2020年05月24日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
- 148 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)15:03:42 ID:yi.j3.L1
- コロナの影響で色んなものが買えなくなったころ友人の一人に代行を頼まれた。
マスク(銘柄サイズ指定)消毒液(銘柄指定)
そもそも怪しい中国産マスクですらぼったくり価格でも秒でなくなる位の時期。
銘柄指定なんて買える確率ゼロである。
|
|
- 私の力じゃ無理だと思う。一日中ネット見れる環境じゃないし~と返事したら次のメッセージがこう
私ネットで買い物しない主義なんだよね。
いやいやこのご時世に?
100歩譲って普段はネットで買い物しないのは自由だけど
今ネットの恩恵で自分のほしいもの手に入れたいんだよね?
そのための検索やネットに張りつけになる労力をこっちにぶん投げといて?
いらっとしたけど買えるか分からないからね、と念押し。
友人はネットで買い物はしないけどSNSはやるのでLINEでリンク送ってきて
「ここにあったってー」って言ってくるけどもちろん全部完売済み。
毎回もう在庫0だったよ。ごめんねって返事してたけど
なんで私謝ってんの?って気付いて
買えたら連絡するわで既読スルー決め込んでる。
- 149 :148 : 20/05/21(木)15:11:02 ID:yi.j3.L1
- 途中で送っちゃった
最近になって即完売することが減ってきたから
こちらから「これあるけど買っとく?」ってリンクをLINEするようになった。
残ってるのは全部元の価格より割高、または送料がかかる。
そうすると友人はこれは転売だ!違法だ!と騒ぐだけで買うとは絶対に言わない。
欲しいんじゃないのかよ。
人の時間と労力使って今人々がどうにかして手に入れたいもの
最安で手に入れようとしてるんじゃねーよ。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)15:21:39 ID:Rl.tw.L1
- >>149
> こちらから「これあるけど買っとく?」ってリンクをLINEするようになった
なぜ自ら奴隷になる…
ここに書いてあること本人に言えばいいじゃん
本当はこう思ってるくせに本人にはこんなLINEするなんて
148もいいかげん神経わからんわ - 151 :148 : 20/05/21(木)15:41:30 ID:yi.j3.L1
- 必要なものだし、なくてコロナになってしまったなんてことにはなってほしくないもの。
協力する気はあるんだよ。
ただこの銘柄じゃなきゃやだ
この価格じゃやだだから私が持ってるもの分けることもできないし。身を守ってほしいのに - 153 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)18:16:43 ID:9j.k3.L1
- >>148
ネット使って友人経由で買うのは、ネットで買わない主義に反しないのだろうか - 154 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)18:48:11 ID:UJ.6f.L1
- >>153
ゴミを拾うのに素手だとイヤだからトングを使うみたいな? - 155 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)18:57:22 ID:Bv.a0.L15
- 友人「トラブっても私の個人情報は流出しようがないから、人に買わせるのはOK」
ってことだと思うw - 157 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)19:47:29 ID:q9.qq.L3
- >>153
実は最初っからお金払う気がなくて
「友人経由でネット使って手に入れるだけ、買わない」つもりなんじゃね?
|
コメント
粗悪品に引っ掛かった場合支払いで揉めるだろうによくやるなあ
自分から奴隷やっといてよく文句言うよな
調子に乗せてんの自分じゃん
理解不能。老人の友人?
ナチュラルボーン奴隷っているのねえ
私もこういう都合の良い奴隷が欲しいなぁ。でも目に入るだけでイラつきそうだしやっぱりいらないかな…トングの例えが秀逸でワロタ
トング乙
こんなん友達ちゃうやろ
ただの奴隷やん
友人はアゴで使うもんじゃないぞー
バカなんだし言われるままにやってろよ
連絡すんなよ
バカだろ
LINEは使えて通販サイトも探せるのにネット通販できないアホって何考えて生きてんだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。