職場で彼氏彼女、夫や妻の愚痴を広く言う人って恥ずかしくないのかなー

2020年06月03日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
376 :名無しさん@おーぷん : 20/05/31(日)21:29:21 ID:zX.sm.L1
職場で彼氏彼女、夫や妻の愚痴を広く言う人って恥ずかしくないのかなー
特定の人にだけ愚痴を話すのは分かるけど、
誰彼構わず上手く行ってないアピールするの、私なら恥ずかしくて言えないわ
そして愚痴を聞かされるうちにモラハラ臭いなって思えてきて嫌だなってなった



職場で昼休み中、休憩所に男女8人くらいいたんだけど
古株男A(40代半ば、バツ2、妻が一回り年下)と
新人男B(20代後半、妻は成人して間もない子)が
喧嘩したりで妻の機嫌が悪いと面倒くさいみたいな事を愚痴ってて
「折れてくれる子っていいよねー」まではうんうんときいていたけど、
「俺は絶対折れないw」
「だって相手は年下だしなんでこっちが折れるのw」
「むしろ折らせるwだってあいつのが年下だからw」
「所詮年下でガキだからチョロいw」
「理詰めで精神的に詰めまくったら耐えきれなくなって折れてくるからw」(男Aの離婚理由)
と、男ABで盛り上がりだしてモラハラ臭すぎてうわぁってなって
そこからは話に入るのをやめた
他にも「何々をしてやってる」「何々をを買い与えてやってる」という上から発言ばかりで
始終年下だからって事を理由に下に見てて気分悪かった
強く出たいから年下を選んだのかなって申し訳ないけど悪く見てしまう
そもそも夫婦の間柄になったら年齢なんて関係ないよね、
体育会系やヤンキーの先輩後輩じゃあるまいし
パートナーって年齢や立場を超越した対等な関係のはず
ネットの価値観だと男Aに至っては結婚して子供も作ってくれてありがとうレベルだし
(男Aはイケメンおじさんというわけでもないし平社員だから高給取りでもない)

私もうんと年上の夫がいるけど、
年上だからって威張り散らしたり私を子供扱いなんてしないよ…
夫には感謝してるけどもっと大事にしよう
男Aより年齢は上で昭和の男性だけど、威張らない夫でよかった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/03 16:43:56 ID: QUOUCDJE

    そういうのは全部ノロケだから独身どもは真に受けると恥かくよ、って
    ふだん既婚者さんたちが仰ってるじゃないですか

  2. 名無しさん : 2020/06/03 16:54:26 ID: 2qGWlyxk

    俺男だけど旦那の悪口を聞かされるのが萎える
    同じ男として、頑張ってるってのにこんな事言われてるのかと自分の事のように感じて
    おなかくだる

  3. 名無しさん : 2020/06/03 16:56:50 ID: ebs.cP2Y

    リアルでもネットでもバカな男を見ると夫を大事にしようと思うよね

  4. 名無しさん : 2020/06/03 17:00:53 ID: xo47im4Y

    >>1
    愚痴を間に受ける云々より気分悪くなるようなこと言ってるのが問題なのでは

  5. 名無しさん : 2020/06/03 17:01:08 ID: RqvREJEs

    バツ2なのが答えだろ

  6. 名無しさん : 2020/06/03 17:17:39 ID: 5NuEqcVI

    実は家で嫁に何も言えないんだけど職場でイキっちゃって引くに引けない哀しい人達かも知れない

  7. 名無しさん : 2020/06/03 17:24:54 ID: PS3Dxf2c

    最初は愚痴でも、話の最後には惚気になってることって多いよ

  8. 名無しさん : 2020/06/03 17:44:23 ID: EZxGxPl6

    報告者さんかわいそう(´;ω;`)

  9. 名無しさん : 2020/06/03 17:55:33 ID: hS7M2O5U

    この内容でノロケと言い張るのは無理があるでしょ
    繊細ヤクザなんて言葉もあるけど、基本はモラハラセンサーは当たるもんだよ
    んでいざ被害者になった時には自己責任とまで言われるし
    触らぬ神に祟りなし

  10. 名無しさん : 2020/06/03 18:21:29 ID: S1evEVpU

    全部ノロケ(バツ2)

  11. 名無しさん : 2020/06/03 18:32:11 ID: PJRuDmu.

    愚痴はノロケというけど
    配偶者について愚痴るのって
    自分はその程度しか捕まえられなかったという自己紹介にしかならないと思うんだよな
    どうせ聞くなら愚痴より普通にノロケてほしい

  12. 名無しさん : 2020/06/03 18:54:43 ID: qypucaOA

    他人の前では妻をこき下ろすのが惚気なんてまさに昭和だね
    もう令和だというのに米欄見てビックリだ

  13. 名無しさん : 2020/06/03 19:17:43 ID: VYtdOm1w

    昭和どころか明治か江戸くらいの時代錯誤の父親でも、同僚に母親のことを悪く言ったことは無いらしい。あまり仲良しな夫婦でもないのに。
    「悪く言うと自分の価値まで下がる」とのこと。

  14. 名無しさん : 2020/06/03 20:35:23 ID: 2kxwAy6U

    ※12
    昭和どころか平成末期〜令和になっても、ここのような生活系まとめサイトのコメント欄でしばしば言われている事ですし
    住人が昭和脳ばかりって事ですかね

  15. 名無しさん : 2020/06/03 21:49:47 ID: RmlmhbZs

    古い価値観やいけ好かない意見を昭和でまとめるのはやめろ

  16. 名無しさん : 2020/06/03 22:05:17 ID: 3DIA9OiY

    他人落としてからする惚気ってあんまり好きじゃない

  17. 名無しさん : 2020/06/04 10:12:33 ID: BU7adups

    ※1
    カウンセリングにでも行った方がいい

  18. 名無しさん : 2020/06/04 11:06:49 ID: 1q5UvMVU

    年の差婚するのは男も女もうわあってタイプが多いから案外割れ鍋に綴じ蓋なのかもしれん

  19. 名無しさん : 2020/06/06 22:43:04 ID: FckMpLpg

    愚痴に合わせながら、はいはいそうですよね、うちも同じですーって言ってる方が人間関係がうまくいくんだと上司に教わったな。
    当時は独身で嫁の愚痴ばかり(男性メイン)の会社だったから、結婚なんかしたくないって思ったけど周りに合わせるって言うのも大事なんだと結婚して意味がわかったような気がする。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。