2020年05月31日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 882 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)17:39:10 ID:sy.3e.L4
- 嫁と嫁のアルバム見てた
小学生の時ディズーランド行った時の写真だよって見せてもらったら、
なんか見覚えがあるTシャツのおっさんが背景に写ってた
|
|
- よくよく見たら俺の父親だった
同じ日に俺一家もディズニーに行ってて、偶然嫁一家の記念撮影に親父が写りこんでた
めちゃくちゃびびった - 883 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)21:37:03 ID:ly.nq.L1
- >>882
前半読んだときに、ストーカー系の怖い話か!?
と思ったけど、そうじゃなくて素敵な話だった!! - 884 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)23:55:47 ID:Ge.hq.L3
- >>882
何か羨ましいです
その頃からの良き縁(えにし)だったのでしょうね
親父さまGJ!!......多分 - 885 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)23:58:02 ID:Ge.hq.L3
- >>882
忘れた
ずっとお幸せに!!
|
コメント
アンビリーバボーでなんかそんな話を見た記憶がある
っていうか前に過去の写真に夫婦揃って偶然写ってたって話しここで見た気がする
嫁が子どものころ旦那に七五三で撮った写真のバックに、なぜかぶすくれた旦那が写り込んでいたとかね
お互い地元が一緒で近所の写真にとかなら割とありそうだけどTDLは凄いな
ボーイスカウトの富士ジャンボリーで先頭を行進した二人が結婚した話があったな。
これか?
『出会う14年前に同じ写真に写っていたカップル』
微笑ましい
父親が二股二重生活してた話かと思った
たぶん、その日は6月15日だったんだろうな。
なるほど
一瞬、嫁が2人いるのかと思った
脳みそお花畑かよ。全然羨ましくねーわ。
※9
どういうことかと思ったら、そういうことねw
「若い時の俺だった」というオチを期待してたのにガッカリww
腹違いの兄弟なんだろw
※9
あるいは11月14日
>>1本人は写ってなかったのかよ
海外じゃバックに後の結婚相手が写ってた事例があるのに
11月14日が埼玉県民の日
11月13日が茨城県民の日なのね
※1※6
自分もそれ思い出したー!
確か同じ観光地のモニュメントの前かなんかで写真撮ってて、
相手の記念写真の背景に別角度から撮影中の自分が写ってたってやつ。
そのおっさんが俺ですっていう気持ち悪い話じゃなくて良かった
なるほど、県民の日だと重なる率も上がるね。そういうことかも。
※8
ノシ
隣には母じゃない女性が…とかだったらどうしようとw
毒されてるわ
なんだよ、腹違いの兄妹って話じゃないのかよ
6月15日だったらあり得る話
お前の親父、変なおじさんだったのかよ (´・ω・`)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。