2020年06月02日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
- 290 :名無しさん@おーぷん : 20/05/30(土)08:54:44 ID:uq.ah.L4
- 私の結婚披露宴の二次会で友人A子が旦那の同僚のB君のことを気に入って
暫くして私に取り持ってほしいと言ってきた。
B君ともし結婚まで進展したら、B君は転勤があるんだけどいいの?って聞いたら
「全然大丈夫」って言うんだよね。
でもA子、一人娘さんだし、本当にいいの?って念を押したけど「大丈夫!」って。
|
|
- 旦那の会社、有名ではないけど安定企業。
でも転勤のある部署は未婚男性がたくさんいる。
今時の女性は転勤族を嫌がる人が多いらしく、
長く付き合っててもそれがネックで破談になった人や
結婚したものの転勤先で奥さんがノイローゼになって離婚なんて話も聞く。
だからその点は確認したかった。
それで旦那がB君に「転勤族でもいいって言ってる子がいるよー」って話したら
ああ、あの子・・・って覚えてて、それで引き合わせた。
で、一年ぐらい経ってB君に転勤の内々示が出たのを機にプロポーズしたらしい。
それをA子が受け入れて互いの両親に引き合わせたのち婚約指輪をもらったあとで
「やっぱり転勤は無理です。断って下さい」ときた。
B君は私「転勤族でもいいって言ってる」と聞いてても、折々に確認をしてて
その上でのプロポーズだったというし、婚約を済ませたあとでそう言われてパニック。
話を聞いてA子と会って「今更B君が可哀想じゃないか」と責めたら
「だって私一人っ子だし、親がダメだって言ってるし」と。
「それ、私確認したよね?大丈夫って言ったよね?
ご両親が反対してるのにどうして婚約指輪貰うの!」と反論したら
A子はA子で、B君が転勤拒否を拒否するとは思わなかったんだって。
結婚が決まれば転勤より自分を選ぶだろうと思ったそうだ。
結局破談になって、B君はひとりで転勤先に向かった。
あれから10年ほど経ってて、B君は転勤先の顧客だった地元企業の社長に気に入られて
ヘッドハンティングされている。結婚もした。
A子は婚活中。私はA子の婚活をニラヲチ中。
|
コメント
ニラヲチ中とかわざわざ書くとA子じゃなくて自分にヘイト来ちゃうのに
※1
まーでも結婚舐めてんのかなって言いたくなる相手を軽く見下す気持ちは理解できなくもないからねえ
どんだけ周囲に迷惑かけたやら
さんざん確認したうえでのこの所業だからねぇ。
もうA子には一切紹介とかできないよねぇ。
結婚なめてるというより、人をなめてるよね。B君のことも、報告者のことも。
>断って下さい」ときた。
来るわけねーだろ、おまえんとこなんか
いい加減なネタだな、おい
※1
いやいや、完璧に顔潰されてるのにそりゃそういう気持ちにもなるでしょw
※4
日本語的表現てご存知?
そうきたか!って言い方を聞いて直接来訪するのを想像するか?しないだろ。
※4
「~ときたもんだ」的な言い回しであって、物理的に「来た」わけじゃないと思うが
※4
クソリパーは日本語能力低い説を裏付ける見事なクソリプに感銘。
※4読んで意味が分からなかったが
その後の複数のマジレスを読んで漸く※4の意味が分かると共に※4の読解力の低さに驚愕した。
マジなのかネタなのか。
~と(返事が)きただから何も間違ってないんだが
流石に釣りですよね?
※4には驚いた
雁首揃えて馬鹿ヅラ晒してるところ悪いんだが
>婚約を済ませたあとでそう言われてパニック。話を聞いてA子と会って
実際にこいつんところに話が来てるんだが?
来訪とか何の関係も無いこと挙げてる可哀想なヤツまでいるけども
>>9
ネタなのか?
クソリパーって、もしかしてクソリプラーって言いたかった?
※12
じゃあなんで「断って下さいときた」って関係ないとこ引用してツッコミ入れてんの?
みんなに言われて恥ずかしくなっちゃった???
※12
「転勤は無理です。断ってください」ときた。
と、
報告者とA子が会って話をしたのは全然別だが。
転勤を断ってくださいはA子が紹介した男性に土壇場で言いやがったって意味だろう。
※12
マジでわからんのか…
英語にするともっとわからんかもしれんが、それぞれをもっとも近い英語に訳すぞ
お前の書いてる「きた」は
"She came to talk to me"(彼女は私に話をするためにやってきた)
の"came"の部分、つまり往来を表す「来た」
報告者および大半の人が読み取れてる「きた」は
"She said so"(彼女はそのように言ってきた)
の"said"の部分、つまり相手の発言を表す「言う」に対し、過程を示す「きた」を足したものであり全くの別物
英語に直すとわかりやすいが、そもそも生きている動詞が全く違う
一人っ子でも転勤先についてきゃいいのにねえ
※4は※12で読み間違った原因を晒しているんだよ。
>話を聞いてA子と会って
と書いてあるから、A子が報告者にわざわざ話したと思ったと書いている訳。
普通に社会人やってりゃ報告者夫婦が引き合わせたんだから、B君からダメになりそうな理由とか聞いたんだろうなあとか思うのにね。
一方的に破談にした慰謝料きちんと払ったんならいいわ
まぁよくいる
そうは言ってても、結婚したら
自分の都合のいいようになるだろうって奴だね
まだ婚約で結婚する前にわかってよかったね
一人っ子だからって結婚にまで親の言いなりになって、相手を振り回すような人がまともな結婚なんてできるとは思えない
振り回されたB君は気の毒だったけど、幸せになれたなら良かった
知り合いの転勤族男は「専業主婦は許さない。転勤には絶対ついてこさせるけど定年まで正社員フルタイムで働いてほしいし、子供は3人ほしい」とか言ってるから多分結婚できないなぁと思ってる
「転勤族だけど大丈夫?」
「大丈夫!(相手に転勤を断らせるから!)」
・・・これは新しい
※22
転勤族に帯同して数年で引っ越しOKな会社の正社員の座を用意してから言えってかんじね
※7
植木等乙
そら自分の顔だって潰した相手やぞニヤニヤ見るよ
転勤拒否ったら、その人のこれからの出世に関わるとか未だにあるよね。
自分が行きたくないから相手に断らせればいいと思ったとか、強要するもんじゃないでしょ、
普通に考えて。破談になっても、自分有責にならなくて、出世の道が残ってたら
他に女はいるしって思うのが自然と思うわ。結婚するのに、堅実な関係作るより
自分に都合だけが先行させるような人は、いつまでも結婚できないと思う。
相手の人生バカにしすぎでしょ、A子って。
まん様からすれば、結婚してやるって態度なんだろうな
別にこのまん様がおかしいんじゃなくて、基本的にまん様はこんなもんだぞ
※1
さすがにこの内容で報告者にヘイト寄せる奴はA子本人か同類のゴミだけやろ
※8
グリリバに見えた
※28
はい。女性を性○呼ばわりして叩いたので逮捕。
B君が自己中なのと結婚しなくてラッキーだったんだよ。
※28
あなたは女性蔑視が常態化していることを体現してくださっているのですね
転勤ありきの仕事してるのに拒否したらどうなるかなんてなんにも考えてないんだろうな。
散々確認されてるのに「最後には私を取るでしょ!」って考えるなんてなんてお花畑なんだ。
せっかく一目惚れした相手に見初められて()結婚までこぎつけられたのに
転勤有りってだけでダメってどんだけ視野が狭いんだろうね。
旦那同僚は断られて結果的には正解だったんだろうね。そのまま結婚してたら
「転勤になんてついてかない!単身赴任して」ってせっかく結婚したのに嫁はついてこずに
仕方なく一人で行ったら「寂しかったんだもん」って浮気されてたかもしれないし。
私のことを本当に好きなら転勤なんてしない筈だから大丈夫!
こうですか分かりません
この内容ならそりゃ女は叩かれるだろ
ま-ん共はそれでも庇うんだな
米28
お前のかあちゃん筆頭にお前の血縁の女はみんなそうなんだ?
俺の周りはそんな女全然いないからよほど環境なんだな〜
※34
このコメ欄にA子を庇ってる奴なんか一人もいないのに何言ってんだ?
まーん呼びする奴の育ちが知れるって言われてんのが分かんない??
※34
書かれてないものが読めちゃう病気なら
お薬もらったほうがいいですよー
※37
お薬必要な人って自分はまともだと思ってるからねー
一生可哀想な脳みそのままだと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。