旦那が研修で一ヶ月泊まり込みしたんだがワイシャツ五枚持たせたのに同じのを二週間着ていて垢でテカテカ

2020年06月01日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1590662474/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART251
119 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:22:07
旦那が研修で一ヶ月泊まり込みしたんだが
ワイシャツ四枚か五枚持たせたのに同じのを二週間着ていて垢でテカテカ
バカと結婚した私がバカです。゚(゚´Д`゚)゚。


120 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:22:39
>>119
あるある

122 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:23:12
>>120
ないない
普通に気持ち悪くて取り替えるでしょ

123 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:23:49
>>122
それがあるから夫婦間のもめごとが絶えないんだなあ

124 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:25:14
二週間同じワイシャツ旦那は甘やかされて育っただけで稼ぎが良くないんだが
貧乏育ちの私がいるから何とかなるだけで
お嬢様育ちの人と一緒になっていたら半年持たないよ

125 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:25:39
バカダンナが単身赴任の時、風呂用の固形せっけん持たせてやって
1か月くらいして行ってみたら
せっけんの表面の「KAO」って文字がまだ読めたわよ
どんだけせっけん使わなかったんだって話

126 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:26:21
>>125
自分、台所用洗剤で洗いますんで!

127 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:26:26
汚部屋の住人なんて洗濯もクリーニングもしないで服はローテーションよ
ゴミ出しすらしないから洗濯機もクリーニングも面倒でしないの

136 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:32:32
旦那は出張に行くとき洗剤持っていって自分で洗濯するけど、同僚でアホがいるらしいわ
パンツは一枚で四日はけるって…
汗臭いでしょう?不便でしょう?って思った

143 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:33:53
>>136
や、自分裏返してはくから2日です!
汚いなぁ

144 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:34:33
>>143
前後、裏返して前後よ

147 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:35:14
>>144
なるほどーと感心してしまった自分がくやしい

148 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:35:21
>>144
えんがちょ

150 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:35:56
>>147
>>148
私じゃなくて旦那の同僚だからね!

152 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:36:41
>>150
そういうことにしておくわ~♪

154 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:37:01
>>152
疑われてる…

155 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:37:21
疑惑のパンツの人

166 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:53:44
同僚の女性でおりものシート使えば
旅行に行くとき下着の替えが要らないって言ってる人がいて
みんなでドン引きした記憶…

130 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:28:40
>>119
旦那が二泊三日の社員旅行から帰ってきたらバカでかいパンツとTシャツを着てかえってきた
「風呂上がるのが最後になったら、これしかなかったけど やっぱり僕のじゃないよね」
XL⇒Mに間違えた人は苦しかった事だろう
てか、自分のパンツやTシャツを記憶してないのか!

133 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:30:58
>>130
間違えて着たおバカの顔が見たい!

134 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:31:57
>>130
新品パンツならいいが、何度かはいたのがわかるパンツならイヤね

139 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:32:45
>>130
これ旦那さんが全部バカってことはないわね
先に間違えた人が80%バカで、旦那さんは20%バカね

167 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:54:18
パンツ間違えはありえないけど、
温泉旅館とか行ったらお風呂場で雪駄やスリッパ間違われるのがイラッとするわ
間違われたくないから隅っこに重ねて置いてるのに、なんでわざわざそれ履いてくの?ってなる

171 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:56:06
>>167
それ、わざと
洒落てるとか高そうとか新品だからと狙われてるんだろうな

174 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)20:58:46
>>171
ああ、ごめんなさい、違うのよ
旅館の備え付けのスリッパだからみんな同じヤツなんだけど、
自分が履いてたのを他の誰かに履かれたくない、他の誰かが履いてたスリッパを履きたくないのよ

177 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)21:00:14
旅館の脱衣所でおパンツ盗まれたことあったわ
わーい貸切ーと思って入った湯殿が虫が凄くてうへぇってなってたら脱衣所に人影
なんか変な動きだし虫は嫌だけど今出たらヤバいって思ってちょっとしてから出たの
夫か宿の人を呼ぼうと思ってカゴを探ったらおパンツが無かった
それ以外を身に着けて部屋に戻ったわ

179 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)21:25:45
私、着替えセットに洗濯ばさみ入れてあって
端っこで脱いだスリッパにつけてる
間違われなくなった

元々は何処かの旅館で「スリッパの目印にどうぞ。使用後は記念にお持ち帰り下さい」
ってもらった動物キャラの手作りクリップを愛用してたんだけど、
ある時クリップの方を盗られちゃったのよね…

180 :名無しさん@おーぷん : 20/05/28(木)21:32:06
>>179
それいいね
今までは日帰り温泉でも旅館でもビジホでも目印に困ってたけど真似させてもらおう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/01 12:11:25 ID: thGu9ZtA

    これは報告者が…

  2. 名無しさん : 2020/06/01 13:11:56 ID: b3QYu9G6

    ※1
    ですよね…

  3. 名無しさん : 2020/06/01 13:14:20 ID: srpGK6N2

    他人との境界がおかしい奴がいるがそのタイプはほんと衛生観念がやばい
    歩く汚物だよもう

  4. 名無しさん : 2020/06/01 13:26:11 ID: I1msSNP6

    汚物は消毒だ~!

  5. 名無しさん : 2020/06/01 13:33:48 ID: RC.kdjVY

    実話かどうか知らんが、本当に1ヶ月もの宿泊研修があったとすれば、その大半はワイシャツ着る用事なんか無いんだけどな
    基本的には「ずーっとジャージ」
    つか研修であっても休日は与えなきゃだし、1ヶ月もどこで何やってんだか
    まさか寺に入れたりしてねーだろうなw

  6. 名無し : 2020/06/01 13:37:45 ID: oQ525Pfc

    Tシャツ1週間着ても別にテカテカにならんけどな
    ワイシャツ2週間着たらテカテカになるんやろか

  7. 名無しさん : 2020/06/01 13:51:24 ID: 0/1IwdPE

    これは一緒に仕事する人が可哀想でしょ
    臭いやんけ…

  8. 名無しさん : 2020/06/01 14:01:28 ID: Zph3F/jU

    ※5
    社風とか研修内容によってそのへんは色々よ。
    自分がいた会社は宿泊研修でも勤務時間中は原則スーツだった。
    むしろ通常勤務よりフォーマルなぐらい。

  9. 名無しさん : 2020/06/01 14:10:54 ID: Ak3Nm1F.

    ※5
    そんなもん会社によるだろ

  10. 名無しさん : 2020/06/01 14:58:31 ID: TIa5sjMY

    たまにめっちゃ不潔なのに既婚者で奥さんはどんな人なんだろうと思ってたけど、こんな感じかあ。

  11. 名無しさん : 2020/06/01 15:03:27 ID: mMYPffbE

    どのぐらいテカテカになるかはその人の汗や皮脂の量によるんだろうけど、二週間同じシャツ着てたら衛生的とは言えないだろ。
    テカテカは分からないけど襟や袖は黒ずむと思うよ。自分で洗濯するなら良いけどね。
    能力は衛生観念とは別だけど、こんな不潔な奴が隣の席とかだったら嫌だな。

  12. 名無しさん : 2020/06/01 15:35:49 ID: HG5ptVNo

    夫と似ててビビった
    出張の荷造りを任せたらパジャマ2組入れて夏なのに冬用の厚手の服しかもボロボロのを入れてた
    パジャマは変えがあった方がいいでしょ
    冬服でも別に着れたらいいでしょ
    とのこと…
    黙って全部出して、面倒くさいと文句言いまくる夫を説き伏せて適切な衣類と入れ替えさせた

    これでも独身時代は仕事出来てオサレで通ってる人だったんだが、結婚したら突如幼児退行したのか?
    頭が悪くなったのか?とショックを受けた

    それ以来尊敬の気持ちが失せて戻らない

  13. 名無しさん : 2020/06/01 15:36:11 ID: whphA14.

    1日着ただけで襟のところは黄色~薄茶色になるぞ

  14. 名無しさん : 2020/06/01 15:55:25 ID: v2BV7lvQ

    ※5
    他の人も言ってるけど、会社によるよ。うちの場合は必ずスーツ(ジャージ着てきたら、きっと追い出されると思う)。新卒や管理職への昇級時研修がだいたい1ヶ月半~2月位で、その間はホテルか寮の空き部屋暮し。皆、クリーニングや、コインランドリー使ったりしてる。

  15. 名無しさん : 2020/06/01 15:59:07 ID: 1BqK.mMw

    ※3
    この話の夫とか、異常に臭いオタクとかは知的に問題あるよね。
    ゴミ屋敷の住人と一緒。自分が良ければ他人の目は気にならないっていうか気にすることが出来ない。

  16. 名無しさん : 2020/06/01 16:14:22 ID: PA2cAO52

    襟や袖は普通に洗濯機に放り込むだけではだんだん黄ばんでくるからなぁ。こういうのも自分が一度経験しないとわからない。
    1日干しとけば乾くから2枚使い回したってだけのことなんじゃ。残りの3枚無駄だったね。

  17. 名無しさん : 2020/06/01 16:36:20 ID: ql.fUTNc

    別の報告で結婚前までは普通だったのに結婚したらすごい不潔な振る舞いになってなんでだと思ったら、一人暮らししてたけど義母が週三回洗濯や掃除してやってたからだったってのあったなあ

  18. 名無しさん : 2020/06/01 16:58:04 ID: Y0Yl8jmk

    ※10
    なんていうか
    言っても聞かないし
    奥さんが注意すると怒って嫌がらせのようにわざと不潔にして「うちの嫁は鬼嫁で」と嘘付くんだよ
    うちの毒父のことだけど

  19. 名無しさん : 2020/06/01 19:21:44 ID: 0qb7IQjI

    >>18
    家族に嫌がらせするのってもうそれだけで毒よね
    なんの得があるのやら・・・

  20. 名無しさん : 2020/06/01 21:02:19 ID: 1pS62kfg

    食器洗い洗剤は油脂に効きそうだな

  21. 名無しさん : 2020/06/01 23:06:43 ID: SrCQf7Ds

    偶然後ろの席になった同僚「・・・ん?なんか臭い?」
    ふと前を見た同僚「!!(ヒエッ)」
    異常に気付いた同僚「(何コイツ洗濯しないの?シャツ1枚しかないの?首元まっ黄色きんもっ)」

  22. 名無しさん : 2020/06/02 00:45:53 ID: n1SOnvnk

    知的にも問題なく結婚も仕事もできるがただただ不潔なのだろう
    臭いだろどう考えても…

  23. 名無しさん : 2020/06/03 16:00:34 ID: Pw0PQEUg

    ただの似た者夫婦の話だったw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。