「どうしようお父さんが逮捕されるかも!」という電話が仕事中に来てパニックになった

2012年11月21日 15:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336223177/
今までにあった最大の修羅場 £37
498 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/20(火) 21:58:13.22 ID:ceXiCLWz
十数年前、義母から
「どうしようお父さんが逮捕されるかも!」
という電話が仕事中に来てパニックになったのが修羅場。
義母に聞いても
「お父さんが警察官が」
と、要領を得ず、とりあえず帰宅しますと夫に連絡して帰ったら、
義父はただ単に職務質問されただけだった。

当時うちの子を保育園に預けてたんだけど、その保育園の周りで不審者が出没してた。
保育園でも町内会でも注意喚起があって、
「孫になにかあったら」
と心配した義父が、畑仕事の合間を縫って保育園の周りを自主パトロールしてて
職務質問されたようだった。
孫のために頑張ってたのに、反対に自分が不審者と思われたとしょげた義父は義母に
「そんなつもりはなかったのに。なのに警察が」
みたいな泣き言電話して義母が誤解しただけだった。

その後義父は誤解されないように町内のシルバー会の見守りボランティアに入り、
お揃いの服を着て仕事の合間にパトロールしてくれるようになった。
うちの子が身長183センチ80キロになった今でも、不審者が出たと聞けば、
近くの交差点で孫が帰ってくるまでパトロールしてる。
なので子供には
「あまり夜遅く出歩き過ぎないように、でないとじいちゃんが夜中パトロールにでちゃうよ」
と言っている。
これで少し夜遊びがマシになった。


500 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/20(火) 22:24:09.46 ID:ZPDNQPJy
>>498 優しい御祖父さんだ
息子さん大きいなぁ! 御家族仲良くお幸せに

508 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/21(水) 10:42:23.44 ID:8xevBQmP
>>498
いい家族だ。
息子にもじいちゃんの気持ちが伝わっているようでよかったね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/21 15:11:15 ID: lBE9AgQw

    大きくなっても可愛い孫なんだろうね

  2. 名無しさん : 2012/11/21 15:18:19 ID: fmFk/r8Q

    最後の言い聞かせがwww

  3. 名無しさん : 2012/11/21 15:23:12 ID: 7BL10vhk

    お母さんの早合点は家族にとっていい迷惑w

  4. 名無しさん : 2012/11/21 15:24:47 ID: X.jCVnmY

    ばーちゃんおっちょこちょいやな

  5. 名無しさん : 2012/11/21 15:36:41 ID: YJBomrRo

    可愛いじいちゃんだなw

  6. 名無しさん : 2012/11/21 15:40:22 ID: ScwQW8HE

    早合点しやすいけどやさしい性格のばーちゃんをもつ身にとっては笑い話だwww

  7. 名無しさん : 2012/11/21 15:50:16 ID: r8X8DJc.

    きちんと腕章つけないとね。こっちの地域にも地域福祉推進委員会ってのがあって、定年後のじいさんたちがボランティアで通学路の立哨してくれてる。

  8. 名無しさん : 2012/11/21 15:58:35 ID: fe8ee31k

    まぁただのじいさんが園内に入るでもなくうろうろと周りを歩いてたら不審だよな…

  9. 名無しさん : 2012/11/21 16:04:44 ID: cPC71KM2

    身長183センチ80キロなら、不審者が出てもじいちゃん守れるね

    …あれ?

  10. 名無しさん : 2012/11/21 16:06:46 ID: cPC71KM2

    「わりぃ、そろそろ俺帰るわ」
    「かあちゃんに怒られるからかよ」
    「いや、俺が帰らないとジーチャンが夜中出て来ちまうのよ。万が一あったらヤベーだろ」
    「そりゃヤベーな」

    こんな会話思い浮かべた

  11. 名無しさん : 2012/11/21 16:15:47 ID: dyry4FNQ

    幸福っぽくていい。

  12. 名無しさん : 2012/11/21 16:19:42 ID: .B5cCPyY

    頼もしいおじいちゃんだ!

    久々にほのぼの出来た〜〜♪

  13. 名無しさん : 2012/11/21 16:21:12 ID: h0Zw6Kl.

    >「あまり夜遅く出歩き過ぎないように、でないとじいちゃんが夜中パトロールにでちゃうよ」

    ワロタwwwwwww
    いいじいちゃんだ

  14. 名無しさん : 2012/11/21 16:37:26 ID: dRFPojYM

    ※10
    いい子達だwww

  15. 名無しさん : 2012/11/21 16:52:55 ID: b7vvbZ1g

    なんか出てくる人が皆良い人で和んだ。
    米10みたいなやりとりを私も想像して更に和んだ。

  16. 名無しさん : 2012/11/21 17:24:23 ID: rp3iehDk

    お巡りさん、この人↑です

  17. 名無しさん : 2012/11/21 17:33:06 ID: 5dVmEPZ.

    みんな優しい人たちだな。良かったね。

  18. 名無しさん : 2012/11/21 18:10:14 ID: prE/LxDQ

    何故か涙出てきた。良いなあ。
    こういう素敵な家族がいるってだけでこっちまで嬉しくなる。

  19. 名無しさん : 2012/11/21 18:57:11 ID: 5k2GDBSo

    じいちゃんww

  20. 名無しさん : 2012/11/21 20:03:55 ID: lESwIYl2

    じいちゃんも、良い人なんだけど賢明じゃないと言うか、ちょっと考えが足りなかったな

  21. 名無しさん : 2012/11/21 20:17:33 ID: Y6mPYKjA

    じいちゃんは孫思いだし、孫もじいちゃんが夜中出て行くのを心配する心があるし、いい一家だ。

  22. 名無しさん : 2012/11/21 22:17:59 ID: E3t8hWec

    >うちの子が身長183センチ80キロになった今
    そういえばこの人、息子だとは書いていないのでは

  23. 名無しさん : 2012/11/21 22:45:17 ID: RdXy/14Y

    素敵な家族だなあ

  24. 名無しさん : 2012/11/22 00:20:44 ID: cADra/Lk

    ※10読んだら余計に和んだー(´∀`*)
    こんな家族いいなぁ。

  25. 名無しさん : 2012/11/22 02:39:52 ID: kXdW97NI

    すごく素敵なおじいちゃんだけど180超えた80キロ代の人を襲おうと思う人はそうそういないことを教えてあげてwww

  26. 名無しさん : 2012/11/22 08:42:25 ID: cPTjvdlE

    ※23
    それ、なんてしずちゃん?

    孫思いのおじいちゃんにおじいちゃん思いの孫、素敵だなぁ。
    本当体格的にはおじいちゃんは守ってもらえる立場なのに一生懸命守ろうとしてるおじいちゃん、素敵な方だ。

  27. 名無しさん : 2012/11/22 08:48:52 ID: pQkkxO3M

    ホームコメディにありそうなエピソード。
    なんかほのぼのした気分になれた。

  28. 名無しさん : 2012/11/22 08:57:51 ID: o6OOJMCk

    義母は逮捕されるような義父だと思っていたってことだよな

  29. 名無しさん : 2012/11/22 09:09:48 ID: 7TiKcZ82

    まぁ親がいつまでも子供の事を子供だと思うように
    じーちゃんにとっても180センチもあるようなでかい孫になっても
    いつまでも可愛い孫なんだね

    でもこれって義両親どちらもはやとちりだけど
    すごく良い人なんだろうなっておもうわ
    うちの義両親じゃこうはいかないwwwwwwwwww

  30. 名無しさん : 2012/11/22 13:15:27 ID: 2Ad2op9w

    息子も何気、いい子だな
    で、報告者もいい嫁さんだ

  31. 名無しさん : 2012/11/22 21:39:24 ID: l56YyLiU

    かーちゃんが心配するからだとマザコン風な言い訳になるけど、
    じいちゃんが心配するからなら孝行孫になる不思議!

  32. 名無しさん : 2012/11/23 15:28:53 ID: 7ylsLWr6

    最後の言い聞かせワロスw
    パトロールに疲れたおじいを背負って帰ってくるでかい孫まで想像したわ

  33. 名無しさん : 2012/11/28 15:51:34 ID: iiT1ypq2

    ホッコリ

  34. 名無しさん : 2012/12/11 16:34:38 ID: a1fqFKsU

    いいじぃちゃんだなぁw

  35. 名無しさん : 2013/02/24 23:41:30

    いいなぁ。
    父方の実家の亡くなったじいちゃんを思い出した。
    昔の人は、寛容でユーモアがあったよな。

  36. 名無しさん : 2014/01/26 06:59:51 ID: hILBwiLg

    うちの近所もおそろいのジャンパー、キャップのじいさま達が見回りしてるなあ。
    そんで散歩中のうちの犬を撫でくりまわしてくw

    犬はじい様苦手なのでちょっと困り顔になってるww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。