2020年06月12日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
- 807 :名無しさん@おーぷん : 20/06/09(火)10:15:28 ID:AMB
- 私ではなく姉とか姉夫実家の修羅場かな
姉の旦那さんはすごくいい人
義妹である私や私の家族にも優しいし、当然姉にも優しい
二人は大学のサークルで出会い、交際、趣味や性格その他の感性も
合っていたようでずっと仲がいい
|
|
- 姉がサバサバというか男らしいというか、あっけらかんとしており、
「少し女々しくてウジウジしがちな自分にとって憧れだし、
そんな人が自分には甘えたり弱い部分を見せてくれるのがまた嬉しい」
と言って義兄は姉にベタぼれ
姉は姉で「夫が頼りないというなら私が頼りになればいい、
というか普通に頼りになる人だし」とこっちはこっちでアレ
姉の話では義実家もいい人たちで、遠いけど良好な関係は築けているらしい
さて、義兄には姉が一人いる(面倒なので義姉とか義母とか義両親とか書く)
義姉は二人が結婚する1年くらい前に妊娠・出産をしていた
ここからは義兄や義実家から聞いた話
義姉夫はいわゆる「生理は甘え」「妊娠・出産は病気じゃない」というタイプで、
産前産後も義姉に里帰りを許さなかったり家事をさせたりする人だったらしい
「このままだと死ぬ」と思った義姉は子供連れて必死に車転がして実家に帰った
ただ車から降りる気力もなく義両親に電話、
駆け付けた義両親が読んだ救急車で搬送された
その時車のシートが血まみれになるくらい悪露(っていうのかな?)が出てて、顔も真っ青
産前産後の無理が積み重なり、冗談抜きで生死をさまよったみたいで、
万が一ということで他県に住んでいた義兄もすっ飛んで帰った
(ちなみに赤ちゃんは新生児ながら1時間以上のドライブしてもケロッとしてたみたい)
幸い義姉は回復し、特に後遺症もなくぴんぴんしている
もちろんその夫とは離婚した(親権も義姉)
こんなことがあったためか、義兄は姉が妊娠してから過保護になってしまった
妊娠初期に軽い悪阻に姉が顔をしかめるだけで桶・水・毛布その他かき集める
姉が掃除機をかけようとしたらすっ飛んでくる
姉が産休に入ったり出産するとさらに過保護が激化
産後は里帰りしたけど、毎日往復2時間かけて実家に顔出して姉や子供を構う
姉は体が丈夫で、産後の肥立ちもよく、1か月足らずで実家を出たが、
その後も義兄は過保護
「できることなんでも俺がやる!」という状況で、常に全力だったらしい
しかし義兄、激務ってほどではないけど当然フルタイムで働いてるし、残業もある
姉は何度も「気持ちは嬉しいが、このままではそっちの体がダメになる。
自分は悪阻も悪露も他の体調不良も幸いほとんどない。
どうか自分のことも大事にしてくれ」と頼んだし、少しでも義兄の負担を減らすため
(乳児の世話もあるので当然全てはこなせないが)姉もできる範囲で家事をやった
しかし、義姉の一件で若干トラウマになっているのか、
姉のそんな姿も義兄にはストレスだったようで
ある時義兄が職場でぶっ倒れた
一種の過労+ストレス性胃炎、即入院
命に別状があるものではなかったが、我が家も義実家も病院にすっ飛んでいった
私が大学を終えて病院に着くころには義兄は姉と義姉に泣きながら説教されていた
義兄はその後カウンセリングなどを通して義姉の一件を克服し、
今は二児の父として元気にやっている
今となっては笑い話だけど、姉や義実家にとっては修羅場だった
|
コメント
なんだろ、女性は突出したバカも少ないが天才も少ないけど男性は両極端にいるという話を思い出した。
聖人と汚物野郎の差がひどい。
暖かい話だな
その元糞旦那はグーのね出ないほど叩きのめしたいが
「生理は甘え」「妊娠・出産は病気じゃない」
それで妻を〇害未遂するって頭の病気かな?
そりゃ、トラウマになるレベルだね。
しかし、両極端な人が身近にいる義姉さんも心労耐えなかっただろうに。
元夫はド屑すぎるし、弟は自分の事でトラウマ植えさせてしまって、義妹に迷惑掛けちゃうし…
なんか読みにくくない?
今妊娠中だけど悪露って入院期間中に治るもんだと勝手に思ってたわ
怖くなってきた
※6
悪露は一か月はあるよ
赤ちゃんの一か月検診でお母さんも一緒に検査があると思う
私も悪路が酷くて入院したけど稀らしいから
産後は無理しない方が良いって祖母世代も言うのはそういう事だと思う
家事は親の手を借りて赤ちゃんの世話以外は寝てるような生活してても一度倒れたから、これから出産を控えている方は産後の無理は本当に避けるべき
でも旦那さんと共倒れになってもいけないからこれはハウスキーパーでも雇えばよかったのかな
カウンセリングがうまくいって本当に良かったね
これからもお幸せに
ほんと産後は無理しちゃ駄目だよね
家事とかやらないで1秒でも長く休んだ方がいい
※6
私は2カ月続いて産婦人科通いしたよ
卵膜が残っていたのが原因だったみたいだけど、休まず無理して治まらない人結構多いとその時に聞いたわ
新生児期は赤ん坊のオムツも大量にいるけど、母用の産褥パッドと夜用ナプキンも大量に必要だから多めに用意しとくと良いよ
なかなか買いにも行けないし、ネット注文しても今回のコロナ騒ぎみたいに届かない不測の事態もありえるから
※6
もうすぐ出産から一年でいまだに悪露続いてる
症例がないって言われたから
大多数の人はきっと大丈夫。
チョコレートも買っておくといいよ
前に鬼嫁ちゃんねるで見た熱中症で姉がタヒにかけたせいで姉を見に行かずにいられなくなった高校生男子みたいだな
同級生に姉ちゃんタヒんでるって電話してきた
※12
そら余程仲が悪くなければ家族が死にそうになったらね…
とりあえずカウンセリングでなんとかなったのはよかったけど
※9
産後無理すると更年期悪化するとも言うからね
たまに夫側の愚痴で「出産して2週間もたつのにまだダラダラねてやがる、ダメ嫁が」なんてのもあって、まずフルボッコなんで釣りだといいなと思ってる
悪露って出産後1ヶ月もの間、生理以上の量の血がダバダバ出るんだよね
出産で体力使った上で乳も出して悪露も出て、しかも夜中だろうが何だろうが最低3時間置きに授乳
よく泣く子なら1時間以上続けて寝られないなんてザラ
そんな中で普段通りの家事を押し付けるのは人で無しだと思う
もちろんこの義姉夫が特に異常なんだけど悪露については私も自身に子供ができるまで知らなかったし
もっと生理とか出産についての正しい情報がタブー視されず知られると良いな
学校の性教育で妊娠から出産、産後どんな状態かまで男女きちんと教えたらいいのになぁ。
※6
私は産後に早めに自分で家事ができるくらいお産が軽かったけど、それでも1ヶ月は悪露が続いたよ。ナプキン多目に備えておいてね。母子とも無事で元気な赤ちゃんが生まれますように。
怠けるな!甘えるな!つって産後の嫁をコロシにかかる男はマジで何と戦ってるんだろうね
自分の世話がされない=自分が尊重されない=憎い、何がなんでも働け!世話させたる!ってかんじなんだろうか
ふつう好きな人なら甘やかしたくなるもんだと思うが・・・
※1
あえて言おう
性別関係ないぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。