2020年05月22日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 28 :名無しさん@おーぷん : 20/05/18(月)02:53:55 ID:H0.pg.L2
- 夫と喧嘩した
夫が話し中にカチンとする事を言われ
「そんなことしてないじゃん!」と言ったら
「例え話で言ってんだよ人の話は最後まで聞け馬鹿」と言われた
|
|
- 聞いた後に私が反論したら話し中なのに「は?!それは~で…」と遮られたので
「人の話は最後まで聞けーw」と言ったら「はぁぁあーーー?!!」とキレられた
争いは同じレベルで発生云々のカンガルーの画像思い出したわ
最近しょーもない喧嘩増えてるから喧嘩せずハイハイで流せるようになりたい… - 33 :名無しさん@おーぷん : 20/05/18(月)12:58:09 ID:sn.4r.L1
- >>28
相手の揚げ足を取って反論しちゃダメよ。
正論であっても相手に響かなくなっちゃうから。
カチン!としたら、話聞くのやめて脳内で数を数えるといいよ。
話終わったかな?と思ったら「なるほど!」って笑顔で言っときゃ満足するよ。
|
コメント
人と喧嘩したことないわ。声を荒げる人が本当に苦手で固まっちゃうんだ。
夫が声を荒げたり喧嘩腰になったら、眠くなるので話すのやめて、半日お昼寝してる。
大事なことなら、その後話すよ。
中高生みたいな喧嘩で草
わかる。うちのは1日中いちいち質問するタイプでそれが原因。「お風呂入ってきていい?」「どうやって作るの?←(パッケージ裏に書いてある)」「ハサミどこ?(いつものところにある。多分目の前に持ってきて欲しい)」で、いい加減うざいので無視するじゃん。そうすると「おい!聞いてんの?!聞こえてんのか?!」だよ…。一生つづくのかな…。
争いは同じレベルで~なんてある意味願望だよね
実際には放置した分だけ相手はつけあがりコチラはますます不利益を被る
自分は悪くないって思ってる人ほど相手に悶々とするよね
笑顔でなるほどなんて言ってたら相手が余計つけあがるだろ
適当なアドバイスすんなよ
33には「セクハラされても笑顔でサラッと交わすのがイイ女なのよ」とかいう、実際は「都合の」イイ女になるだけのクソバイスをするおばさんみを感じるな。
※3
気を利かせて何かしてあげる事自体は嫌じゃないけど、遠回しに強要されるのは気分が悪くなるわな
なんでカチンときたのに笑顔で相手しないといけないんだよ。
うちはもう最近ヒートアップの前の予備運動時点で、バカバカしくなってきて、
なんか、お互いに可笑しくなってきて笑ってしまうパターンが多いな。
別に喧嘩しなくても普通に話し合えるじゃんとお互いに気がついた時とか特に。
言いあいの最中に馬鹿とかすぐいうやつとは、わかりあうの無理。
※11
そもそも言い合い(喧嘩)しそうになったら一旦離れて気を静めたほうがいい
そのままだとヒートアップするから
33は相手にしないで流せって言ってるだけでしょ。
セクハラと違って夫婦間は自分たちで解決するしかないんだし、
話し合いする気がないなら笑顔でスルーするのが一番手っ取り早いじゃん。
一緒に暮らしてこれからもずっと一緒にいる相手だからこそ、怒ったことはちゃんと伝えなきゃダメなんだよ(なんでもかんでも気に触ったら怒鳴り散らせということではなく、こういうことをされたら嫌だとかそういうことはやめてほしいとか)
片方が我慢してヘラヘラしても、関係がよくなるどころが相手はそれを当たり前だと思ってどんどんつけあがって調子に乗ってやりたい放題になるし、不満を溜め込みすぎて爆発したらなにいきなりキレてるんだよ!昔のことまで蒸し返すな!ってなるんだから。
33のアドバイスってなんだか的外れじゃない?
「人の話は最後まで聞け」は言っていいと思うけどな
「最後まで聞け」「論点逸らすな」「まずは問いに答えろ」
この3つはペース保つうえで必要なことだ
流していいことあるのかな
いつかお互いが遠い所にいないかな
33はアンガーマネジメントもどきじゃない?カチンと来たら6秒数えるやつ。
でも万能じゃないと思う
昔、めったに怒らない私もやってみたんだが、6秒数えても怒りが加速するばかりだった
譲り合いの精神は大事だと思うが、譲らない相手に一方的に譲っても無意味。
33みたいなのは一番ダメ。
なんで受け流さなきゃなんないの?
なんで怒っちゃダメなの?
こんなの続けてたら自分が壊れる。
人に向かって「バカ」と言ってしまう人間と結婚した1が愚か者なのでは
自分なら、人に向かってバカとかお前とかいう言葉遣いする人間とはそもそも付き合わないし
結婚後に本性現したなら即離婚する
自己肯定感が非常に低い人なのかなあ…そういう親に育てられてそういう相手に違和感を
感じない人なのか
※3
間違いなく一生続くし、老化でもっとひどくなると思う
※20
まさに争いは同じレベルでしか発生しないって見本のようなコメント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。