義母が唯一の味方だった義妹に見捨てられた。義母は人の物を勝手に捨てる人だった

2020年05月19日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
66 :名無しさん@おーぷん : 20/05/15(金)19:07:22 ID:Sr.rw.L1
義母が唯一の味方だった義妹に見捨てられた
義母は人の物を勝手に捨てる人だった
自分の娘たちの子供の頃のおもちゃを無断で人の譲ったり
妻の学生の頃の服とかを処分したりと前からその傾向があったが、
義父が退職したあたりからひどくなっていったようだ



義父の若い頃の写真や集めていたVHSを捨てたり、
里帰り出産した妻が神棚に置いたへその緒を捨てたり、
アパートにしまっていた俺のゲーム関係の物を勝手に売ったり(孫の子守をしに来たついでに)
義父に貸していたスパイ映画のDVDコレクションを捨てたりと色々しでかしていた
その割に自分の趣味で制作した絵画や焼き物は大事に保管していて
片づければと言われると数日も長引くぐらい怒る始末
ある時に義父の大事にしていた仕事に関しての書籍(百数十冊)を
義父の留守を狙ってわざわざ資源ごみ回収の業者に連絡して処分した
その事が原因で義両親は離婚し、
元々義母親の家だった義実家は義母に夫婦の預貯金と株券は義父に
義父の結婚継続ならお前の趣味の物を全て捨てるってセリフが効いたようだ

義父は単身赴任で馴染みのある他県の港町に引っ越していった
妻も子供のへその緒の件や自分たち夫婦の私物を捨てた事を恨んでいて親子の縁を切った
義妹経由で義母の現状報告がされていたが妻妹宅でも無断で捨てる芸を発揮し、
未遂で済んだが義妹夫から義母を庇う様なら即離婚と言われ義母と縁切り宣言したようだ
義母が誰かに何かしでかしても誰も庇う人はいなくなった


67 :名無しさん@おーぷん : 20/05/15(金)23:51:45 ID:Th.lc.L1
>>66
病気だろうなあ
早めに精神病院連れてけばよかったのに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/19 06:11:10 ID: khm/S4hk

    簡単に精神病院連れてけばって言うけど、こういう人は行くの拒否すると思うんだよね

  2. 名無しさん : 2020/05/19 06:14:42 ID: U/mGOwFk

    こういう病気もあるのか。本当に病名が付くかは知らんけど。異常な執着だよね。
    人間関係をいくつも壊してもやめられないんだもんな。これは共存は無理だし近寄りたくない。

  3. 名無しさん : 2020/05/19 06:28:06 ID: scjnmGWA

    買い物依存症的な、物を捨てちゃう依存症なのかね
    ゴミ袋に人が大事にしているものを突っ込む瞬間が快楽

  4. 名無しさん : 2020/05/19 06:35:05 ID: MKBBbfZ2

    >元々義母親の家だった義実家
    >義父は単身赴任で馴染みのある他県

    もともと義実家が「自分の縄張り」だったんだろう
    そもそも「共同生活を送っていた」という自覚もなかったんじゃない

    自分が許可したもの以外は巣の外にだしたがる傾向が
    義父が定年退職で実家にいるようになって頭ボーン

  5. 名無しさん : 2020/05/19 06:37:48 ID: LUYFnnuM

    >>1
    そうなんだよね、小さい子供だったら抱えてでも無理やり連れていけるけど、大人を連れて行くのって簡単じゃない

  6. 名無しさん : 2020/05/19 06:39:11 ID: cyzVTDNw

    こんな人間実在するとかマジでこっわ…
    1万歩譲って人の物を勝手に売ったり捨てたりするのはただのクズ人間で理解出来んこともないけど、血の繋がった孫の神棚に祀ってあるへその緒を捨てるとか完全に頭逝っちゃってるから死んだ方がええわ

  7. 名無しさん : 2020/05/19 06:39:47 ID: f06LdMTw

    アスペでしょ
    他人の気持ちが分からなく理解できない、自分の都合だけでしか物事を考えられない
    だから家族の物を捨てられる自分にとって要らないものだから捨てる

  8. 名無しさん : 2020/05/19 06:40:30 ID: vmoZn01E

    そういう種類の病気があるのか
    スッキリ治せる治療法あるのか?

  9. 名無しさん : 2020/05/19 06:45:21 ID: FtxTb4/.

    ※7
    アスペでも、他人の所有物を捨てるのは犯罪にもなり得る、っていう感情とは違う倫理や法律は理解するから、これはアスペではない
    逆に精神支配のために他人の所有物を捨てる行為をする人は、自己愛性障害とか、もっとヤバい人格障害
    自分は他人を支配するために害することが当然である、っていう前提で生きてるヤバい奴

  10. 名無しさん : 2020/05/19 06:51:33 ID: 2bl/3Ewo

    ※4
    よその家のものも捨ててるみたいよ

    これからは誰のものを捨てるんだろう

  11. 名無しさん : 2020/05/19 07:01:10 ID: pmzbRk72

    発達障害は善悪の判断ついてるというか教えたら理解するしそれでも悪いことをするのは悪意があるから
    人格障害は悪意なく悪いことするか、わかっててやるし自分悪いと思ってないとかのとにかく性格極悪の屑人間って認識だわ

  12. 名無しさん : 2020/05/19 07:05:12 ID: JXdmRrOA

    断捨離本の著者で自分のこと「捨て変態」って呼んでた人がいたけど、この義母みたいな人がまさに変態だと思う

  13. 名無しさん : 2020/05/19 07:05:46 ID: eQSKHleo

     程度は違うけど親がそれだわ。仕事道具とか一年に一度だけ必ず使うようなのを「使ってないでしょ」とか言って捨てられてる。気がつくのはその時だったりするので本人もとぼけたりするようになった。一度それやられると、物の紛失を盗難含めて考えなければいけないので非常に厄介だし精神的にやられる。大きな機材のパーツ捨てられて一式全部使えないとかもあった。あと平気で人のものを間違った使い方で壊れされたりもするし、以前は毒親だったけどボケ入ってきてるからもうさっさと逝ってくれとしか。倉庫に鍵かけたらガラス割って入ってきてて、もう親を人間として見られない。

  14. 名無しさん : 2020/05/19 07:23:58 ID: 86gA1KPA

    ※1
    そういう人を説得する専門の仕事の人がいるくらいだもんな
    まず自発的には行かない

  15. 名無しさん : 2020/05/19 07:31:15 ID: grhUSlC6

    ※13なんで一緒に暮らしてるのとしか言えないが跡継ぎ家業なのか?

  16. 名無しさん : 2020/05/19 07:48:24 ID: OM.qjUwY

    同居してた祖父母がこれだったんだけど、祖母はもらうか人にあげちゃう。祖父は捨てちゃうって人だった。
    共用部分に置いてるのがスイッチになるみたいで、毎日使う傘は人にあげちゃうし、階段に置いたランドセルまで捨てられかけた事があった。
    それであっという間に同居解消。その後2人とも別件で入院して検査したら脳梗塞のあとがいくつも見つかってすごく納得したんだよね。

  17. 名無しさん : 2020/05/19 07:48:47 ID: M9Y6iED2

    かまって欲しいのかな

    自力で治せる病気じゃないよね

  18. 名無しさん : 2020/05/19 07:58:46 ID: eQSKHleo

    >>15 レスありがとう。敷地内別居してて家業ではない。でも事業的に移転引っ越しは難しいんだよね、金がいくらでもあるなら勿論見捨てたい。

  19. 名無しさん : 2020/05/19 09:21:35 ID: /d0TWQXk

    物大事にして捨てられないタイプの人が老齢になって少しボケてくると
    なんでもかんでも取っておいてゴミ屋敷風になってくことが多々あるのは知ってるけどこういうタイプも同じくらい迷惑だなー
    捨てられるよりマシと思うかもしれないが捨てられない人も
    ゴミ捨て場から拾ってきて何度捨てに行っても回収してくるほど物に固執するからからかなり大変なんだよね

  20. 名無しさん : 2020/05/19 09:31:09 ID: ALX79eas

    溜め込みとなんでもかんでも捨ててしまうのはワンセットみたいなものってどこかで見た
    優先順位が正しくつけられないからどんどん溜め込んでごみ屋敷になったら今度は全部捨てるとか、自分のものは溜め込むのに他人のものは捨てるっていう極端から極端に走るらしい
    アスペやADHDそのものというより二次障害だから年取ってから特に全面に出てきやすいのかも

  21. 名無しさん : 2020/05/19 10:04:51 ID: 4HjaH/YQ

    そんな都合の良い病気が有るか。
    絶対わざとだよ。

  22. 名無しさん : 2020/05/19 10:19:01 ID: gRo8T1ug

    まぁもう誰も義母の周りに近寄らないのであれば関係ないだろうが
    次があるのなら義母が誰かのものを捨てたら義母のものを捨てる+一撃与えるというのはどうだろう。
    いくら言い聞かせてもわからないんだもの。誰かのものを捨てたら自分のものも捨てられて、
    尚且痛い目に遭う(物理的に)ってなれば流石にやらなくなるだろ。
    まぁ、もう近くに寄らない、家に入れないってしてるなら関係なんだろうけれど。

  23. 名無しさん : 2020/05/19 11:31:10 ID: vmBPGRbY

    財産分与無しで離婚したみたいだけど
    義母に収入あるんかね?

    人んちに来てまで捨てるってかなりの変人だ
    と思ったけど、娘の住んでいる家は自分の拡張自宅のつもりなのかもしれない

  24. 名無しさん : 2020/05/19 11:42:16 ID: 1soY4U4M

    メディアが断捨離煽った結果

  25. 名無しさん : 2020/05/19 12:13:38 ID: LTnkNcGg

    見境なく捨てるならわかるけど、自分のは捨てないってのは…
    これ病気か?

  26. 名無しさん : 2020/05/19 13:36:07 ID: J3H0WDec

    ※25
    発達障害か軽度の知的障害なのかなと思った
    「自分がいるかいらないか」でしか物事を見られなくて、怒られたり原因を言われても曲解したり忘れたりでまた繰り返してしまうのかなと
    大抵の人は「これ自分は要らないけど家族はす

  27. 名無しさん : 2020/05/19 13:38:33 ID: J3H0WDec

    ※26
    途中で投稿しちゃった
    「自分は要らないけど家族にとってはいる物だしなぁ」って理解できるだろうしね

  28. 名無しさん : 2020/05/19 13:40:31 ID: kjvK/tLM

    捨てられて怒ったり悲しむ相手の様子を見るのが好きなんだろうな

  29. 名無しさん : 2020/05/19 13:41:59 ID: HlVE05Ro

    アスペより人格障害っぽいよね。

  30. 名無しさん : 2020/05/19 13:46:35 ID: 68FB/Lik

    アスペコメントを見て違うだろと思ったが

    自分がされて嫌なことを平気でする
    他人の気持ちを推し量れない
    自分の気持ちだけが大事なのは
    たしかにアスペだなあと思った

  31. 名無しさん : 2020/05/19 14:52:34 ID: Fwg5jqVE

    ※13
    気持ちは痛いほどよくわかるよ。
    うちのしんだ母親がそうだった。
    しんでくれた時は、何とも言えないような解放感を味わったよ。

  32. 名無しさん : 2020/05/19 15:07:42 ID: IdqECaz.

    ※9
    赤の他人のものを捨てる話も一緒にあったらそうなんだろうが
    確実に身内判定される人の物を捨てる話しか無いから、あってるんじゃないの…

  33. 名無しさん : 2020/05/19 16:19:52 ID: jv8F57bI

    ※23
    財産分与と蔵書を処分したことの弁償や慰謝料と相殺だったんじゃない?

    他人の物を処分するのは支配欲の表れなのでは
    人間はそうそう思い通りにできないけど物は逃げないし抵抗できないから持ち主のいない隙に処分できる
    へその緒で思ったんだけどまだ物でよかったよ
    家族が個人的にペットとか飼ってたら猟奇的展開になってたかも

  34. 名無しさん : 2020/05/19 16:57:30 ID: 1I8sK7kE

    うちの祖母もアスペで人のもの捨てる人だったよ
    自分と他人の境界がないから、自分にとって邪魔なものはゴミなんだよね
    明らかなゴミは触らずに、教科書とかジュエリーボックスとか誰の目にも大事だろって飾ってあるもの、学校から帰ったら全部ゴミ袋だったりしたよ
    本当意味わからんかったけど、多分「片付け」とか「人にプレゼント」ってコマンドしかなくて、それが誰のものとか家族にとって必要なものとかってコマンドはないみたい

  35. 名無しさん : 2020/05/19 17:42:36 ID: YLs2ViS6

    うちの親父(根性悪)が昔こんなやつだったわ
    家族で矯正して少しはマシになったけどな
    まずスグに息子の物を捨てようとする、本や雑誌を片っ端から捨てようとするので、一度罠に嵌め、当時ですでにプレミア価格だった本に傷を入れたのでプレミア価格へ更に上乗せして現金で返させてから捨てる素振りをみせなくなったと思ったらスグ母親へ暴力振るうので兄貴が罠張ってたこ殴りにした所母親への暴力を止めた(配偶者叩くんならキミへの暴力も容認するよね?え?イヤ?だったら叩くなやこの根性悪がといいながら延々殴ったら手を出さなくなった)
    今はトイレの水を流さないとかこのご時勢に絶対マスクしないなので、今度なにかやらかしたら捨てる予定で計画立ててますw

    ちな、人の物は捨てようとするけど、自分の思い出の品は絶対に捨てようとしないので、あれ誰が捨てるんかねえ、いい加減段断捨離してくれよと思ってる

  36. 名無しさん : 2020/05/19 18:46:00 ID: L9.vrYOw

    ※34
    明らかなゴミには触らないのに大事そうなものは処分って
    それで悪意がない?のは驚きだわ
    まだ明らかなゴミも大切に飾ってあるものも区別なく捨てる方が理解できる

  37. 名無しさん : 2020/05/19 18:54:41 ID: 8ty3nO4A

    ※18
    ID変わってると思うけど※15です。
    それは厳しいなあ。※18にまとまった金が入るよう祈っておくわ。

  38. 名無しさん : 2020/05/19 19:18:06 ID: ZNPeLTJk

    発達っぽいうちの母親がこれをややマイルドにした感じだったな
    自分と他人の境界線がよくわかってなくて、自分がいらないからが判断基準のノータリンだった
    別の理由で疎遠だが、こういうのは治らんぜ

  39. 名無しさん : 2020/05/19 21:52:21 ID: 8zSGnrs.

    >>34
    目についた物を片っ端から捨てるならまだしも、大事にしまってあるものをわざわざ探し出して捨てるなんてのは悪意がなきゃできないだろ
    その年代の人間が発達障害の診断を受けてるなんて考えにくいし、その祖母が「アスペ」だってのはお前の勝手なイメージにすぎなくて事実は違うんじゃないの?

  40. 名無しさん : 2020/05/20 04:52:14 ID: cw7JPEaI

    >>39
    想像だけど、『飾ってある』とは見えてないんじゃないの
    あ、ここにわかりやすく要らないものが置いてある、捨てよ〜ぐらいなもんで

    フィギュアのコレクションケースとか、本棚、ジュエリーボックス、
    そういう人が見れば「いらないものがわかりやすく(捨てやすく)置いてあるだけ」かもしれん

  41. 名無しさん : 2020/05/20 06:31:28 ID: 1aZved9g

    一時期犯罪者報道の中でアスペルガーが強調されたせいか、アスペルガーのことを「他者への攻撃を好む反社会的人格」みたいな誤解をしてる奴が多いな

  42. 名無しさん : 2020/05/20 16:05:53 ID: X3152HDM

    そんなパーソナル障害っぽい母のとこで里帰り出産しようとか、子守たのもうとか思うほうが間違いでは。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。