駅前の花屋で見かけた紫陽花があまり見ない形の花びらでグラデーションもキレイで衝動買いしちゃった

2020年06月01日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1589154438/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.29
518 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)09:46:13
婆ねぇ、この前衝動買いしちゃったのよ
駅前の花屋さんで見かけた紫陽花なんだけど
あまり見ない形の花びらでグラデーションもキレイで可愛くて
お値段も手頃だったのもあって気付いたらお財布出してたわ



ベランダ栽培だけど何日か経ったらこれじゃ鉢が小さいんじゃ?
水をあげても即下からジャバジャバ状態だから土も良くないかも?ってなっちゃって
ホームセンターで大きめで可愛い鉢と紫陽花用の土も買って植え替えたわ
調べたら紫陽花ってたくさん種類があるのね
思いの外紫陽花栽培にハマってしまいそうで怖いわ
でも可愛くてきれいなのよ

519 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)10:04:44
察するに西洋紫陽花かしら?
最近の新品種は薔薇みたいに華やかなのが沢山あって凄いわ
剪定しないと大きくなるから大変だけど次々欲しくなるわよね

薔薇はどうしてもちゃんとした青が出ないけれど
紫陽花にはびっくりするような鮮やか青品種があるのも魅力ね

520 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)10:09:07
>>518
ベランダが華やかになっていいわね。
雨の日も窓の外に花があると気持ちも明るくなりそうで素敵。
いつか鎌倉の紫陽花寺に行ってみたいわ。

521 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)10:46:00
518婆です
婆が買ったのは「レイ」っていうピンクの紫陽花で新しめの品種だったみたい
バラも好きだけどどうしても虫や病害なんかの管理が大変でね
紫陽花の方が少し気楽に接しても良さそうでそこも良いわ
自宅を紫陽花寺みたいに…とまでは無理だけど
次にお迎えする品種を品定めし始めてるのは内緒よ

522 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)11:04:40
>>521
この花かしら?




523 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)11:14:20
そう!この花よ!
同じ品種で青いのもあるみたいだけど婆家のはピンクよ



植え替える前のよ
背景が汚く見えたらそれは心が汚れている証拠なのよっ!

524 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)11:26:54
>>523
かわいいわね!!
この間マツコの番組でアジサイの特集やってて、。
白くて小さい丸い塊になるアジサイ婆も欲しかったのよ。
でもなかなかホームセンターで見かけなくて、
花屋さんで探そうと思ってたところよ。
523婆様のアジサイもかわいいわ。欲しくなっちゃったわ。

アジサイって挿し木で増やせるのかしら?
土のPHで花の色が変わるから色々楽しめそうね。

525 :名無しさん@おーぷん : 20/05/29(金)11:40:57
挿し木で増やせるわよ
5の園芸板でプラカップに底穴を開けたペットボトル下半分を入れて
黴びないように上手く湿気を与えて発根させるやり方を見たわ
婆も新品種を買ったから剪定時にやってみるつもりなの

年々夏が激暑になって夏越しが大変になるけれど園芸婆様方の勝利を願ってるわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/01 13:40:56 ID: zMEkKlEg

    ババアの雑談
    載せる価値なし

  2. 名無しさん : 2020/06/01 13:45:34 ID: Jm8gbllI

    アジサイは漏れなくカタツムリを呼ぶ

  3. 名無しさん : 2020/06/01 14:07:23 ID: JR8e0Acc

    俺の心が汚れている証拠なのか…

  4. 名無しさん : 2020/06/01 14:08:24 ID: RYPZjJkw

    今日紫陽花?

  5. 名無しさん : 2020/06/01 14:21:22 ID: JatnC8vA

    きれいな花だわ。母にプレゼントしてみよう。
    ありがとう!ババァ達

  6. 名無しさん : 2020/06/01 14:52:59 ID: nLEHRTrs

    育てたいものは巧く育たず、伸びたら困る雑草だけはニョキニョキと
    あると思います!

  7. 名無しさん : 2020/06/01 15:03:57 ID: naJdqVl.

    母の日終わると紫陽花クレマチスミニバラ辺りが安くなってつい目が行く

  8. 名無しさん : 2020/06/01 15:27:33 ID: 0aARjHUo

    ※2
    実はアジサイは毒性があるからカタツムリは寄ってこない
    イラストのイメージは、梅雨の時期に見る物だから併せてあるに過ぎない
    ベランダ栽培ならいいけど、庭に植えると他の植物にも影響与える可能性がある、猫にも毒なので猫寄らず代わりにもなる

  9. 名無しさん : 2020/06/01 15:31:10 ID: 6OlcEpcc

    こんなアジサイがあるのか~

  10. 名無しさん : 2020/06/01 15:44:26 ID: fgiIYLN2

    増やせるけど品種登録したのは無償でも譲与できないよ
    それとPHじゃなくってpHね

    > 庭に植えると他の植物にも影響与える可能性がある

    悪いけどあまりないと思う
    アレロパシーのこと言ってるのだろうけど
    アジサイ確かに毒持ってるけどアマチャもアジサイの変種だしね

  11. 名無しさん : 2020/06/01 15:53:57 ID: E8CHWxC6

    ※4
    評価する

  12. 名無しさん : 2020/06/01 16:09:42 ID: NzTH6qgE

    どっかの国にこんな色合いの華やかなカマキリいたよね
    ハナカマキリってやつ。

  13. 名無しさん : 2020/06/01 16:25:00 ID: j9WpvvVg

    綺麗な花!
    いいなあ
    素敵な写真ありがとう

  14. 名無しさん : 2020/06/01 20:08:00 ID: 4ynVFjLc

    ほのぼのネタもいいんじゃよ

  15. 名無しさん : 2020/06/01 21:29:10 ID: ZlB9P63w

    ほえーこんな紫陽花があるんだね

  16. 名無し : 2020/06/01 23:08:25 ID: p8h9iIbA

    私は万華鏡って種類が好き
    名前も可愛いの多くていいよ!ダンスパーティー、テマリテマリとか

  17. 名無しさん : 2020/06/02 00:45:41

    ※15
    私も知らなかった。 次に花屋見たらふらっと寄ってしまいそうw

  18. 名無しさん : 2020/06/02 02:40:04 ID: HpXuUKI.

    >>16
    わかる!万華鏡種綺麗だよね
    一目惚れして買ったわ!

  19. 名無しさん : 2020/06/02 04:37:12 ID: P4YNg6Yw

    へーこんな紫陽花もあるんだ
    綺麗でいいなー

  20. 名無しさん : 2020/06/02 08:33:52 ID: BBpqskrc

    ※8

    某大学の梅雨時のカタツムリの成育場所調査ではミスジマイマイの75%が
    アジサイで発見されているのですが…
    ネットで検索してみれば、事実が判明すると思います
    以前どこかのテレビ番組で「アジサイにカタツムリは~」とか放送していたそうですが
    テレビ番組も嘘とかデマを流さないで欲しいと思う

    ちなみに、うちの庭のアジサイの下で近所の猫がよく昼寝してた
    だから猫寄らずとは言いがたい(猫、滅茶苦茶長生きしたし)

  21. 名無しさん : 2020/06/02 12:36:07 ID: IQTz0gdo

    そう紫陽花は巨大化する
    とんでもなくでかくなる

  22. 名無しさん : 2020/06/02 16:14:02 ID: qL5ftuDs

    ハナカマキリ=2400ベルで脳内変換してしまう自分が悲しい

    この紫陽花はじめて見たけどかわいいなぁ

  23. 名無しさん : 2020/06/03 13:20:30 ID: FkceOPxE

    婆は墨田の花火って品種が好きよ!
    ガク紫陽花の清楚なところと西洋紫陽花の華やかなところを良いとこどりしたみたいな素敵な花よ。

  24. 名無しさん : 2020/12/04 23:47:15 ID: /4Ukj11o

    ※1
    雑談もできないくせにw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。