォローすればいい
    俺様が入院した時は、看護師がアレなのを医師があやまってたよw

  5. 名無しさん : 2020/05/13 10:54:59 ID: XTO4jmv.

    お客様患者様

  6. 名無しさん : 2020/05/13 11:04:18 ID: Xz0qML5E

    程度問題だけど、異常に横柄で尊大な医師っているからな。
    最近はずいぶん少なくなったけど。
    手塚治虫でさえ、これはいくらなんでもあんまりじゃないかみたいに漫画で描いてる。
    まあブラックジャックも割と横柄で尊大だけど。

  7. 名無しさん : 2020/05/13 11:11:10 ID: B/KyJXJ6

    医者なんて変わり者だからなるような職業なわけでな
    人格高邁でも清廉潔白でもなんでもなく、むしろ道徳的には一般人より劣るかもって人種だ
    ただの職人だと思え
    腕がいいかどうか以外の要素を医師に求めても無駄

  8. 名無しさん : 2020/05/13 11:16:01 ID: RYHOpHgo

    米2
    義姉乙
    だったら自分はニコニコチヤホヤ第一の病院行きゃいいだけだろ
    他人にも同じ基準を押し付けるなって話だ

  9. 名無しさん : 2020/05/13 11:20:43 ID: B1M8eqR.

    そういう癖のあるお医者さんて相性があると思うよ
    口の悪いお医者さんって腕が良ければ気にならない人も口が悪いってだけでNGな人もいるからね
    遠慮なしにズケズケいう人とかデリカシーに欠けるレベルの人とか
    口の悪さも気になるレベルは人によって違うし、義姉には合わないお医者さんだっただけだね

  10. 名無しさん : 2020/05/13 11:27:44 ID: cUOk1aYA

    >>7
    それな

    医師に腕以外は何も期待してはいかん。

  11. 名無しさん : 2020/05/13 11:32:42 ID: CWDNsjAg

    結果無視して自分のアドバイスを聞かなかったって怒るとか異常だと思う。
    アドバイスなんて自分目線のものを、人に良かれと思ってすることなだけで、
    それをどう受け止めるのも決めるのも相手の勝手じゃん。
    そもそもこの義姉に相談したわけでもないのにw

  12. 名無しさん : 2020/05/13 11:41:55 ID: poyF3GRo

    特にまん様に多いだよな。アタシはあいつが嫌い、
    だからアイツがやることなすこと全部嫌いだし間違っている!
    世の中全ての人がそうだ!逆らう奴は嫌いなあいつと同類だ!っていう
    視野が狭いまん様。

  13. 名無しさん : 2020/05/13 11:52:28 ID: 8ooyDPl6

    ぶっきらぼうても構わないけど、ちゃんとコミュニケーションとれない人は本末転倒。
    こちらの症状訴えを無視や遮ったり、説明しないや分かりにくい人は愛想よくても行かないな。

  14. 名無しさん : 2020/05/13 12:00:46 ID: ljDvDX2g

    治すのが仕事なのに、予防をしないのは馬鹿だと説教してくるタイプは辛い
    黙って治療してくれ

  15. 名無しさん : 2020/05/13 12:06:03 ID: jKv/acGs

    どんな医者がいいかは人それぞれだからそこは好きにすりゃいいけど他人に押し付けてキレるとかないわ
    どう見ても地雷だからこれを機に疎遠にできるといいね

  16. 名無しさん : 2020/05/13 12:35:04 ID: SimNZ4yc

    車が止まっててバレるとか気持ち悪いな・・・

    ※8
    横から悪いけど、※2程度で義姉乙とかバカジャネーノw

  17. 名無しさん : 2020/05/13 12:57:16 ID: eCf5iPAM

    口コミ評価が5か1の極端な所は実際難しいなーと思う
    評価5が軒並み業者っぽいのもよくあるし
    偉そうだけど名医なのか、偉そうでヤブなのかは通ってても分からないとこあるから、病院選びって面倒なんだよね
    実際行ってる人の勧めがあるなら、その場で「そっかーでも行ってみるわー」って聞く気無いアピールしておいた方が良かったかもね

  18. 名無しさん : 2020/05/13 14:07:53 ID: HHFBtMzA

    ※12がブーメランでワロタwwww

  19. 名無しさん : 2020/05/13 16:15:12 ID: G5flMRa.

    とにかく腕がいいって評判の病院行ったら問診票も最低限、医師も看護師も余計なことは話さず淡々と診察してくれたんだけど「検査の結果(病名)です薬を出します、終わりです」でさっさと帰されて薬を受け取ってから調べたら授乳中禁忌の薬だったことがあった
    あまりにコミュニケーションがなさすぎても不安になる

  20. 名無しさん : 2020/05/13 16:44:20 ID: c.RmK.y2

    自分の行っている産婦人科も先生が冷たいとかぶっきらぼうとか書かれてるな
    たしかに初診は怖かったけどこちらが質問したらちゃんとわかりやすいように答えてくれるし
    コロナの件で里帰りに影響ないか心配してくれたし結果的には良い先生だった

  21. 名無しさん : 2020/05/13 17:04:08 ID: loR9hSJQ

    めんどくせぇな、ほんとにw
    「アドバイスありがとうございます。一応近所の奥さんの手前もあってオススメっていう
    あの病院に行ったんですけ」って言うようか。
    変にヘラヘラ笑っておべっかつかわれるよりかは腕がいいなら無愛想でもいいよね。
    ただあんまりツンだと泣きそうになる時あるけどw

  22. 名無しさん : 2020/05/13 18:43:16 ID: Y5q2FN6M

    米21
    ほんとそう思う、やめとけって言われた時に友達に勧められて友達の顔もあるので、って言えばいいんじゃ?
    それ言ってもいう事聞いとけ!ってなった時は、そりゃおかしいだろうよ。
    義姉ってだけで嫌なやつじゃないんだよ。
    嫁が義姉を最初から相手してないだけだ。
    友達じゃないんだから。

  23. 名無しさん : 2020/05/13 23:34:01 ID: /UZpbb4I

    昔病院中に響き渡った「○○さん菓子パンはダメだって言っただろ!」という医師の先生の怒号を聞いてビビったことはある。
    温厚で有名な好々爺の、もちろん地位も学歴も抜群の先生だったけどマジ切れしてた。
    「○○さん足無くなるよ!」「外科の△△先生にギッコギッコと足切ってもらうよ!」
    みたいな怒号が続いた。
    糖尿だったんかな。
    良くも悪くも、そうやって患者に親身に怒鳴る先生のいた時代だったのか。

  24. 名無しさん : 2020/05/14 06:01:11 ID: i7BEVLDk

    ※23
    家族が本人を思って同じ事を言っても聞かない患者だったのでは
    医者に同じ事言われるとビビって本気で聞くって人もいるから

  25. 名無しさん : 2020/05/14 10:20:58 ID: v0uPiQFg

    義姉に謝る必要は無いよね
    医者に求めるものが違うってだけなんだから、最初から隠さず言えば良かったのに

  26. 名無しさん : 2020/05/14 11:12:04 ID: XrHUC5O6

    行きつけの歯医者は親切で愛想良くて腕もいいけどボロいビルに入ってるもんで、紹介したの後輩は「あんなボロボロのビルに入った医者がまともなわけないじゃないですかw」で結局行かなかった
    派手に宣伝してる綺麗な建物の愛想はいいけどぼったくりに行って満足してるんだから、人それぞれだと本当に思う

  27. 名無しさん : 2020/05/14 11:36:33 ID: IyhYeTGA

    愛想と腕とどっちをとるかは人それぞれだから
    自分と違う価値観の人を馬鹿にしないことが大事だと思う

    そもそもケースバイケースの部分もあるよね
    今すぐ命にかかわるなら愛想より腕を重視する人が多いだろうし
    そこまでじゃなければ通うモチベ維持のために愛想が欲しくなる人も増える

  28. 名無しさん : 2020/05/16 23:46:25 ID: S5xe.KuU

    父が入院して命拾いした個人病院の院長も愛想がない(というか怖い)けど、腕はピカイチで有名だった
    やっぱり評価はみごとに別れてたけど、文句言う人にほぼ共通してたのはあまり重症でないということだった
    付き添いで泊まった時、朝5時前から院長室に明かりがついてたので、病院の主みたいな看護師長に聞いてみたら
    「患者さんのためなら努力を惜しまない方ですよ。もう少し愛想がよければ100点なんですけどねえ」
    と笑ってた
    威張り散らすとか意味もなく怒鳴りつけるとかじゃなければ、やっぱり医者は愛想より腕だよなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。