義母が近所で花の世話してたら通りすがりの男性に声掛けらて普通に会話。翌日いきなり家に来て長話

2020年05月31日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/
何を書いても構いませんので@生活板89
507 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)22:00:33 ID:JI.gu.L1
私は義実家から近居の嫁。義母は独居。
義母が近所で花の世話(ボランティア)してたら通りすがりの男性に声掛けられた。
義母も普通に会話してたらその男性は話止まらないし
『よいお友達が出来て良かった~』と繰返しご満悦だったと。



翌日いきなり家に来て
『あそこでボランティアしてる人の家はどこか何人かに聞いて家まできた』とまたもや長話。
玄関先にいたのに『失礼しますよ』と入り込んできた挙げ句『トイレ貸してくれ』と。
義母もこわいながらもトイレ案内したらなかなか出てこず
終わってもすぐ玄関に向かわず客室に行きたい素振り。
「私も家事あるから」と帰るよう促すと宗教の話をしだしたので
義母は強めに断って帰るよう言ったそうな。

その次の日も同じような時間帯にチャイムを数回鳴らされ居留守しながらも怖くなり私に相談。
さらに次の日もチャイム連打(居留守)。
どうしたものかと思いながら花の世話してたらまた声かけられて義母は私に電話。
慌てて合流したら男性は離れた場所で腰掛けて待ち構えてる!
義母が誰かと一緒だと近寄ってこないので裏道通って帰宅。
私が義実家から出たら見える所で座ってる!バレないように写真撮って周囲に相談したら
『警察案件じゃないの?』と言われ#9 1 10したら
「なんですぐ通報しないのか!」とがっつり怒られた。

今度訪問なり声かけられたら通報してと義母に伝えた翌日
またも数回チャイム連打。なぜか私に電話してくる義母。
男性も毎日来るなよ と思うし避けられてることに気がつかないのか…
そして次の日またも自宅前で座り込んでいたので通報したら
警官4人で職務質問して署へ連れていってくれた。

「お友達なんです」「迷惑なんかかけてません」「怖がってるはずはない」
としばらく話が通じなかったと警官の話。

勘助のまとめとか読んでたけど本当に実在するんだね 怖かったよ
この男性は80代とのこと。
今まで何人の被害者がいるのか…

514 :名無しさん@おーぷん : 20/05/27(水)22:34:28 ID:su.j8.L7
>>507
勘助+カルト宗教勧誘のコンボか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/05/31 10:58:32 ID: RFejQ2ZI

    勘助ってかただの痴呆とか拗らせた感じだろ

  2. 名無しさん : 2020/05/31 11:09:22 ID: bOnVb/bo

    警察官の対応を見るに常習犯では?

  3. 名無しさん : 2020/05/31 11:19:26 ID: NILUG3FM

    年取ると男性への危機感薄れがちだけど、やっぱり危ないよな

  4. 名無しさん : 2020/05/31 11:25:53 ID: 9LXogmuE

    ※1
    痴呆の人はこんな周到なことできないよ
    間違えてひとんち入って叱られてテキトーなこと言って出てくことはあっても

  5. 名無しさん : 2020/05/31 11:29:43 ID: OZXx3kMI

    人に聞きまわって勝手に訪ねて来る時点で警戒心MAXだわ。
    家主に上がってくださいって胃荒れてないのに、
    上がり込んでいく時点でかなり基地外だと思う。

  6. 名無しさん : 2020/05/31 11:43:11 ID: gsMjWe66

    自分は前期高齢者だけど年寄りの中にはちょっと知り合い位なのに
    度々自宅にいきなり来たり、まとわりついてきたり、時間関係なしに
    頻繁に長電話してきたり相手の都合とか考えにない人が結構いると思う。
    会話も回転寿司状態で長いし。そんな人は上から目線だったり
    急に怒ったりで扱いに困るよ。
    認知症の初期症状なのかなとも思うけれど距離を置くとか
    はっきり言うとかするべきかな。何だか怖いよね。

  7. 名無しさん : 2020/05/31 11:56:57 ID: BnGjYymU

    米3
    いやいや、歳とったらなおさら怖いよ
    ひったくりの被害者はおばあちゃんが多いでしょ

  8. 名無しさん : 2020/05/31 12:04:39 ID: TXgSvww2

    義母も警察呼ぶとかもう少し自分で対処しなよと思った。
    優しく対応してくれそうな相手につけ込むのはみんな一緒か。

  9. 名無しさん : 2020/05/31 12:04:46 ID: e55DRHQw

    単純に半ボケ+一人暮らしで人寂しいだけなのかもしれない

  10. 名無しさん : 2020/05/31 12:20:41 ID: SOY5rwcE

    ていうか現在進行形の話?
    家入れちゃったみたいだけどそこまで頭おかしいと感染予防とかしてなさそう。
    全部消毒したほうがいいよ。

  11. 名無しさん : 2020/05/31 12:24:35 ID: pxsYQ/9g

    藤子Aのあの漫画になるかと思ってドキドキした

  12. 名無しさん : 2020/05/31 12:39:48 ID: zJJgejzk

    この報告者は近距離に住んでるからすぐ異変に気付けたけど
    親が遠くに住んでて連絡も頻繁にしてなかったら
    こういうのに取り込まれちゃう恐れがあって怖い

  13. 名無しさん : 2020/05/31 12:43:37 ID: xVyMTVhs

    トイレちゃんと調べた方が良くないか?これ

  14. 名無しさん : 2020/05/31 12:57:51 ID: kWSAOcMo

    ※7
    そんでお年寄りって警察呼ぶの嫌がるんだよね
    恥ずかしいとかで
    そんなこと言ってられないのに

  15. 名無しさん : 2020/05/31 15:24:10 ID: UCXI.RPg

    家に上がらせた時点でなぁ
    その時点でちょっと義母側が勘違いさせてる感あるわ

  16. 名無しさん : 2020/05/31 17:47:39 ID: m68EwMZQ

    >>5
    入力ミスだとは分かってるが投稿者と義母は胃が荒れそうな思いしただろうなw

  17. 名無しさん : 2020/05/31 19:24:07 ID: OUJ4JsQ6

    そのジジイはきっとそれまで全く誰にもまともに相手されてなかったんだろうね。
    トメが笑顔でちゃんとお話してくれたから老い木に花咲いちゃったかな。
    諦めてくれるといいね。老人だけど行動力半端ない時あるからね。
    早く諦めてくれるといいね。

  18. 名無しさん : 2020/05/31 19:43:30 ID: S.TJkSLk

    いつか、全人類が完璧な自衛ができるといいね
    きっと犯罪なんてめったに起きないんだろうね

  19. 名無しさん : 2020/05/31 21:40:42 ID: vCShl/76

    年寄りになると仕事もないから社会的地位とか世間の目とか薄くなってタガが外れるからストーカーになりやすい気がする。

  20. 名無しさん : 2020/05/31 23:58:15 ID: sIe1fsbs

    トイレに長々とって
    盗聴器とか仕掛けられてんじゃない?

  21. 名無しさん : 2020/06/01 03:08:52 ID: PVT47UMo

    ※19
    それはあるかもしれん…
    上下関係(何故か自分のほうが上)って感覚はひきずったまま
    相手と接するから、また変な感じになりやすい気もスル
    なんでわざわざその言い方チョイスすんの!?みたいなのも

  22. 名無しさん : 2020/06/01 05:59:07 ID: DXSzi3Zg

    介護施設に勤めている知人は男女関係が一番厄介と言っていた
    痴呆になった婆さんに乗っかるジジイとか
    女性介護士が辞める原因のひとつはジジイのセクハラだし
    理性というタガが外れた元気なジジイは怖いよ

    義母さん、怖いのはこれからかも

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。