祖父が心不全で運ばれて危ない状況らしい。母がショックそうだったけど、私は全然悲しくないしどうでも良い

2020年06月08日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589884257/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part44
57 :名無しさん@おーぷん : 20/06/05(金)21:57:42 ID:5qy
今日祖父が心不全で運ばれて危ない状況らしい
母がショックそうだったけど、私は全然悲しくないし、
祖父が死んでも生きてても正直どうでも良い
そう言ったら母に心無い子、みたいなことを言われた



だってお爺ちゃんがどんなにクソな性格か私に教えたのって
お母さんやお婆ちゃんじゃない
お母さん達や祖母に生活費も入れず浮気して、お母さんのこと虐待して……
どう考えたって最悪な人間だろ
それを黙認していた祖母も嫌いだし、私は祖母が死んだ時も涙の一つも出なかった
私は母が悲しむのは嫌だし悲しいけど、
私の母に酷いことをした人間の死を悲しむほど優しくはなれない
そんな私に母はモヤモヤしているんだろう、と考えることが私にとってはモヤモヤする
孫の私に祖父の悪い面を色々言ったり、
葬式行かないとか大嫌いって公言するくらいなんだから、落ち込まなくたって良いじゃん
でも母にとっては親も親で、悲しいのも当然なんだろうか……
私のどうでも良さげな態度は母を傷つけたんだろうか
祖母がいない今祖父しか母にとっての親は居ないし
母自体には寄り添うべきなのかも

58 :名無しさん@おーぷん : 20/06/05(金)22:01:33 ID:5qy
書いてて漸く分かったけど、
母がショックそうって分かってるのに追い討ちかけるようなことを言ったのは最悪だな
自分も混乱してるのかも
傷付けたくないのに結局酷いことをしてしまってた
感情に任せず冷静にならないと

59 :名無しさん@おーぷん : 20/06/05(金)22:43:37 ID:7lU
>>58
言葉にしたからには、簡単に翻すような真似はしたらいけないはずだ。
その倫理観かは間違いじゃない。
母親はまだ諦めきれずに夢を見ていたのかもしれない。
もしもまともな父親だったら幸せな親子関係が築けたはずなのにとかいう可能性とか、
あるいは実の娘がこんなに憎んでいることを祖父が思い知って
酷く惨めな気持ちになれば良いのにとかいう夢を。
それなのに、自分の恨みの強さとは全く関係ないタイミングであっさり危篤になってしまったから、
こんなの違う、と嘆いているのかも知れない。

あなたの家族はその祖父とは疎遠にしていたのだろうか。もしそうなら
ひどい祖父や祖母に怒る一方で、
悪口ばかり吹き込んで孫を可愛がる人並みのおじいちゃんというものを
与えてくれなかった母親にも
あなたは複雑な怒りを持っているのかもしれない。
うわべだけでも一緒に悼むふりをしてみせて母親を慰めてやりたいと、思わないくらいには。
母親を傷つけたくない気持ちがあるなら優しくしてあげた方が後悔はない。
ただし母親に対するあなたのモヤモヤを母親に理解して欲しいという夢は、諦めても生きていける。
そのモヤモヤを分かち合いたいなら、この世にはあなたの母親以外にもたくさんの人がいる。
そこで母親にこだわってしまうと、将来たぶんとてもつまらないことになると思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/08 19:44:24 ID: a7gIxfEY

    59はSSR住民だなあ
    ついてるぜ

  2. 名無しさん : 2020/06/08 19:53:36 ID: 8SnSc7o.

    わかる、近年稀にみる最高レア住人引いて良かったな報告者

  3. 名無しさん : 2020/06/08 20:05:27 ID: Xk2ibYf.

    ぐだぐだ子供に愚痴を言っていてもいい思い出が祖母にも母親にも
    あったかもしれないから余計なことは言わないほうが良かったかもね。
    「へぇ、ふうん、そうなんだー」って心こもってなくても『優しい言葉』かけておけばよかったんだと思うよ。
    もう言ってしまった後だから「おじいちゃんを嫌いになったのは散々おばあちゃんとお母さんが
    悪口吹き込んだせいだよ。いい思い出も私にはないから悲しい気持ちにはなれない」って
    言っちゃってもいいと思う。
    愚痴のはけ口にしておいてクソジジイの心配しろってのは間違いだよなぁ。

  4. : 2020/06/08 20:08:25 ID: t4r.ztVI

    身内や配偶者の悪口を散々子供に聞かせるってのは一種の虐待だと思うわ
    今更何言ってんの?ってモヤモヤする気持ちはすごく解る

  5. 名無しさん : 2020/06/08 20:10:52 ID: QAzhYYWM

    報告者が顔だけ悲しいふりをして心の中で舌を出せるような演技の出来る人間だったら良かったのにね
    今からでも泣くふりくらいしとけば?

  6. 名無しさん : 2020/06/08 20:15:25 ID: NYZRxGeA

    母親は典型的なアダルトチルドレンだね
    SSR住人が言うように、心のどこかで理想の父さん母さんを追いかけてたのだろう
    そのギャップ・反動に苦しみ生き辛さを抱えながら過ごしている
    カウンセリングにかかったほうが良いまである

  7. 名無しさん : 2020/06/08 20:15:47 ID: jzU5AYSQ

    59のようにありたいもんだ
    複雑な思いを抱えたまま生きるというのは、あるいはそういう人間と近しいままで生きるというのは、それだけでうんざりすることだ
    でもなるべく無駄に攻撃し合わないことはできるはずだ

  8. 名無しさん : 2020/06/08 20:27:20 ID: fU4pNkBw

    ※5
    それができない人育ってよかったじゃないと思うけどね。
    たしかにそれができるほうが世渡りはいいのかもしれないけど、
    その方法を突き詰めていくと最後はサイコパスだぜw

    SSR住人(これいいな)の言う通り母親は「愛されたかった私」みたいなのを
    発動しているんだと思うよ。
    こういう母親タイプの人は自分が怒っているときには共感して、
    自分が寂しいときには慰めてくれるそういうめんどくさいことを要求している。
    ただそれがきれいにできてもそれはそれで異常者だし、
    できなかったことに悩むのも無駄。
    個人的には母親も切って自分で生きていくか考えたほうがいいと思うけどねえ。

  9. 名無しさん : 2020/06/08 20:35:01 ID: KW4d7A6I

    投稿してから振り返って自省できる人だから、このSSR住民さんの言葉が届くといいな。
    まだ若いだろうし自分の人生の中で母親の占める比率下げて幸せになってほしい。

  10. 名無しさん : 2020/06/08 21:00:46 ID: kzgdWZzA

    気持ちもわからなくもない
    やっぱり子供の頃からそんな祖父の姿を見てきたり、親から悪いことを言い聞かせられてるとさ
    もうその人に対する見方や考え方がそうなっちゃうこともあるよ。
    散々悪口言ってたのに、死んだらor死にそうになったら掌返し???みたいな・・・

  11. 名無しさん : 2020/06/08 21:17:53 ID: 8Tz7jEOs

    ※6
    夫がそれで嫌ってた毒親なのにはっちゃけて…なんて報告を2つばかり思い出した
    片方は離婚で片方は奥さんがカウンセリング行かせて落ち着いたというものだが、カウンセリングは行ってみていいかもしれないね

  12. 名無しさん : 2020/06/08 21:33:23 ID: DzUAduLI

    この母親みたいな女は悲しくなくても泣くからな
    周りが「まあこんなに泣くなんて父親思いの良い子!」って言ってくれるのを期待して泣いてるだけで別に父親の死を悲しんでる訳じゃない

  13. 名無しさん : 2020/06/08 22:15:24 ID: RBlXg6nk

    大人になってからだけど、母はかなり父の悪口を言っていた。内容はまあ、納得するところもあれば、父母が単に性格合わなかった部分もある。私にはそこそこいい父だった。で、5年ほど前に父が亡くなったんだけど、父は素晴らしい人だったみたいなことしか、母は言わなくなった。いや、めっちゃ文句言ってたじゃん、離婚したいとかも。あんだけ心配したのにもう、どっちらけですわ。
    結局当事者の気持ちは複雑なんだなー。まあ、報告者も母親に振り回されないことを祈るわ。冷たい上等!ってね。

  14. 名無しさん : 2020/06/08 22:47:16 ID: JULyhd0k

    親子といえど分かり合えない、受け入れられない部分があっても仕方ない
    無理にその間を埋める必要もないと思うわ

  15. 名無しさん : 2020/06/08 23:00:26 ID: 7AQxJzkI

    義両親かと思えば実父かよ
    虐待話はコイツが生まれてからべべらと必要もないのに吹き込んだんだろうか
    だのに形ばかりの「ショック」なアテクシを演じるのは一応世間的母親としての姿を見せたからかと
    または虐待されてた自分ともう一人の自分との二面性を使い分けてるのかもしれないという
    なんにせよまだひたむきな子供のこの人と違い女は複雑ないくつもの顔を持っているわけだし
    女は海だから

  16. 名無しさん : 2020/06/08 23:43:22 ID: YB/wHZ12

    正直に気持ちを言える人と
    表面で悲しんでるふりしておいて裏では舌打ちする人
    どっちが嫌な人間かわかってるだろうに

  17. 名無しさん : 2020/06/09 09:26:36 ID: 87ZszZkM

    母親がいくつかしらんが40代は越えてるだろうに
    よく毒親が死にそうくらいで動揺できるなあとそっちの方が不思議だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。