私は開業医。結婚前からそうだったのに、何百回説明しても義父は私を看護師だと思い込んでいる

2020年05月25日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
160 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)20:47:28 ID:mP.a0.L1
私は開業医。結婚前からそうだったのに、何百回説明しても義父は私を看護師だと思いこみ
「看護婦(義父はこう言う)なんかいくらでも代わりがいるんだから、とっとと辞めろ!」
「家庭に入れ。早く妊活しろ」
「コロナにかかったら、コロナの血は○○家には入れん。離婚だ!!」と。



結婚直後は義父を諌めてくれていた夫も、今は「聞き流してよ」「ハイハイ言っときゃいいんだよ」
「コロナの血は○○家には入れん」はさすがに聞き捨てならなかったから夫に言ったら
「親父の言うことも一理あるよ」
と言いはなった夫。
「医療従事者として、病気や患者に過度な偏見を持っている人とは暮らせない。
病気を正しく恐れるのは良いが、遺伝しない病気をさも遺伝するように喧伝する人は軽蔑する」
と説明して二日後に別居した。
その後、夫があせって「親父が謝るって言ってる!」と電話口に出した義父が
「看護婦ふぜいが生意気な」と怒鳴り、
夫と義父が喧嘩しはじめたから切った。
看護師さんを馬鹿にすんな老害。おまえの一億万倍社会のためになってくれてるわ老害。

161 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)21:28:50 ID:ZL.j3.L7
>>160
感染の危険が身近にあってたいへんな時期になぜそんなヤヤコシイことを夫君はもってくるんだか。
少しだけでいいから気を使って、あるいは妻の身を思いやって、ブロックしておいてくれればいいのに

お医者さんたいへんだよね。
そう思って通院を我慢している。
義母が水虫って診断されたのをいっしょに診察を受けた子どもが聞いている。
子も水虫になっている。うつっているよね。
そしていま自分の足の裏の皮が剥ける。
移ったんじゃないかと思うが、いまお医者さんは大変忙しくされているだろう。
足の裏の汚いことくらいで行くのがはばかられているが
範囲が拡大されたらいやだなと思うのと、治療しなかったら一生水虫と思うと切ない。
でも、今じゃないよなあってバレンタイン過ぎから悶々としている

162 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)21:47:58 ID:SD.tw.L1
>>160
それまで親父の暴言を放置してきたことも
「親父の言うことも一理ある」発言で160の逆鱗に触れたのも
親父じゃなくて夫自身なんだけどな
自身の地雷発言は親父に謝らせて解決することじゃないのに
変な親子だったね
一日も早く縁が切れるようお祈りします

163 :名無しさん@おーぷん : 20/05/21(木)22:57:38 ID:64.k3.L6
もしかしたら元夫予定が、元奥さんを紹介する時に紛らわしい説明したからとゲスパーしてみた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/25 09:19:11 ID: Dlq5pAPE

    サンドバックたのちいね

  2. 名無しさん : 2020/05/25 09:28:53 ID: PgiCD/g2

    水虫の奴は自分に酔ってないで薬買って塗れよ

  3. 名無しさん : 2020/05/25 09:34:51 ID: .BBoiljs

    水虫って皮膚科?それなら別に受診控えとかしなくていいんじゃないかな

  4. 名無しさん : 2020/05/25 09:39:03 ID: b6Ij9ets

    看護師の給料が安すぎなのは良く判った

  5. 名無しさん : 2020/05/25 09:39:34 ID: EMji3l6M

    お医者様に言うのは憚られますが先天性のノータリンか痴呆ですよね
    前者の場合、その息子さんはリスクでは☻

  6. 名無しさん : 2020/05/25 09:41:25 ID: F0xvyDAs

    水虫ごときで医者とかないわw 風呂上がりに消毒薬+市販の薬ですぐなおるじゃん。放置で爪まで逝ってしまってれば医者必須だけどな。

    指の股の皮がむけてかゆい程度の初期だと市販の薬すらもイラン。風呂で綺麗に洗って上がる前に1000倍ぐらい(ごく適当で良い)に薄めたハイターに足ちゃっぽんだけで治る。かゆみは数日で治まり根治まで1ヶ月もかからん。ハイターが目的外使用で嫌ならオキシフルやヨード系の傷口殺菌剤を広めに塗っときゃでいい。

    こんなのネットで書き尽くされてる。どんだけ情弱なんだ。それに冬場に水虫でしかも家族に次々広まるとかドンだけ不潔にしてるんだよ?

  7. 名無しさん : 2020/05/25 09:57:44 ID: ehlkobCk

    別れて正解

  8. 名無しさん : 2020/05/25 10:01:24 ID: p4Lu7tz.

    何が親父のいう事も一理あるだよ
    伝染病は遺伝しないけど、頭が悪いのは遺伝しますからね

  9. 名無しさん : 2020/05/25 10:06:41 ID: xhsmfxWg

    こういうよくわからん爺婆よくいるよな
    思い込みが現実に優っているというか、もう半分ボケているんだと思う

  10. 名無しさん : 2020/05/25 10:07:02 ID: 5cnehLr.

    ※6
    一人暮らし始めたばかりの頃に水虫なったことある
    病院もドラッグストアで薬買うのもためらっているうちに爪まで行った
    爪が分厚くなったから毎日爪やすりで削って、消毒になりそうな物を色々買って足湯してたらなぜか治った
    当時はみんなパソコン持っている時代じゃなかったけど、今は便利になったね

  11. 名無しさん : 2020/05/25 10:18:04 ID: sDyNrteY

    家でも聴診器とかおでこの丸いやつとかつけとけば
    じじいもわかるんじゃないだろうか

  12. 名無しさん : 2020/05/25 10:20:38 ID: gdSCTotI

    紛らわしいっていうか普通に看護師として紹介してあるんじゃ?

  13. 名無しさん : 2020/05/25 10:23:41 ID: 938pWksY

    >>6
    病気は軽いうちに医者に行くのが一番だよ
    水虫みたいに慢性化しやすいものはなおさら
    あんたが自己流の対処で治したのはそれでいいが、
    それを全体化して医者にいくこと
    そのものをバカにするのは行き過ぎだ

  14. 名無しさん : 2020/05/25 10:25:24 ID: ./eR7G5Y

    「何百回も説明した…」時に、医師免許証も提示していたのに納得できていないのなら、義父に認知症が来ている可能性もある。

  15. 名無しさん : 2020/05/25 10:30:04 ID: EhxesyQQ

    また盛ったものですね

  16. 名無しさん : 2020/05/25 10:30:53 ID: znNElMLs

    歳とって思いますが世の中、理解できない変な人が結構多いです。
    義父さんも思い込みの修正出来ない、思考の柔軟性無い、学習しない、そんな
    変な人なのかな。生きていると避けられないけどやっぱり厄介事は嫌ですね。

    コメントにコメントしてごめん。水虫の件、今はいい薬があるからちゃんとした
    皮膚科医(経験上、藪にかかったら悪化する事もある。)ならきれいに治して
    くれますよ。個人病院はコロナ対策で大変な事もあるけど逆に来院患者さんが
    減って経営が苦しくなっているらしいですよ。

  17. 名無しさん : 2020/05/25 10:32:02 ID: BHVq2GPE

    コメ欄が半分水虫で埋められてて笑った
    ※13の言う通り、旦那が看護婦って言ってるんじゃないの?ウトに認知症が来てるんじゃなければ

  18. 名無しさん : 2020/05/25 10:49:46 ID: EAqHQtdU

    古いジジイは女医にマウンティング取れないから許せないのかねw

  19. 名無しさん : 2020/05/25 11:02:33 ID: Qx25gRss

    女医は今7万人程度。全体の2割。しかも医学入試差別なんかもある。たとえば田舎の未成年女子は生理のことなんかで困っても近場は男性の医師しかいなかったりする数字だ。
    現役の方たちがどんだけありがたい戦力であるか。

  20. 名無しさん : 2020/05/25 11:08:31 ID: BOV/EETY

    その親爺さん50代後半くらいか。痴呆だね。理性的な対話は諦めるしか無いよ。動物としての教育は可能だけど

  21. 名無しさん : 2020/05/25 11:26:42 ID: xs/LFh2c

    嫁が女の癖に自分や息子より学歴も地位も収入も上ってのがどうしても受け入れられない老害なんだろね

  22. 名無しさん : 2020/05/25 12:02:10 ID: ibSlzfIo

    本スレ最後の意見が正しいかもよ。
    旦那のプライドが邪魔して、医者はなく医療関係者とか言ったんじゃないの。
    昔の人なら医療関係者=看護師だろうし。

  23. 名無しさん : 2020/05/25 12:14:56 ID: OX6jnA/s

    義父より高学歴高収入だと認識したくないし息子とも正直別れて欲しくて嫌がらせで言ってるんだろう。

  24. 名無しさん : 2020/05/25 12:19:44 ID: TlTUAetY

    確かに町内会でも女が言った意見はすぐ却下
    同じ意見でも男が言えば賛成するおじいちゃん多い

  25. 名無しさん : 2020/05/25 12:48:59 ID: UkL6CNIc

    その夫自体がヤバイかも
    嫁の紹介のときに変なプライドで看護師と紹介したからか、まぁ義父の医療現場で働く女は看護師しかありえないという思い込みも。
    親子揃ってヤバイ物件なので見切りつけた方がいいよね。
    ていうか医者嫁の収入が無くなるから今更焦ってるの草

  26. 名無しさん : 2020/05/25 13:23:22 ID: jmMdAKDY

    免疫の付いた血だから入れた方が良いのでは?

  27. 名無しさん : 2020/05/25 13:40:05 ID: LZeJKSQM

    ※19
    女医なんて珍しいものじゃないはずだけど、ちょっと前のまとめサイトでも「女の医者はめったにいねーよw」と書き込んでるのいたわ
    姉が医者で~とかでも「女で医者w嘘乙w」とかね
    私も友達に女医がいるんで、どんだけ世間が狭いのかと思った

  28. 名無しさん : 2020/05/25 13:47:27 ID: 5x7nfh2A

    父親のことを諦めて嫁に『大人になってもらおう』としたんだね。
    しかも『一理ある』とか余計なこと言っちゃったし。
    嫁だからといってそこまで嫌な思いして一緒にいるわけがないのにね。所詮は紙切れ一枚の関係なんだし。
    拠り所は夫への愛情だってのに勘違いしちゃったのかもね。何があっても一生一緒☆みたいな。
    嫁に逃げられてから父親と喧嘩しても遅いよね。説得もちゃんとしないまま電話口に出して
    余計に火に油注ぐようなことになっちゃって。
    さっさと父親見捨てて実家出ればよかったのに。父親と連絡取れるの息子である自分だけにしとけばこんなことにはなってなかったよねー

  29. 名無しさん : 2020/05/25 13:57:05 ID: .77Nfeyw

    夫も、嫁の稼ぎが欲しいだけで嫁の職業(学歴・地位)は認めてないんじゃない?
    だからたぶん父親にも「女医?ないない、看護婦程度だよw」とか言ってる

  30. 名無しさん : 2020/05/25 14:11:03 ID: omEPEgTs

    医師免許見せたら?

  31. 名無しさん : 2020/05/25 14:32:11 ID: NOebUDt.

    ※30
    有能な女なんていない、女は全員下働きだと思ってる人に免許みせても偽物だなんだと言われるだけ。まぁ、賞状みたいな外見だから知らない人が見ても納得されないかも。

  32. 名無しさん : 2020/05/25 14:38:02 ID: 0lbEszgk

    義父は普通に痴呆なんでしょ
    若しくは旦那のちっぽけなプライドで旦那自身が義父に嫁は看護師だと言っているか
    どちらにせよ〇〇ふぜいやら妊活しろやら言ってくる親付きの男なんて別れて正解

  33. 名無しさん : 2020/05/25 14:47:05 ID: sFGQYOjA

    医者なら御舅さんの精神状態なんとなくわかったりしないの
    ちょっと普通じゃないよ
    それこそ医者としてのアプローチが必要だったのでは?

  34. 名無しさん : 2020/05/25 15:53:07 ID: 4/4CF5UU

    義父のほうは、ガチで最初のインプットから変えられてないだけな気がする
    下手すると夫によって唆されてたりしてねー
    で、夫のほうは自分では直接いえないから
    義父を利用して妻の自己肯定感を下げたり、支配下におくつもりだったんじゃないかな

  35. 名無しさん : 2020/05/25 16:39:47 ID: NOebUDt.

    ※33
    自分の専門科目以外なんてそんなにわからないよ。他科の知識は教科書でやったなぁレベル、しかも精神科なら紹介状かいて即送っちゃう。

  36. 名無しさん : 2020/05/25 18:22:07 ID: lG4pLD4E

    何で女医になる頭がある人がこんな馬鹿と結婚しちゃったんだろう。家柄的に釣り合ってるとも思えないし。

  37. 名無しさん : 2020/05/25 21:29:03 ID: V3cSgYy6

    ※35
    「何回言っても、覚えたり、理解する事ができない」ので、精神科に「痴呆が始まった疑いがある」と送ってあげれば?
    あるいは、サインしてくれる同僚を探して、「被成年後見人」の書類作成。

  38. 名無しさん : 2020/05/25 21:39:16 ID: fdtFe9GU

    最後のゲスパーさんもゲスパー言いたいだけなのか頭悪いだけなのか
    何百回説明してもと最初に書いてるのに

  39. 名無しさん : 2020/05/26 02:55:19 ID: fNQnAzI2

    ボケてるんじゃない?

  40. 名無しさん : 2020/05/26 09:11:44 ID: socYim5g

    もの忘れ外来に紹介状を

  41. 名無しさん : 2020/05/26 21:12:44 ID: XErzS5rc

    ※36
    日本で一番の家柄のお嬢さまも普通の庶民だって躊躇するようなスペックの男と結婚したがってるし
    まあよくわからんね

  42. 名無しさん : 2022/11/18 09:21:27 ID: vf/RKq72

    弁護士の女性の書き込みに対しても「女が弁護士なんてないってニートでしょwって何度説明して証拠を見せても信じない人がいる」って書き込みや「女がそんな稼げる職業なわけがないと言ってくる義実家や彼氏」なんて山ほどあるからねえ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。