2020年05月31日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 244 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)08:55:09 ID:vx.n2.L2
- 息子の大学が授業を部分的に再開しました。
入学式以来始めての登校でしたが、
息子は協定校(大学の付属高校ではないが指定校推薦枠を多めに出してくれる)
出身のため何人か知っている子がいます。
- 大学から帰った息子が見慣れないタオルを持ってきたのでどうしたのか聞くと
「同じ高校から来た友達が卒業旅行のおみやげに買ってきてくれた。」
「ご当地のハイチュウも一緒にくれた」
「卒業式の時に渡そうとしたけど中止になったから渡せなくて、
入学式の日は持ってくるのを忘れたらしい」と言います。
親御さんとその子にお礼の電話をしたいのですが、
「わざわざ電話するのは恥ずかしい」と連絡先を教えてくれません。
高校はバイト禁止なのでその子は親御さんからもらったお小遣いで買ったと思われるので、
親御さんにはお礼したいのに、名前も教えてくれません。
おそらく、この子だろうなという子はいるのですが、お家の電話番号が分かりません。
親御さんの勤務先(お父さんは医師、お母さんが別の大学の教授)にかけるのは失礼だし…。
早いうちにお礼をしないと失礼だしどうしたら良いでしょうか。 - 245 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)09:18:20 ID:UF.yf.L4
- タオルとハイチュウか…
- 246 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)09:29:49 ID:gW.a3.L1
- 大学生にもなってお土産にタオルやハイチュウを渡した程度で
相手の親から電話が掛かってきたらドン引きするわw
釣りだろうけど距離感のおかしさがヤバすぎるわ
大学で息子さんが「あいつの親ヤベーよw」って浮かないように大人しくしなよ - 248 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)09:38:43 ID:vx.n2.L2
- >>246
調べたら息子の好きなの球団のタオルで安いものでも1500円はします。
上の娘も大学を今年卒業したのですが大学で友達にお土産をもらった時は報告してくれましたよ。
変ですかね?
コロナの影響でしばらくは旅行もできないと思うのでお返しすることも難しいと思うので、
私からのお礼が不要なら息子にお金を渡して相手の子に何かプレゼントを買って、
親御さんにお礼の電話をかけるように言えば良いでしょうか? - 250 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)10:47:05 ID:as.jj.L7
- >>248
子供同士の関係に親が口出しするな、相手の親を巻き込むな - 251 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:04:11 ID:ii.mu.L15
- >>248
子供からの報告があることだけなら誰も非難しない
お礼言うのもお返しするのも子供同士のやり取りでいい年齢
まだ未成年で学生だからお返し資金が必要なら息子に金出してあげればいいだけで
なんで息子や友達すっ飛ばして相手の親に感謝アピールするねん…
幼稚園児じゃないんだぞ - 252 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:10:51 ID:vx.n2.L2
- >>251
息子同士はお礼を終えていると思うので親からもお礼をした方が良いかなと思ったんです。
おみやげをくれた友達だけでなく、おみやげ代を出してくれた親御さんにも
お礼の電話をしないと失礼ではないかと考えました。分かりました。お礼はやめます。 - 253 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:16:10 ID:JD.xq.L1
- >>244
息子ニートなんだね。
穀潰しで学費を浪費している分際でおみやげをもらえるなんて良い身分だよね。
虐待されてきたわけでもないんでしょ?
「働かないで食べるご飯は美味しい?」「養ったもらって恥ずかしくないの?」とか聞いてみなよw
なんなら、プリマに誘導しようか? - 254 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:22:39 ID:ii.mu.L15
- >>253
大学生はニートじゃないよ… - 255 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:25:28 ID:JD.xq.L1
- >>254
バイトしてないならニートじゃん。実習とかあってバイトする暇ないとかなら分かるけどさぁ。
入学式以来大学休みってことは外にも出てないの?それって引きこもりだよね。
ニートで引きこもりとか救いようがないよ。 - 256 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:32:53 ID:Kq.mu.L1
- ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、
就学・就労していない、また職業訓練も受けていないことを意味する用語である。 - 257 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:35:05 ID:xI.oa.L3
- なんか相談に来た母親よりヤバいのきたな
>>1アク禁よろ - 258 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:38:49 ID:JD.xq.L1
- >>256
でも、家事をしている無職の専業主婦(主夫)もニートっていうじゃん。
働いてない、学費を浪費している、家事も全くやらないかそんなにやらない大学生もニートじゃないの?
コロナの影響でバイトクビになった学生をバイトとして雇う企業もあるんだから
そういうところ探して働けばいい話でしょ。 - 259 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:40:43 ID:ud.mu.L4
- こっちで踊ってろ
プリマが独りで踊るスレ その8
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
!aku>>258
★アク禁:>>258 - 260 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)11:57:43 ID:uL.p8.L4
- >>259
乙にょろ
コメント
253自身がニートだったりして
中学生までだよね親が介入するの。
253って短大生の妹をニート呼ばわりしてるあいつ?
ニートって言葉を覚えたばかりで使いたくて仕方ないんだね
自粛で学校が始まらなくてネットばかりみてるとバカになるよw
うわぁ気持ち悪いw
全員意見が極端すぎ
息子にお礼の品買わせりゃいいだけだろ
大学生ならちょっとした時にジュースとか奢って終わりだろw
過保護なおかんよりやばいの来てたw
ID:JD.xq.L1 はコロナ休暇関係なくニートなんだろう。
味方を見つけたいんだろうな。
タオルの柄なんてどうでもええねん
ご当地ハイチューが何味なのか肝心なことを書けや
旅行のお土産にいちいち対等なお礼しないっつーの
てか、大学でハイチュウとハンカチタオルの遣り取りしたからって
ママがお礼に出てきたら校内はおろか周辺にまで笑い話にされるわ
数年後の後輩たちにまで延々語り継がれるレベルの晒し者確定
必死で抵抗してる息子が気の毒すぎる
「分かりましたそうします」
で済むことなのに自分の意見をまず言おうとする
論議じゃ無くて教えてもらう側やのに気持ち悪いわ
典型的なダメ人間やな
やベー奴二人登場してて草
動物園みたい
※12
それな
さすがにキモいわこの親
253はそんなにニートに対してコンプレックスなのか?
それとも大学生に対してか?
253は物置男(青のキャリーケース、青の洞窟、レトルトカレー男)じゃね?
お菓子とタオル程度でわざわざ電話かけてこられたら、お礼と見せかけた苦情かと勘繰ってしまうわ
何か前に大学生に2000円小遣いやってる親が書き込んでたけどそれに似てるな
直接言わなきゃ分からなかったんだろうか。
大学生は就学してるからニートじゃねえ。
この人自身がこのくらいの年齢の時はどうしてたんだろう…
お土産くれる友達いなかったかもしれないけど
なんだこのヤバい人大盛りサービスみたいなまとめw
娘の時は、相手の親にお礼の電話をしたってこと?
ママ友とかならまだしもタオルとハイチュウでわざわざ親出てこないわ。
高校生までで向こうの家に泊まったり、一緒に旅行に連れてって貰ったりしたら連絡するだろうけど。
よほど親しい親子ぐるみの付き合いってことじゃなければいいんじゃない?
今度報告者親子が旅行に行った時にその子にお土産買ったら?って言ってやればいいと思うわ。
その齢でわざわざ親がお礼言ってくるってやっぱり恥ずかしいよ。
大学生はもちろん、専業主婦もニートではない
主婦もニートっていうじゃんって言わねーよ
それは専業主婦叩きのやつが勝手に言ってるだけなのに鵜呑みにしとるな
報告者痛いなあと思ったらもっと痛い奴が来て草
※6もわりとズレてるな
更にヤバい奴参戦シリーズ結構好き
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。