新人でもできるのにどうしてあなたはまた同じミスをするのと叱責を受ける

2020年05月26日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/
何を書いても構いませんので@生活板89
282 :名無しさん@おーぷん : 20/05/22(金)21:44:01 ID:fg.da.L7
新人でもできるのにどうしてあなたはまた同じミスをするのと叱責を受ける

それはその段取りが悪いからじゃないか?
その段取りが無くてもこまらないんじゃないか?
とうちの猫みたいな顔をしてそうなので、下を向く



やめてもいいんだぞ?
うちこの1年間求人出し続けても新人入ってないじゃん。最低賃金だしな。
っていうのも声に出そうで しょんぼりとうつむく

284 :名無しさん@おーぷん : 20/05/22(金)22:15:23 ID:S4.to.L2
同じミスしてんのに次に活かそうしないんかいw


>>284
鰹節の入った皿があって、それを嗅がない猫がいるか?
そこに皿がなければ、問題ないだろう?
足元にケーブル這わせて躓くなっていうような業務だ
まあ、毎回つまずく自分にふさわしい職場とお賃金だな!


285 :名無しさん@おーぷん : 20/05/22(金)22:19:22 ID:ur.3y.L5
>>282
よし、転職だ!

286 :名無しさん@おーぷん : 20/05/22(金)22:43:23 ID:fg.da.L7
>>285
検討中。求人でてるのウチの職場くらいw

287 :名無しさん@おーぷん : 20/05/22(金)22:53:22 ID:fg.da.L7
>>286
ちょっときつめに言われて、下を向いてしまったけど
吐き出したからすっきりした
こんな自分にいう側もしんどいだろう。

週明けは躓かないようにするよ(フラグ?)

今日買った宝くじあたるといいなー

288 :名無しさん@おーぷん : 20/05/23(土)01:58:02 ID:zR.aw.L4
ああやってすぐ調子に乗るところがな
今の立場分かってんのかな

289 :名無しさん@おーぷん : 20/05/23(土)07:22:09 ID:3w.aw.L1
>>286
おまえそれ自分の理性と能力は猫なみですと言ってるようなもんやぞ…

291 :名無しさん@おーぷん : 20/05/23(土)10:33:08 ID:Ks.fk.L2
>>286
何が言いたいかよく分からないけど早く転職できるといいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/26 10:45:52 ID: FAJTo73Y

    なんかわからんが

    ヨシ!

    って書き込まないといけない気がした

  2. 名無しさん : 2020/05/26 10:47:16 ID: c6ZNTj.k

    >それはその段取りが悪いからじゃないか?
    >その段取りが無くてもこまらないんじゃないか?
    これ話し合ったほうがよくない?

    怒られてしょんぼり俯いているだけだと何も改善しなさそう

  3. 名無しさん : 2020/05/26 10:49:37 ID: eI4cKKQY

    いやいや転職とか迷惑だよ

  4. 名無しさん : 2020/05/26 10:50:55 ID: kbt6D0Hk

    猫の方が役に立ちそうだな、かわいいし

  5. 名無しさん : 2020/05/26 10:51:09 ID: 8X34NjwI

    何の話かさっぱり分からないわ

  6. 名無しさん : 2020/05/26 10:58:51 ID: FSKRR6sQ

     誰の発言か分かりづらく素の文の意味も良く分からないんだが、職場の安全管理がおかしいのに従業員の資質のせいにされるって意味だと理解した。それが出来る職人だけが残った結果、それが出来ないほうが悪いと言って改善しなかった。結果として新人が誰も育たないし改善も出来ないなら、自分には無理でしたのでやめますってのが両者にとっていい答えじゃないかと思う。

  7. 名無しさん : 2020/05/26 10:59:25 ID: NkLdZLxE

    なんかの歌詞っぽい。少なくとも、普通の日本語の文章ではない。文章の意味も当然分からない。

  8. 名無しさん : 2020/05/26 11:00:49 ID: 8gL/njEE

    なんで猫みたいな可愛いものに自分を例えてるんだw
    とにかく仕事はできなそうだけど

  9. 名無しさん : 2020/05/26 11:04:07 ID: 4os2wZW6

    無能な奴に限って、高飛車でやたらポジティブだよね
    自分が無能だってことを認めたくない心理かもしれないけど周りは迷惑極まりない

  10. 名無しさん : 2020/05/26 11:04:13 ID: T9OVOPJ2

    ※6だろうと解釈したんだけどさ
    すんずろー構文で言われるとどうせお前も不注意とか人の話聞いてねーんだろと思ってしまう

  11. 名無しさん : 2020/05/26 11:05:02 ID: a2tP14no

    この断片的な文章だけでアカン奴って分かるな

  12. 名無しさん : 2020/05/26 11:11:52 ID: mG/h3lYE

    転職できるといいね

  13. 名無しさん : 2020/05/26 11:26:15 ID: uGhfA25o

    これはガチなダメな奴の書く文章

  14. 名無しさん : 2020/05/26 11:42:35 ID: 0EUaP1PM

    医者で診断してもらった方が良い人じゃない?

  15. 名無しさん : 2020/05/26 11:54:08 ID: T9OVOPJ2

    ※6だろうと解釈したんだけどさ
    すんずろー構文で言われるとどうせお前も不注意とか人の話聞いてねーんだろと思ってしまう

  16. 名無しさん : 2020/05/26 11:55:15 ID: QAOL/U1Q

    お前が段取りちゃんとやっといてくれないから失敗すんだよ!ってこと?
    転職探しても受からないんじゃ…

  17. 名無しさん : 2020/05/26 11:56:09 ID: 6kvbL2EQ

    このレベルの人がふつうに働いて生活できるような社会であってほしいとは思う
    有能じゃなきゃ生きていく価値がないだなんて悲しいよ

  18. 名無しさん : 2020/05/26 12:17:21 ID: wJWgL2aE

    会社の問題点を「誰でも出来る仕事にしないから人が来なくて万年人手不足」って思ってるんだろうけど
    会社としたら「ついて来れない奴は振り落として出来る人だけ雇った方が低コスト」だから求人広告にお金掛けてるってだけかも知れないしね

  19. 名無しさん : 2020/05/26 12:20:25 ID: CSPDQpHc

    こんなヴァカいるわけないという頭で読み始めたからダメ新人に困らされる先輩のレスと思ってずっこけたわ。
    猫なら可愛いけどお前は無能で不細工な人間やで。

  20. 名無しさん : 2020/05/26 12:25:18 ID: SnwUhzBY

    やめる前に一度、
    上司におまえが圧力かけてくるから出来ないんだ
    とでも言えばいいよ
    それでプレッシャーが抜けて上手くいった例を知ってる
    それでもダメだったら辞めればいい

  21. 名無しさん : 2020/05/26 12:25:27 ID: aODAz1Pw

    言い訳と自己保身の正当化ばっかり上手になっていく人の典型かな。つまんないプライドが早く粉々になるといいね。人生はそこからだよ

  22. 名無しさん : 2020/05/26 12:30:36 ID: GrWfJig.

    文章だけで無能で反省点を次に活かせない人間だと伝わってくるな

  23. 名無しさん : 2020/05/26 12:35:46 ID: qsKYB6KY

    仕事できない無能の思考回路ってこういう感じなのかぁ

  24. 名無しさん : 2020/05/26 12:38:23 ID: 4bvRY6nQ

    うちの猫の顔とか知らねーし文章からしてアタマ悪そう

  25. 名無しさん : 2020/05/26 13:26:40 ID: quYM4XLk

    早く退職届を出したら?、その方がお互いにいいだろ

  26. 名無しさん : 2020/05/26 13:34:08 ID: zlAZgBX6

    プライド高い無能は厄介だろうな

  27. 名無しさん : 2020/05/26 14:01:07 ID: QEh9P36U

    上司の苦労だけは良く分かった

  28. 名無しさん : 2020/05/26 14:12:57 ID: 1jr2TbtU

    ミスした部下を叱って、しおらしい態度だから反省してるのかなと思ったら「かつお節を前にした猫のような俺…ふうやれやれ」とか考えてんのか…

  29. 名無しさん : 2020/05/26 14:19:41 ID: TPtPSMFk

    ケーブルに躓いて怒られたってことで良いのかな?
    だったら、被せるガードみたいなの被せたら?

  30. 名無しさん : 2020/05/26 14:22:07 ID: /4r8YQ5M

    ねこだって障害物は避けて歩くのにおまえときたらw

  31. 名無しさん : 2020/05/26 14:24:04 ID: vazalRog

    俺が悪いんじゃない。
    周りが悪い。

    って一生思ってそう。

  32. 名無しさん : 2020/05/26 14:49:14 ID: uGhfA25o

    自分を猫に例える奴は確実に地雷。

  33. 名無しさん : 2020/05/26 14:51:23 ID: LGEsH2Ug

    この人はどこに行っても似たような不注意繰り返して、怒られるんだろうな。
    いるよね、こういう人。多くの人は軽く気をつけて行動して、つまずいたり落としたり壊したりするのを避けるのに、何度注意されても、それができない人。どこか回路が切れてる感じ。悪気は全くないんだけど、繰り返すんだよね。そう悪気はないんだよ。あー、うちの旦那がまさにそうなんだ、疲れるのよ。

  34. 名無しさん : 2020/05/26 16:57:25 ID: qFB9zBGQ

    怒られてお前が悪いだろって真っ先に思ってる時点で全く反省も改善もする気がなさそう

  35. 名無しさん : 2020/05/26 17:00:38 ID: SrQLuGqw

    この独りよがりなポエムと同じような仕事っぷりなのだろう

  36. 名無しさん : 2020/05/26 17:36:21 ID: uSGJO80U

    猫に小言言ってもほんとうに響かないよね
    っていうか、小言言うのが虐待とかいう人すらいるね
    失礼しちゃうよ。
    いちおう言われているって分かっているし、止めてほしいんだなっていうのは伝わっているんだ。ただやめないだけで!

  37. 名無しさん : 2020/05/26 18:58:18 ID: DqRdjLfk

    ※17
    家で寝てるだけで空から1億円振ってくる世の中になってほしいなぁ
    と思う程度にはそう思う
    働いて稼がなきゃ生きていけない世の中って悲しいよね

  38. 名無しさん : 2020/05/27 01:50:02 ID: moRSttgM

    響いてないのが見抜かれているから、ひとより余計に怒鳴られる

  39. 名無しさん : 2020/05/27 03:37:15 ID: evObrKFA

    ※36
    確かに怒られるのわかってるけどやめられない!って感じだわ。
    猫可愛すぎ。

  40. 名無しさん : 2020/05/27 08:18:34 ID: WhKzJD22

    ネコ かわいい
    コイツ ふかい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。