2020年06月12日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 618 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)15:26:08 ID:Rk.qc.L2
- 今月から会社が一応通常通りに稼働し始めたんだけど、
まだ他支社で元通りではないとこがあるから今月一杯は他支社の社員がうちに来てる。
|
|
- 俺のデスクの隣にもそういった他支社のおばちゃん社員が着いたんだけど、
このおばちゃんが昼飯にまるのまんまのきゅうり3本持ってくんの。今のところ毎日。
それをデスクでボリボリバリバリ食うのなんとかならんかね…。
いや、まぁ好きな物を好きな場所で食べてるだけだから
俺がなんか言う立場じゃないんだけどさ…。
食堂が混み合わないようにって配慮で昼休憩が分散になってるもんだから
おばちゃんの昼飯時間はまだ俺勤務中なんだよ…。
隣からのボリボリ音が気になってしょうがねぇって…。 - 621 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)16:35:40 ID:Xe.ro.L6
- >>618
もしかしたらカッパのお母さんなのかもしれない
知らんけど - 622 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)17:17:08 ID:Rk.qj.L2
- >>612
カッパのお母さんワロタ。
明日からは優しい気持ちで対処出来そう。
ありがとう。
コメント
きゅうりおいしいし、アゴ使うからか意外とお腹満たされるし
最近暑いし、何より準備がほぼ無いし
ちょっといい昼食だなと思ってしまったw
実践する勇気はないが
おやつ代わりにマヨつけてよく食べるわ〜。
でも、栄養ないって言うから健康面は大丈夫かね?
キュウリって暑くなってくると山ほどとれるから、家で栽培してたら毎日昼に3本食うくらいでないと消費できないんだろうなーって。
なに食べても自由だけど、仕事中にぼりぼり音は確かに気になるw
おばちゃんと昼休憩の時間揃えるくらいは
誰かとかわってもらうなり調整出来るだろ
ダイエットかな?
せめて切ってタッパーに入れるとかしなさい
キュウリの美味しい季節だもんね
キャベツダイエット的な?
確かに丸かじりじゃなくて家で切ってタッパーに入れてきて欲しいが河童なら仕方ないから
ミネラルは入ってるから熱中症対策にはなるよね
トマトも一個ぐらい欲しいな
デスクベチャベチャになりそうだけど
家庭菜園で豊作なんじゃないかな
せめてカットすればとも思うが、お昼くらい好きなもの食べさせてあげてほしい
家で作ってんでしょー。きゅうりって成長早いから、朝にちょっと採るには小さいかな?って放置したのが夕方にはおばけのように大きくなってたりするし、毎日それぐらい食べないと追いつかないんじゃない?
家では子カッパたちが帰りを待ってるのね
うちの職場でも、一時期丸のままのキュウリをデスクでかじってる人がいたよ
確かキュウリダイエットが流行ってた頃かな?
ただし、こちらはデスク隣同士の2人で一緒にボリボリやってたw
お前らキュウリには優しいな!
カッパだな
カッパがきゅうり数本で働かされるって本当だったんだ
きゅうりダイエット知らんかった
調べたらホントにやせる効果あんのね
夏に体重減るわけだ
報告者の会社ってかっぱ◯しかな?
これ下手に「うるさいんですよ」と言おうもんなら勘違いされて翌日報告者の分のキュウリも持ってくるやつだ
外回り中にどうしてもセロリ食べたくなって、途中で買って帰社してから丸かじりしたことはある。
※2
その手の栄養素が云々情報は「以前はそう言われていましたが違いました、
実はこうです!」となることがままあるので、ナイと言われても信じていない私がいるw
ダイエット効果はともかく、夏バテ予防にいいんだな、きゅうり
家庭菜園の大量収穫のせいだとは思うけど
海外出張した時に思った。日本人は昼食の外聞気にし過ぎ。
忙しくて昼食の準備に時間をかけられない時もあるし、
もともと昼食にあまり興味がない人は、
食パン一枚、バナナ一本、リンゴ一個、キュウリ3本そのまんまでも別にいいじゃない。
つーか、会食じゃないなら人の弁当を覗くな。
キュウリボリボリがうるさいなら、ラーメンずるずる、おにぎりパリパリもうるさいだろ。
※23
そらあんたが食事そのものに興味ない人本人なんだろうからそう思っただけだ
隣の席で齧られてたら覗くもクソもないだろ
食欲がない時期だときゅうりだけの昼食は偶にやるなぁ。
ある程度おなかが膨れるし
ダイエットか家庭菜園で増えすぎたのを消費してるか両方か
もしくは忙しくて作る手間を省いてるのかも
気にしすぎだよ。リンゴ丸ごと1個で昼がわりにしてる人とかもいるし
キュウリ食べるのに10分くらいしかどうせかからんやろ
※21
「栄養素がない」から「含まれている栄養素(のカロリー換算) > 消化に要するカロリー
だから収支がマイナスになる」と学説が変わったはず。
※27
不等号が逆だった・・・・・・
カッパの母ちゃんが人間界で頑張ってると思えば可愛いかな
本音は切って持って来いやだけど
ダイエットなんじゃね 昼だけきゅうりの
※27
それ、食べれば食べるほど痩せる夢の食べ物ってこと?
キムチとか餃子食べ出すとか臭い物ならともかく
胡瓜くらい別にいいじゃん
キュウリ切って塩昆布とあえて一晩おいたやつを
タッパーに入れて来たなら3本くらい楽勝で消費できるだろうな
でもこのおばちゃんは切ったやつじゃなくカリコリかじる食感が好きなのかもね
キュウリの匂いの苦手な自分には地獄だ……
カッパなら仕方がない
※31
その前に栄養失調になるんじゃないですかね(名推理)
ハチミツをつけて食べるとメロンに!
カッパのお母さんでなんかイイ話になった。
※21
ビタミンC破壊するって話も結局違いましたって出てたような
食べ物は奥が深い
※2
キュウリはミネラルたっぷりだから軽い熱中症に効くよ
きゅうりとトマトはカロリー低めでミネラル多めで排塩作用も有りで水分多めで、夏場には良いぞー
流石夏野菜
※38
子どもを人質に取られているのかもしれない
※10
胡瓜にはビタミンC破壊酵素が入っているのでビタミンC豊富なトマトと一緒に食べる時は加熱するか酸(マヨネーズやドレッシングやレモン汁)と一緒に食べたほうが良いですよ
きゅうりは栄養がないなんてとんでもない!なんとか(忘れた)って栄養素が豊富です!ってテレビを去年あたり見た気がする
きゅうりかじるようなボリボリした咀嚼音が好きだからちょっと裏山
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。