数年前に縁を切った元友がツイッターで私の話をするのでやめて欲しいです

2020年06月08日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
525 :名無しさん@おーぷん : 20/06/05(金)13:51:17 ID:vf.cw.L1
相談です
数年前に縁を切った元友がツイッターで私の話をするのでやめて欲しいです。
内容は縁を切った事についてです。
「昔縁を切った友達は重度のメンヘラで辛かった」
「境界性パーソナリティ障害だったのかなと思う」
「縁切り神社にお礼参りしたいな」
「〇〇年来の友人との縁切りは辛くても時間が解決してくれますね」
などです。



元々縁を切った理由は元友が幼い頃から精神科に通っており気をつかう事に疲れていて、
気楽な友人関係ではない事に気付いた事が始まりです。
その後鼻につく言い方やツイッターで名前を伏せて特定の人物の愚痴などを
呟いてた事にイライラする様になりました。
ツイッターを読んでいると私の事だと気付き当時の悩みの種でした。
遊んだりした時には楽しげでも他の友人がフォローしているツイッターで
愚痴を吐いている事が許せませんでした。
それなのに私が上京しても誕生日が近づくとプレゼントを送ってくる事が気味悪く
うんざりしていて一度距離を置きましょうと手紙かメールで伝えました。

その後はモヤモヤとした気持ちのまま過ごしましたが
嫌味やツイートが許せず公開アカウントで呟いていた事をスクショしたりし
証拠集めで元友のツイッターを見ていました。
そして見ている事がバレると新しいアカウントを作り引越しを繰り返しました。
やはり私の事を良く思ってないと確信し
「ツイートしてたこれ(スクショ数十枚)私の事でしょ?どういうこと?嫌いなら直接言いなよ。
私は昔から貴方のことが嫌いでもう良い加減にして欲しいです。」など伝えました。
(他にも書きましたが何年も前の事なのでしっかり覚えてはいません)
すると「貴方のことではない。〇〇ちゃん(別の同級生)の事で...
でも貴方が私の事を嫌いなのは気づいていたよ。お互い距離を置きましょう。
私の心はあの日共に過ごした教室にあるよ。いつか笑って話せる時が来ると良いね」
など返事が届き肝心な部分は濁されブロックされました。
何を訳わからんこと言ってるんだこの人はと腹が立ちすぎて怒りで涙も出ました。

こういう経緯があったのにまだ私の事をツイートしストーカーだの障害者認定は許せません。

話をする場があったのに別の同級生を身代わりにしたり逃げたりしたから
今でも消化出来ずにツイートを続けているのだと思います。
それに元友は勘違いしている事があります。
私が元友に新しい友達が出来た事に嫉妬して怒って縁切りしたと思っているのです。
だから話あった時に「私の心は教室に」などと言っていたんだと思います。

私が伝えた事を正しく受け取らずそのまま何年も新しいフォロワーが出来るたびに
私の話を持ち出し不幸アピールしているのが気持ち悪いです。
フォロワーの中に私の事を知っている人もいます。

(一応弁護士に相談はしていますが第三者から見て私だと特定出来る事が
ポイントらしく今のところ詰んでます。)

重度のメンヘラや障害者認定は流石に許せません。
今後一切私の事をネット上で話す事を辞めツイッターで真実と異なる事を
ツイートしたと謝罪をして欲しいです。
DMやリプで私の事をツイートするなと言うしかないのでしょうか。

528 :名無しさん@おーぷん : 20/06/05(金)14:25:19 ID:b1.9t.L3
>>525
構うと相手が調子に乗るので、証拠のスクショ集めつつ沈黙。
相手があからさまなボロ出したら追い込む。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/08 18:15:57 ID: 96OA1CNs

    この人ってなんでわざわざうんこ触って臭い臭い言ってるんだろな
    もう触らないで干からびさせておけばいいのに

    ブロックされるたびに新しいアカウント作って監視してスクショしてって、はたから見るとすごい無駄なことに時間と労力と健全な精神を浪費してるようにしか見えないし、逆にこの人の方がメンヘラじゃんって突っ込みどころを自ら作り出してる

    その元友人とやらは新しい人と友達になるたびに愚痴ってメンヘラ呼ばわりしてるってことは、元友人もまた精神的にヤバいから周りから距離おかれてるだろうし、悪口や愚痴で盛り上がるような友人でつるんでるならもう似たもの同士でお似合いだから放っておけばいい

  2. 名無しさん : 2020/06/08 18:17:20 ID: S5isFohw

    ボーダーなのかな?という言葉が相手から出てきているという事は
    その友人がボーダーでボーダーがよくやる自分の事を相手に投影して相手を叩く
    という行動をしていると思うので、関わらない様にした方がいい
    周囲の人間関係を破壊していくだろうけどもね…

  3. 名無しさん : 2020/06/08 18:21:41 ID: 1l5k.j02

    とっくに縁を切った元友達が気になって気になって仕方ないって時点でメンヘラなので、その元友達の言うことは合ってるんじゃない?
    わざわざ見に行くなんて、粘着してるストーカーと同じことしてるじゃん。
    違う、そうじゃないって思うなら、もうその元友達のツィッターなんて覗かなきゃいい。

  4. 名無しさん : 2020/06/08 18:31:54 ID: Gv8.8itE

    類は友を呼ぶ
    朱に交われば赤くなる

  5. 名無しさん : 2020/06/08 18:36:33 ID: gDSUvE4w

    すり替えに使われた同級生の○○にスクショ見せて、あなたのことだと言ってたよって言えば?

  6. 名無しさん : 2020/06/08 18:46:21 ID: z8JQ5XWA

    元友のツイッターを見ていました。
    そして見ている事がバレると新しいアカウントを作り引越しを繰り返しました。

    まさかと思うけどリアル引っ越しじゃないよね?
    SNS上引っ越しでも充分病んでるけど

  7. 名無しさん : 2020/06/08 18:48:59 ID: Ss5Gf.dE

    なんかどっちもやばそう。

  8. 名無しさん : 2020/06/08 18:49:32 ID: 5lY3obsY

    まさかとは思いますが、この「元友」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

  9. 名無しさん : 2020/06/08 18:57:37 ID: fItx4bGE

    いやこの元友みたいな人に絡まれたことあるけど怖いよ
    ずっと悲劇のヒロインよよよ…みたいにしてるから、それを信じた元友の知り合いとかが凸ってきたりする
    ずっとこっちのアカを監視しながら空リプで嫌味を言い続けてたりとか傍から見てて異常だし
    分かる人には誰の話だか分かるから「●●さんが言ってたけど××さんって云々」みたいな噂を流されることもある
    なぜかこっちに執着してるから逃げても追いかけてくるし…

  10. 名無しさん : 2020/06/08 18:59:38 ID: KzR0Za6w

    あからさまに第三者がみて自分のことだとわからない内容ならもう見なければいいのに
    名指しで言われてたら気になるのもわかるけどそうじゃないんでしょ
    この人も病んでるかんじで関わりたくないなって印象
    いまの状態は類友だし話の信憑性もどこまでホントなんだろうなと思ってしまうわ

  11. 名無しさん : 2020/06/08 19:00:28 ID: vcmpzWHY

    報告者がヤバいと思う
    なぜストーキングしてるのか

  12. 名無しさん : 2020/06/08 19:03:32 ID: wzGyfIhs

    触らぬ神に祟りなし。
    誰も彼もTwitter見て真に受けるほどリテラシー能力低い人ばっかりなのかな?。

  13. 名無しさん : 2020/06/08 19:17:16 ID: 1i3Z.U7E

    どちらかと言えば報告者の方が怖い

  14. 名無しさん : 2020/06/08 19:32:43 ID: ZUVNv5IU

    いや、十分なメンヘラストーカーです
    本当にありがとうございました

  15. 名無しさん : 2020/06/08 19:38:38 ID: LeamkCCA

    SNSなんて辞めればいいのに。

  16. 名無しさん : 2020/06/08 19:43:28 ID: sizWbRzg

    共通の友達に愚痴という名の根回しをして無視するに越したことはないと思うが。
    変に追撃すると報告者のほうが悪く思われるだけだよね。

  17. 名無しさん : 2020/06/08 20:08:22 ID: WBdBzWho

    いや、これ、どう考えても報告者がメンヘラ案件でしょ。
    SNSで陰口叩いて来る元友なんて存在しないか、全くの被害妄想かでしょ。
    それかメンヘラを装った釣り。

  18. 名無しさん : 2020/06/08 20:13:22 ID: 2ZTfFm6A

    周りの人に根回し済ませたらこっちもブロックしてアホのことは一切考えないのが1番いいと思うけど
    何をやっても自分が悪いと認識したり謝ったりしてくれることはないよ

  19. 名無しさん : 2020/06/08 20:31:57 ID: 5vnBYoBo

    縁切った人のアカウントを わ ざ わ ざ 自 分 で 覗きに行く時点で十分メンヘラです
    そいつと繋がってるフォロワーごと切っちゃえばいいのに

  20. 名無しさん : 2020/06/08 22:02:03 ID: y10K4AiI

    お前がメンヘラで結論出てて草

  21. 名無しさん : 2020/06/09 04:16:20 ID: jV9VX1Yg

    見なきゃいいのにw

  22. 名無しさん : 2020/06/09 08:21:27 ID: G5ol6Gho

    人の口に戸は立てられねだからね、
    縁切ったんだから私のことは一切話さないでくださいって、のも
    勝手な話だし、たとえ相手に原因があっても、相手にも言い分や
    ってあるわけだし。いくてら自分が倫理的にどうかと思っても
    むこが特定できる何かを晒して法に接触するろとか、そう言うボロ出さない限り
    自分が見ないようにするしかないんじゃない?

  23. 名無しさん : 2020/06/09 08:22:44 ID: G5ol6Gho

    米22 「ね」じゃなくて「ぬ」の間違いw

  24. 名無しさん : 2020/06/09 09:13:11 ID: MRnxGchg

    わざわざ見に行かなきゃいいのにと思ったけど、
    見てないうちにとんでもない悪評たてられたら困るとか思っちゃってるのかな。

  25. 名無しさん : 2020/06/09 09:33:52 ID: CZSGTnBA

    たぶん何かここに書いてない事情があるんだと思うけど
    この人が相手を気にして働きかけてる限り、相手は
    「(この人への)切り札を持ってる」「ダメージを与えられてる」
    満足感で美味しい思いができる
    相手がものすごく口が巧くて周囲が取り込まれる、とかそこまででなければ
    放置無視か法的措置かしかないね

  26. 名無しさん : 2020/06/09 11:14:50 ID: 6jOU8HCA

    いやなら見るな
    縁を切ったなら見るな
    縁きったといいつつ、切ってないぞ!

  27. 名無しさん : 2020/06/09 12:03:40 ID: VbIRqQfc

    見なけりゃ腹も立たないよ
    そうやって見ては悶々としている時点で向こうの思う壷
    縁切ったのならすべて切り捨てないと

  28. 名無しさん : 2020/08/22 06:35:30 ID: PaPCdFXM

    は?
    なんでわざわざ嫌いな奴の動向を追い続けるの?
    最後の奴も追い込めとかあほなの?
    住んでる場所も違う、縁も切ってる、ならもう無視しろよ
    ハッキリ既にこいつはメンヘラ化してるやん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。