私をいじめたグループのリーダー格が近くに引越してきた

2012年11月20日 23:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353028646/
709 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:29:59.45
小学生の頃いじめられてたと思う。
思う、と表現があいまいなのは、小学生の頃の私は他人に興味がなく生きてたから。
誘われたら一緒に遊ぶけど基本は一人。
教室移動も誰かと一緒に行くという発想もなかった。
挨拶は普通にして誰かに危害を加えることもなかったので、
親も教師も普通学級でいいのか話し合った末、普通学級に在籍させたそう。
ものを隠されたり壊されたり連絡事項をわざと伝えられなかったりもよくあった。
でも他人に興味がなかったので、他人が自分に何かしたという発想もなかった。
なんで自分はよくものをなくすのかなとか、なんですぐ物が壊れるのかな?と思った。
連絡事項も、なんで自分は知らないのかな?人の言うことを理解できない頭なのかな?と
自分の能力のせいだと思ってた。
愛想だけはよかったので、親切なクラスメイトもいて、それもあって自分がいじめられてることも
あまり自覚せず、親も先生も気づかず過ごしてた。
でもある日、私の机の上に花が飾ってあった。
写真も飾られて、いわゆる「お○○ごっこ」された。
感受性が鈍い子供だったので、花瓶が邪魔落ちたら割れたら嫌だなくらいにしか思わなかった。
それは先生が来る前に片づけられて、それから毎日お○○ごっこがあった。
その時の私は、変な遊びだなでも自分たちで出して自分たちで片づけてるんだから
私の机くらいちょっと貸してやってもいいかくらいにしか考えなかった。
注意してくれる子もいたけど、ある日そのごっこ遊びに物足りなくなったそのグループは、
違うクラスからお寺関係の子を呼んできてお経をあげろと言ってきた。


711 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:31:12.59
その子は拒否してそれがきっかけで、みんなで先生や親に言うことにしたそうだ。
みんなでしようとしたのは、一人が告げ口したとなるとその子がターゲットになるからと
大人数を集めたと後で聞いた。
その後はやたら朝礼やHRが増えたり、親が学校に来たり、三者面談されたり、私の周囲は騒がしくなった。
我が家に誰かの両親が揃って現れたり、授業参観が増えたり、
登下校時に保護者が門の前であいさつ運動みたいなことも増えた。
でも、なんだか近頃にぎやかになったなくらいにしか思ってなかった。
両親はあの時、先生や周りのお母さんたちが本当にいろいろしてくださった、
だからあなたは思いつめずに済んだと言う。
でも一年近く、小突かれたり意味ありげに笑われたり用具室に閉じ込められたり、
最終的には○○ごっこを一か月されてたけど、特に何も考えてなかったので
思いつめるというのはなかったろうけれど、いらだったいじめグループがエスカレートして
大けがさせられる可能性というのは大いにあったと思うので、
報告してくれたクラスメイトや対応してくれた人たちには感謝してる。

712 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:31:58.21
その後、小学生の頃は明らかに感性のおかしかった私だけど、中学くらいになって、
他の人はこんな時はこういう反応をするというのを学んだ。
学んだというか、ようやく他人に興味が出てきて、今度は自分がしたいことに没頭せずに
輪から離れて他人を眺め続けるという違う方向の変人になっただけだった。
高校に入ってからは、観察してきてた他人の行動をまねて同じように振る舞うことに興味を持った。
高校卒業するころには、基本は一人だけど必要な時は他の人と一緒に行動もできる
どこにいるかも目立たない人間になった。
どこにいても悪目立ちしてた昔に比べたら、かなり普通になったと思う。
多少おかしいとか面白い考え方すると言われながらも友人ができて恋人ができて結婚もできた。

子供ができて夫の地元に住むことになった。
偶然、私をいじめたグループのリーダー格も結婚してそこに引っ越してきてた。
子供は同い年。
私はそういえばこんな顔だったなと思いだしたけど、当然仲良くもなかったので
積極的に近づくこともなく普通にしてた。
ある日向こうからやってきて
「ねえ、旧姓□□さんよねえ?覚えてない?□□さんっていじめに遭ってたでしょ?
ねえ、みんな聞いて聞いて、□□さんていじめらてた人なのよ」
なんでこの人はいきなり昔話をするかな程度にしかその時は思わなかった。

713 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:33:20.98
でもその過去のいじめリーダーが
「子供って性格似るよね。もしかして同じようにお子さんもされるんじゃない?
そうしたらどうする?かわいそうよねえ」
と言い出した時、子供は私と違って普通の感性の持ち主だし追いつめられるようなことになると
思い至った時が修羅場。
どう対処していいか分からず、普通っぽく振る舞えるようになったとはいえ
ちゃんと普通の人と同じような感覚を自分が持てているのかも自信がないので夫に相談した。
過去に同じ問題を対処した私の両親にもアドバイスをもらおうと夫に言われ両親に連絡したら、
両親は飛行機の距離をいきなりすっ飛んできた。
いきなり大事にしてもダメだろうということで、まず担任の先生に私の過去の出来事を話し、
元いじめリーダーとの会話も伝えた。
先生たちが見ててくれたからなのか、そういう子じゃなかったのかは分からないけど、
元いじめリーダーの子は誰かをいじめることもなくいろんなところでリーダーシップをとって活躍してた。
その後、元いじめリーダーは、過去に私がいじめられてたということをあちこちで吹聴して、
いじめ内容も誇張されて話してた。
手足を縛られてプールに落とされてたとか、実際それをしたらサツ人だろうという話にまでなってた。
でもあまりにも嬉々と話し過ぎたので本当の話とあまり思われてなかった節もあるし、私に
「こんなこと話してたけど、なんであの人こんなに詳しく話すの?」
と聞いてきた人がいたりしたので、その都度
「そりゃ詳しいよ。いじめの発案実行者だもん。一番詳しいから事細かに話せるんだと思うよ」
と答えた。

714 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:34:50.44
それが原因で今度は、元いじめリーダーが夫婦そろって苦情を言いに来た。
いじめ首謀者だと言いふらされて迷惑してるとのことだったけど、
私の夫があちらさんの夫と話し合ってくれておさめてくれた。
あちらさんの夫は過去にいじめられたことがあったとかで、自分の妻のやってることが本当なら
到底看過できないと言ってたそうです。
その後、元いじめリーダーは、どこのお茶会にも出てこなくなって
授業参観にも父親だけがくるようになったそうで、近所でも姿を見かけないと聞いた。
そこのお子さんは相変わらず活躍してるし、うちの子も普通に生きてる。
私の両親は心配して時々電話してくるけれど、子供たちのほうに問題が飛び火しなくてほっとした。
私がいじめられてたと周りには言いふらされたけど、周りの人は大人だからか
「へー、子供の時はいろいろあるよね。多かれ少なかれみんなそういうのに遭ってるよね」
程度で、何かされるということもない。
ただ、また何かあった時、感性がまともと言い難い私がきちんと対処できるのかどうかが不安で、
今後の課題です。

717 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 12:43:47.50
因果は巡る風車
犯罪行為やった馬鹿はなして「武勇伝」を嬉々として語るのかね?
周囲がドン引きしているのも気付かずに

720 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 13:07:49.64
>>714
すごいね
小さい頃からそんなに深く人間関係について考察なんてしたことないわ

721 :名無しさん@HOME : 2012/11/20(火) 13:27:01.39
>>709はメンヘラでも何でもないと思うけどなー。

通常の人間関係を円滑に、喧嘩せずにできるなら問題ないし、気にしなくていいかと。
むしろ、ここまで粘着してくるいじめっこのほうが、メンヘラか人格障害だと疑うなw
他人をいじめて自分が優越感保てる状態じゃないと安心できないを、いい大人でやるのは恥ずかしいね。
まだ子供なら、その時点で再教育するからマシだけどさ。

ともかく乙。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/20 23:22:48 ID: mI4GeKio

    アスペかなんか?

  2. 名無しさん : 2012/11/20 23:25:44 ID: G3ogyrPs

    良い意味で(と言って良いのか)報告者は鈍い人だったんだね。
    私も母親のおかげで転校ばかりでいじめられてたな、良くある靴隠されたり仲間外れ、小突かれたりは勿論色々された。

    主犯の子は親の都合で転校、転校先でかなりいじめられていると聞いてした事は返ってくるんだなーと子供心に思ったわ。

    にしても元いじめ主犯はざまぁ見ろww
    って思った。華麗に自爆してくれてるし。
    良い年したまともな人が「あの人いじめられてたんだってwwヒソヒソ」とかならんよ。
    「子供の頃ってそんな事もあるよね」くらいにしか思わないし。

  3. 名無しさん : 2012/11/20 23:26:02 ID: HQAfxQSo

    まるで成長していない

  4. 名無しさん : 2012/11/20 23:28:13 ID: wD0HgCzs

    アスペっぽい、話もまとめられてなくて長いし

  5. 名無しさん : 2012/11/20 23:31:04 ID: bFMOI9ZE

    いじめリーダーの子どもはまともに育ったみたいでなによりだ

  6. 名無しさん : 2012/11/20 23:34:18 ID: VNnlDMbs

    ところで因果が巡るのは水車であって風車じゃあないんじゃないかなw

  7. 名無しさん : 2012/11/20 23:36:54 ID: PWBeHZsM



    報告者はいくら何でも鈍すぎる
    ここまで鈍いと脳に軽い障害があるのでは?

  8. 名無しさん : 2012/11/20 23:39:21 ID: 2xHYOx4k

    自分はこういう人間なんだと強く思うことでいろんなことをやり過ごしてきたんだと思うと切ない。
    旦那さんが守ってくれて本当に良かった。

  9. 名無しさん : 2012/11/20 23:39:28 ID: R3uMosgQ

    乙でした 昔のことは昔のことだし 今を大事にしてください
    元いじめ主犯こそまともな精神じゃない、子供のときから成長していないね あの人いじめに遭ってたんだって~とか吹聴して回ってどうしたかったのやら
    話題作り(笑)して注目を浴びたかったのか? 何にしろ歪んでるな
    元いじめ主犯は自業自得だが、主犯旦那はこれからが修羅場だろうね
    いじめなんて嫌な思い出なのに、妻が昔やっていたいじめを自分に隠して嬉々として語る女だったなんて誰だって気持ちいいものじゃない
    そもそも感性がまともな大人ならメンヘラ元いじめ主犯の武勇伝(笑)なんてまず乗らないよ

  10. 名無しさん : 2012/11/20 23:40:47 ID: JtkTUx56

    中二病が治ってないだけだろ
    趣味は人間観察とか真顔で言っちゃうタイプ

  11. 名無しさん : 2012/11/20 23:41:56 ID: JDRuY5eU

    子供はいい子っぽいのに母親だけが昔から成長してないのな
    父親がいい教育してんのかな

  12. 名無しさん : 2012/11/20 23:44:29 ID: xz0Dtk9U

    ここまで覚えているなら、気にしてなかった訳ないんじゃのか?
    気づついていない振りを一生懸命していたから、
    ますます面白がられた感じがしないでもないけど…

  13. 名無しさん : 2012/11/20 23:44:35 ID: e7eRZZq6

    報告者は多分アスペだと思う。
    でも元イジメ首謀者の方がずっと異常だよな。
    報告者は脳に軽い障害があるかもしれないが
    元イジメ首謀者も心に重い障害を持ってるんだろう。
    人格障害って奴。

  14. 名無しさん : 2012/11/20 23:45:16 ID: K1Cprlys

    関係ないコメントしちゃうけど、以前もいじめられていたけど気が付かなかった、という記事あったからデジャヴかと思った。

  15. 名無しさん : 2012/11/20 23:46:18 ID: JsLl2a2M

    こういう超然とした性格は、たぶん生来なのだろうが
    親が愛情と信頼を持って子ども(報告者)を育てた影響でもある
    「親の言う通りにしろ」「みんなと同じになれ」「空気読め」と育てたら
    絶対にこんな(良い意味で)鈍感な性格には育たない

  16. 名無しさん : 2012/11/20 23:46:33 ID: Wz7CoB16

    いじめリーダーが全く反省していないのにびっくり。

  17. 名無しさん : 2012/11/20 23:51:14 ID: 6mtkGbSc

    『のほほん』としていたらラメだお~。攻撃は最大の防御!---である。いっちゃん いけないのが相談者が受け身になってしまっている事。
    「こんな虐めは社会に出たら当然ある」←これ虐めっ子の親が実際にノタマッた言葉。これに対処出来ない親ってなんなの?
    子どもが アナタを ど う オ モ ウ の か !? そこんとこ考えろ。子どもが自分と同じ感性で耐えれると思うな。

  18. 名無しさん : 2012/11/20 23:57:31 ID: Mztxfp/6

    報告者は小学生の頃と比べたら大分変わったと思う、だからこそ結婚出来たわけだし
    でもイジメ女は小学生の頃から何も変わってないね

  19. 名無しさん : 2012/11/20 23:58:35 ID: 59Y5WsTM

    おぉぉこの人結婚して子供もできたんだ。何故か嬉しいw
    不思議な人だな~、どんな母親なんだろう、でも子供に当たり散らしたり虐待することはないんだろうな。
    いじめっ子は自爆乙。

  20. 名無しさん : 2012/11/21 00:02:01 ID: 0W1wViD.

    まともだったら自分が虐める立場だった場合絶対自分から波風立たせないと思うけどな
    虐められていた立場より虐めた立場の方が大人になってからの風当たりは強いと思う
    よって真正の基地害だったと思う

  21. 名無しさん : 2012/11/21 00:05:00 ID: V21ANAZk

    発達障害だけどアスペとはちょっと違う気がするな。
    と、アスペの言ってみる。

    ていうかアスペ以外の発達障害ってほんと知られてないよな。

  22. 名無しさん : 2012/11/21 00:05:19 ID: k1BI8d9s

    お○○ごっこと伏字しているように実際はすごい嫌だったんだろうけど
    心の防衛機能かなんかで無意識に周りに興味ないってことで防衛線張ってたんだと思う

    それにしてもいじめリーダーざまあああああwwwwwwwwwwwwwww
    自爆してどんな気持ち?ねえどんな気持ち?v^^v

  23. 名無しさん : 2012/11/21 00:05:34 ID: kgxWN0mc

    いじめはダメだけど
    このいじめられてたやつっていかれてるだろ…
    いつか事件を起こしそうな感じだな

  24. 名無しさん : 2012/11/21 00:06:31 ID: lckTADEo

    この報告者さんのような人を身近にほしいww

  25. 名無しさん : 2012/11/21 00:09:23 ID: P7sOdjlw

    「これを言ったら結果どうなるか」って想像がつかないのか。
    あの人、いじめられてたのよ。って言えば
    自分がいじめ主犯であることがバラされるよな。
    ADDだっけ?この主犯も脳に問題あるんじゃね?

  26. 名無しさん : 2012/11/21 00:10:06 ID: 0A8IfrFQ

    こういうリベンジもあるんだな、希望が持てたありがとう

  27. 名無しさん : 2012/11/21 00:13:05 ID: 21aCd4lU

    報告者は頭大丈夫かとも思うけどいい人に囲まれてるし案外上手くやってるんだろう
    ただ首謀者はちょっと頭おかしいな
    いじめてた人の事をあの人は昔いじめられてたとかまともな脳味噌持ってるなら言いふらさないだろう・・・
    首謀者だったんですよって言われたら全て自分に跳ね返ってくる事だし

    あと※17に狂気を感じた

  28. 名無しさん : 2012/11/21 00:13:34 ID: D8PTzDp2

    ※21
    同じく
    発達障害だとは思うけど、アスペより更に何かが欠けてる感じがする

  29. 名無しさん : 2012/11/21 00:14:47 ID: 7i1Lt3a6

    アスペじゃなくてADDじゃないか?と、子供の頃似たような経験をしたADDの自分が言ってみる。
    私も同級生に嫌がらせされてたらしいんだが、その同級生に全く興味がなかったので当時は嫌がらせを嫌がらせと認識してなかった。
    ある程度成長してから、周囲の証言や自分の記憶を思い出して、もしかしてあれは嫌がらせだったのかも?と気づいた。

  30. 名無しさん : 2012/11/21 00:16:13 ID: stocd2XA

    イカれてるとか言うやつがイカれてる

  31. 名無しさん : 2012/11/21 00:17:28

    この報告者、確かに文章は長いが読みやすかったし、まとまってないとか言ってるやつ何なの。
    何つーか、アスペとか言いたいだけちゃうんかと。

    無意味んs報告者叩きして悦に入ってるやつって見苦しいな。

  32. 名無しさん : 2012/11/21 00:18:00 ID: ZVIIJVeg

    ひどい携帯小説を見た

  33. 名無しさん : 2012/11/21 00:21:26 ID: aINC4Cpc

    ※32は死んだ
    スイーツ()

  34. 名無しさん : 2012/11/21 00:27:42

    ※30 嘘つきのクレタ人の話ですか?

  35. 名無しさん : 2012/11/21 00:29:52 ID: k6E2ZHVE

    また精神科医様が多数いらっしゃっているようで
    しかもナントカの一つ覚えのように「アスペ」「アスペ」としか言えないなら
    たいした腕じゃないんだろうなあ

  36. 名無しさん : 2012/11/21 00:32:03 ID: XB8aQcaY

    虐めていた首謀者が嬉々として武勇伝wを語るなんてきもいな

    >>子供って性格似るよね。もしかして同じようにお子さんもされるんじゃない?
    コイツの子供がいじめっ子になってなくてホッとしたわ

  37. 名無しさん : 2012/11/21 00:32:51 ID: oo6/PMEw

    いやーこの文章見て「まとめられてない」っていうのは
    さすがに読解力に問題があるんじゃないか?

  38. 名無しさん : 2012/11/21 00:36:17 ID: P024CxZg

    アスペアスペって、せめてwikiなりで調べてから書けばいいのに…

    大人しくていつも一人で行動する子って昔からいたじゃん
    そういう人だったんでしょ
    イジメに対する自己防御もあったかもね

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/11/21 00:36:54

    報告者の原文知らんけどまとめ管理人は頑張ったと思う

  40. 名無しさん : 2012/11/21 00:41:04 ID: Xfr1H9HY

    いい話だな~
    溜飲が下がるとはこのことだわ
    いじめられていて覚醒したのが俺なら
    もっと積極的に追い込んじゃうけどな

  41. 名無しさん : 2012/11/21 00:41:29 ID: ZhLYKQWI

    そこそこ読みやすい文章だし、報告者が何かかけている人間とも思えない
    たまにいる、ボケーッとした人だろうよ
    子供のことになるとちゃんと対処できるのがその証拠じゃないかな?

  42. 名無しさん : 2012/11/21 00:45:40 ID: ZqvVzq6s

    >>709は何らかの障害があるのかもしれないけど他人に危害加える奴より全然良い
    それよりイジメ加害者の「あいつ虐められてました♪」自慢ってなんだそりゃ
    普通の大人なら酷い目にあったのねと思いこそすれ、
    まあじゃあ一緒に虐めましょうなんてなるはずないのに

  43. 名無しさん : 2012/11/21 00:48:29 ID: B7x0BF0c

    文章は読みやすかったと思うよ。
    しかし不思議な人だな。

  44. 名無しさん : 2012/11/21 00:52:08 ID: HHzSFsRE

    虐めの加害者は、こいつ昔虐められていた→やっぱり?××だもんね~
    と言う会話や、あわよくばまた虐めようって魂胆かな。
    加害者は頭おかしい人だから、周囲の反応が分からなかったんだね。
    お子さんたちに何事もなくて良かった。
    加害者は自爆でざまぁwwww

  45. 名無しさん : 2012/11/21 00:59:07 ID: rCjXpeP.

    この文章を読んで、アスペと感じる方がおかしいと思うけどな。


  46. 名無しさん : 2012/11/21 01:06:13 ID: HXuyqMCE

    報告者はちょっと変な人だけど、元いじめリーダーは頭足りない奴だよな

    報告者がいじめられっこだったと吹聴して何がしたいんだ?
    またいじめてやろうとか?
    メンタルが小学生の時から成長してなさ過ぎるわ

  47. 名無しさん : 2012/11/21 01:10:09 ID: vU2QJETk

    この文章見てまとめられてないと思ったやつは、自分の頭の足りなさを疑った方がいい

  48. 名無しさん : 2012/11/21 01:32:32 ID: 30.W3.lU

    こんな人が居るんだ、びっくり
    報告者もいじめリーダーもどちらもひどく変わってるなあと思った

  49. 名無しさん : 2012/11/21 01:35:35 ID: hzbIqtE2

    小学校1年生のとき軽くいじめられた
    家が少しだけ金持ちだったからか外車で送り迎えされてるの
    見られていろいろ言われたり たまに見かける顔、名前も知らない
    同級生に頭叩かれたり後ろから蹴られたり
    1さんと似た雰囲気だったのかな 何されても黙ってた
    ある日気がついたら終わりの会みたいので自分のことをクラスで話してて
    おかっぱ頭だったから 先生が外人のこどもには多い髪型だとか言ってかばってくれてた
    たまに女だと間違えられることもあった

    いまでは中学校で一緒だったヤンキーにも いまお前と喧嘩したら
    負けそうだなって言われるぐらい鍛えた
    引っ越して口悪くなったとかあんな学校行かせるんじゃなかっと親に言われたが
    何かされても こんな奴 先輩に比べたらぜんぜん怖くねえと思えるようになったから良かった

  50. 名無しさん : 2012/11/21 01:38:33 ID: JPenAUqg

    なげえ

  51. 名無しさん : 2012/11/21 01:41:55 ID: lm2P5OZo

    いじめリーダーの価値観では、「いじめられていた=恥ずかしいこと」なんだろうね。
    故に709がいじめられていた話を言いふらすことによって
    709本人は恥ずかしくて人様に顔向けできなくなる、自分に逆らえなくなる、
    いじめられ話を聞いた人はドン引きして709を避けるようになる、と考えた…と。

    実際は709自身も平気な顔してるし、他の父兄はむしろ709に同情する勢いで
    逆にいじめた側であるいじめリーダーを軽蔑しだしたから価値観が崩壊したと思われ。

  52. 名無しさん : 2012/11/21 01:42:27 ID: r2Vb1fso

    離人症というやつかな?

  53. 名無しさん : 2012/11/21 01:46:06 ID: asspp59k

    米45
    いや、ここまで長い文章をもっとできるのに要約しないで書きつつ、自分に酔うことなく書き綴れるのは正直異常な人だと思う。
    普通と違うだけで全く問題はないと思うけどな。
    でも、普通と違ったら病気というのが今なんだから、十分アスペだろ。

  54. 名無しさん : 2012/11/21 01:52:05 ID: XiJDd5b6

    ※6さん
    わたしは糸車って聞いたよ。
    いろんなパターンがある言葉なのかな?

  55. 名無しさん : 2012/11/21 01:53:40 ID: 5PyCQYAs

    悪いのがどちらか、というのは明白なんだけど。この人が気味悪く思えて仕方ない。いや、この人に非は無いんだけどね。

  56. 名無しさん : 2012/11/21 01:57:29 ID: hzbIqtE2

    米53,55
    こんなこと書くと頭おかしいと思われるかもしれんが
    前世が宇宙人で人間社会に馴染めない層もいるらしいよ

  57. 名無しさん : 2012/11/21 02:10:53 ID: I8KU6mZM

    2ちゃん慣れした鬼女の文章に比べたら淡白かもしれんが
    読みやすかったし、感性云々についても多少変わってるくらいで常識的だと思うわ

  58. 名無しさん : 2012/11/21 02:31:32 ID: 0slarn2w

    そうありたかった自分をでっちあげてるだけじゃないの
    本当にそうならここまで覚えてないと思う

  59. 名無しさん : 2012/11/21 02:34:19 ID: 2ppgfSpw

    報告者よりイジメ首謀者のがキチだろ
    あと普通とはちがうから病気wwwとか言ってる連中がいるが100%普通、何もかもが
    平均値と一致してますなんて人間いたらそっちが怖いわ
    多かれ少なかれ平均値とはズレてるものだし日常生活に支障が出ない、子供の身を案じ
    られる感性があるなら放っておいてやれ

  60. 名無しさん : 2012/11/21 02:35:45

    いじめっ子プギャー

  61. 名無しさん : 2012/11/21 02:36:17 ID: sV0Z5f2E

    「まとめられてない」ってのは説明が過剰だからいわれてる。
    読みやすかったから気にならないが。
    自分はこういう文章書く人をプログラマー気質と呼んでる。

  62. 名無しさん : 2012/11/21 02:41:18 ID: SCBQr5EA

    報告者を叩いてる感じの人たちって
    異質な者が何もしてこないのに異質というだけで不快になって排除したがる
    件のいじめグループの苛立ちみたいなのを理解できるタイプなんだと思う

  63. 名無しさん : 2012/11/21 02:44:08 ID: HP9t0pWE

    報告者、あんまり感じてないけど辛い目にあったね。当時は分からなくても、あとからその意味に気付いたら傷ついただろうし・・・
    普通学級で大丈夫か先生と親が話し合ったってあるから、LDかADHDだったとか?
    相手の子供が親に似ず良い子で良かったね。
    いじめ首謀のバカ母親はそのまま一生家から出られなくなればいいよ。

  64. 名無しさん : 2012/11/21 02:52:13 ID: z49a5RUI

    報告者は変わった人って感じがするけど、いじめっ子のほうが子供のころからいい年した大人になってまで粘着して気持ち悪いは
    どっかイカれてんじゃね

  65. 名無しさん : 2012/11/21 02:52:16 ID: 3QSJRTn2

    ※欄で報告者を批判してる人たちの考える「普通の人」像が知りたいなぁ

  66. 名無しさん : 2012/11/21 02:55:31 ID: /ZETQzBY

    最終的に恋愛・結婚して子供も為してる以上、人格障害ではないと思う。
    この報告者、根っこの部分で自己愛が強くプライドが高く、他人を見下してるんじゃないか。
    他人が自分に何をしようとも、自分は強く他人は弱いんだからどうとも思わない。
    でも自分以外(子供)が標的になった場合、弱いんだから守らなければ、みたいな感じで。

  67. 名無しさん : 2012/11/21 03:08:42 ID: ZmLqrqxM

    単に自分がいじめをやってたという自覚があって
    謝る気は毛頭なく、報告者が周囲に吹聴される(被害妄想)前に
    先手を打って相手を貶める事で保身を図ろうとしたんだと思う

  68. 名無しさん : 2012/11/21 03:10:43 ID: RSlBNx4Q

    読んでて苛々したから、いじめられるのも納得したwww
    いじめてた方もアホでしょうがない。
    いじめる側は性根が治らないかもな。

  69. 名無しさん : 2012/11/21 03:21:42 ID: ZmLqrqxM

    ※67
    ×報告者が周囲に吹聴される(被害妄想)前に
    ○報告者が周囲に吹聴する(被害妄想)前に

    こうでした・・・・orz

    >報告者を叩いてる感じの人たちって
    >異質な者が何もしてこないのに異質というだけで不快になって排除したがる
    >件のいじめグループの苛立ちみたいなのを理解できるタイプなんだと思う

    ああ典型的なムラ意識みたいなモノかと

  70. 名無しさん : 2012/11/21 03:34:32 ID: ./UqtCOQ

    クラスメイトや親や学校はとてもいい対応をしたと思う
    苛めっ子がいたのは不幸だったが、傍観者だったり放置したり教師が苛めを煽ったりって場合もあるから、苛めっ子以外の周囲には恵まれてたな、この人

  71. 名無しさん : 2012/11/21 03:56:37 ID: tsBV5V4Q

    報告者に対して、イライラしたりしなかったなー。
    年に似合わない、老練な子供って感じ。

    報告者がおかしい、おかしい、っていう人がいるけど、
    どう考えてもおかしいのは、
    「聞いて聞いて! あの人いじめられてたんだよっ☆」
    とバカみたいに吹聴する人。
    普通の大人なら、あー近寄っちゃいけない人だ、って
    避けるよね。

  72. 名無しさん : 2012/11/21 04:29:08 ID: UvgG0hBk

    報告者さんを苛めてた人が、勝手に自爆したんだね。

  73. 名無しさん : 2012/11/21 04:35:31 ID: mdPhOdls

    (アスペっていうか単に厨二病から抜けきっていないだけじゃないかな)

  74. 名無しさん : 2012/11/21 04:50:58 ID: h.mtcBJo

    「○○ごっこ」って伏せなきゃいけないようなものか?w

  75. 名無しさん : 2012/11/21 05:06:08 ID: N1gsn6LU

    幸せな家庭を築いている所を見ると正常な人だなと思う。

  76. 名無しさん : 2012/11/21 05:44:00 ID: AbkxdMh.

    デクスター?

  77. 名無しさん : 2012/11/21 05:44:27 ID: cCqTtJGw

    やり返した、という感じでは無くてまさに因果応報か。
    あと、この文章読みにくいって悪態はねーわ。

  78. 名無しさん : 2012/11/21 05:50:12 ID: gYIrQh6I

    普通学級に行かせるかどうか保護者らで話し合ったって言ってるじゃない
    幼少時から何らかの発達障害があったんだよ、アスペか別の何かかは分からんけど
    でも周りが本当にちゃんとしてたんだね
    ちゃんとした養育を受けて育った
    自分の障害を理解した上で、ちゃんと人と関わって、家族を持って、母親として子供を守ろうする大人になった

    リーダーだった人は、絶対に格下だと思ってた相手がちゃんと幸せな家庭を築いてたのがよっぽど気にくわなかったのかね
    そんな可哀想な奴は放っておいて、ご家族で仲良く頑張ってほしい

  79. 名無しさん : 2012/11/21 05:57:43 ID: knF2.jQo

    文章に関してはうますぎるくらい
    プロかプロ志望者の創作かもしれない

  80. 名無しさん : 2012/11/21 06:22:30 ID: lxd1f2vI

    この報告者はアスペって言うよりも、単に抵抗できなくて無力だった当時の自分を『イジメに気付かなかった自分』、『イジメを気にしてなかった自分』って思い込もうとしているだけに見えるなあ。軽く厨二も入ってるよね。
    むしろじめっ子の方がアスペとかじゃないか?

  81. 名無しさん : 2012/11/21 06:27:22 ID: LrNwipQk

    夫婦でいじめについての考え方が違うといじめの話題でギスギスするよね。
    夫元ガキ大将、私元いじめられっこだから理解されず、いじめられるのにも理由あるとか真顔で言われてきついわ。

  82. 名無しさん : 2012/11/21 06:55:42 ID: lp5uC0zk

    報告者は高機能自閉症でしょ?※でなんで叩かれてんのかわからん。むしろよく結婚子育てできるまでに回復したよ。凄いよ。

  83. 名無しさん : 2012/11/21 07:18:38 ID: hGUOabxI

    報告者に一生懸命病名つけようとしてる人は鏡でも見たらどうか。

  84. 名無しさん : 2012/11/21 07:28:44 ID: uDejgBas

    ほんとだみんな病名やたらつけたがるwww

  85. 名無しさん : 2012/11/21 07:36:09 ID: d47ASWtM

    子供が学校に通う年齢でいじめ自白したうえに脅迫じみたことしてたら逆に周りから警戒されるって気づかないもんかね。
    いじめられてた方は大人になるといじめられなくなることで世の中いじめしてるほど暇な人間ばっかじゃないことに気づくけど、いじめてた方は人間関係が表立っては変化しないから気づかないのかね。

  86. 名無しさん : 2012/11/21 08:18:02 ID: LkttuxVA

    いじめっ子が自爆した話か
    子供がまともなのは父親がまともだからかね

  87. 名無しさん : 2012/11/21 08:19:52 ID: WUeKWOdg

    この首謀者の夫も修羅場だろうな。
    イジメられた過去あるみたいだし。
    イジメられた過去があるのに、自分の妻がイジメ首謀者でいまだにそれでまたイジメ再開ってキツいよな。
    子供は夫側に似たんかな?

  88. 名無しさん : 2012/11/21 08:35:22 ID: bFfdx6OE

    むしろこれから問題なのは、元いじめっ子の方じゃない?
    いじめっ子の、過去の自分のいじめにたいする反応って、多少は後悔するか、「いい思い出」と
    美化するか、単なる過去の一コマと見なすか、完全に忘れるか、そんなもんだろ?

    この女は何か、学校のいじめっ子から未だに卒業できず、自分以外は誰も理解できない理屈で
    それを正当化してる臭いがプンプンしていて、報告者を上回る異常な人間に成り果てている。

    そのうち、その超理論と小学生のままの感覚で人をいじめて反撃を喰らい、人生観を破壊されて
    発狂したり、罪悪感無しに「いじめ」をやって「犯罪者」として逮捕されたり、
    旦那や子供にも軽蔑されて捨てられたりする危険を抱えながら生きて行く事になるんじゃないか?
    他人事ながら寒気がする。

  89. 名無しさん : 2012/11/21 08:45:08 ID: FZjU78eo

    親と教師が話し合うからには軽い障害はあるんじゃないのかな?
    厨二っていうか、厨二病の人が報告者のような人を真似てるだけだと思う。

    いじめリーダーさんはどれだけ虐めても気にかけてもらえないから、見下しつつも報告者に勝てないと思う気持ちもあって粘着してたのかもね。可哀想な人。

  90. 名無しさん : 2012/11/21 08:45:21 ID: E3hgUyDc

    アスペとか言ってる奴らの知能が中卒レベルであることはわかった。
    馬鹿は人生辛いだろう、同情するわ。

  91. 名無しさん : 2012/11/21 09:00:13 ID: zbeJKkko

    軽く発達障害入ってそうな人だね。

  92. 名無しさん : 2012/11/21 09:17:12 ID: FwuRI05s

    でもこの鈍さのおかげでお前らみたいにムダに歪むこともなかったわけだし
    子供達はどちらも真っ当に育っているようだぞ
    悔しいのはわかるが、僻むなよクズどもw

  93. 名無しさん : 2012/11/21 09:20:11 ID: NjV29udQ

    なんだただのクラウドぶってる障害者か

  94. 名無しさん : 2012/11/21 09:45:21 ID: hX4M.rgE

    しかし発達障害、発達障害とうるさい※欄だな
    この報告者がなんか悪いことしたわけでもないのになんでそんなに言いたがるのかね?
    いじめ首謀者と同じ精神構造でもしてんじゃね

  95. 名無しさん : 2012/11/21 09:46:56 ID: t9JTD8zU

    大人になってあの人子供のころいじめられてたのよwww
    って言われた側もリアクションに困るよね
    はあ、そうですか
    としか思わん
    むしろそういった経験がある方が痛みとかわかる人間になってそうだろうからいいお母さんになりそうだなと思う。

  96. 名無しさん : 2012/11/21 09:50:24 ID: cNLJUsu2

    何となく達観してる感じで素敵ね
    お友達になりたいレベル

  97. 名無しさん : 2012/11/21 09:53:57 ID: xOwi5dYA

    本当に病気なんはいじめ首謀者だろうがな
    自分の子供が同じ目にあう可能性も考慮せず、
    無意味に誇張した内容を話す
    知能レベルがまるで小学生だ

  98. 名無しさん : 2012/11/21 10:02:46 ID: D4GRi7sw

    ※6※54
    NHKの人形劇で「新八犬伝」という人気作があるがソレの口上が「因果は巡る糸車、巡り巡って風車」
    水車のほうは金田一耕助シリーズの本陣編タイトルで「因果は巡る水車……」があるそうな。


    言葉のベースは「因果応報」のため回るものなら結構使われているっぽい

  99. 名無しさん : 2012/11/21 10:16:58 ID: DCQWRvjI

    普通に読み終えてから※欄見て、アスペだ発達障害だと言ってる奴らが多くてワロタ
    そう言ってる連中はどういう学校生活を送ってきてたんだろ

    小学校くらいだとクラスに1人2人はこんな感じの子がいたがな
    この報告者もそうだけど、中学生にもなれば大体改善される

    少しでも他の子と感性が違うだけですぐに障害扱いするから
    こういう報告がある一方で、ちょっと自分の子が周囲の子と違うことを好むとかやってるってだけで
    泡を食ってネットで相談する母親がいたりもするんだろうな

    本当の異常者は陰湿ないじめをしていた上に、大人になってからも恥ずかしげもなく吹聴してる
    元いじめリーダーの方だろうに

  100. 名無しさん : 2012/11/21 10:19:11 ID: adG1/Lo.

    いやこれアスペで知能が高いタイプが周辺の人間観察してパターン認識で社会に適応した例。
    苦労なさいましたね。
    知能が高いタイプは「どうも自分が周辺に適応できてないな」というのをごく早くから認識していて、なんでだろうと周囲や大人の観察をはじめるとこんな感じ。
    片隅で静かに生きてるからほっておけば害はないよ…。
    あの程度ならこうしたほうがもっとばれずに簡単なのに、などと犯罪報道を見て思ったりするだけだよ…。(既に口に出すと良くないことも学んでいるから言わない)

  101. 名無しさん : 2012/11/21 10:20:58 ID: bLAjPEAA

    ヤブ医者どもいい加減にしろよw
    どんだけ診断したがるんだよ

  102. 名無しさん : 2012/11/21 10:26:14 ID: 8VTkGI6U

    報告者は他人に興味が無かったとしてるけど、正確には「イジメをする人たちに興味の欠片も抱いていなかった」じゃないのかな。
    全く恋愛的な意味で興味の無い対象外の人にアプローチされても気付かないように、全く興味の対象外の人には何されても感情が動かなかったんだろう。

  103. 名無しさん : 2012/11/21 10:33:24 ID: AaQ3Uje.

    文章からいじめられてたのがよくわかる

  104. 名無しさん : 2012/11/21 11:01:38 ID: yBV0kOfk

    イジメられてた人=可愛そう
    イジメてた人=ヤダ怖い。うちの子にそれとなくあの人の子とは遊ばないように言い聞かせなきゃ

    と思うんですけど。
    イジメられ=悪。イジメる=善。って頭に障害でもあんだろうかw元害児って怖いなぁ

  105. 名無しさん : 2012/11/21 11:01:43 ID: Sxuts1pc

    私は逆に淡々とまとめられているところが読みやすいと思ったけども、
    感情面が一切ないのが読みにくい人もいるんだろうなぁ。
    研究職系の人っぽい文章だ。

  106. 名無しさん : 2012/11/21 11:01:45 ID: ZkQFMU7s

    報告者と自分の成長過程が似すぎてワロタ
    でも恋人作る気になれなくて結婚が遠のくばかり

  107. 名無しさん : 2012/11/21 11:23:29 ID: fuRTvMKg

    相手が勝手に自爆してくれて良かった。
    まともな思考の持ち主なら他人(どんなにそいつが嫌いでも)を肉体的や精神的に虐めてやろうなんて考えもしないし、行動もしないと思うんだがな。
    あまりにも弱すぎて「やられる前にやる」という感覚なのかな。

  108. 名無しさん : 2012/11/21 11:53:11 ID: RHMAgTiQ

    元リーダーのほうが普通じゃないよ。
    主のほうが「成長」してるじゃん。
    普通は大人になれば、いじめてた自分がカッコ悪かったって気付くし、いじめてた側のほうが周りから白い目でみられることがわかってるから、被害者見たら「やべっ!」って思って、避けると思うんだけど。

    主旦那さんがイケメンで、ゲットしたかったとか?
    彼女がいじめられ始めたら別れるとかの中学生思考→奥さんがいじめられっ子とかイヤなはず→噂を流して離婚させよう!
    …こんなこと考える頭もないか。

  109. 名無しさん : 2012/11/21 12:26:31 ID: 2DJ6V0VU

    また昔みたいに上下関係作ってたかる気だったのかなー

  110. 名無しさん : 2012/11/21 12:29:47 ID: vX9Mwrvo

    長いけど読みやすかったし興味深かった。
    報告者は変わり者だけど元いじめ主犯は性根が腐ってる上に基地害なんだろうな。
    まともな大人が自分(と自分の子)の周囲からどっちを遠ざけたいかといったら考えるまでもなく後者だよなあ。
    こういう書き方は適切じゃないかもしれないけど、報告者の子も主犯の子も親に似ず「普通」の子でよかったね。

  111. 名無しさん : 2012/11/21 12:30:01 ID: 9u4WdlRU

    ※欄に自称精神科医多すぎワロタ
    過剰に報告者を叩いてる連中は脛に傷を持つ身か
    同じようなタイプにイジメをしてたんだろう

  112. 名無しさん : 2012/11/21 12:32:22 ID: asT3k3dA

    結局、いじめるっていう行為を誰かに矯正して欲しかったんじゃないの
    ほんとはそれはいじめっ子の両親や、教師の役割のはずだったんだけど、
    それをしないから、一面が子どものままで世間に出て
    いじめっ子自身が実害を受けることになった
    いじめちゃいけないっていうのも学習しないと子どもにはわからないんだから
    きちんと教えなきゃだめだよな

  113. 名無しさん : 2012/11/21 12:38:08 ID: 4VRlPn6w

    アスペ、アスペって泡吹きながら発狂してる人たちって
    何らかの障害を抱えているんじゃないかと本気で心配する

  114. 名無しさん : 2012/11/21 13:47:50

    こんな報告者タイプの人、身近で結構知ってるから何となく分かる
    本当に良くも悪くも他人に無関心なんだよ

    他人に興味がわかないから悪口言わないし、嫌がらせされても本当に落ち込まない
    たまに怒っても次の日にはまるっと忘れてる
    忘れてるフリしてるのかと見ていたけど違う
    関心事が昨日のことから今日のことにシフトしている状態
    後にまったく引きづらないんだよね

    個人的に好きなタイプだったわ

  115. 名無しさん : 2012/11/21 13:53:06 ID: ea6g7zPQ

    「この人っていじめられてたんだよ」と言っている人間がいたら、そいつにどんびきするよね、普通の人は。いじめのリーダーしてた人、そういうこともわからないとかやっぱりまともじゃなかったんだと思うな

  116. 名無しさん : 2012/11/21 14:26:25 ID: g8nrLy.w

    いじめられてた事もいじめてた事も若き日の過ちと認識出来ていれば問題ない
    でも昔いじめてた事を誇っている奴にはドン引きする

  117. 名無しさん : 2012/11/21 14:46:20 ID: wxSCfGJE

    大人になっても犬みたいに上下関係つけたがる醜さよ。

  118. 名無しさん : 2012/11/21 15:26:49 ID: LcFL6zSk

    悪の教典を読んで(観て?)書いてみました。って感じ

  119. 名無しさん : 2012/11/21 15:28:26 ID: WUeKWOdg

    私もこの報告者ほどじゃないけど、親しくも無い他人に興味ないからちょっとわかる。
    イジメっ子が色々やってきても、たいていの事はスルーする。
    落書きされたら消すし、悪口言われてもそんな奴に好かれたくもないから気にならないし。
    それでアスペって言われたら、俄かドクター乙ってpgrするだけだな。
    イジメっ子は馬鹿だから、昔苛めてた事を武勇伝みたいに思ってるよねwww

  120. 名無しさん : 2012/11/21 15:42:35 ID: Ch1dE9EY

    DQNの血は脈々と受け継がれるからな

  121. 名無しさん : 2012/11/21 16:23:42 ID: xoRbAsZg

    何はともあれ苛めっ子は頭がおかしいって事ですね

  122. 名無しさん : 2012/11/21 16:33:50 ID: KedognB.

    「ねえ、旧姓□□さんよねえ?覚えてない?□□さんっていじめに遭ってたでしょ?
    ねえ、みんな聞いて聞いて、□□さんていじめらてた人なのよ」

    いきなりこんなこと言い出す奴はもうその場で縁切る
    頭おかしいとしか思えない

  123. 名無しさん : 2012/11/21 16:54:56 ID: m8QlhfAI

    ※欄で発達障害って言ってる人のほとんどは叩いてるわけじゃないと思うよ。
    今回は報告者がほぼ自己申告しているし、性格が良く周りに愛されてることもわかった上で、異常と責めるのではなくただ「こういう特徴の人なのかな」って言ってるだけだと思う。
    むしろ障害=叩いてると感じるのは差別意識を持っているからでは?

  124. 名無しさん : 2012/11/21 17:02:50 ID: ire6/wu6

    ※欄に、自称精神科医が大量発生している件。

  125. 名無しさん : 2012/11/21 17:19:34 ID: vYvYNKe.

    昔なんか発達障害の類なんてさほど重要視されてなくて、学校の勉強がそれなりにできればよかったから、
    本人も自覚してなかったり、周囲から見ると変わった人にしか見えない。

    そんなにこの文章読みにくかったか?健常者の感情剥き出しの文章のほうが読みにくい方なんだけど。
    普段、漫画・アニメ・ゲーム・ラノベ及び携帯小説のようなものにしか触れてないから、こんな簡単な文章も理解できないんだろう。
    この程度の文章も読めないとほざく奴のほうが、発達障害と言われるにふさわしいと思う。

  126. 名無しさん : 2012/11/21 18:04:31 ID: fcwp70ek

    発達障害って別に悪いことじゃないし、身体的特徴と同じでただの個性の範疇なのに、報告者はアスペじゃない!アスペアスペって鬼の首取ったみたいに言うな!この人は普通だろ!とか言ってるやつのほうがよっぽどやだな

  127. 名無しさん : 2012/11/21 18:15:22 ID: DCQWRvjI

    ※116
    何でさらっと無茶苦茶言ってんだw

    本人に全く落ち度がなくてもいじめのターゲットにされることもあるのに
    いじめられていたのが過ちって、それはおかしいだろ

    いじめてた側に至っては過ちじゃなくて、わざとやってたんだから咎と言うべきだろうよ
    若き日の過ちとか言ってる奴がいたらドン引きするわw
    心から謝って許しを得たなら別だが、そんな人なら過ちなんて言わないだろうしな

  128. 名無しさん : 2012/11/21 18:20:43 ID: BDh5JbJk

    報告者が障害だとか感受性が乏しいとは思わなかったけどな
    小さい頃から頭良かったんだろ
    学力とはまた違う頭の良さ

  129. 名無しさん : 2012/11/21 18:24:55

    ※126
    確かに悪い事じゃないね。個性の範疇だね。でも、悪い事としてるのはアスペだと決めつけてる方なんだよ。
    それをいなしている方を嫌だと感じるっておかしい、ってことに気付いてる?

    本気で言ってるなら大丈夫?と言いたくなるが、いじめっ子を擁護したいんならお笑いだな。

  130. 名無しさん : 2012/11/21 18:25:06 ID: SqWg9blg

    報告者は多分だけど発達障害ってやつだな

    しかし馬鹿は自分が悪いことをした事をなんでそんな嬉々として話すのかね
    しかもこの話の場合まるでいじめにあっていたことをちゃかすように話す
    どんな思考回路してんだろうな

  131. 名無しさん : 2012/11/21 18:34:08 ID: SqWg9blg

    コメ欄ざっと読んだけど
    アスペルガーも発達障害も別に悪い意味の言葉じゃないと思うよ
    本人が言われんの嫌がってんなら言って駄目なのはそうだけど
    そうでもないのに、しかも悪い言葉って訳でも無いのに過剰に反応してんの
    それ逆差別なんじゃないの

  132. 名無しさん : 2012/11/21 18:42:01 ID: SqWg9blg

    あと医者でも無いのに勝手に診断すんなって言ってる人
    そういう人って鼻水ずるずるで咳が出てて熱がある人に
    「風邪かアレルギーとかかもしんないね」
    って言うのもダメだとか思ってんの?

    発達障害っぽいと予想するのも上の例も診断が難しいって事以外同じだよね?

  133. 名無しさん : 2012/11/21 18:47:49 ID: JSXUNYeA

    こういう周りの悪意に気づかない人はあんまりスレ覗いたり書き込んだりしないんじゃないかな?
    リアルでもネットでも他人を叩いて喜んでる人間がたくさんいるなんてこと、気づかないままいたほうが「自分だけ」は幸せになれたのに。

  134. 名無しさん : 2012/11/21 19:16:33 ID: hrHXV7h2

    ※132
    おまえ発達障害じゃね?
    一度精神科医に診てもらった方がいいよ。

  135. 名無しさん : 2012/11/21 21:56:18 ID: wkhg6N/g

    ※132
    そりゃあ診断と予想は全くの別物だからな。
    素人が医者を気取って勝手に診断するとか迷惑この上ない。

  136. 名無しさん : 2012/11/21 23:21:30 ID: 7rtby/eA

    ※114
    たまにいるタイプだよね。異常でもなんでもない。

  137. 名無しさん : 2012/11/22 02:17:02 ID: BCOyfypM

    共感性や社会性の成長が遅れただけで発達障害ではないな

  138. 名無しさん : 2012/11/22 03:40:26 ID: 1FE4GAFg

    自分も※100だと思う。
    幼少時は一分野に没頭していたという記述や、
    理屈でコミュニケーション手段を構築してるあたりとかが、アスペルガーっぽい。

    発達障害じゃないって言ってる人もおるけど、親御さんが普通学級にいれるか悩んでるし、
    何かしらの診断を受けてるか、その境界にいたことは間違いないと思う。

    ※137
    大前提として不便に思わない限り障害と認識しなくて良いってのがあるけど、
    社会性やコミュニケーション上の著しい遅れも、発達障害の一種だよ。
    アスペルガーなんかも社会性の障害の一例。
    発達障害は克服できるし、この人のはその好例だと思う。

  139. 名無しさん : 2012/11/22 06:25:19

    これこそ本物のあすぺか

  140. 名無しさん : 2012/11/22 07:09:25 ID: 0EcZQzYY

    素人判断で決めつけpgrされてるのにアスペに違いないとか
    書き込みせずにいられない人達のほうに異常さを感じる。

  141. 名無しさん : 2012/11/22 09:06:59 ID: BvCpaRVA

    アスペだったらこんな第三者視点の文章書けないだろ
    どっちがアスペだか
    それとも皆さんお得意の「大人になったら治るアスペ」ですかねえ

  142. 名無しさん : 2012/11/22 12:58:18 ID: YSff0W/6

    この人のイジメられてもあまり気にならないって性格はかなり良いね羨ましい

    俺の兄貴が昔のイジメられた事をいっつも思い出してイライラしてるからな
    定期的に思い出すから記憶の中で昨日やられた事のように鮮明に覚えてるもんだ
    いい年して昔の事をいつまでグジグジグジグジ思い出してんじゃねーよ面倒くせぇ

  143. 名無しさん : 2012/11/22 14:39:07 ID: l3c3SDb.

    たとえこの投稿者が精神疾患だったとしても、読んだ限り社会的にほとんど害のない状態じゃないか。それをこんなところで叩いて何が得られるんだろうかね?そんな風に手当たり次第に自分の不機嫌をぶつけるお前らのほうがよほど社会的に害になりそうだけどね。

  144. 名無しさん : 2012/11/22 18:59:53 ID: sT21Autg

    文章も読みやすいし頭のいい方なんでしょうね

  145. 名無し : 2012/11/22 20:31:06 ID: 1EbvKauA

    すぐにバレるような嘘をついて
    しかも自分がしたことは棚に上げて人を責めるなんて
    やっぱりいじめなんてことをする人間は脳に欠陥があるんだろうな
    かわいそうだとも思わないけど

  146. 名無しさん : 2012/11/23 10:14:37 ID: Hen3Cv1s

    子どもの気持ちを考えられる人がアスペとかないわ
    客観視も出来てるし

  147. 名無しさん : 2012/11/24 15:31:19 ID: wPLSxbOw

    わざわざ自分はいじめっこでしたみたいに思われることを言いふらすなんて頭悪いんだろうか
    子供の価値観のままでいじめるほうが立場上とか思ってるのか

  148. 名無しさん : 2012/11/24 17:20:34 ID: hsdVmC3o

    どんな事であれ加害者だったり被害者を嘲笑うだけで引かれるのに、流石DQNは感性が違う。

  149. 名無しさん : 2012/11/28 16:46:27 ID: sxxJ.lCs

    大人になれば少なからず反省して
    他言しないものだと思ってたが
    普通に武勇伝なんだなw

  150. 名無しさん : 2012/12/03 12:45:56 ID: DTaNPztA

    イジメが原因じゃない壊れ方してるよね
    こんな変な壊れ方してたからいじめられてたのかなあ
    何か家庭か何かもヤバイんじゃないの?この人

  151. 名無しさん : 2012/12/06 05:38:51 ID: w0o6O8jg

    DQN多い地域だったら報告者の方が追い詰められてたかもな。
    こういうのは地域全体での品格が問われるよ。

    俺の実家周辺だと町内会とかの集まりで、平気で子供の前で武勇伝()とか語るアホが多くて嫌になるわ。
    成人式とかで毎年問題が起きる地域だから、仕方がないのかもしれんが。

  152. 名無しさん : 2012/12/11 16:55:41 ID: qmjvCyvM

    親戚にギリギリアスペが居て色々勉強したけど、ボーダーとアスペの中間くらいなんじゃないだろうか?って思った。厨二病とか言ってる人が居てびっくりするけど、発達障害系なのは確かだけど実生活に問題が無いから特別養護クラスに行かなかっただけで、すれすれなのは確かでしょうに。
    勉強不足だしお医者さんでもないからコレだ!とかって言えないけど、厨二病じゃない事だけは確かよ。
    あと、アスペでも大きくなって自分の状況をある程度理解出来るようになれば客観視も可能になるし、環境とか本人次第で改善されたりするらしいよ。
    ※141 wikiとか見て勉強しようね。
    ずっとそのままの人もいてるけど、周囲に促されてカウンセリングしたり、自分で改善ってパターンは本当にあるからね。

  153. : 2012/12/15 21:55:06 ID: Jk.MOdks

    私も小学生の時同じ感じだった
    靴がない→隠された!とは思わず「やべ靴がないな~」と不思議に思いながらも裸足で帰った
    後日友達だと思ってた2人に隠されたと知ったがそうなんだで終わり
    奇妙な行動もしてたしもしかして発達障害…

  154. 名無しさん : 2013/03/29 23:33:33 ID: /UVOgYV.

    これが悪い方向に成長してたら、いわゆるサイコパスみたいになってたのかなとか想像した。

  155. 名無しさん : 2017/05/11 14:11:58 ID: 867U1kH2

    通常は幼少期に始まって終わる
    ひとり遊び→周りの人を見て→マネするっていうコミュニケーション能力の発達を
    めっっっちゃゆっくりしてきたひとなのかな、とおもった。
    文章も別におかしくない。人の悪意を悪意と取らない稀有な人なんだろう
    バカが自爆してくれてよかったね。子供さんも普通みたいだし、おっとりママでいてください。

  156. 名無しさん : 2018/11/17 16:05:00 ID: DyyATz4.

    苛め子って大人になっても苛めっ子なんだね
    昔の苛めっ子が大人がやれば犯罪だって気づかず、同じような苛め、嫌がらせやって大問題になったけど
    最後までタダで済むと思ってたよ
    頭が逝ってるんだね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。