2020年06月11日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 610 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:22:32 ID:96.iy.L1
- 年の差婚の人が少し苦手。
私と夫は友人の紹介で結婚(2歳差)。
夫の同期は社内恋愛が1人、大学の恋人と結婚が2人、その他が3人で、1人を除いて3歳差位。
会社の年末パーティーが家族同伴可のホテルでの立食だから、
上司とか必要なところに挨拶したら同期で固まって話すような感じ。
|
|
- 夫と同期達は知らないけど、妻側は適当な世間話をしつつそれなりに楽しく過ごせてたのに、
ずっと結婚してなかったAが結婚したらその夫婦が強烈だった。
Aは40で25の子と結婚したのは聞いてたけど、AもA妻もすごい空気読めない。
結婚式は海外で親族のみって聞いてたし
初めてのパーティーで慣れてないとはいえとにかくすごい。
・A妻アニメみたいな話し方と動き(見た目は地味でもっさりしてるから怖い)
・突然「私、年上の女性と合わないみたいなんで
みなさん虐めないでください!」「若さに嫉妬してるんだろHAHAHA」みたいな夫婦漫才開始
・「私まだ20代なので、Aキュンがミニがいいよって、浮いてます?浮いてます?」
と言われ困る(同僚妻のうち1人ミニのドレス。普通にシックで似合ってた。)
・新人さん(23歳くらい?)が挨拶くると「働いてると老けちゃうのかな?」と言い出す。
新人さんの方が断然若くて綺麗だった。
その他描ききれないくらい色々香ばしいことを言って去っていき、残され呆然とする私達。
妻側で1番明るい性格の人が「若さを感じた!みなぎる若さを!!」
ってちょっと冗談めかして言ってくれて笑って流しておしまいとおもったら、
「今年はコロナであの意地悪なおばちゃん達と食事会しなくて済むぴえん」
みたいなTwitter見つけちゃったのが今。
やっぱりちょっと年の差婚って苦手だわ。 - 611 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:26:05 ID:m3.wg.L3
- いや年の差婚云々というかそのA妻個人がヤバすぎない?
- 612 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:31:58 ID:zd.rs.L1
- >>610
それ、年の差婚関係ないだろ
個人の資質を年の差でくくるなよ - 613 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:33:21 ID:96.iy.L1
- いや、なんか「若い妻です!」という謎の圧に包まれてて、
あれ同年代と結婚してたらない感覚だよなって。
何聞いても「若い妻です!」に帰着させられるんだよ…
例:「どんな音楽聞くの?(音楽詳しい人がいるから繋がるかと思った)」
→「うーん、〇〇ですかねっ、あっ、皆さんにあわせると、ぐぬぬぬくぬ(マジで全部言葉で言う)」
→「知ってるよ、〇〇いいよね」
→「若ぶらなくてもいいですって!私、皆さんより若いの弁えてますから!」
全部こんな感じ - 614 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:33:33 ID:Xe.ro.L6
- 関わらない場所から観察してみたい人ではあるね
- 615 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:46:17 ID:rv.ro.L3
- >>613
どう考えても個人の性格と頭が悪いだけ
若い以外で自信がないから若さでマウント取りたくて必死だったんだろうね - 616 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:55:01 ID:yg.qc.L8
- そこまで自分が若いことに固執してたら、年取ってから大変
|
コメント
ぴえんって昔でいう(泣)だよね?
意味通じない
いやまあ言いたいことはわかるわ
結局同年代じゃなくて年の差婚する奴は普通とちょっと違うよな
同世代に相手にされなかった者同士の結婚だもんな。
その子も同世代の前でそのテンションだったら完全に無視されると思う。
一個人の問題を全体に一般化しちゃう、いい年して頭の弱いおばちゃんの戯言にしか見えんな
普通普通って普通って具体的になんなんだろうね
年の差婚に必死すぎる報告者がキモい
A夫婦頭おかしい、ならわかるのに
年の差婚こういうの多いよね
たまにチャキチャキしっかり常識人な奥さんが
「私は旦那の介護までするつもりなの、ガッハッハ」
みたいなパターンもあるけどw
モテなかったオタクが結婚出来て有頂天になってるんだろうか?
25歳で結婚したけど若いアピールなんてした事無い
うち年の差婚だけどこんな嫁やだわー
変な人に当たっちゃって嫌な思いしたから歳の差婚ってカテゴリごと苦手になっちゃったんじゃないの
※4
かっちょいー!
普通ってなんだよォー!って海に向かって叫んでほしい!
※1
〉ちょっとした悲しみや嬉しさ(嬉し泣きを含む)で泣いている様子を表すネットスラング。
だって。
>>4
普通とは自分の周りで、よく当てはまる事象
統計的には正規分布の1シグマ以内、68%の話になる。
普通と言う人の周り約2/3では、その事象が正解になるという意味以上でも以下でもない。
68%の確率で反射的に正解を導いてくれるから自分の周りの事を考えるには極めて便利ではあるが、32%のズレが発生するので大事な決定をする時には使ってはいけないこと、そして自分の身の回り以外のことを語るとハズレになりすいから使ってはいけない考えになる
普通×普通を語る人は、2/3×2/3=4/9=44%にしか当てはまらない事を言ってるポンコツなので相槌だけ打って無視しておけばいい。
見かけで人を判断するな―――!!
だからおまえらはッ…我々と比べて生物的に下等なんだ!!
地球に巣喰うダニ共がッ!!
ダニッ!!ダニがッ!!
まあでも、男性歳上で10歳以上離れてるのは大々的どちらも痛いよね。
女性歳上は五年経つと男性が大体飽きる。
10歳以上年離れてたら普通に話し合わない。それでも結婚してるのはどちらにせよお察し。
統計的に有意を示すために、20組でもサンプル取ってくれば、
年齢差の問題より、個人差の問題の方が遥かに問題が大きいんだろうなぁ
同年代の痛い夫婦は考えから排除されてるし、年の差の前に出ない夫婦は接点がないから記憶に残らない。年の差×痛い夫婦という2つのフックを持ってる所が数倍目に付いて、年の差夫婦は上手くいかないと数倍記憶に残りやすいだけだと思うんだけどな。
サンプル取ってみれば、実際の所はわからないけど。
年の差婚の問題じゃないよね。
世界観が。狭すぎて話にならない。
何が気に食わないのか?不明
※12
どうでもいいけど、何故普通を2乗したのか
結婚したから?
それなら年の差婚が一事象だから
2乗する必要はないと思う
歳の差婚でもドンファンみたいな露骨でわかりやすいのならまだマシなとこ多いと思う
こういう余り物同士でモテないのを拗らせてるのはヤバくなりがち
声を張り上げて他人を悪く言う本人が一番ヤバかったといういつものオチ
本当なら
ある程度遊んで、結婚するときに同年代の条件いい男を捕まえようと思ったら
そういう男が、自分がもう手にする事が出来ない若さを持った女を選んだことが
悔しくて悔しくてたまらないんだろうな
おばさんってw
年の差婚=頭おかしい人達でOKでしょ。
・親子ほど年が離れている異性を恋愛対象とする→生物としてヤバい。
・頭がおかしい→同世代から相手にされない。
結果として、頭がおかしい人同士がくっつく。
とはいえ、自分の周りに年の差婚夫婦とか、いないんで、普通の年の差婚夫婦というものが分からないわ。
普通、いないんじゃないかなあ
いいんじゃね?もう何やったって意地悪なおばちゃんって受け取られるんだから本当に
意地悪なおばちゃんとしてシカトしていけば。
Aには「私らみたいな年上が苦手だってことだから嫁側のお友達と交友したら?」って
言っとけばいいさ。
若い嫁と結婚できて勘違いしてるだろうからほいほいと行くんじゃね?
もしかしたら若い嫁()には同年齢の友達いないかもだけど。
年の差婚する人間って異常だよね。
シングルマザーみたいに。
もともと歳の差婚に偏見なかったし、自分の友人も歳の差婚してる
でも自分もまあまあの年齢になってから知り合った人が「元カレにずっと未練があったけど世間体や経済的な理由で今の夫と結婚した、今でも元カレに会いたいし会ったら絶対関係をもつ、子どもがいるから離婚はしないけど夫には触られたくない」という人でドン引きした
皆が皆そうでないのは百も承知だけど、歳の差婚と聞くとその人の顔がほんのり浮かんでしまうようになって、普通に歳の差があるだけの人に申し訳ない気持ちになってしまう
おばさんおばあさんの紫髪が多く見える問題と同じなんじゃないかな…
問題がある夫婦は目立つから、少数属性=問題ありに見えるだけで、普通に慎ましやかに暮らしてる年の差婚も多いのでは
夫の会社の40代先輩が、20代前半のメンヘラ女性を支えるため結婚した。専業だが家事はしないそうなので先輩が頑張ってるとのこと。子供は作らないとの事でそこは救い。若いうちならメンヘラも助けてもらえる事があるんだな。
す、すごい職場だね。
いくら家族同伴のパーティーがあるとはいえ、各家庭の夫婦のなれそめをみんな把握、だけでも白目なのに。
一回あったくらいでTwitter垢みつけたなんて、、義理で連絡先交換したとかでもなければ、わざわざサーチしたの?
若い以外なんの取り柄もないブスなんやろな…
Twitterはよく分からないけど、職場の同僚の馴れ初めは結婚式に呼ばれたり、こういうパーティーで話すことなければ話したりするでしょ。
年の差結婚はともかく、若い奥さん貰ってそれまでまともだった人がおかしくなる報告はいくつか読んだことある
大抵「若いだけ」の特にそれ以外とりえのないようなパターンで、奥さんを守る騎士気取りか奥さんに合わせて自分まで若いつもりで年齢に合わない若者気取りしてるか
要するに
その嫁が元々頭おかしい人で言動も痛い人だから同世代から相手にされなかったが、まだ若いから引き取り手が見つかったというだけの話
「若いから」ってアピールしてる奴って、逆に言えばそれしかアピールするところがないんだよな
自分には若さしか取り柄ありません!
年取ったらなんにも残りません!
って自己紹介してるだけだわ
ほっとけよそんな奴
かかわるだけ時間の無駄
年の差婚する奴におかしいのが多いのは事実
もちろん全員じゃない
まともな人もちょいちょいいる
割合としては日本語話せない日本人位な感じかな
男がー女がー歳の差婚がー
結局一括りにしてきもい、ありえない発言する奴が多いね
みなぎる若さwww
確かに遠くから観察してたいwww
そこの会社なかなか楽しそうwww
でもみんな妻側かー、そこの人じゃないのよね
でも見てみてえwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。